劇場版 キャスフィ避難所 〜第3の自演〜

前ページ
次ページ
1まとめ民◆DT6qx2Q5wk
2017-09-09 06:24:46
ID:TbvjCQhQ

2017年 9月

当サイトは

荒れに荒れていた


論理屋気取りの低能共まとめてこいや「ヒャッハアアアアアア!!!汚物は消毒だあ!!!!!」ハクダツジルブシャアアアアアア

愛恋「いやあああああああ!!!はらむぅぅぅううううう!!!」
ルシ「変態!!変態!!変態!!」

次々と増えていく似た感じの新参者

論理屋気取りの低能共まとめてこいやmarkII「一匹いたらほらあれ、三十匹のあれっすわ」

そんな新参者に立ち向かう影達

わかな「わかな1号!」パ
羽奏「わかな2号!」ワ
POPO「わかな3号!」ア
しろめ「わかな4号!」ッ
名無し「わかな5号!」プ

わかな「みんなそろって、わかなー特戦隊!!」パッワパッワワ〜♪

わかなs'「カサカサカサカサカサカサ」ワ-オ

溢れかえるスレッド、湧き上がるレス…スレ住民に明日は無いのか!

ハイドロジェン「心配しなさんな 忘れたァ~? 俺は不可能を可能にする男だってことを」

そこに立ち向かう勇敢な戦士!だが死亡フラグと共に更なる刺客が戦士を襲う!

エトワール「つーかぁーwまじきもーぃwww」ジョワアアア
愛恋「はぁなんし?ぁれきもくなぁ〜ぃ?笑」チョロチョロチョロ
みづき「ぇ〜!?マジぃ〜?童貞?キモォーイwww」ブシャャャャ

ハイドロジェン「どどどどどどど童貞ちゃうわ!!」

群がるオスホモに彼は勝てるのかッ⁉︎

そんな中、突如現れた謎の人物"り"とはいったい何者なのか!

り「…」シュコ-シュコ-

だが彼を知る人間も何者かによって消されてしまった!

戦艦三笠「き、貴様は…」
七◯志「お前は知りすぎたんだ」

衝撃のラストに貴方は唖然とする!

俺氏「みんなには内緒だよ(はぁと」

刮目して見よ!!

劇場版 キャスフィ避難所 〜第3の自演〜


近 日 公 開


劇場特典には【ぼうず主演 〜罪と罰〜 MM号!戦艦に見られながら複数の男に…】がついてくる!


なぜ開いたか産業で書け


[編集]
172ぼうず◆Fcx8z3JGhI
2017-09-12 23:04:01
ID:SieTBuzg

もういい!!! 涙

173なつめ
2017-09-12 23:06:19
ID:iAQSVN7o

>171

オチツケ

174
2017-09-12 23:12:00
ID:OA9hGgXE

>>136
>俺の勝つ権利を行使する判断をさせなくしていないから詰んでないね。

私は君の勝つ権利は認めてませんよ。私の義務権利の定義に反しますから。なので君が勝つ権利を行使しても認められません。

>139
>きみが満足できるなら「俺が勝ちって言ったから勝ちなんだ」って言い続けてくれてぜんぜん良い。俺はそんなんじゃ満足できないから相手が勝ちの権利を行使するのを諦めるまで相手の理論の間違いを指摘し続けるだけ。

君の定義なのだから認めるしかないのですよ。君にとって私の勝ちは確定であり、否定されるものではありませんね。

175ぼうず◆Fcx8z3JGhI
2017-09-12 23:17:25
ID:SieTBuzg

>>173
黒のパンツが目の前にあるのモチなんかついてられるか!!!!!

176
2017-09-12 23:19:19
ID:OA9hGgXE

>>150
>あなたの立場が不明確なままでは

私の立場は「>19の時点で勝ちが確定している」ですよ。
それ以降の議論は意味がないでしょ。終わってるんだし。

>23で、
>あなたの質問に答えたので、私は「義務」を履行したことになりますね。

として、継続の意思を示し、レスを続けています。

論破に関して質問に答えてませんよ。論破に関して継続の意思も示してませんよ。

>「自由に意見することができる権利」を放棄するかどうかを決めるのはあなたの意志であって、私は関係ありません。

放棄だというのは私の意見です。そうして君を非難しているのです。君は自らの主張を否定していますねと言っているわけなんですよ。
私の自由意見を否定しないでもらえますか。

>また、この文脈を「権利の侵害」とした場合でも、私はあなたに発言を禁止しているわけではないので、権利の侵害にはなりません。現に、あなたは自由に発言してるじゃないですかw 

では私の自由に意見をする権利は有効だという事ですね。ということは君は私の意見に反論が出来ていないので、私の主張が通った事になります。という事は君の意見は否定されているわけです。やはり私の勝ちが確定しているのです。

もう>19で終わってるのですよ。養分おつかれ。

177
2017-09-12 23:28:46
ID:OA9hGgXE

>あなたが継続する意志がないのなら時間の無駄になる、という文脈です。

もう勝ってるのに継続する意思はあんまりないなあ。論破に関するところ以外はほとんど見てないし。この文だってぼーと眺めて見つけただけだし~

なつめはとっても無駄な事をしているんだなあと思います。こっちが意見していないのにぎむが~けんりが~って言ってるw

178ぼうず◆Fcx8z3JGhI
2017-09-12 23:29:35
ID:SieTBuzg

>>174
>>私は君の勝つ権利は認めてませんよ。私の義務権利の定義に反しますから。なので君が勝つ権利を行使しても認められません。

きみが認めなくてもなんの問題もないよ。俺はきみが勝つ権利を行使するのを諦めたときに勝つ権利を行使するつもりってだけだから。きみに認めて貰えなくてもきみに勝つ権利を行使するのを諦めさせただけで十分満足だから。


>>君の定義なのだから認めるしかないのですよ。君にとって私の勝ちは確定であり、否定されるものではありませんね。

俺にとってきみが勝つ権利を行使したことになるのは確定してるしなんの異論もない。否定もしたことない。


で、>>131の解答はまだ?

179ぼうず◆Fcx8z3JGhI
2017-09-12 23:40:54
ID:SieTBuzg

伝わってないみたいだから何回も言うけど、俺はきみが勝つ権利を行使するのを諦めるか、俺が負ける権利を行使する気になるまできみの理論の間違いを指摘し続けるだけ。なぜなら俺の勝つ権利を行使する条件は相手が勝つ権利を行使するのを諦めさせることだから。ちなみに負ける権利を行使する条件は相手の主張に納得することね。


対してきみの勝つ権利を行使する条件は勝ちを宣言することだけだったてだけ。

180
2017-09-12 23:45:58
ID:OA9hGgXE

>俺はきみが勝つ権利を行使するのを諦めたときに勝つ権利を行使するつもりってだけだから

もう勝つ権利を行使したのであるから諦めたとか関係ないですよ。
間違いを指摘?一人で頑張れば?私は君に勝ちました。それだけです。

>対してきみの勝つ権利を行使する条件は勝ちを宣言することだけだったてだけ。

勝つ権利を行使する条件は自由意志>133だって言ってましたよね?????

181なつめ
2017-09-12 23:48:14
ID:iAQSVN7o

>176、177

>>なつめはとっても無駄な事をしているんだなあと思います。こっちが意見していないのにぎむが~けんりが~って言ってるw

もう何を言っても聞く耳を持たないようですね。
内容を見ても、全然理解していないようです。


これ以上は時間の無駄なので終わりです。

宣言どおり、あなの負けです。お疲れ様でした。

182なつめ
2017-09-12 23:49:50
ID:iAQSVN7o

まあ、あなたが勝ったと思うならそうなんでしょうね。「あなたの中では。」

183ぼうず◆Fcx8z3JGhI
2017-09-12 23:50:37
ID:SieTBuzg

>>180
>>もう勝つ権利を行使したのであるから諦めたとか関係ないですよ。
間違いを指摘?一人で頑張れば?私は君に勝ちました。それだけです。

頑張るよ!!!

>>勝つ権利を行使する条件は自由意志>133だって言ってましたよね?????

言ったし今もその考え変わってないで!!!

で、>>131の返事はまだ?

184ぼうず◆Fcx8z3JGhI
2017-09-12 23:52:55
ID:SieTBuzg

あーあついになつめちゃんがキチガイの相手するの飽きちゃった、、、、

185
2017-09-12 23:57:47
ID:OA9hGgXE

>>181
はははは。あなの負け。ははははは。
君は最初から負けてたんですよ。負けてた君の内容なんて無駄。
自分の主張で自分を否定してたらそりゃあ負けますわw

186戦艦三笠◆zv9N/Jbe8.
2017-09-12 23:58:41
ID:nE4o2DWs

>>166
ああそうなん

187なつめ
2017-09-12 23:59:24
ID:iAQSVN7o

>>184

気が向いたら、今度あなたの相手になりますよ。
私でよければ。

188
2017-09-12 23:59:55
ID:OA9hGgXE

>>182

君が負けを認めたのだからまた打ち切ったんでしょ。二回も負けちゃってどんな気分なのかなあ。また何か言い訳しだすのかなあ。
言い訳してもいいけど、論破に関してなら相手してあげるよ^-^

189ぼうず◆Fcx8z3JGhI
2017-09-13 00:00:00
ID:tWx1q452

>>186
そうなんです!!!

190戦艦三笠◆zv9N/Jbe8.
2017-09-13 00:00:01
ID:IqRxymbU

>>168
わかったよ青だ

191
2017-09-13 00:00:35
ID:bPTEwSIk

その基地外に負けたのが君たちなんだけどね・・

192なつめ
2017-09-13 00:01:26
ID:OmPNOU0.

>185

文章を見直してもいないということですよ。
私の中であなたの評価はその程度です

193戦艦三笠◆zv9N/Jbe8.
2017-09-13 00:01:29
ID:IqRxymbU

>>182
なに当たり前なこといってんの?
自分の中で勝ちとおもわなきゃ勝負にならんでしょ。寒いから支ね

194戦艦三笠◆zv9N/Jbe8.
2017-09-13 00:01:53
ID:IqRxymbU

>>191
喧嘩しよーぜ

195ぼうず◆Fcx8z3JGhI
2017-09-13 00:03:28
ID:tWx1q452

>>187
黒パンちゃんで良くないなんてことあるはずないじゃないか!!!
ってことで気が向いたらいつでも俺のスレに相手しにきておくれ。

196なつめ
2017-09-13 00:04:07
ID:OmPNOU0.

>193

糞リプ乙wwww

197なつめ
2017-09-13 00:05:45
ID:OmPNOU0.

>195

また来る

198ぼうず◆Fcx8z3JGhI
2017-09-13 00:05:54
ID:tWx1q452

>>190
うわ、、、自分のパンツの色を青とか言うやつだいたいネカマなんだよ、、、

三笠くん、、、たっしゃでな、、、

199ぼうず◆Fcx8z3JGhI
2017-09-13 00:07:11
ID:tWx1q452

>>197
このスレじゃないからな!!!!!!

200
2017-09-13 00:08:36
ID:bPTEwSIk

>>192
見直す?見てもないんだけどw
論破に関して見直してない部分なんてあったのかな(?_?)
しかし私の自由な意見に対して理解してないとか時間の無駄とか。
私の権利を否定しないでもらえますかあ?

201なつめ
2017-09-13 00:08:43
ID:OmPNOU0.

>199

専用スレね

202ぼうず◆Fcx8z3JGhI
2017-09-13 00:11:38
ID:tWx1q452

>>201
ほい
んじゃおやすみ

203戦艦三笠◆zv9N/Jbe8.
2017-09-13 00:12:08
ID:IqRxymbU

>>198
ネカマってなに?お前の経験でしょ?お前学生だろそういうことはもっと経験してから言えよ
ぼうず気持ち悪いわ。

204戦艦三笠◆zv9N/Jbe8.
2017-09-13 00:12:23
ID:IqRxymbU

>>196
はいはいしね

205ぼうず◆Fcx8z3JGhI
2017-09-13 00:14:18
ID:tWx1q452

>>203
気持ち悪くてごめん。。。おかんの財布から百円抜いてごめん。。。生まれてきてごめん。。。

206戦艦三笠◆zv9N/Jbe8.
2017-09-13 00:15:19
ID:IqRxymbU

>>205
そういうのがキモいんだよ。

207なつめ
2017-09-13 00:15:46
ID:OmPNOU0.

>200

自分の書いた文章を見直す気もないので誤字に気づいてない。
また、誤字があっても構わないというくらい雑な気持ち、という文脈です。
あなたに対する返信はその程度。

あなたには自由に意見させているので、あなたの自由に意見する権利を否定することにはなりませんね。
あなたの意見を私がどう受け取るかについての権利義務関係についてはここで問題にしている権利の話とは別の問題です。

~終~

208ぼうず◆Fcx8z3JGhI
2017-09-13 00:17:30
ID:tWx1q452

>>206
キモくて良いから俺は寝るぞ!!!
おやすみ

209なつめ
2017-09-13 00:20:07
ID:OmPNOU0.

>208

おやすみ

210
2017-09-13 00:22:05
ID:bPTEwSIk

>>207
誤字してるのは君だよw

>宣言どおり、あなの負けです。お疲れ様でした。>181

自己紹介おつw

>19で既に勝ってしまい終わっているので権利義務関係についての問題は始まってもなかったんだよw

211シュマイケル◆8TMn3C05Pg
2017-09-13 00:28:46
ID:2VRf5SFA

なんつーのかなあ、色というより柄か。

212
2017-09-13 14:47:06
ID:3.4JD8bI

さて。りが結局答えられていないという批判もあるだろう事から、ざっと反論を書いてみますか。

>権利が先にあって、その結果義務が生じるのです。権利が先、義務が後。>106

このロジックが不明なんですけどね。何かの学説でしょうか。
>63では

>一方が権利を行使するときに義務が生じるのは他方、つまり、相手方の方ですよ。
>国民に平等権があるなら、国家や企業には国民を平等に扱う義務があるというお話です。

と説明しています。平等権を行使する自分、行使される相手の関係で権利と義務を説明しています。

しかし義務を行使する対象が自分自身であった場合、するされるの関係は無くなります。
例えば煙草をやめる義務があると決意すると、するされるの関係は無くなりますね。
Aが煙草をやめる権利をBに与え、Bが権利を行使した場合、Aは煙草をやめさせる義務があるとは言えますが。
なので権利が先~というのは疑問ですね。

まあなつめの主張を寛容するとして、私の主張に当てはめるとすると、挑む側挑まれる側に意見をする義務があるとしているのだから、
これは喧嘩を挑む挑まれる権利がある事になります。つまりお互いの喧嘩をする権利です。意見が無いと喧嘩も始まらないから意見が義務であるのは当然です。

しかしなつめは引用の仕方が中途半端で見にくいですねえ。

なつめの主張する権利義務関係についての説明が見当たらないのですが、私にだけ要求して自分は説明しないつもりなのですかね。


>義務の免除についても、もともと持っている義務が免除されるというお話なので、義務の問題です。>106

義務の免除とは義務が無い事だと説明している(>91)のに、義務の問題として誤魔化しています。
これは「義務(であるかないか)の問題」という意味です。私は義務ではないと主張しているのに、なつめは見当はずれとか論点ではないとか誤魔化しています。
だとすると、論破に関する私の主張が最初にあるのだから、それ以外は論点ではないと言う事になりますね。
つまり権利義務の関係などは論点ではなくなるのです。

ちなみに論破に関する私の主張に対してなつめは抗弁する余地はありました。

>論破?終了宣言ですか?
>一方的に話を終わらせるのはもはや会話ではありませんね。>19

これは「りの論を破ったと宣言しただけであり、一方的に話を終わらせる意図はない。現在は反論を待っている状態である」
とでも返せば良かったんですね。

>の部分が表現として質問と呼べるかはかなりあやしいですが、>150

?を付けてるのだから質問じゃん・・

>>なつめの理屈だと負けそうになると重みがないとしていくらでも逃れる事が出来てしまいます。

>その場合は、質問の意義について説明し、回答を要求すればいい話ですね。

論破宣言に関する質問の意義について再三説明して要求してるのですがねえ。

>私は、>>23で、無駄だと客観的に判断される場合に

なつめは当事者であるので客観的な判断は出来ませんね。

こんなもんですかね。はいろんぱ。

213ただの最強
2017-09-13 16:57:40
ID:PImk0CMc

り君と喧嘩しにきた最強です

214ただの最強
2017-09-13 17:01:02
ID:PImk0CMc

最強最強最強最強最強最強最強最強最強最強最強最強最強最強最強最強最強最強最強最強最強最強最強最強最強最強最強最強最強最強最強最強最強最強最強

215ただの最強
2017-09-13 20:12:09
ID:mgU5SobQ

どうも最強です

216ただの最強
2017-09-13 20:15:58
ID:v9aK7n8U

は?お前誰だよwwwwwwwwww
成りすましは止めろよ雑魚wwwwwwwwww

217ただの最強
2017-09-13 20:17:08
ID:v9aK7n8U

皆、俺の偽物には気をつけてくれよwwwww

218ただの最強
2017-09-13 20:17:55
ID:v9aK7n8U

りと喧嘩をしに来た最強ですwwwww

219ただの最弱
2017-09-13 20:18:44
ID:v9aK7n8U

半値変えまーすwwwwwwwwww

220ただの最弱
2017-09-13 20:20:02
ID:v9aK7n8U

俺は雑魚wwwww

221名無しさん
2017-09-13 20:27:57
ID:2OBpYJZ6

知ってる

前ページ
次ページ
名前:

メール欄:

内容:


文字色

File: