【朗報】あろく、生きてる

前ページ
次ページ
1べっぴん
2018-09-12 23:04:04
ID:p2LK9cjg

https://twitter.com/ignition94/status/1039840123100127233?s=21


[編集]
103NILL
2018-09-13 02:27:02
ID:/FW67XPQ

要は初めっから壊れてるわけ、じゃなくてw同意していない、でもないw
こちらの表現したかったニュアンスを俺のセンスでそのまま表現したら違和感のある文章になったって話だよね。
だから君が僕を上回るセンスを見せ付けたいならこちらの表現したいニュアンスを正確に表現しつつ違和感のない文章を作らないと、って言ってるんだよ

104
2018-09-13 02:27:14
ID:MnNh.OTg

>共感しない。>80
>何が言いたいかよくわかんない>84
>ごめん全然つたわってこないんだけど>100

NILL君はないない言ってるだけのように思うなーzzz

105NILL
2018-09-13 02:27:42
ID:/FW67XPQ

いや笑えないとかじゃなくて、うまくない、っていってんの。ダブルミーニングが下手くそすぎて伝わらないって言ってるの。

106霧雨◆MistDNAtX.
2018-09-13 02:33:42
ID:D9iDczQc

上回るセンスを見せたいってただのお前の妄想だからそういうのいらないよw
お前にセンスがないだけだよ
しかもお前が勝手にできないことをやって
じゃあお前がやってみろよって
俺は最初からお前みたいにできもしないようなことなんて狙わねーからそもそも立場が違うんだわ
しかもまた伝わらないって聞いてる方はくそ楽だよね
聞いてるだけだもん
何も考えなくても耳に入ってきた言葉、目で見た言葉を1ミリも考えることなくわかりませんで終わらせられるんだから
そして相手のセンスに責任なすりつけて終わりとかそんな楽な喧嘩初めて見たんだけどw

107NILL
2018-09-13 02:36:15
ID:/FW67XPQ

真面目によんでくれてる人いるんだ……笑
慣れない煽りあいを無理にひねり出してるとこあんま人に見られたくなかったな〜(><)
煽り合いから初めて1つずつ論点を積み重ねていくよりは、議題が示されていたり既存の論点がある所から掘り下げたりする方が自分は得意だというのは分かってたけどこんなに煽りあいできないとは(><)

まぁ、真にナイナイだったのはセンス無いの一点張りでどういうロジックなのか全然湿してくれなかった霧雨くんだと思うけど

108NILL
2018-09-13 02:39:19
ID:/FW67XPQ

>>106
「相手のセンスに擦り付けて終わり」
これって最初の君の姿勢に激似で2度見しちゃったんだけど30回もレスやり取りしてようやく「自分の定義したセンス」を解説してくれたの誰だっけ

109NILL
2018-09-13 02:40:34
ID:/FW67XPQ

因みに何と何をかけてダブル・ミーニングつったのかもう一度教えて?って言いたいとこだけどダルいからもういいや

110霧雨◆MistDNAtX.
2018-09-13 02:40:35
ID:D9iDczQc

>>22
俺が返信したとこの一部にしか返さねーじゃんお前
脳死反応のくだりも無視してるし、
センスないのロジックに関してももはや説明は済んでるわけで
お前が返信した気になって逃げ回ってるんだわ

111霧雨◆MistDNAtX.
2018-09-13 02:45:11
ID:D9iDczQc

>>108
結局違和感のある文章作ったのってお前なんだから違和感がセンスに結び付けられてることに無頓着だったお前に問題がある
センスの本来の意味が感性であり、それが才能に由来すること
違和感のない文章を作ることもセンスであること
こんなのは人から言われて分かることじゃなくて、最初から知ってるはずのこと
お前が脳死反応について常識を引き合いに出してたけど、こっちのが常識だろって言うの我慢してたんだからね?

112霧雨◆MistDNAtX.
2018-09-13 02:47:18
ID:D9iDczQc

>>110の安価がなんで>>22になってるのか自分でも分からないけど正しくは>>108

113NILL
2018-09-13 02:50:32
ID:/FW67XPQ

センス(感性)にもいろんな種類があって一概に才能に由来するとは言えないし、
こちらからすれば言葉の使い方に関してセンスといえば、違和感のない文章を作る事と言うよりはワードセンス、その場においてユーモラスな言葉を選択出来るかってことをセンスだと認識していたんだけど君は何を根拠に自分の認識こそ常識だって言ってるの?

114NILL
2018-09-13 02:56:16
ID:/FW67XPQ

とかここまで前提的な認識(価値観)に細かな齟齬が沢山あると回収しようがない

115NILL
2018-09-13 02:59:24
ID:/FW67XPQ

脳死反応に関しても自分のセンスでユーモラスに見える言葉選び(造語)をしただけで、脳死≒思考停止 と(そのように見える)反応を掛け合わせたニュアンスだって説明することは出来るけど、ボケにボケを重ねる系のボケで突っ込まれても面白くない方の細かいネタを拾ってこられるくらい無味乾燥とした気持ちになるんだよね

116NILL
2018-09-13 03:02:19
ID:/FW67XPQ

まぁやりとりしながら自分が穴だらけだつてのは分かってたし、自分がこういう論点がまっさらな状態から煽り合いの喧嘩をやる掲示板的喧嘩には向いてないのはわかったしもう疲れたから寝る。

117霧雨◆MistDNAtX.
2018-09-13 03:06:22
ID:D9iDczQc

センスにも色んな種類があること知ってるのに、>>9>>11の時点では何も気付けなかったのかな。。。
あと、才能以外の側面はあくまで後天的に付け加えられる要因であったり、原石を磨きあげるようなプロセスがあるので、基盤となってるのは結局は才能だよ

で、

違和感を犠牲にして文章を作るってのは、その分、違和感に無頓着だったわけでしょ。伝わりはするものの、気持ちの悪い文章であったりとか、変に引っかかったりする文章ってわけで
まあお前の書いた「うだつがあがってなさそうだね」がワードセンスがあるのか…あるいはユーモラスなのかは俺には分からないけど
それは置いといて、違和感を犠牲にしてまでその文章を作った
ただ、その違和感ってのは時にそれ以外のユーモラスな要因であったり、ワードセンスだったりをも台無しにしてしまうくらい読み手に引っかかりを覚えさせてしまうわけで
今回のお前の書いた文章がまさにそうだったのね
言い換えると、ユーモアを追い求めたとしても、汚い文章になってしまったら元も子もない。こういう部分について俺は言葉選びのセンスがないって言ったんだよ。

118NILL
2018-09-13 03:15:21
ID:/FW67XPQ

どこからどこまでを才能とよべるのかは知らないけど、例えば色彩感覚とかのセンスは4色型識色者でもない限り生まれつきに基盤が備わっているとも俺は思えないんだけどね。
まぁ結局こちらは最初に言った通り「誤用じゃないんだからセーフ」、間違った使い方をしていなければ多少一般的でない言い回しでも許容されるべきでそれは感性とは別問題、って思ってたわけだけど、君の考えと僕の認識のどちらが一般的かと言えば君の認識の方かもしれないね

119NILL
2018-09-13 03:25:19
ID:/FW67XPQ

知らんけど。まぁ俺ほんと最初全然中身のない煽り合いから初めて発言に一定の正当性を保ちつつ喧嘩するってのが全然出来ないんだなあって自覚した。
予め議題が設定されてるとか、別の人が組みあげた論点を読み込んで参加するとかの状況ならある程度自信があるんだけど、元々喧嘩って前者のパターンこそ本質って感じだし、俺には喧嘩のセンスないって事かな〜

120NILL
2018-09-13 03:33:39
ID:/FW67XPQ

Twitterとかチャットとかに引き篭って二度と出ないことにした。掲示板は苦手だ!もう来ねぇ!!すみませんでした!!

121病院
2018-09-13 05:35:24
ID:krwUT85s

こいつ日向か?w

122サナトリウム
2018-09-13 08:06:26
ID:dB5iIxaA

おでんの分析力は流石
昔から捨てハン見抜く能力が高い

123
2018-09-13 08:41:21
ID:wGKxp/a6

ああ行ってしまった・・・
>120
もっと強い子呼んできて

124
2018-09-13 08:42:19
ID:wGKxp/a6

>119
ちょっと議題出してみ

125天使◆w13SR5tpU.
2018-09-13 08:53:08
ID:huuS35yk

語呂とかではなく「うだつがあがらない」で一つの言葉なので、それを改変して「うだつがあがってない」とするのは文法以前に言葉として間違いでは?

126おっぱいぷりん◆hHWxiuSNkI
2018-09-13 09:13:37
ID:rPMQTYeE

言葉としては誤用なんだけど、わざと間違って面白いギャグとかもあるよね。

貧乏人が、うだつがあがりまくりでございますわーぐはは
みたいな自虐ネタもありでしょ。

127天使◆w13SR5tpU.
2018-09-13 09:24:53
ID:huuS35yk

確かにね。
定型句を崩しての表現というのは日常で往々にして行われているわけだから、それをもって間違いだよと指摘するのは少し頭が固かったかな。

128
2018-09-13 09:26:10
ID:wGKxp/a6

うだつがあがらないとは、うだつが自然と上がってしまう様であるのに対し、うだつがあがってないとは、うだつを上げる義務がある様である。
うだつがあがりまくるは、自然とたくさん上がるという意味なので間違いではない。

爪が生えない 爪が生えていない
雨が降らない 雨が降っていない
潮が引かない 潮が引いていない

129うぃん
2018-09-13 09:30:50
ID:HzAINNLg

なんかガイジいて草

130
2018-09-13 09:37:57
ID:wGKxp/a6

>129
それはお前の鏡だ

131天使◆w13SR5tpU.
2018-09-13 11:47:40
ID:huuS35yk

>>122
そうかな。
正直おでんが挙げている理由をもとにブログはあろくによって書かれていると主張するには根拠薄弱だという印象だったな私は。
「あらそい」を「諍い」と変換することへの指摘は、確かに「あらそい」を変換する場合に前述の漢字にするのはかなり独特だけれど、「あらそい」ではなく「いさかい」を変換したものだったら自然と「諍い」という漢字になる。それに今回のトラブルに関しては「あらそい」でも「いさかい」でもどちらも自然に意味が通るわけでどっちかといえば「諍い」という漢字を見て「あらそい」と読んでしまうおでんの方が特殊なんじゃないかな。
きっとあろく母は「いさかい」を変換しただけだと思うな。
そして「閑話休題」「吹聴」というワードの使用が一般人的ではないみたいな意見に関してだけど、これは主観的過ぎるよね。
どちらのワードもツイッター等で検索すれば使用している人なんてざらにいるのになにを根拠に一般的でないと言ってるのかまるでわからない。
主観的な推論がだめだとは当然言わないけれど、根拠としての強さはやっぱり低くなるよね。それに私も主観で返させてもらえばどちらのワードも一般的に使用される言葉だと思う。普通に。私なんか小3の作文で閑話休題って言葉使ってたし。

132やんばー
2018-09-13 12:00:35
ID:krwUT85s

天使やっぱ読書系インキャだったんやな

133天使◆w13SR5tpU.
2018-09-13 12:08:50
ID:huuS35yk

なんだろ。
文章から人物を見抜くのって確かに主観的要素が強いと思う。
言語化が難しい何かしらの「感覚」によって判断してるんだろうけど、その感覚の正体は何なのだろうか。語尾から受ける印象だったり、リズムだったり…。色々あるよね。
今回おでんは単語の一般/特殊性、記号の使い方等々であろく本人だろうと推察してらっしゃるけど論理的な確度は低いと言わざるを得ない。
私としては文章に個性が反映されやすいのは「助詞」「副助詞」「接続助詞」等の使い方、そして頻度だと思うんだよね。それならばあろくの文章をいくつかサンプリングしてそれぞれの傾向を出し、その傾向に対してあろく母の文章がどれほど近いのかを比較してみれば、いっぱしの統計的推論にはなるんじゃないのかと思うところですけどね。

134
2018-09-13 12:13:55
ID:eUyYN9Cs

計量文献学でも駆使して解析すればまた違ったのにねえ。

135サナトリウム
2018-09-13 12:14:05
ID:GjuYyxl2

古参は最初からあろくが死んでないことに気づいてネタに便乗
便乗に気づかなかったおでんは遅れながらも文章からあろくと気づく
そのおでんの解析を見てなおあろくだと気付けないまぬけ天使

136
2018-09-13 12:18:13
ID:eUyYN9Cs

>古参は最初からあろくが死んでないことに気づいてネタに便乗

こんな事が読み取れる記述ってどこっすかあ?

137天使◆w13SR5tpU.
2018-09-13 12:19:40
ID:huuS35yk

気づく気づかないを言うならここに真実を突きつけてからにしてくれないかな。当然生きているならそれが1番いいんだけど、そうと分かる信頼できる情報を提供してくださいよ。

138
2018-09-13 12:21:26
ID:eUyYN9Cs

古参繋がりのあるおでんが便乗した古参から何も聞かされていないといのは不自然すぎる。古参が便乗したのならおでんも便乗して然るべきだし古参に水を差す行為はおかしいだろう。
それと古参が死んでない事に気づいたとしてネタに便乗する理由が無い。つまり>135は妄言だろう。

139
2018-09-13 12:22:33
ID:eUyYN9Cs

>私としては文章に個性が反映されやすいのは「助詞」「副助詞」「接続助詞」等の使い方、そして頻度だと思うんだよね。

まさにそれ

http://tenmei.cocolog-nifty.com/matcha/2014/07/post-8f90.html

140天使◆w13SR5tpU.
2018-09-13 12:26:22
ID:huuS35yk

軽量文献学とか初めて聞いたわ

141
2018-09-13 12:36:35
ID:eUyYN9Cs

こうして天使はりによりまた一歩自らを向上させたのであった。

142リーガルビヨンド
2018-09-13 14:27:40
ID:6aSJqCv6

>1を見る限りおでんって普通にバカだよな。
なんでこんな奴が持ち上げられてるのか謎でしかない。

143
2018-09-13 14:49:02
ID:aoPA9DzA

こういう典型的な釣りに引っかかる奴はネットやめたほうがいいね。

144リーガルビヨンド
2018-09-13 15:14:26
ID:6aSJqCv6

>143
釣りなの?

145
2018-09-13 15:15:16
ID:a0fSnbMg

>143
そういう釣りしかできないお前がネットやめろ

146
2018-09-13 15:21:02
ID:a0fSnbMg

諍いはあらそいで変換出来ないし調べてもいさかいしか読み方ないしおでんはいよいよ頭がおかしくなってきたのだろうか。

147天使◆w13SR5tpU.
2018-09-13 16:14:54
ID:huuS35yk

生きてた
解散

148霧雨◆MistDNAtX.
2018-09-13 16:35:45
ID:Toinc/lk

ブログで母親とは限らないよ?って言い出した途端世間があろく生きてるじゃんとか騒ぐあたりがすごくダサいと思った

149天使◆w13SR5tpU.
2018-09-13 16:38:30
ID:huuS35yk

騒ぐと言うより安堵した

150
2018-09-13 16:48:24
ID:aoPA9DzA

信じてた馬鹿何人いたかだけは気になる

151
2018-09-13 16:54:48
ID:a0fSnbMg

>150
うんだからお前はネットやめようね?

152
2018-09-25 12:07:55
ID:.UBn5rdE

あろくは生きていないようですね。バカが大量死する予感。

前ページ
次ページ
名前:

メール欄:

内容:


文字色

File: