キャスフィ避難所


殺伐板

ローカルルール

この板だけはサイトポリシー適用外です。
掲示板の機能不全に陥るもの以外は何をしてもOKです!

※法律は守りましょう。


ROM:42人
2新参
2018-01-04 21:10:16
ID:lWaRvkAQ

テスト

3新参
2018-01-04 21:11:05
ID:lWaRvkAQ

21時10分と

4名無しさん
2018-01-04 21:14:02
ID:vLdzdE06

定期的に話題に上がる名スレ
まだ決着はついてない模様

5名無しさん
2018-01-04 22:31:50
ID:5Mx9g8tw

あくろってあろく?

6名無しさん
2018-01-04 23:02:53
ID:I0lqYExs

ちげえよバーカ
お前どんな脳の設計してんだよちんぽこぽん

7名無しさん
2018-01-04 23:14:43
ID:Scb2Awu6

あろく←喧嘩歴17年のクソザコ

あくろ←凛の元弟子でありクソ雑魚

名前:

メール欄:

内容:


文字色

File:

1名無しさん
2018-01-04 20:22:13
ID:cErvbJNw

よく言われるんだがこれ方便って奴?


[編集]
2Yonsua◆HH.Qhu/eW2
2018-01-04 20:33:25
ID:QV.6iy0A

言うことが幼稚なやつとかを黙らしたい時にこれ言うとまじで黙るからワロタ

3名無しさん
2018-01-04 21:56:09
ID:hPMXVr3w

キョロ充に効くかなこれ

4名無しさん
2018-01-04 21:58:33
ID:NjGLYaAo

関ジャニの横山

5名無しさん
2018-01-04 22:33:27
ID:cErvbJNw

あーやっぱそういう意図なんやー。期待して損した。いっろんな奴から言われるんだよね。嫌われてたのかよ

6Yonsua◆HH.Qhu/eW2
2018-01-04 22:36:08
ID:FSFPpbBU

『お前の言うこと不愉快』を最大限にオブラートで包んだ言い方だよ

7名無しさん
2018-01-04 22:41:19
ID:cErvbJNw

>>6結構キチガイキャラやってるからまだ純粋な意味で使ってた可能性もあるかもしれないぞ

8Yonsua◆HH.Qhu/eW2
2018-01-04 23:00:03
ID:QV.6iy0A

お前呑気な天気って半値の人?

名前:

メール欄:

内容:


文字色

File:

1蓬莱
2018-01-04 22:40:38
ID:U3Vmqc..

こんな事故満足風の意味わからんスレ叩かれるでしょうね?


[編集]
名前:

メール欄:

内容:


文字色

File:

1Yonsua◆HH.Qhu/eW2
2017-12-31 10:50:29
ID:kAatquEA


時間は自由に使ってOKです。喧嘩がひと段落するまでは止めません。名前や酉を意図的に変えるのは反則です。著しく喧嘩の発展を妨げる行為は相手側の有効とします。※例.一度もレスをしない。一貫して話を無視するなど。途中から反論放棄は一つの戦法と見なします。

ルール詳細
http://jeison.biz/casphy/bbs/read.php?cate=kenka&mode=thread&no=6705&res=1


[編集]
4たくみん
2017-12-31 11:06:28
ID:2nKrkM7Y

>>2ぼきゅです

5緋星◆RUP6y0Zoag
2017-12-31 11:46:36
ID:KvuJBwNQ

>>3

A.参加したくなったから参加しただけです

A.マスー君と喧嘩が出来ていればそういう判断に至ったかもしれない。

A.喧嘩の経験を積む。実際に行うという方向でね。

A.経験を積むということになんら支障はないので構わない。

6たくみん
2017-12-31 12:12:27
ID:2nKrkM7Y

ちょっと頭悪いというか文章書くのが下手というか。
こりゃ一回戦は余裕のよっちゃんイカやな!

>>参加したくなったから参加しただけ。

これ言葉足らずじゃないスカ。喧嘩の経験を積みたくなったから参加したんじゃないんすか。このアンサーだけ見たらなんの意思もなく参加したってことになってほぼ不可能なんですけど。。

>>マスー君と喧嘩できていればそういう判断に至ったかもしれない。

まずマスー君というのが誰か知らないけど。回答としてちょっと不明瞭なんじゃない? 言葉が迷路にはまっちまってるよ。

>>喧嘩の経験を積む。

それだけなら他のレスでいくらでもやってくれって感じなんだよね。
マスー君はもういいからね❤️ 喧嘩大会に出たからには当然優勝を狙いに行く。誰かに勝ちたいから〜みたいな感情は全くないの?
喧嘩だけなら言い争いができればそれでいいってことになって勝ち負けの有無は問わないってことでいいスカ。


7緋星◆RUP6y0Zoag
2017-12-31 12:45:09
ID:KvuJBwNQ

捕捉
マスー君との喧嘩=自分でスレ作ったり別のスレでの喧嘩ということ。

要するに
別のスレでの喧嘩が(マスー君との喧嘩)出来なかった
から喧嘩までの運びがスムーズでかつ、ルールを整えられた
大会を選んだということがいいたいわけです。

なので大会と別のスレでの喧嘩と比べたときのメリットも
理由にはなっているわけですね。


勘違いしてはいけないのはこれらは全て大会に参加したいという
受動的感情の後に最終的な判断に至った理由です。

人が目標を喧嘩の経験を積むことだろうが、優勝だろうがそれは人の勝手でしょうが。
>勝ち負けの有無
なぜそう飛躍した論理を展開するんだ?
大会というルールの中での喧嘩なのだから、勝ち負けはついて
きますよね?

8たくみん
2018-01-02 02:08:04
ID:RzdRgAjo

えへへ返信遅れちまったよ。

◉今回の話で大事になる前提
君の積みたい経験は喧嘩"だけ"

●喧嘩=言い争い。
まあかろうじてこれに 勝敗 というものを付加したとしても "君の得たかった経験は 言い争いが終わった時に満たされるんだよね"

○本論に入る前に抑えておきたい道理。
喧嘩だけが目的ならと前のレスでも書きましたが、そもそもそれなら自分で作ったり〜等の論を私は言いました。何故なら貴方の積みたい経験は"喧嘩"のだからです。

スムーズなルールを設けて貰うというのは言い換えると簡単に喧嘩が出来る状況を(この場合)第三者に設けて貰うこと。言い方を変えると楽をしてスムーズな喧嘩をすることである。その筋道すら喧嘩 言い争いのニュアンスに内包されているとしたらどうしますか。。
加えて貴方は 他のスレ(勿論自分で立ち上げたスレ)とこの大会を比較して 別のメリットがあると唱えましたね。。ここまで別の視点で話をしてる時点で目的は "喧嘩だけ "ですみますか。。

◇一応
貴方が 「喧嘩をするためなんだから楽をしようとしようが目的は喧嘩なんだからスタンスはブレてない。」等の苦し紛れの反論を言ってくることを想定して。

そうです。貴方の目的はあくまで喧嘩をすることです。なので数をこなすために今ある喧嘩の相手に勝って次の相手がいる大会にでるのは別に問題はありません。私の言ってるのは貴方の言い切り方です。
もう一度自分の文章と私の質問を交互に見返してください。そして自分の言葉足らずに気づいてくだしゃい。

■一つ
喧嘩のニュアンスに自分の論を付加して飛躍させてませんか?もう一度よく考えてください。

9緋星◆RUP6y0Zoag
2018-01-02 11:38:19
ID:bxUYD9Fg

>>8
経験とは
実際に見たり聞いたり行ったりすること。

なので言い争いをしているときであったとしても
それは経験と言い切れるのではないでしょうか?

喧嘩の経験なんだから喧嘩を実際に行うという
ことだけでも経験になりうる筈です。
ならなぜ貴方は、喧嘩を行った後じゃないと経験にならないのですか?
ポケモンじゃないよww

内包されていると言い切ってくれないと想定の話ではなんとも言えないですけど。
ちゃんと持論を提示してください。

>交互に見返してください ~
お前の主観を俺の主観で気づけということですか?

10Yonsua◆HH.Qhu/eW2
2018-01-04 16:51:00
ID:4f14jwKI

ポケ

11緋星◆RUP6y0Zoag
2018-01-04 22:26:14
ID:J.1897Y2

たくみんの戦略だろこれ。

名前:

メール欄:

内容:


文字色

File:

1名無しさん
2018-01-04 18:18:55
ID:35HrC5AI

雑魚こいよ^ ^
すぐ喧嘩に発展できそうで時間空いてそうなのはお前しかいない


[編集]
2
2018-01-04 18:19:16
ID:35HrC5AI

ああ

3名無しさん
2018-01-04 18:21:48
ID:CttXnWW6

こいつ喧嘩下手くそなのにやる気だけはすごいな

4
2018-01-04 18:36:57
ID:35HrC5AI

やる気とかじゃなくて楽しいからな

5
2018-01-04 18:55:57
ID:35HrC5AI

り 逃げてんのか^ ^

6名無しさん
2018-01-04 19:45:25
ID:HraSEmzA

りーくんは犯人当てを間違えて
小五郎探偵事務所に修行し直しに逃げ帰ったぞw
バカヤローって泣きながらねwwwwwwwwwwww

7
2018-01-04 19:52:35
ID:35HrC5AI

>>6
そうかじゃあおれは勉強することにするか ではりバイバイ

名前:

メール欄:

内容:


文字色

File:

1天使◆w13SR5tpU.
2017-12-08 21:26:56
ID:390qD9BE

ですか?


[編集]
42名無しさん
2017-12-10 16:54:57
ID:trJqxf1.

むかし部落というサイトに糸というリアル科学者の論客が居たなあ

43名無しさん
2018-01-04 09:53:21
ID:gmPFPxP.

サイフォン復活したぞ
最強女喧嘩師てして天使挑戦してこいよ
自由板、議論板にいるよ

44Siphonの熱狂的ファン
2018-01-04 10:45:32
ID:P6kQVFUQ

もう喧嘩はせんでしょ

45名無しさん
2018-01-04 10:53:19
ID:CWdciDsc

>>43
そいつも 天使もまとめて相手してやるから連れてこい!




って りがホザいてたよ

46名無しさん
2018-01-04 16:44:18
ID:D0nj4AXg

◆Mico
論 ■■■■■■■■■ 9
想 ■■■■■■■■ 8
術 ■■■■■■■■ 8
速 ■■■■■■■  7   
知 ■■■■■■■ 7
煽 ■■■■■  5
久 ■■■■■■■  7

デュラチャ出身の喧嘩師。喧嘩一武道会のイベントの常連で、その実力を惜しみなく披露してきた。煽り姫にすら自分より強いと言われるほどで、女喧嘩師では最強かもしれない。
どんな状況でも非常に落ち着いた喧嘩をし、劣勢になることがない。しかしその高い能力とは裏腹に性格が優しく、煽ったりすることが苦手なようで性格は喧嘩向きとはいえない。イケカワにも顔を出しているらしくピグの服装や髪型はバリエーション豊富。
実績:対ダルス、んぎょへ、ばすた~ 勝ち。

◆天使
論 ■■■■■■   6
想 ■■■■■■   6
術 ■■■■■■   6
速 ■■■■■  5    
知 ■■■■■■■■■    9
煽 ■■■■■■   6  
久 ■■■■■■   6

一部の男から圧倒的な支持を受けている女喧嘩師。自称読書家だけあって語彙と知識はかなりのレベルだが頭自体は大して良くなく、論力は普通。
知識をベースとした議論ではあろくといい勝負をするほどの実力がある。粘着質で負けを認めない。板でも喧嘩をしている。
ただそれでも女喧嘩師としてはトップクラスであるのは間違いない。
ネタなのかマジなのか知らないがよく嘘をつくので彼女の発言を真に受けてはいけない(自分は芸能人の娘 など)。
現在は大企業の社員で将来的には小説家になるらしい。



天使はカス

47名無しさん
2018-01-04 18:13:33
ID:4BKlcj1.

同じリストの中のりとアメリカ人の評価はどうですか?

48名無しさん
2018-01-04 18:17:10
ID:wv9hYzLc

久ってなんだ?久しぶりかどうか?

49名無しさん
2018-01-04 18:33:56
ID:D0nj4AXg

論:喧嘩において最も重要な、筋道を通して述べる能力(いわゆる論理性)
想:(特に斬新な)反論や煽り文句をひらめく発想力。いかにすばやく適切に反論できるか。
術:喧嘩術。喧嘩における立ち回り、戦術など。
速:"喧嘩中の"タイピング速度。反論速度。タイピングゲームで測った数値は関係ない。
知:知識量。
煽:いわゆる"煽り文句"が多いか少ないか。喧嘩に対しての積極性。血の気の多さ。
久:耐久力、持久力。悪くいえば粘着性。

名前:

メール欄:

内容:


文字色

File:

1よんすあ◆HH.Qhu/eW2
2017-12-26 10:30:21
ID:j4viHtMs

二回戦進出おめでとう!
一回戦全てが終わるまで時間は自由に使ってOKです。名前や酉を意図的に変えるのは反則です。著しく喧嘩の発展を妨げる行為は相手側の有効とします。※例.一度もレスをしない。一貫して話を無視するなど。途中から反論放棄は一つの戦法と見なします。

ルール詳細
http://jeison.biz/casphy/bbs/read.php?cate=kenka&mode=thread&no=6705&res=1


[編集]
73ぷ闇◆t2.PCeOJ7I
2018-01-04 00:07:35
ID:x3kKBQUI

>いや、そんなこと聞かれてないっす先輩……
>>45の最後

>いや、『だけ』ならばその事情しか知り得ないわけね。つまりさぁ、その『例のケース』の存在もお前は知らないわけ。

いや「相手を殺すために手加減をする」という情報しかないんだから、背景情報については分からないじゃん。
様々な可能性が考えられて成り立ちうる状態。
その一例として例のケースがあるよねってことだよ。

元々知っているのがその情報だけってだけで、その情報について矛盾点があるか考えるにあたって、その情報にある可能性を考慮するのは条件に反していないよね。


>▲>>56で説明してるだろ!!!!·
その>>56になんでだって言ってんだろ。

74白露型駆逐艦◆UwTb91/SO6
2018-01-04 00:11:39
ID:wwhtQLDk

これ終わり?

75ぷ闇◆t2.PCeOJ7I
2018-01-04 00:12:35
ID:x3kKBQUI

まあ知らん。つーか、大会関係なく続けたいんだけど嫌?

76名無しさん
2018-01-04 00:12:44
ID:I1xxG36E

え?これきいろ?

77白露型駆逐艦◆UwTb91/SO6
2018-01-04 00:15:49
ID:wwhtQLDk

>>75
大会が関係なくなると本気で飽き性発動するけど

78白露型駆逐艦◆UwTb91/SO6
2018-01-04 00:16:01
ID:wwhtQLDk

>>76
だれ?

79ぷ闇◆t2.PCeOJ7I
2018-01-04 00:20:02
ID:x3kKBQUI

>>70とかお前がそう言ってるってことは理解してんだけどなぁ。

80Yonsua◆HH.Qhu/eW2
2018-01-04 16:46:16
ID:JUFUkL7s

ちん

名前:

メール欄:

内容:


文字色

File:

1よんすあ
2017-12-26 10:28:18
ID:O1hUK/2k

一回戦全てが終わるまで時間は自由に使ってOKです。名前や酉を意図的に変えるのは反則です。著しく喧嘩の発展を妨げる行為は相手側の有効とします。※例.一度もレスをしない。一貫して話を無視するなど。途中から反論放棄は一つの戦法と見なします。


[編集]
250稚魚◆ZUNa78GuQc
2018-01-04 14:21:12
ID:AuQ3i40w

扉がどうのの所背伸びしてみた感は伝わったよ

251名無しさん
2018-01-04 14:26:50
ID:4GXd/BFo

あらあら…りくん負けて逃亡しちゃったのねw

おい!お次は灰泥くんかー?w
顔出せ、ゴミ屑!^^

252名無しさん
2018-01-04 14:30:35
ID:4GXd/BFo

南雲くんでもいいぞ^^
お前、いつまで逃げてる気だ?
ふ〜( ´Д`)y━・~~

253
2018-01-04 15:25:33
ID:.XVq.0vM

>>248
>>出来ない事を言う方が小心者だろ。
>主観なのでパス

パス?スルーするってこと?
ならお前が小心者の定義をどのようにつけようがこちらもスルーしていいわけだ。お前がいくら小心者と言おうが主観なのでスルーされて無効ですねはいろんぱ

>結果論認めちゃうの?

お前が結果論言い出したんだろ。少なくともお前は認めざるを得ないって事だろ。
という事は少しボコせるかも結果論なので全て無効なので論破確定ですね。

で、お前は大げさと見ていたのだから>234はボコせないと見なしているわけで否定はされていないわけだ。
お前が>234をどう見なしているかが問題なので結果論なんて関係ないですね。バカ乙。

>あの名無しがお前に手出した時点でおれの少しボコすということは成り立つ可能性大けどいいの?
>てかさ、お前と可能不可能で言い合う筋合いないんだよね俺

言い合う筋合いないのなら可能性大とか言い出すなよあほかこいつ。自分で自分を直後に否定してやがるあほかこいつ。

254
2018-01-04 15:45:27
ID:.XVq.0vM

>あの名無しの知能を見ての判断ですよ 俺判断力あるんだよねー

主観だからパスなんだろ?
判断力~はお前の主観なのでお前自身がパスしろよ。語るんじゃねえよ。

>あの名無しならこういうことするんだろうと思ったよ。
>手を出すのは確実だろうなおれの判断では
>少しボコすということは成り立つ可能性大けどいいの?
>可能不可能で言い合う筋合いないんだよね俺
以下略

全部主観ですねスルーしましょうねお前自身がスルーしてしまう対象なので私が反論するまでもなく全て無効ですね
無反論論破が確定しましたちょうざこおっつー!

255名無しさん
2018-01-04 16:15:43
ID:4GXd/BFo

>>254
勝ち誇ってるとこ悪りぃけど…喧嘩なんてものは所詮は「主観対主観」なんだよ…
第三者に向けて勝ちアピールするのなら…それを理由に反論してんじゃねーよ、これ以上バカ露呈はよせ

256
2018-01-04 16:36:37
ID:.XVq.0vM

>254
「主観」を理由にではなくて「主観はスルー」を理由に反論してるのですが???????
読解力のないバカはお前でしたやっぱ屑だねお前

257名無しさん
2018-01-04 16:42:24
ID:4GXd/BFo

>256
ははは。あげ足取りにもなりぁあ〜しね〜わ^^
早く俺をフツフツと怒らせてみろよ^^

名前:

メール欄:

内容:


文字色

File:

1名無しさん
2018-01-04 13:37:14
ID:rnADL9ag

234: 名無しさん
2018-01-04 10:51:14
ID:4GXd/BFo
>>233
お前さ、そろそろボコってやろうか!?
邪魔なんだよ^^
235: り
2018-01-04 12:11:52
ID:.XVq.0vM
>102といい>194といい口だけばっかだな
236: 名無しさん
2018-01-04 12:41:02
ID:V9OLvJp.
>>234
王の風格
237: 名無しさん
2018-01-04 12:46:41
ID:ISVpS9LU
たしかアメリカ人もそんなこと言ってたな
238: 名無しさん
2018-01-04 12:47:10
ID:V9OLvJp.
>>235
お前は大口さえたたけない小心者 李の癖に なんてね
はははははははははははははははははあよわ5963
239: り
2018-01-04 12:56:57
ID:.XVq.0vM
つまりぼこってやるとは大げさな事だと認めたということだ。
小心者だから誇張したんだろ。しょーもな
240: 名無しさん
2018-01-04 13:05:17
ID:V9OLvJp.
>>239
普通の感覚、生活してれば大げさだと思うけど??おまえの言う通りだと、あの名無しはクレイジーなやつでなければならないってことになるぞははは普通のラインに戻そうなはあよわはいろんぱ養分5963
241: り
2018-01-04 13:13:06
ID:.XVq.0vM
>240
お前は>234を見て大げさだと思ったんだろ?

>おお げさ おほ- [0] 【大袈▼裟▼】
>実際より誇張している・こと(さま)。

つまりお前は>234はりをボコれないと見てたんだろ。お前にとって小心者はりではなく>234だろ?
242: 名無しさん
2018-01-04 13:28:35
ID:V9OLvJp.
>>241
>お前は>234を見て大げさだと思ったんだろ?

はい

>つまりお前は>234はりをボコれないと見てたんだろ。

微妙

>お前にとって小心者はりではなく>234だろ?

いいえ

ボコすのは大げさだけど少しボコすのは大げさではない。少しボコせる時点で手を出せるのですから小心者ではないです。そもそもボコせるかどうかって結果論。手を出せる勇気があるのなら小心者ではないはずはははははははあよわ
243: 名無しさん
2018-01-04 13:33:46
ID:V9OLvJp.
りは雑魚


[編集]
名前:

メール欄:

内容:


文字色

File:

1目高◆5.v3kB6h9s
2017-12-19 21:53:31
ID:lMW73AxA

だれかー


[編集]
10CG-guest◆CG03kSBtf2
2017-12-19 22:14:49
ID:VwF6CzRg

>>8デカデカと「論破!」ってやりたかったのか

11目高◆5.v3kB6h9s
2017-12-19 22:20:19
ID:lMW73AxA

苦手って不得手ってことじゃないのか^^;
「得意じゃないこと」を苦手って言うんじゃないの^^;表現、できねーの^^;

12目高◆5.v3kB6h9s
2017-12-19 22:23:07
ID:lMW73AxA

すみませんウルトラマンゼロさん
こんなステハン丸出しの僕みたいな野郎が立てたスレで喧嘩を買い叩いてくれた貴方に対してこの仕打ちは自分でもどうかなと思うのですが^^;

カウンター論破、決まりです……
僕は今とても心苦しい思いに包まれております。。。
申し訳ない。w

13かのとひつじ◆ouEqNyOi5s
2017-12-19 22:26:02
ID:rEWFtN0w

[s99]ああああああああああああああああああ[/s]

14名無しさん
2017-12-19 22:28:01
ID:9vRqJtT6

こわ
と同時に
じわ

15かのとひつじ◆ouEqNyOi5s
2017-12-19 22:45:47
ID:rEWFtN0w

>>12
逆に聞くけど 得意なことは何もないとして 全てのことが苦手だと受け取っていいの?

16目高◆5.v3kB6h9s
2017-12-19 22:47:17
ID:lMW73AxA

そのつもりでした^^

17ゼロ
2018-01-04 09:36:43
ID:Blk4M0J.

おいwこれ俺じゃないぞ印象操作やめてくれ

名前:

メール欄:

内容:


文字色

File: