死刑制度について議論することについて議論しよう

前ページ次ページ
169◆3zNBOPkseQ
2022-03-06 15:39:32
ID:sqpF4wMQ

>>166
真意を開示してない状況で相手の言わんとしてることを推論できる事例は勿論ある。だけど今回のメルトダウンくんは字面と真意(推測できる複数の解釈)があまりにも乖離していて論理的に雑に見える。

170◆3zNBOPkseQ
2022-03-06 15:40:01
ID:sqpF4wMQ

>>168ええ...立ち回りまで雑やないかい

171◆3zNBOPkseQ
2022-03-06 15:43:34
ID:sqpF4wMQ

内容とはあんまり関係ないけど、曖昧さって共通項からファジィ推論を思い出したなぁ...

172◆3zNBOPkseQ
2022-03-06 15:44:54
ID:sqpF4wMQ

ワイもこれについては深くは勉強してないけど、たとえば,「非常に背が高い」という知識は,あいまい性をもつ.ある特定の人を連れてきたときに 「非常に背が高い」といえるかどうかを確実に決めることはできない。

173◆3zNBOPkseQ
2022-03-06 15:45:43
ID:sqpF4wMQ

こういうのがファジィ推論だった気がする。
うーん、こういうのを話し合うスレたてても良いかもなぁ

174◆3zNBOPkseQ
2022-03-06 15:51:59
ID:sqpF4wMQ

一般に通常の論理学では「AかつBならばC」というルールと,AおよびBの2つの事実からCという結論を導き出す推論方法が知られている。
人工知能の分野では,これは前向き推論と呼ばれている。
この推論は事実A、Bとルールの前件部「AかつB」が一致するときに,後件部Cを結論として生成する。
ファジィ推論はこの考え方を拡張したものであるがふつうの論理的推論と異なる点は,事実と前件部の比較に一致する・しないの2値論理ではなく,あいまい性のあるファジィ論理を使うことである。

175メルトダウン◆KoOeSYaSzU
2022-03-06 16:01:42
ID:mrWW435o

雑談スレないの?とかほざいてからどれだけ経ったんだよ?荒らすのもいい加減にしろ

176棒人間◆al9Sxl4f0k
2022-03-06 20:30:51
ID:UQH.W1WU

>>151
そうなんだ
思ってたより長かった

177棒人間◆al9Sxl4f0k
2022-03-06 20:33:01
ID:UQH.W1WU

連投くん、知識はあっても話が通じないのがタチ悪いな

178◆3zNBOPkseQ
2022-03-06 20:38:05
ID:sqpF4wMQ

>>177
タチ悪いのは「理解できない」で逃げる棒人間くんなのでは?おかしいところがあったら逐次突いていくけど。具体的な内容(どういう原理で通じてないか)を省いて「話が通じない過去ログをみてくれ」ってかなり便利な逃げ方やな。ワイはその魔法の呪文使う気にはならんけど🤔

179メルトダウン◆KoOeSYaSzU
2022-03-06 21:10:17
ID:mrWW435o

・「理解できない」で逃げる
・理解できてるフリする上に逃げるどころかへばりついてくる

どっちが悪質かと言ったらそりゃ、、、

180棒人間◆al9Sxl4f0k
2022-03-06 21:12:53
ID:UQH.W1WU

連投くん話通じてない集
>>83>>84
>>127
>>168

181◆3zNBOPkseQ
2022-03-06 21:46:11
ID:sqpF4wMQ

>>179
メルトダウンくんはワイにボコられてるし、そりゃそういうのは分かるで!w理解できてるフリっていう根拠は述べれるの?

>>180
具体的な内容これまた一切なし、逃げるのならそれでOKだってば!W

182メルトダウン◆KoOeSYaSzU
2022-03-06 21:49:02
ID:mrWW435o

俺をボコっていると思ってしまっているところ

183◆3zNBOPkseQ
2022-03-06 21:51:24
ID:sqpF4wMQ

>>182
異論があるなら反論してくれたらいいし、続けていいけど「伝わらないなら良い」で終わってるのは客観的に見て苦しいんやで^^

184◆3zNBOPkseQ
2022-03-06 21:52:05
ID:sqpF4wMQ

185メルトダウン◆KoOeSYaSzU
2022-03-06 21:52:45
ID:mrWW435o

そうだな〜苦しいな〜
お前にもこの苦しみを味わってもらうか〜〜〜〜〜

>>180

186◆3zNBOPkseQ
2022-03-06 21:53:42
ID:sqpF4wMQ

「(棒人間の流れを)理解できてるフリ」の根拠が「ボコってしまってると思ってしまってるところ」ってどう根拠として機能してるの?

187棒人間◆al9Sxl4f0k
2022-03-06 22:00:18
ID:UQH.W1WU

>>178
>タチ悪いのは「理解できない」で逃げる棒人間くんなのでは?

棒人間くんは「理解できない」とどこで言いましたか?

188名無しくん◆DfRWmhgSjg
2022-03-06 22:03:22
ID:yf/biBnk

ピピピピ....喧嘩ダウンジングマシン作動...

.........

なんだかんだと言われたら答えてないのがここの民...

さてさて、盛り上がってるみたいですね。放送はジョン・カビラがいたしまーす!

>>16のレスが否定かどうかって話をしてるっぽいナァ...
さてさて、中身を珍味してみましょう...オーノー、なんてことでしょう!

いやこれ否定要素めちゃくちゃあるジャーン!!!盛大にずっこけて腰抜かしたわい!
これで否定要素がないって立場の方がきついんジャマイカ?

主語を揃えると...文法...ウ~ンワカラン。どこの国の文化を持ち出してるのかナァ...

ブラックボックスがあって、その中身がAは猫は猫と判断した。Bはその材料では猫だと分からない/判断できないって否定した。ってだけの話じゃないんカネ??
客観性の担保として数名が解釈できてるのならもう「否定」と解釈できるやん...より精密に文法的に主語を揃えると(この文化はヨクワカランガ)否定とは言えないんだ!って現状主観の枠組みの域を越えてないんよ。だから「へえそうか。棒人間くんはそうは思わないんだね。けど僕たちは解釈できてるから問題ないよね」って話じゃん。

           終
         制作・著作
         ━━━━━
          棒人間


お前らの観点でもその解釈はできない!だからお前たちが「分かる」と感じるのはおかしいんや!!って話なら文脈加味しても反語と言え
ないってするのなら、周りの認識を覆すような客観的根拠ガナイトナァ...

まあ、棒人間くんは「男でないと言うなら女。わからないというと男でも女でもない」ということで肯定立場云々を例に出したんじゃナイナイ?だとするのなら今回の話は
「Aはネット上の書き込みのみの情報で男である。と判断している。それに対してそれだけでは分からない(判断できない)って趣旨の事をいっている」って話で否定と言われれば否定なんじゃないカァ?
そもそも細かい言葉を細分化しなくても否定(批判的な)立場は汲み取れるだろうに、ここが肝かのように殴り合ってるのはこの掲示板のレベルの低さを感じますナァ...
ここはぶっちゃけ「そういう解釈もできる」って話で完結しそうだし、めちゃくちゃどうでも良いやろ...

それよりも酷いのが棒人間くんの>>128のレス
>妄想論破にひどくご関心のようだが、名付けることに根拠なんて必要ないよ(笑)

要はぽっぽは「論破」と「妄言」を辞書的な意味で進めると、該当しないし字義的に破綻しているってことを言いたかったんダロウ?
これ良く見るとぽっぽが「>>7の否定と肯定云々の発言から推論したこと(以後=A)」を棒人間は「妄想」と言ってしまっていて>>145でAの要素が該当してしまってるから、辞書で進めると妄想ではなくなるんヨナァ...だから辞書は関係ないって立ち回りをとるしかなかったのカナァ...ウ~ン。

名付けるなら字義と乖離していても問題ないってことヤローン?
いやいや、ワッドゥーユーミーン?Do yo imiyanen???

名付けたとしても語彙一つ一つに意味が存在していて字義と乖離していたのなら、それは的外れってことになるやろうがぁ?悪い棒ね!ペシペシ
なによりも否定の使い方に拘っている棒人間くんがこの立ち回りは苦しいんじゃナイカイ?


議論の論点でも>>153が言うように混合してるとは考えにくいなぁ。 
「些末な語彙などに囚われて柔軟な考えを持たなかった」って発言だが、ディベートとディスカッションを"粗末な語彙などに"に則って混合してると判断したのではないかーい?あーい?

以上、サウジアラビアからお送りいたしました。
現場からは以上です。

189◆3zNBOPkseQ
2022-03-06 22:06:12
ID:sqpF4wMQ

>>187
>>127の「ついてこれてないもう一度読んでこい」この棒人間くんの発言ってワイが「理解してない」ってことを含意してると解釈できるじゃん。一語一句同じ言葉を発してるなんてことは言ってないんやで(ニッコリ)

190棒人間◆al9Sxl4f0k
2022-03-06 22:11:05
ID:UQH.W1WU

>>189

「理解できない」じゃなくて「理解してない」に変えてますのでおかしいね
話通じてない証拠発見しました

191名無しさん
2022-03-06 22:11:56
ID:mwcrZBFY

>>188
軽くみたけどこう見たら棒人間ボッコボコで草

192◆3zNBOPkseQ
2022-03-06 22:15:02
ID:sqpF4wMQ

>>190
やばくない...?「理解できない」から「理解してない」集合関係だし、これって換言可能じゃん。
字面にとらわれすぎてるから弱いんじゃない?(笑)

193◆3zNBOPkseQ
2022-03-06 22:16:32
ID:sqpF4wMQ

ワイ別に一語一句正確に引用するつもりはなくて「理解できない」って発話者はワイなわけやん。これって言語学的にも「理解してない」ってのが「理解できない」と解釈できるわけじゃん。

194棒人間◆al9Sxl4f0k
2022-03-06 22:18:21
ID:UQH.W1WU

>>192
ここの人たち日本語弱い人ばかりで困るな
「理解できない」と「理解してない」を主語補って文章作ってごらん?

195◆3zNBOPkseQ
2022-03-06 22:19:18
ID:sqpF4wMQ

>>194
主語を補う必要性を教えてください!w

196棒人間◆al9Sxl4f0k
2022-03-06 22:21:45
ID:UQH.W1WU

>>195
君の落ち度が分かりやすくなるよ

197◆3zNBOPkseQ
2022-03-06 22:22:55
ID:sqpF4wMQ

>>194
「理解してないこと」と「理解できないこと」は共存できますよね?

198◆3zNBOPkseQ
2022-03-06 22:23:22
ID:sqpF4wMQ

>>196
換言不可能なの?

199◆3zNBOPkseQ
2022-03-06 22:23:50
ID:sqpF4wMQ

主語を補うことによって、換言できなくなるって理屈じゃないのならなんの問題があるの?(笑)

200棒人間◆al9Sxl4f0k
2022-03-06 22:24:53
ID:UQH.W1WU

ん?言い訳して逃げるつもりかな?

201◆3zNBOPkseQ
2022-03-06 22:25:33
ID:sqpF4wMQ

>>200
言い訳ってどこが?換言できないの?どっち?w
それこそ逃げてるのでは?

202◆3zNBOPkseQ
2022-03-06 22:26:43
ID:sqpF4wMQ

ほら、頑張って!w

203メルトダウン◆KoOeSYaSzU
2022-03-06 22:32:05
ID:mrWW435o

>>186
勘違いしているようだけど、「お前が理解できているフリをしているのは棒人間の主張のみだ」なんて言ってません
お前はたぶんこのスレの半分も読めてないね
今日お前が見た俺の書き込みも含めて分かっていない
俺の主張を理解できていないから、「メルトダウンをボコった」「メルトダウンは俺が棒人間の主張を理解したつもりになっている根拠として、俺がメルトダウンに勝ったつもりになっているという、内容的に結びつかないものを挙げていた」という精神世界での出来事を振りかざしてしまうんだろ
そんなんだから棒人間にも嘲笑われちゃうんだよ

204棒人間◆al9Sxl4f0k
2022-03-06 22:33:01
ID:UQH.W1WU

言い訳して逃げるならこちらから行きます

①タチ悪いのは「理解できない」で逃げる棒人間くんなのでは?

②タチ悪いのは「理解してない」で逃げる棒人間くんなのでは?

①「理解できない」は棒人間の状態を指してて、②「理解してない」は連投くんの状態を指してるね
換言できてないね、ドンマイ

205◆3zNBOPkseQ
2022-03-06 22:37:49
ID:sqpF4wMQ

>>203
お前こそ勘違いしてるけど、「棒人間の主張のみだ」なんてことは言ってません。
(棒人間の流れ)ね?ワイが言及してる箇所の殆どが棒人間とぽっぽの喧嘩の流れやから、「棒人間の流れ」からと推論するのはなんら問題ないでしょ!w
メルトダウン、雑魚だうん!w

206メルトダウン◆KoOeSYaSzU
2022-03-06 22:39:00
ID:mrWW435o

は?何言ってんのコイツ

207◆3zNBOPkseQ
2022-03-06 22:40:39
ID:sqpF4wMQ

>>204
え、そこに主語をつける必要性がどこにあるの?
前後の文脈で対象って読み取れるでしょ。

①タチ悪いのは「理解できない」で逃げる棒人間くんなのでは?
②タチ悪いのは「理解してない」で逃げる棒人間くんなのでは?

これどちらも対象がワイという解釈もできるし、換言可能じゃん。

208◆3zNBOPkseQ
2022-03-06 22:42:10
ID:sqpF4wMQ

>>206
(棒人間の流れ~)って語義だけではワイがこのスレで言及してる殆どの発言に該当していて、「棒人間のみ」と限定したわけではないじゃん。
棒人間の流れ~=棒人間の主張のみだとするのならなんで?

209◆3zNBOPkseQ
2022-03-06 22:42:51
ID:sqpF4wMQ

これもしかしてメルトダウン、棒人間より弱くないか?🤔

210棒人間◆al9Sxl4f0k
2022-03-06 22:43:15
ID:UQH.W1WU

解釈って怖いわ
これがぽっぽくんサイドにつく人間どもの根幹にあるんだもんな
ぽっぽくんを始め肝心の会話をしてくれよ

211◆3zNBOPkseQ
2022-03-06 22:44:08
ID:sqpF4wMQ

>>210
喧嘩に於いて解釈ってかなり重要やと思うんや。

212メルトダウン◆KoOeSYaSzU
2022-03-06 22:48:50
ID:mrWW435o

>>208
理解できているフリをしていることになっている範囲が俺とお前で食い違わないなら、じゃあなんでこんな事を聞いたの?
>「(棒人間の流れを)理解できてるフリ」の根拠が「ボコってしまってると思ってしまってるところ」ってどう根拠として機能してるの?

愚問だろ?
分かってなくて聞いたならガチ目にお医者さん探した方がいいってレベルの

213◆3zNBOPkseQ
2022-03-06 22:49:14
ID:sqpF4wMQ

会話してくれって言うけど、コミュニケーションって発話者の意図を複数の解釈から考えていくもので、それを主語をわざわざつけて恣意的に進めるものじゃないやろ...。

214メルトダウン◆KoOeSYaSzU
2022-03-06 22:50:02
ID:mrWW435o

こんなのが味方についてるぽっぽかわいそ

215◆3zNBOPkseQ
2022-03-06 22:52:19
ID:sqpF4wMQ

>>212
なにがおかしいの?これ。
「メルトダウンをボコってしまってると思ってること」と「理解できてるフリ」って繋がりがよくわからないから質問したまでだけど?

216棒人間◆al9Sxl4f0k
2022-03-06 22:52:54
ID:UQH.W1WU

>>207
>これどちらも対象がワイという解釈もできるし、換言可能じゃん。

なぜ?根拠を言ってね

217◆3zNBOPkseQ
2022-03-06 22:53:11
ID:sqpF4wMQ

>>214
ぽっぽ可哀想ってぽっぽくんワイより弱そうやん

218棒人間◆al9Sxl4f0k
2022-03-06 22:54:26
ID:UQH.W1WU

R-1グランプリより笑いました(笑)

前ページ次ページ
名前:

メール欄:

内容:


文字色

File: