ご希望のシチュエーションがあれば、どしどしどうぞ
例えば、「幼なじみが転校しちゃう」とか、ざっくりでいいので。というか、ざっくりの方がうれしいです、書きやすいので……
別に小説がすごく上手いとかいう訳では無い自分が、割と上手に見える小説の書き方や伏線の張り方と回収などを分かりやすく解説します。
質問・個人の意見などはご自由にどうぞ。意見の押しつけはNG!
【改行の仕方】
私が小説を書いて迷うところは、改行するタイミングです。
これは今でも時々迷います。
書き始めの頃は、「。で終わったら必ず改行する」という感じで書いていましたが、それでは見にくいことに気付きました。
なので次は「。で終わるたびに必ず一行、会話文の前には二行改行する」と決めてやりましたが、読み返してみるととても空白が目立つことに気が付いて、色々と研究しました。
まず、文章の構成として「纏まった話が終わったら改行する」というふうにルールを決めて書きました。
纏まった話とは、例えば朝ごはんと昼ごはんの話、といった感じに、関連付けられた文章です。
朝ごはんと昼ごはんの話が終わり、その後におやつの話が来るのなら、改行はしません。
おやつの話ではなく、明日の学校の話が来るなら改行します。
こんな具合に「纏まった話を終わらせたら改行する」といったルールを決めて挑めば、ずっと見やすく上手に書けます。
次に改行するべき点は、「会話文の周囲」です。
私は必ず、地の文と会話文の間は一行開けて書きます。
例に起こすなら、
二人の男はこう言った。
「お前、何も知らないんだな」
「珍しいなー、今時知らない奴がいるなんて」
こんな具合にです。
でも人によっては見にくかったり「もっと開けた方がいい!」と感じると思うので、人それぞれでいいと思います。
それから、地の文でも「わざわざ一行空白を作って書かなくても」と思う方もいます。
こんなふうに一行あけなくても、
すぐ下に書けば、コンパクトで見やすい文章になります。
書いていくうちに慣れると思うので、シンプルでコンパクトを目指してください。
横書きだと改行しないと少し読みづらいが
縦書きじゃそれほどでもないのなんでだろう
File:無題
人間は横よりも縦の処理速度の方が遅いと聞いたことあります。だから四コマ漫画は縦なのです。横書きだと一文読んだ後縦に移動しますが、縦書きだと横に移動するので読みやすいのだと思います。
他に例をあげるとするなら四コマ漫画ですかね。試しに横と縦それぞれで四コマ漫画を書いてみるとよく分かります。
分かり易い会話だったらドラえもんネタには高評価だった。
あ、スレ立ててあるんでもし良ければ感想書いていってどうぞ
>19
「上京して大手自動車メーカーに就職した」と書いちゃったから
企業名に関西はいかん
面白かったけど少し厳しめにアドバイス←
・今日は高校の入学式でわくわくしてるんだ。
→ここからじゃ入学式であることだけがわかって、周囲、何処かが読者にとっては分からなくなってしまう。普通入学式ならば普通体育館で行うものだが、はっきりとした場所が書かれていない。また、周囲のことを言い表せば少し良くなる。
・この子たちはメグリン、カヤリン、ナオリン
こう表すと教師側になってしまう。せめて、
・人物の名前×性格、関係
と表そう。
・みんな〜!クラス分け始めるわよー
ナオリンが声をかけてからすぐに先生が言った。
これでは話がバサバサ進められてしまい、本来の楽しさを忘れる。
だから、そこの間に、
・入学式だからか、先生は張り切って言う。
などと、少し人物の描写を入れよう。
・1組は優しい女の先生〜怖い先生
先生の特徴をいうのが少し早すぎる。先生の特徴はクラスの中に入ってからにしないと、話が逸れるように読める。
・出席番号1番〜
クラス分けで生徒の名前を呼ぶのが早い。
間に
・それじゃ、読み上げます
などと入れよう。
それに、普通ならば紙に書いてクラス分けするのだが…
・人物の読み方
人物の名前が漢字だけじゃ読みにくいのでルビを振ろう。
ルビは、
[ruby]漢字[rt]かんじ[/rt][/ruby]
で振れるぞ!
・感情描写
みんなは目に涙〜と書かれているが、これならなぜ涙を浮かべているかが分からない。
嬉しい、悲しい、などと極端に表すのではなく、
天にも登る気になった
などと入れよう。
・登場人物
登場人物を入れるともっと読みやすい。
これ直せばもっと上手くなるよ!
小説頑張れー!