皆で作るキャスフィランキング②

前ページ次ページ
850
2017-09-17 15:22:30
ID:wZ9QZxZ6

粘着を非難するのはおかしいと非難した、なら正しいと思うなあ。

851ぼうず◆Fcx8z3JGhI
2017-09-17 15:23:36
ID:5Ppwz.hk

>>848
訂正
>それを否定的だとして言われたと思ったからだろ。

それを否定的なものとして~

852ナチュラル◆G/VJPxflaA
2017-09-17 15:25:21
ID:Wl6qa5KQ

そもそもさぁ、キミ>>759では

>一般的に”粘着”は否定的な言葉である

っていう主張だったのに

>>783

>り は”粘着”を否定的な言葉であると認識している

っていう主張にすり替えてるよね。

853戦艦三笠◆zv9N/Jbe8.
2017-09-17 15:26:51
ID:rgPjvLsg

>>837
ああそう。
どうせそうだと思ってたからどうとも思わないわ。勝手に逃げてどうぞ

854戦艦三笠◆zv9N/Jbe8.
2017-09-17 15:27:18
ID:rgPjvLsg

逃げた以上僕の勝ちですね。さようなら

855ナチュラル◆G/VJPxflaA
2017-09-17 15:30:45
ID:Wl6qa5KQ

>>847-849
いや、ちゃんと分かってるって。
分かった上で言ってるの。

り は”粘着”を良いものと悪いものとで区別している。言い換えれば非難にあたるかあたらないかは前記定義によって左右されるということを理解しているということになる。発言者に罵倒する意志が垣間見えようが見えまいが、”粘着”の言葉そのものが非難として成り立つかどうかはケースバイーケースだと理解しているのなら、一義的に否定的なイメージを持っていることにはならないの。発言者が罵倒しようとしていたかどうかは別問題なの。

856ぼうず◆Fcx8z3JGhI
2017-09-17 15:31:34
ID:5Ppwz.hk

「ナチュラルの発言が粘着を粘着と言い換えられる」言ったのは、

りが「粘着の本質は否定的なもの、そしてきみらの言う粘着は本質とはかけはなれてるから否定的なものではない」って趣旨の発言のあとだろうよ。

りは「~言い換えられる」発言の前はナチュラルの発言を否定的なものと捉えてないし、俺も捉えられるような発言じゃないと思うよ。


857ナチュラル◆G/VJPxflaA
2017-09-17 15:34:41
ID:Wl6qa5KQ

>>856
うん。だって否定的な意味合いじゃないもん。
捉えられなくて当然じゃん。

何か勘違いしてんさろうけどさぁ、

>”粘着”と言い換えられる

とは言ったけど

>”真の粘着”と言い換えられる

だなんて言ってないから。

858ぼうず◆Fcx8z3JGhI
2017-09-17 15:41:05
ID:5Ppwz.hk

>>852
俺は一般的に粘着が否定的な言葉だと思ってるけどそれを根拠に主張なんかしてたか?
仮にしてたとしても何の問題がある?

俺はずーーっと粘着を否定的だと捉えてるりに対して「~が粘着と言い換えられる」って発言をしたことを根拠にしてないか?

859ナチュラル◆G/VJPxflaA
2017-09-17 15:42:50
ID:Wl6qa5KQ

>>858
論点のすり替えって言ったら分かるかな(笑)

860ウルトラマンゼロ
2017-09-17 15:45:00
ID:yVf9Szt.

ここで通りすがりのナチュラルが勝ったらクソかっこいいけどな

861ぼうず◆Fcx8z3JGhI
2017-09-17 15:48:05
ID:5Ppwz.hk

>>855
わかってたらなんで南雲の話がでてくんの?
南雲はりの粘着に対しての見解聞いてからなんか言ってたか?

発言者が罵倒しようとしてたかどうかを問題にしてない。
【り】が罵倒しようとして使われたと認識してるかどうかを問題にしてんだ。

862ぼうず◆Fcx8z3JGhI
2017-09-17 15:48:33
ID:5Ppwz.hk

>>859
>>858

863名無しさん
2017-09-17 15:50:27
ID:tfBAOh6I

どうせナチュラルが「りってやっぱアスペだわ」って言って消えていくいつもの流れだろうな

864名無しさん
2017-09-17 15:50:33
ID:G095HPok

ぼうず優勢、はくがの勝ち

865ぼうず◆Fcx8z3JGhI
2017-09-17 15:53:47
ID:5Ppwz.hk

>>857
りの「粘着の本質は否定的なもの、そしてきみらの言う粘着は本質とはかけはなれてるから否定的なものではない」
っていう発言を受けての

「~は粘着と言い換えられる」
って発言における【粘着】は【粘着の本質をとらえているものか、本質とかけはなれてるけど否定的な意味で使われたもの】として受け取るのが当然でしょ。

866ぼうず◆Fcx8z3JGhI
2017-09-17 15:54:42
ID:5Ppwz.hk

また夜に会いましょう!!!

867ナチュラル◆G/VJPxflaA
2017-09-17 15:55:32
ID:Wl6qa5KQ

>>861
>わかってたらなんで南雲の話がでてくんの?

俺がいつ南雲の話したの?
んで、そうだとしてそれがどうしたの?

>【り】が罵倒しようとして使われたと認識してるかどうかを問題にしてんだ。

うん。だからそれについては

>>り は”粘着”を良いものと悪いものとで区別している。言い換えれば非難にあたるかあたらないかは前記定義によって左右されるということを理解しているということになる。発言者に罵倒する意志が垣間見えようが見えまいが、”粘着”の言葉そのものが非難として成り立つかどうかはケースバイーケースだと理解しているのなら、一義的に否定的なイメージを持っていることにはならないの。

って説明してんじゃん。

868ナチュラル◆G/VJPxflaA
2017-09-17 15:56:15
ID:Wl6qa5KQ

>>862
だからその>>858に言ってるんだけど。

ぼうずって頭悪いよね。

869ナチュラル◆G/VJPxflaA
2017-09-17 15:58:05
ID:Wl6qa5KQ

>>865
なんで?

お前ホント段取り悪いよね。
肝心なところがいつも抜けてる。
帰ってくんね?

870ナチュラル◆G/VJPxflaA
2017-09-17 15:58:47
ID:Wl6qa5KQ

>>866
いやお前頭悪すぎるから来なくていいよ。
っていうか来ないでホント。

871ナチュラル◆G/VJPxflaA
2017-09-17 16:03:43
ID:Wl6qa5KQ

>>865
>>きみらの言う粘着は本質とはかけはなれてるから否定的なものではない

っていう前提があるのを理解していながら

>>本質とかけはなれてるけど否定的な意味で使われたもの】として受け取るのが当然でしょ。

とかホント頭悪過ぎな(笑)

872
2017-09-17 16:07:12
ID:wZ9QZxZ6

>706から私を粘着と非難してるとは思えませんね。
よく見たら粘着という単語はあるけれど私に当てはめているわけではないですし。
持久戦は何も悪くないでしょ。

873ナチュラル◆G/VJPxflaA
2017-09-17 16:08:59
ID:Wl6qa5KQ

>>858
論点(議題)のすり替えって意味分かってないでしょ。
根拠にしたしてないとかさ、そんな話してないってアスペかよ。

>一般的に粘着が否定的な言葉か否か

だったのか

>り が粘着を否定的に認識していたか否か

にすり替わってるよねって言ってる。

これの何が問題かって、>>780で一般的にそう捉えられるとは限らないことが証明されてしまったから、都合の悪い”一般的”から都合の良い”り の中の話"にすり替わってるっていう話ね。

874ナチュラル◆G/VJPxflaA
2017-09-17 16:10:54
ID:Wl6qa5KQ

>>872とご本人も言ってるみたいだけど?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

875戦艦三笠◆zv9N/Jbe8.
2017-09-17 16:12:23
ID:rgPjvLsg

ナチュラルちゃん勝勢

876ウルトラマンゼロ
2017-09-17 16:15:59
ID:yVf9Szt.

877
2017-09-17 16:17:31
ID:wZ9QZxZ6

南雲は「りは心理戦メインでやっていて持久戦もその手段の一つ」、と考えていたんじゃないかなあ。

878戦艦三笠◆zv9N/Jbe8.
2017-09-17 16:17:57
ID:rgPjvLsg

>>877
実際は道南?

879
2017-09-17 16:23:00
ID:wZ9QZxZ6

>878
っていうか話の流れがよくわからん

880ナチュラル◆G/VJPxflaA
2017-09-17 16:23:08
ID:Wl6qa5KQ

>>872を都合よく解釈されないように保険かけとくけど、

>>707-708から、南雲は「”持久戦”=”良い粘着”」としてることが窺えるから、

>君たちの言う粘着(ry

に南雲が入っていないとは言わせないよ。

881
2017-09-17 16:29:20
ID:wZ9QZxZ6

まあ南雲は心理戦と言っていたがあながち間違いではなくて、よく「こう考えていたはず」と相手の真意を相手の発言から露わにしようとはしてましたね。
真意を炙りだしてから否定するのだから相手のダメージは相当なんですね。それに対して相手が否定しようとすると自分に嘘をつくことになるので苦痛が増すわけです。最近ではなつめがいい例なんじゃないですか。
その真意の確認過程で、いわゆる「飛躍」に見えたんじゃないですかね。

882
2017-09-17 16:32:13
ID:wZ9QZxZ6

>880
持久戦も粘着と「言い換えられる」からそれでいいよ

883ナチュラル◆G/VJPxflaA
2017-09-17 16:56:07
ID:Wl6qa5KQ

りが全て語ってくれたみたいだね。
もうこれは反論の余地はないっしょ。

それでも反論が来るようなら面倒だから三笠が代わりに相手したげて。
俺もう疲れちゃった。

884ぼうず◆Fcx8z3JGhI
2017-09-17 17:55:43
ID:5Ppwz.hk

>>880
ほら理解してないじゃんか。

俺の根拠はずーーーっと【りの粘着に対しての認識を発言したあとに、~が粘着と言い換えられる】ってナチュラルが言ったこと、だぞ。

南雲はこんなこと言ってないでしょ。

いい加減このことくらい理解してくれ。

885ぼうず◆Fcx8z3JGhI
2017-09-17 17:58:04
ID:5Ppwz.hk

>>874>>884を理解してたらこんな発言でるわけないじゃん。

とりあえず>>884を理解してくれないと話が進まん。

886ぼうず◆Fcx8z3JGhI
2017-09-17 18:04:23
ID:5Ppwz.hk

と思ったら
>>870の発言したあとで俺にレスとばしてんのかよ


来ないでください!!!って言ったすぐあとに俺に話しかけ続けるとか頭大丈夫か?

来て欲しくないなら来ないけどそれなら話しかけるなww

レス返しちゃったじゃないかww

887ナチュラル◆G/VJPxflaA
2017-09-17 18:23:47
ID:Wl6qa5KQ

>>884-886
いや、話が進まないっていうか、もう終わってるでしょ。

結局のところ、お互い り の文言から推測し合ってただけで、本人が真実を語った以上、これ以上話し合うことは何もないでしょ。

っで、本人によると俺の推測が正しかったみたいじゃん。
これを俺の勝ち(ぼうずの負け)とせずにどう結論づけるって言うの?

888ナチュラル◆G/VJPxflaA
2017-09-17 18:25:07
ID:Wl6qa5KQ

そんなことはもうどうでもいいから

http://jeison.biz/casphy/bbs/read.php?cate=talk&mode=thread&no=1703

ここで雑談しようよ。

889ナチュラル◆G/VJPxflaA
2017-09-17 19:44:34
ID:Wl6qa5KQ(sage)

月単位でしばらく落ちます。
お元気で。

890名無しさん
2017-09-17 19:51:36
ID:tfBAOh6I

ナチュラルってあれだよな

891名無しさん
2017-09-19 10:59:09
ID:eCs.8vco

更新

S(最強クラス)
南雲

A(準最強クラス)
天使

B(強い)
り、C、AO、ブス、平沢水素、橙、ナチュラル

C+(やや強い)
シュマイケル、ハイドロジェン、悪樓、MIA bogey、戦艦三笠、芝生、新世界、6欺

C(普通)
ぼうず ディストピア、ピーマン人、白芽、ウルトラマンゼロ、人参、もん。、閲覧中尉、悪核、志士

D(頑張りましょう)
無擾士(C?)、わかな、かっこいい花京院、momo、シュリーフェン、巴投げ、若草、灰色

E(残念賞)
みづき

892Ao◆gUgEDt/97w
2017-09-19 11:37:41
ID:7LpRxWZE

BがごろっとC+に落ちましたね。
残留できて嬉しいですヤッホ~ゥ

893
2017-09-19 11:42:06
ID:qWWFGcVE

特に何にも勝ってないし何とも戦ってないのにBに昇格されるのは流石に贔屓ですよw

894
2017-09-19 13:05:33
ID:qWWFGcVE

MIA bogeyってのとまだ日向ちゃんって半値使ってた時に喧嘩したような記憶あるんだが
C+の言動してたっけ・・・?

895hydrogen◆Jz9y3GJYBc
2017-09-19 13:10:26
ID:LTau51qQ

やっと俺の名前がランキングに入ったはいいけど、戦艦三笠&MIAなんかと同列に扱うのはさすがにやめてもらえません???最低でもBだろ。いや、正直Bに名前が入っても不満垂れようとしてたのによー。

896
2017-09-19 13:25:20
ID:qWWFGcVE

僕的にはこんな感じじゃねーかと思うんですよー
見たことねえ半値は消しましたん


S(最強クラス)
南雲

A(準最強クラス)


B(強い)
芝生、AO、ブス、平沢水素、天使、ハイドロジェン、ナチュラル、り、C

C+(やや強い)
6欺、新世界

C(普通)
ピーマン人、白芽、人参、MIA bogey、戦艦三笠

D(頑張りましょう)
無擾士(C?)、わかな、かっこいい花京院、momo、巴投げ

E(残念賞)
みづき、橙

897嵐隊長
2017-09-19 17:28:34
ID:TtWtwhwE

自分から評価聞きに来るのはどうかと思うが
実際のところ俺はどれぐらいなの?

898きいろ◆56fhiGqeT2
2017-09-19 17:37:40
ID:k5NqAUk2

評価される側に回っただけの俺は木の葉にて最強!

899麗奈
2017-09-19 20:42:46
ID:ZZNmdP2w

えい!

前ページ次ページ
名前:

メール欄:

内容:


文字色

File: