【第9試合】日向の弟子vsサラサ 8/18~8/20正午

前ページ次ページ
48ガイジウォッチング
2018-08-17 20:16:38
ID:Coki1ZLY

>>46-47
なんだこいつら

49他愛
2018-08-17 20:37:08
ID:7e7xcm0o

天使がクソ雑魚からゴミ雑魚へと退化していく

50
2018-08-17 21:02:26
ID:FPUVN0EA

普段の日向の弟子

あっ、日向ちゃんだ!!!
日向!日向!日向!日向ぁぁああああぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!日向日向日向ぁああぁあぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!日向ちゃんの日向色の髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
この前の日向ちゃんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
実力再評価されて良かったね日向ちゃん!あぁあああああ!かわいい!日向ちゃん!かわいい!あっああぁああ!
最近は浮上率も上がって嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!キャス避なんて現実じゃない!!!!あ…掲示板もネットもよく考えたら…
日 向 ち ゃ ん は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!キャスフィぁああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!喧嘩なんかやめ…て…え!?見…てる?このスレッドの日向ちゃんが僕を見てる?
過去ログの日向ちゃんが僕を見てるぞ!日向ちゃんが僕を見てるぞ!画面の日向ちゃんが僕を見てるぞ!!
キャス避の日向ちゃんが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕には日向ちゃんがいる!!やったよ人参!!ひとりでできるもん!!!
あ、喧嘩スレの日向ちゃああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあ南雲様ぁあ!!ア、アメリカー!!戦艦三笠ぁああああああ!!!わかなァぁあああ!!
ううっうぅうう!!俺の想いよ日向へ届け!!日本のどこかの日向へ届け
http://jeison.biz/casphy/bbs/read.php?cate=kenka2&mode=thread&no=8614&res=8

51
2018-08-17 21:04:55
ID:FPUVN0EA

h長文する必要あったの?
s長文の定義ぐらいいえ
h長文って言ったら長文だもん!
ここまでまとめ

52吹雪◆CjYZN4Yscs
2018-08-17 21:05:38
ID:VNrR.Tqc(sage)

>>50 うわっ…
人参さん、アメリカ人さん、南雲さん、三笠さん、わかなさんが何故出てきたんですかね…

53黒◆ofa/3y3RCo
2018-08-17 21:11:29
ID:GyJRci8k

元ネタルイズコピペなの知らないんか。笑

54茜音☆みづき☆翠希◆78eZQJ5cpU
2018-08-17 21:12:31
ID:iHBH96q6

怖っ……

55日向の弟子◆Cvz7CZJsgk
2018-08-17 21:16:37
ID:2XmLbrfo

このガイジはよほど僕が気に入らないと見えるな。

56とにかく強い安村◆pVNl18n9VY
2018-08-17 21:17:55
ID:PTWbGg/g

ネタが理解できない子たちを引き連れて宗派作りですか(笑)

57ノル◆94FtP57M2s
2018-08-17 21:29:29
ID:nJZdKels

>>48
天使好き好きチーム

58太ももぷりん◆aovOhW4HJM
2018-08-18 10:08:04
ID:TApmEToM

上げ♪この先の展開が気になりますね。

59サラサ◆VWRsZ70bI2
2018-08-18 10:15:50
ID:lK3Tziv6

>>45
「お前のレスが長文だと言われているに決まっている。そこから基準は分かる。」と言われていますけれど、それは無理です。
君は私のレスだけを長文だと言っているわけではなく、同時に"喧嘩師"という言葉でくくれる人物らに対しても長文だと言っているわけです。
つまり君の文章の中には長文だという指摘を受けている対象が2つ以上あるわけですから、私だけの投稿を頼りに君が想定する長文の基準を導き出すのはまず不可能です。
ですから”長文とはいかなるものなのか”という私見を述べてもらうことで両者の共通理解を深め、その上でなければ私は「なぜ長文にするのか」という疑問に答えることはできません。
そもそも私はここまでの自身の投稿すべてが長文ではあるとは思っていないわけですし、まずそこにも両者の齟齬があるわけです。

また、もう一つの指摘である「なぜ簡潔にまとめた投稿をしないのか」という問題に対する返答になりますが、喧嘩というのはそもそも相手の理解力ないしは読解力に期待すべきでない、という経験から得た教訓が私の中にはあり、その教訓に従えば簡潔に収める文章よりも微に入り細を穿つ文章を書き、たとえ冗長で放漫な文章になろうともこちらの想起する内容を一言一句漏らさないように書くほうが合理的であろうという考えのもとに行っています。喧嘩というのは基本的に言外の意が伝わらない、もっと言えばあえてそれを拾おうとしないわけであり、それならば必然的に"簡潔まとめた文章"からは遠ざかります。



60アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2018-08-18 11:07:59
ID:7qgSqbd6

うむ、一理ある

61
2018-08-18 11:40:25
ID:df0LyIOQ

サラサちゃんさーこの大会、レベル低すぎるからもうやめたら?皮膚病の猫ぐらいだよまともなの。皮膚病の猫とサラサで決勝戦やって終わりでいいんじゃね。

62ぷぷぷw
2018-08-18 14:10:44
ID:VuGAS08U

サラサちゃんで草

63ノル◆94FtP57M2s
2018-08-18 14:11:46
ID:CIvNTKtw

李の女天使

64ぷぷぷw
2018-08-18 14:15:21
ID:VuGAS08U

フューフュー!wwwwwwwwwww(中学生)

65吹雪絶対殺すマン
2018-08-18 14:17:59
ID:0StpwQz.

つまんねえんだよ吹雪
地獄の業火召喚!★ボ★ボ★ボ★ー★ボ★ボ★ー★ボ★ボ★

66
2018-08-18 14:23:34
ID:QbpSBkW2

>62←一人で言って一人でうけてる。ただの池沼か。

67日向の弟子◆Cvz7CZJsgk
2018-08-18 15:09:19
ID:TlqGeEtE

>>59
まぁまず落ち着けよ。

確かに「喧嘩師」という言葉は使ったが、ともかくお前のレスに対して「長々と」という言葉を使ったのも確かだ。
つまり「お前のレスは長文だ」と言われているわけだから、お前からしてそれが長文じゃないと思っているならそう答えれば良い。
別にここで喧嘩師は何故長文を書くの?と聞いているわけじゃなくて、>>40はあくまでもお前に対して「お前は何故長文を書くのか、それとも普通に書いて(僕から見た)長文になってしまうのか」という問いかけをしているだけだ。
で、この「僕から見た長文」ってのはさっきから言ってる通り「お前のレス(挙げるならば>>38)」なわけなのだから、さぁ基準は分かったろ。答えてね。って話。
もちろん簡潔に纏めてないからこうなるって言うんならそう答えれば良い。

ん?少し違う。
「分かりやすく簡潔に」だ。
あえて言外の意を拾おうとしない相手に伝わらない時点でそれは「分かりやすい」纏め方ではないだろう。何故分かりやすく纏めないのかって聞いてるの。
お前が文章を書きながらマスをかくような気持ち悪い自己陶酔野郎じゃないことを祈ってるよ。

68日向の弟子◆Cvz7CZJsgk
2018-08-18 15:11:11
ID:TlqGeEtE

僕がする質問を僕の感覚でしてはいけないなんて馬鹿なこと言わないよね?

69
2018-08-18 15:16:36
ID:X/Sx2NuM

>お前からしてそれが長文じゃないと思っているならそう答えれば良い。

はい妄想

>で、この「僕から見た長文」ってのはさっきから言ってる通り「お前のレス(挙げるならば>>38)」なわけなのだから、さぁ基準は分かったろ。答えてね。って話。

基準示してないよ

>あえて言外の意を拾おうとしない相手に伝わらない時点で

言外の意なんて知る事が出来ないよ?

>何故分かりやすく纏めないのかって聞いてるの。

君の分かりやすさなんて知らないよ?

>お前が文章を書きながらマスをかくような気持ち悪い自己陶酔野郎じゃないことを祈ってるよ。

下品だよね君

>僕がする質問を僕の感覚でしてはいけないなんて馬鹿なこと言わないよね?

その感覚(長い)の基準を示したら?

70日向の弟子◆Cvz7CZJsgk
2018-08-18 15:19:49
ID:TlqGeEtE

これ反論していいの?
主催者がいいならこいつ潰すけど

71共演者
2018-08-18 15:22:26
ID:0StpwQz.

やっちまえ

72オチ
2018-08-18 15:34:09
ID:A2RotrUo

潰すぞ(潰せない)

73日向の弟子◆Cvz7CZJsgk
2018-08-18 15:39:02
ID:VnkOb6.6

しっかしちょろちょろうぜーなーこのゴキブり。

74
2018-08-18 15:45:09
ID:o.mUk04Q


自分より短文で返されたら罵倒に走った?w
長文非難か罵倒しかないのかなこの子W

75日向の弟子◆Cvz7CZJsgk
2018-08-18 15:46:06
ID:VnkOb6.6

ゴキジェットくださーい

76
2018-08-18 15:52:27
ID:l1LHmwVs

他人に頼ってんじゃねえよwwwwwwwwwwwwwほんっとレベル低いなあこいつ。小学生かよ。サラサも呆れてもう来ないんじゃねえの。

77日向の弟子◆Cvz7CZJsgk
2018-08-18 16:19:26
ID:VnkOb6.6

来なかったらまた不戦勝だなあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwやったぁまじリアルラックwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww来なくていいよ別にwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwプライドってなんすかおいしいんですかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

78
2018-08-18 17:34:28
ID:5Hf/rLY.

うんだから「お前天使だろ」で勝てるだろ。お前が勝てばもっとゴミ大会になるんだから頑張れよW

79サラサ◆VWRsZ70bI2
2018-08-18 18:46:53
ID:gwKiTWOU

>>67
>>68

何度も言いますが長文の基準は明らかになっていません。
例えば君が長文認定を下している>>38の投稿の文字数は約450文字あります。
この事実からは450文字の文章ならば長文認定を受けるということだけが分かるだけであって、長文の基準がわかるわけではない。
基準というのは、①物事の基礎となる拠り所、②満たさねばならない一定の要件であるが、「450文字は長文である」という発言からだけでは、私にはそれら基準の定義を満たすものを得ることはできません。
というのも、450文字は長文だという事が分かっていても、では400文字はどうなのか、300文字はどうなのかという疑問はつきまとうわけであり、これは一体どこからが長文になるのかというものが明らかになっていないから起こる現象であり、この現象が起こることこそが「長文の基準」が明らかになっていないことを示す何よりの証拠であると考えられます。
当然ですが、基準が分かっているのならば、このような疑問は発生しません。
仮に君が400文字以上が長文であると一言言ってくれてさえいれば、どの投稿は長文であり、どの投稿が長文ではないのかというのは明白なわけであり、これこそがまさに「基準」と呼べるものではないでしょうか。
長々と語りましたが、こうした理由により現状では長文の基準が明らかになっていないと結論付けられます。


次に、なぜ私は簡潔にまとめた文章を書かないのかということについて前稿で触れましたが、それは>>45でなされた質問を受けてのことです。
ここにきて、質問の内容を変えられては困ります。
君は>>45において「なぜ簡潔にまとめた文章を書かないのか」という疑問を確かに呈しているわけであり、決して今言っているような「わかりやすく簡潔に書かないのか」という質問ではなかった。
前者と後者の質問とでは「わかりやすく」という文言の有無でこちらも回答が大きく異なってくるわけですから、今更質問内容を改変し、あまつさえ改変した質問内容の趣旨と照らし合わせて私の回答を批判するような真似はやめていただきたい。


80
2018-08-18 18:51:56
ID:d5UXbaL6

>79
不戦勝~→少しは楽しめるかと思ったんだが~と不戦勝ヒャッハーは矛盾してますよ。はい200pおめでとう

81◆fMn17.J.vM
2018-08-18 18:53:05
ID:mqLqNabo

>>77
不戦勝じゃねーだろww
少しはお前とサラサで喧嘩したんだろ?
ならその中断された所で判定で勝敗決めるに決まってんだろwwwwwwwwwwwwww
あったまわるっ

82日向の弟子◆Cvz7CZJsgk
2018-08-18 22:25:59
ID:1yZQA9jo

>>79
なに、>>38が長文だって言ってんだからそれについて答えればいいだけじゃん。
A男のちんこは小さいって話をしたら僕の中でのちいさいちんこの基準を一々言わなきゃいけないの?違うでしょ。
ただただお前の話をしてるんだよ。なんでそこで他の基準が必要になるんだ?頭悪すぎだろ死ねばいいのに。


最初に聞いてることに答えず>>45でやっと答えた愚図ってお前じゃん。
僕は最初から>>40で「分かりやすく簡潔に」って言葉を使ってるじゃないか。
まぁ>>45でそこを省略したのは悪いけどさ。

83
2018-08-18 23:41:15
ID:vaVCBuPU

ははは。追い詰められて下品な事を言い出した。ははは。やっぱこの大会ってレベル低いわ。ははは。

84太ももぷりん◆aovOhW4HJM
2018-08-19 06:11:03
ID:xdCsefaQ

memo
40: 日向の弟子 
38のように長文になる・する理由の質問。
わかりやすく、簡潔に書いたほうがよいのではないかという疑問。

41: サラサ
長文の基準には個人差がある
個人的解釈によってでも定義することで、明快な作文をするよう依頼。

45: 日向の弟
38を長文と読んでいるから、基準は明らかである。
より簡潔にできるかどうかか、簡潔にまとめない理由を答えるべきだ。

59: サラサ
38が仮に長文だとしても、日向の弟子の統一的な基準を導き出すのは不可能。
喧嘩相手の理解力・読解力に期待すべきでないという経験から、一言一句漏らさないように書くほうが合理的であり、簡潔な文からは遠ざかる。

67: 日向の弟子
サラサが長文じゃないと思っているならそう言えばいい。
「分かりやすい」纏め方ならば、あえて言外の意を拾おうとしない相手にも伝わるはずだ。

79: サラサ
基準というのは、①物事の基礎となる拠り所、②満たさねばならない一定の要件だから、どこからが長文でどこまでがそうでないのかは示されておらず明らかではない。
「なぜ簡潔にまとめた文章を書かないのか」と、「わかりやすく簡潔に書かないのか」は異なる。

82: 日向の弟子
>>38が長文だと言ってんだからそれについて答えればいい。(45の繰り返し)

85太ももぷりん◆aovOhW4HJM
2018-08-19 06:23:29
ID:xdCsefaQ

まとめるとこんなもんですかね..

日向の弟子
>>38が長文であるということから、その基準は明らかだとしている(A)。
そして、長いと言ってるわけだから、その基準よりも、何故簡潔に纏めてレスを書かないのかを答えるかべきだと主張(B)。
その後、わかりやすく簡潔にまとめているなら、あえて言外の意を拾おうとしない相手にも伝わるはずだと主張(C)。

サラサ
基準は明らかでないことを、その意味から立証(A’)。
簡潔にならない理由は、喧嘩相手の理解力・読解力に期待すべきでないという経験から、一言一句漏らさないように書くほうが合理的だからと答えている(B’)。
変更された質問に対し、改変した質問内容と照らし回答を批判するなと主張(C’)

86サラサ◆VWRsZ70bI2
2018-08-19 15:13:21
ID:SG844gB2

>>82
同じことを言わせないでほしい。
長文になるのはなぜなのか、という質問に答えるに際し、両者間で「長文」の定義を共有することによってこそ適切な回答が可能なわけです。
仮に君が長文だと思うものを私は長文だとは思わない。
こんな状況の中で「なぜ長文を書くのか」という説明をしたところで双方の間にはますます開きが生じるだけではないでしょうか。
そもそもそんなに答えて欲しかったのなら、大人しく長文とはいかなるものなのかという定義付をすればよかったじゃないですか。
それをせずに尋問官でもないのに「質問に答えろ質問に答えろ」とオウムのように繰り返すばかり。
別にこちらは一方的に答弁の義務を負ってるわけではないので、答えてほしいかったのなら定義の共有作業くらいすべきだったんですよ。(笑)


次です。
「基準をいちいち言わなければいけないのか」なんていう質問を投げかけていますが、話を逸らすのはやめましょう。
主軸となっていた話題は「長文の基準は明らかになっているのかどうか」であり君の立場は「明らかになっている」、私の立場は「明らかになっていない」で話を進めていたところじゃないですか。
私は自分の立場を肯定する主張を散々述べたわけですが、君はそれに対する反論をせず、上記のような質問をなげかけ、その場をやりすごすかのような行為にでている。
君が行うべきは、逃げ腰の質問をしたり顔で繰り出すことではなく私の主張に対しての反論です。
それができないならさっさと敗北を認めて匿名に切り替え、外野からピーピーやじを飛ばしていればいいんですよ。


最期に、君が私に対しておこなった質問内容の改変を巡る争点への言及となります。

>お前は何故簡潔に纏めてレスを書かないのかを答えるか、簡潔に纏めてもこうなるのであればそうであると答えればいいだけじゃん。頭悪いでしょ君。早く答えてね(>45より)

上記の言葉を受けて私は「なぜ簡潔にまとめたレスを書かないのか」という主張を展開したわけです。
それがここにきて「なぜ"わかりやすく"簡潔なレスを書かないのか」という質問にすり替わったわけですが、君はその正当性の根拠として>40でそうした言葉を使っていたからということを述べている。
いくら私が善良な喧嘩師だとしても君の過去の発言を顧み、今受けている質問内容の意味を自分自身で拡充するなんてことはできるわけありません。
それを行ったがゆえに墓穴を掘ることに繋がった、なんてことは十分あり得るのに、なぜわざわざこちらが質問内容の意味を拡充して回答しなければいけないのかまったくもって理解できない。
もしも今君が「そのくらい読み取れ」と思っているのなら、例え文章が長くなろうともはっきりと質問内容を明記することを心がければいいだけのことであり、そしてそれは私が常日頃から気をつけていることでもあります。

以上



87サラサ◆VWRsZ70bI2
2018-08-19 15:19:52
ID:SG844gB2

終了まで24時間を切っていますから、私はここで完全放置します。
日向の弟子にとっては、次が最期の反論の機会になりますから熟慮の末に推敲を重ねた極上の逸品を披露すればいいと思います。
現状、私の有利は間違いないと思いますが、がんばって覆してください。
ではお疲れ様でした。^^

88日向の弟子◆Cvz7CZJsgk
2018-08-19 16:18:00
ID:D4lBrJ5Q

>>86
だーかーらー、長文だと思わないならそう答えろって最初から言ってんじゃん。
別に定義のすり合わせをする気は最初っからねーわけ。
僕は僕の中の定義でのみ質問の回答を知りたいだけ。自然だろう?
例えばあのヒーローは強い、なぜ強いのか、という疑問があったとして、誰かがそのヒーローを強くないと思うならそれでいい。強いと思う仲間がいるなら是非聞きたい。たったこれだけのことだ。
お前はこれだけのことに対してやれ基準やれすり合わせーだのなんだのとゴチャゴチャごちゃごちゃ、、、僕は終始質問しているだけなんだよ。お前は思ったように答えれば良い。と、言ってるんだけどねずっと!話伝わらないのはこいつの頭がセメントだからかな。海水浴に行ったっきり沈んで死ねばいいのに。
低能晒しただけだったね。お疲れ様。

>主軸となっていた話題は「長文の基準は明らかになっているのかどうか」であり君の立場は「明らかになっている」、私の立場は「明らかになっていない」で話を進めていたところじゃないですか。
うん、だから>>38が僕の中での長文だってずーーーーーーーーっと言ってるんだけどね。逃げ回ってたのはどちらでしょう。死ねばいいのに。


だから省略したのは悪かったって言ってんじゃん。
しかし最初の質問に返答がなかったのも事実だ。
まぁお前ってその程度なんだろうけど。


死ねばいいのに。以上。

89日向の弟子◆Cvz7CZJsgk
2018-08-19 16:19:27
ID:D4lBrJ5Q

現状僕の圧勝なので僕も放置します。

少し早いですが二人とも放置する方針なんで、もう判定でいいですよ

90
2018-08-19 17:39:36
ID:JyGrkTfs

サラサ弱すぎて草

91おっぱいぷりん◆hHWxiuSNkI
2018-08-19 17:40:29
ID:jq3q4Jf2

判定人のまとめを参考にした上で返答しているのでしょうか?
日向さんはよく見た上でもう一度反論したほうが良いと思われます。

92日向の弟子◆Cvz7CZJsgk
2018-08-19 17:48:02
ID:D4lBrJ5Q

あぁ、結構ですよ、僕の勝ちなので。
基準の意味合い的にも僕の示したもので十分通りますから。

93おっぱいぷりん◆hHWxiuSNkI
2018-08-19 17:52:48
ID:jq3q4Jf2

>>92
それならルール上は79の辞書の意味に対して反論しないといけないと思いますが...
自分で通ると思っていてもそこが争点となっている以上根拠の争いになってしまうのはルール上しょうがないと思いますが

94日向の弟子◆Cvz7CZJsgk
2018-08-19 17:57:16
ID:D4lBrJ5Q

いやぁ?どうだろうねー。
全体としての基準を示す必要がないのはちんこの例えで分かるはずでしょう。
判定人が本当に有能なら大丈夫です。

95メーキャップ
2018-08-19 18:03:39
ID:.JMEt/DE

残念ながら有能じゃないんだよなぁ……

96おっぱいぷりん◆hHWxiuSNkI
2018-08-19 18:04:57
ID:jq3q4Jf2

>>94 示す必要はないけど、明らかだといってしまってませんか?

97日向の弟子◆Cvz7CZJsgk
2018-08-19 18:09:23
ID:D4lBrJ5Q

明らかだよー。だって僕が長いって判断した基準は明らかに安価をつけて示しましたものーーーーーーーー。
もういいですか?なんか勝ちアピみたいじゃないですか。まぁ自分でやってるんですけど。

前ページ次ページ
名前:

メール欄:

内容:


文字色

File: