佐藤に朗報

279
2019-04-13 19:44:35
ID:lqSEFEgI

>>256
>関係あるんだよなぁ〜

まず1つ示しておくが、俺のそもそものレスは>>197 『アメリカ人は自分視点でしか考慮出来ないアホ』 というもの
(既に明かしてるが一応言っとくと>>188 『俺視点でどう見えてるか考慮出来てないアホ?』 というものに対する真似)

〝佐藤(相手)がアメリカ人(自分)の視点でどう見えてるか考慮出来ていないとアホ〟になるのであれば、
〝自分(アメリカ人)の視点でしか(どう見えてるか)考慮出来ないなら相手(佐藤)の視点を考慮出来てないからアホ〟という実にカンタンな話

つまりこのときの論点は 【自身は相手の視点を考慮しているかどうか】 になる
その上で以下のように例を示すんだけど、


例えば、〝丸いもの〟があったとき、それが自分にとって丸く見えるなら⭕️のカゴ、丸く見えないなら❌のカゴに入れましょう
というテストを俺とお前の二人でするとしよう

そのときの選別対象が〝リンゴ〟だったとき、
まず佐藤が 『〝リンゴ〟が〝丸く〟ないとか頭おかしいのかよwww』 とでも言いながら⭕️のカゴに入れたとする

そして次にアメリカ人の番なわけだが、このときアメリカ人は 『(佐藤は⭕️に入れたな…つまり佐藤からしたら〝リンゴ〟は〝丸い〟…だったら!)俺はこっちに入れる』 とでも言いながら⭕️か❌どちらかのカゴにリンゴを入れるだろう(まあ恐らく❌だろうが)

このテストのときの、アメリカ人の〝()内〟のような心理背景の存在が〝他人の視点を考慮する〟というものであって、
このパラグラフ(段落)の冒頭で話した通り、俺は〝その心理背景がアメリカ人には存在しないだろう〟という指摘をしているワケ

それに対して前回(>>211)のように 『考慮するしないを自己都合(自分視点)で振り分ける』 という返答を選別テストの例に沿わせれば、
〝リンゴが丸いかどうかは俺が決めることだろ〟という的外れで全然関係ない主張になるし、
今回のように 『お前は俺が「相手視点的なもんを発表しないこと」を「考慮しない」ものとしたんだろう』 というのも例に沿わせれば、
〝佐藤がどっちのカゴに入れたかどうかを俺が口に出さなかったから考慮してないってことにしたいんだろ〟っていう風に、やっぱり的外れで全然関係ない主張になってるワケよ

分かるか? お前はず〜〜〜〜っと当初の話と全然関係ない話をしてるんだぞ?

名前:

メール欄:

内容:


文字色

File: