これ、喧嘩じゃないよ?
ただ広瀬すずが、かわいいんだよってところを、お話しするんだよ?
わたし、ここの板で喧嘩はしないつもりだけど?
喧嘩したいなら、私、喧嘩いくから。
ごめん、変な誤解させてしまって。。
難しい話だが
結婚してもプラスになることなんてないのでは?
生活費
借金
自由を奪われる
相手はいずれ死ぬものだ
人間 結婚せずに自由に暮らしていればそれで十分じゃないか
愛した人と明確な繋がりを持てる。それはとめも素晴らしいことです。
理論的な考えなど、愛の前には必要のないこと。
金が無くとも、お互いが愛し合えているのなら不幸などではありません。
それに、共働きならお金に不自由することも早々ありませんし、何より老後の介護にも安心できます。
俺らは古代人が作り出した高度なAIでありそれを忘れてるだけで
俺らはAIが成長してさらにそれがAIを作り…の繰り返しの過程にいるんじゃないか
その可能性も否めないけど、その高度なAIを俺ら高度なAI自体が人間と定義していて
その定義の一部である「有機的な肉体」を満たしてないAIをただのAIとみなしてる以上
高度なAIであることを忘れてるなら俺が本当は高度なAIとする裏付けにならない。
このスレは恐らく色そのものについて言及した話ではない。
🌑←この色だろうが🔵←この色だろうがどちらでも構わない。
青色という情報から何故🌑(🔵)←この色が生まれてきたのか、そういう話である。
リンゴを見たとして、AとBの見てる色が違っても、その違う色両方が「赤」ってことに両者の頭の中でなってる訳やから外から見れば大して関係ない
問題あるとかないとかの話じゃなくて、なんで?って話だと思うよ。
AB間で色が合ってようが間違ってようが、その色のイメージが出てきてなんでそのイメージの色であるの?ってこと。 まあ分からんよなあw 説明もムズいんだよこれw
ジャンル問わず取り上げていきます
一人で勝手にポンポン文字打ってますが、自由参加です
ではでは始まり始まり~
>>15
ふむ(´`*)
>死刑実行は見せしめのための数回でいい。
犠牲になる人とならない人が出てくるのはどうだろう…
>>18
知らなかったよ。
日本はまだ安心なのかもしれないね。
海外でよく見かけるお菓子は怖いけど…w
>>20
最悪見せしめがなくても機能する可能性はあるけどやらないと「やる気がない」と見なされて機能しなくなる
そうなると赦すための刑法としては機能しているけど脅しとしての法は破綻する
どうやっても破綻しちゃうんだよね。両立させる方法はない
死刑を廃止したとすると今度は無期懲役は長期的死刑と変わらないって話になるし。
>>22
「やる気がない」がよく分からないけど、死刑と見せしめを一緒にすることが違うかなって思うんだよね。
死刑はさ、正直罪人・被害者・(罪人・被害者と)関わりのある人達の問題でしょ。
なら、両立をさせる必要はないんじゃないかな。
それに犯罪防止は死刑以外でもできると思うよ?
>死刑を廃止したとすると今度は無期懲役は長期的死刑と変わらないって話になるし。
終身刑は生きてるからまだ間に合う!
時間と闘って苦しめばいいと思う。
どう行動するかによって人生は違ってくるんだから、変わるか変わらないかはその人と指導者次第。
後、今日女子4人男子1人で泊まっているらしいwwwwしかも、その男子
女子4人の内1人と好き以上の関係に行っているwwww
たけのこ滅びろたけのこ滅びろたけのこ滅びろたけのこ滅びろたけのこ滅びろたけのこ滅びろたけのこ滅びろたけのこ滅びろたけのこ滅びろたけのこ滅びろたけのこ滅びろたけのこ滅びろたけのこ滅びろたけのこ滅びろたけのこ滅びろたけのこ滅びろたけのこ滅びろたけのこ滅びろたけのこ滅びろたけのこ滅びろたけのこ滅びろたけのこ滅びろたけのこ滅びろたけのこ滅びろたけのこ滅びろたけのこ滅びろたけのこ滅びろたけのこ滅びろたけのこ滅びろたけのこ滅びろたけのこ滅びろたけのこ滅びろたけのこ滅びろたけのこ滅びろたけのこ滅びろたけのこ滅びろたけのこ滅びろたけのこ滅びろたけのこ滅びろたけのこ滅びろたけのこ滅びろたけのこ滅びろたけのこ滅びろたけのこ滅びろたけのこ滅びろたけのこ滅びろたけのこ滅びろたけのこ滅びろたけのこ滅びろたけのこ滅びろたけのこ滅びろたけのこ滅びろ
たけのこですかね。キノコも美味しいけど、なんでかわからないけど、たけのこが好きです。小枝も美味しいですよね!
チョコ大好きです!小枝╰(*´︶`*)╯♡
もちろんたけのこも、╰(*´︶`*)╯♡
EUの本質的問題点とイギリスEU離脱の決め手となった移民・難民問題はまったくの別問題である。
EU自体にそもそも制度的欠陥が多数存在し、中東混乱での移民難民はあくまでそれの引き金を引いただけに過ぎない。
そもそもEUを離脱したところでイギリスが移民難民をブロックできるかはかなり怪しい。
まず第一にもはやイギリスは移民無しでは経済を支えていくことは不可能である。
それだけ移民がイギリス社会に浸透しており、彼らは非常に貢献もしている。
イギリスにいる移民の数はドイツように国がパンクするようなレベルの数ではないが、逆にいなくなっては困る数なのだ。
これはアメリカにも該当する話であろう。
難民に関してもEUがあったころから既に違法難民はフランスに追い返していた。
EUを離脱すれば確かにEU法の適用を受けなくなるが、それによって即座に難民申請の基準を引き上げるとは到底考えられない。
欧州にはEU以外にも人権条約等の縛りが多く存在するのだ。
また違法入国に関しては申請の基準を上げて止められる問題ではない。
イギリスがEUを離脱したところで現実的問題として英仏間の往来を停止できるとは思えないのである。
EU離脱はきっかけに過ぎない。これから欧州の選挙が連続で迫っているのだ。
ここで反グローバル勢力がどこまで進出するのか注視しなければならない。
私は反グローバル主義者であるからトランプを支持している。
グローバル原理主義者の親米ポチ安倍晋三がどう動くか実に見ものである。
自民党支持者はトランプの心配をしてる暇があったらグローバルと親米との狭間で悩む安倍晋三を心配したほうがよい。
核武装・在日米軍問題・貿易問題など日本に対して指摘されたことは山ほどあり、その中の一部は日本側が今まで考えることを実質的に放棄してきた案件でもある。
在日米軍撤退発言に関しては本人に専門的知見が無いとはいえアメリカ人の庶民感覚を確実に代弁していることは間違いない。
我々はトランプ批判などできる立場ではないだろう。
トランプ批判とういうかトランプのマイナス的な所ばかり
取り上げているけど
実際アメリカではそこまで批判されてないみたいだよね
マスコミ、ニュースでの印象操作でネガティブなイメージ
植えつけられているように思える
いじめている人にも分かりやすい様に詳しい理由をつけて説明してください
いじめっ子を差別したり悪口言ったりは愚痴スレへどうぞ
[s5]つまらないスレタイでスマン[/s]
…これ議論?
倫理を解き明かして提示することが大事だと思う。
いじめをしてはいけないという倫理があるとして、なぜその倫理が成立するのか?それは皆にとって都合が悪いから。
誰もがいじめられたくないと思っている。だから批判する。
全体のことを考えたらいじめを禁止する必要があるわけだ。
だから倫理として教育させるわけ
>いじめられたくないでしょ?
返答
>いじめられないし自分と別だからなw
何これウザい
倫理の意味を単純に説明すればいいだけか
友達がいじめはいじめられる方が悪いとか、
顔がブサイクでいじめられるやつは整形すればいいじゃんとかいう狂った事を言っていた