無人レジの是非

1トマホーク
2022-05-08 11:18:21
ID:tqjp0TJ2

最近は、すっかりスーパー等のレジで自身でバーコード打ちしていく無人レジやレジカウンターに店員はいても支払いのやり取りは機械で行うものに変わりつつある。

私が支払いを済ましている最中に、レジカウンターの中年女性店員が大きな声で高齢のお客様に対して「支払いは17番レジでどーぞ」のセリフを半分怒鳴る感じで三度繰り返し叫んでいた。
高齢のお客様が支払いの流れをよく分からずにレジカウンターの店員と金銭のやり取りを済まそうとしたためだった。

私は高齢者を全面的に庇うような道徳心を持ち合わせている優しいタイプでは決してないのだが、さすがに高齢のお客様が気の毒に思ってしまった。

支払いは機械で済ますのは理解出来るが…バーコード打ちする店員まで心無い対応で機械化してしまうのは如何なものかと…。

「お爺ちゃん、支払いはこちらのレジ機械で行うから、画面の指示に従って済ませて下さいね。分からなかったら…近くにいる店員に遠慮なく聞いてくださいね」
そんな言葉と営業スマイルくらいは店員に欲しいものだな、と。


【別件で追記】
コンビニの無人レジってアルコール商品の対応出来ないね。なにアレ?
完全に無人化出来ないレジなんて意味ない。
年齢確認も機械化したらいい。


[編集]
2名無しさん
2022-05-08 23:03:35
ID:wAG.tYN.

むしろ無人レジに常駐している店員がかわいそう
これくらいの操作くらいスムーズにこなせよって思う
イーロンが
人類が長寿を追求することには反対の見方を示し、「年長者が多いと、社会に閉塞感を生む。なぜなら彼らの大半が考え方を変えないというのが真実だからだ」と理由を語った。「人々が死ななければ、われわれは古い考えに埋もれ、社会は進歩しなくなる」と主張した。

と言うように使いこなせない人に合わせて技術の進化を妨げるのはよくない気がする
高齢化の日本がどんどん世界の成長から外れて
30年近く賃金は変わらず、むしろ減って物価だけが上がる状況になってしまったんだと思う
多分このまま貧民国に陥るか、よその国に取り込まれるかの状況になるんじゃないかな
もう老人が老人ホームにも入れない、介護も受けられず死屍累々の状態で放っておかれるような悲惨な状況になり
その煽りを若い世代がもろに割を食らい共倒れするんだと思う
資源もなく、技術も労働力もない国になるんだろうな

年齢確認の所も責任どうとかの理由でできないんじゃないかね

だけどいずれチップか何かを体に埋め込むのが当たり前になって
年齢確認とかチップ読み込むとかで済むとかになりそう

レジにしても今は進歩するための前段階だからいろいろ不自由な状況なんだろうけど
バーコド読むのはカゴとか商品置くだけで読み込めるシステムがあるけど
それがもっと精度高くなれば解決するだろうし
支払いもキャシュレス化がもっと定着、進化すれば素通りで済むくらいまでいくんじゃないかな

3オビディ◆/mLTvWifHs
2022-05-09 19:09:33
ID:Sz.5gEvA

別に古い考えを取り入れつつちょっとずつ進歩していけばいいんじゃないの。
技術の進歩を妨げているように見えるのは、技術が未熟なせいでそのサポートがまだ不十分だからだよ。

そもそも"できない人間"をサポートしていく世の中で"できる人間"が損をすることってある?
例えばノンステップバスやスロープ、エレベーターの設置が増えることによって、自分たち健常者でも楽することができるようになったはず。
学校でも、できない人に合わせることで、できる人間もより復習ができるじゃん。

そこで生じる問題点って、例えば学校なら、できない人間に合わせる授業によって試験や卒業に必要な情報を網羅することができなかったりするよな。
本来であれば発展的に挑める学習が、それのせいでできなかったりもする。

けどそれはできない人間に合わせるやり方が間違ってるだけで、サポートすることや合わせること自体が間違ってる訳じゃなくね?

つまりアレだ。
俺たちが社会のために考えるべきなのは、いろんな事例を踏まえて、できない人間をどうサポートしていくかだよ。
要するに、その社会システムから出てしまう人間ができるだけ出てこないようにすること。

無人レジ問題に適用させていえば、機械ってのはその性質上決められたことしかできないし、人間ってのは時に道理に適わなかったりするよね。
だから有人レジにする必要があるんじゃない?
人間は機械と違って融通が効くからね。

だからそれに代わるものがあるならそれに変えていくべきだと俺は思うよ。

4オビディ◆/mLTvWifHs
2022-05-09 19:13:53
ID:Sz.5gEvA

と思ったら人間が機械化してて笑っちゃった。
というかそれは無人レジの是非とはまた違う問題だと思うよ。

5名無しさん
2022-05-09 20:55:01
ID:xoFNBUNk

そもそもなんで無人レジにしたいのか
コストカットしたい、人手不足をどうにかしたい、作業を減らすことによって他に回したい
人的ミスによるレジ打ちの負担を(過不足問題、打ち間違い問題、値引き等のミス)
他にもあるだろうけど店側の都合としての面もあるし、高齢化によるものと、少子化、日本の
価値低下による海外からの働く人が減り等の労働力不足の面もある

そこを解消するために技術が追い付いてきたから導入されはじめた
一昔前だと処理能力が追い付かないからレスポンス等時間がかかり使い物にならなかった
また導入コストも人件費を考えると見合うものではなかった
やっと使い物になり始めた状況だから今は色々問題あるけど
無人化に移行はしなきゃならないだろうね

チップなんかは実際人でも試しているけど
犬猫で強制的にチップ埋め込むみたいだから、それらを実験的につかっていずれ人にフィードバックするんじゃないかな
使う側も補助的なものを導入して相互的にスムーズにしていくのは未来において必須なんだと思う
マイナカードとか免許とかICチップもっとうまく使えばわざわざ市役所いって手続きしなくて済むのに

6名無しさん
2022-05-09 21:05:54
ID:xoFNBUNk

無人コンビニ、無人店みたいなのもやり始めているところもあるし
これからの日本の状況を考えるとどんどん無人化していかないと厳しいのかもね

7オビディ◆/mLTvWifHs
2022-05-10 06:52:06
ID:LfrOkT9.

人間ってのはその結果がなんであれ何かを強要されることに抵抗感があると思う。

例えばマスクがそう。
コロナ禍において、マスクをつけることが感染予防に繋がると言われてるから、ホントはつけたくないけど仕方なくつけてる人が大半なわけじゃん。

学校もそうだろ。
働きたい仕事だったり、良い大学に行きたいから、やりたくない勉強を仕方なくやってる。

これらはやらなくていいならみんなしないと思うんだよね。

でも革新派は新しいことを成すために、自分や周りに新しいことをさせようとする。
この「新しいことをさせる」ということ自体に多くの人間は反発するんじゃないかな。
そしてその反発の程度はより複雑に感じるかどうかで変わってくるんじゃないかと俺は考えてるんだよね。
だって今までしなくてよかったことをさせてるわけなんだからね。

それを考えると、できるだけ誰にとっても負担のないように自分たちの目的を達成するのが理想になってくる。
そしてそうなるためにはやっぱりそれ相応の技術の発達、進歩が必要なわけで
そうならない(それをしない)ってのはまだ社会自体が未成熟だからなんじゃないかとつい感じてしまうね。

8棒人間◆al9Sxl4f0k
2022-05-10 07:49:26
ID:FZg4Af9c

>>1
トマホークくんは、無人レジに対してというよりは店員の態度に問題があるって言いたいんだよね?
タイトルと内容が繋がらないからよく分からなかったけど、レジを機械化したとはいえ付近に常駐している店員の態度がレジ機械化前と変わってしまうのは良くないね。

9名無しさん
2022-05-10 08:23:29
ID:2PrDj7wU

抵抗力はあるだろうね
今までしなかったことサービスとしてやっていた事を客側にさせるんだから

現実的にイオン系列の店なんかは有人レジを少なくして無人レジを多く配置
忙しい時間帯だと有人レジすごい混むようになって
無人レジは比較的スムーズに
そういう利点をつけることによって無人化に移行させようとしている
無人レジ以外に自社のカードとか人件費(今までピーク時に6人レジに常駐だったなが2人)の削減とか他にも思惑はあるけど

やりたくないことを利点、特典でさせようとしている
老人世代でも段々無人レジに移動しつつあるし
こういう差別化、特典ありのやり方も悪くはない

理想が1番だろうけど
日本の場合今の子供世代が60代になる前には理想を実現させる費用がなくなって
インフラすら維持できないくらい悲惨な状況になるだろうと思う
というかもうそうなってきているよね
年金支給が分かりやすく物語っている
そして団塊世代が介護必要な時になった時より一層深刻度が増す

10名無しさん
2022-05-10 08:30:08
ID:2PrDj7wU

店員の態度云々だとその店の接客の教育問題

でも完全無人化になれば接客態度による問題もなくなる
ヒューマンエラーによるクレームも
それにかかるクレーム処理の時間も軽減される
ヒューマンエラーの例として打ち間違い、操作ミス、品物の入れ方等

11名無しさん
2022-05-11 23:25:11
ID:75O4eCJ6

スマホの移行の時も物理ボタンじゃないと嫌だと移行するのに難を示してきたけど
数年かけてほぼスマホに移行できたんだから
必要性にかられるやつは移行できるだろうよ

むしろ残されたものを維持する費用がどんどんコストを圧迫してくるから
段階的に削除していくしかないよね

12くろまめ
2022-05-11 23:36:22
ID:ie.0PUjE

あのね、スーパーの無人レジね、集合してるタイプがね
便利なの
同じスペースで処理できる人数が増えるから、お会計早いの

だからこそ、有人レジとの配列にしてほしいのね
使えるやつだけ無人レジに並ぶと待ち時間が短縮するから、
それだけ他のことに時間充てられる

じいちゃんばあちゃんについては、人との触れ合いもあって良いと思うから、
有人レジはそれはそれで必要だと思うし
むしろ無人レジでつっかえちゃってると、プレッシャーあって可哀想だしねぇ

年齢確認とかそのうちマイナンバーとかでやりそう

13名無しさん
2022-05-11 23:49:53
ID:75O4eCJ6

もともと年齢確認で免許やらタスポやらで確認の仕方はあるし
実際それを使って確認手段としてやってはいたけど
1部のバカのために完全に移行できない
だからマイナンバーでやっても厳しいと思う
強制的な何かがなきゃ厳しいよね

14くろまめ
2022-05-11 23:55:41
ID:ie.0PUjE

そも、時代に追いつけない人はマイナンバーも使いこなせそうにないからねぇ

年齢情報含んだ電子通貨の媒体でのみ支払いにすればいいのかも?

でも、年齢確認されて、若く見られるのかなって嬉しくなる瞬間がなくなるのも淋しいもんだね

15名無しさん
2022-05-12 00:11:43
ID:BASFznX.

個人情報なんたらーって騒ぐやつが出てきて潰される
実際問題情報漏洩とかやらかしがあるからまずはそこら辺をどうにかしないとだよね
あと日本みたいに災害多いとこは停電の恐れあるから電子系に頼るのはいざって時キツイよね

16くろまめ
2022-05-12 00:16:10
ID:ODY3lFxw

あー、確かにセキュリティガー
なんであんなに漏洩するんだろうね、怖い
危機管理能力乏しいと思う

手打ちレジくらいしか使えなくなるよね
そろばん弾いてやるやーつ
まぁ、災害時に年齢確認までして酒を買うのかもどうなんだろね
度数高いと殺菌消毒できるかな?

17名無しさん
2022-05-12 00:32:25
ID:BASFznX.

日本はデジタルに弱いみたいだからね

年齢確認の為じゃなくて電子系に頼りすぎちゃうと現金もたなくなるからいざって時にキツイってこと
実際に地震の時電子マネーに依存しすぎて困った人チラホラいるからね
やっぱ生態データ含んだチップ埋め込む系が実用的なのかなーって

18オビディ◆/mLTvWifHs
2022-05-12 13:20:07
ID:DEBKxseE

>>16

話が逸れるけど、スピリタスとか度数高い酒は本当に消毒に代用できるらしいよ。
そのせいでコロナ禍の時はそういう酒の需要が高くなって大変だったとか。

19名無しさん
2022-05-12 13:37:00
ID:2raF7.L6

お酒で消毒は調べてみるとあんまり推奨はされてないみたいよ
いくら度数が高くても消毒のアルコールと飲料のアルコールでは成分が違うらしいのと
殺菌効果はあるけど組織を殺してしまう効果もあるから傷口とかにやるとよくないみたいよ
映画とかドラマとかであるお酒をぶっかけてみたいなのはよくないらしい

20オビディ◆/mLTvWifHs
2022-05-12 16:45:36
ID:mj8K/ufU

>>19

ほうほう。
詳しくは知らないけど、成分が違ってて推奨はされてないってのはなんとなくわかるな。
よくあるドラマとかのやつはたぶん緊急時だからやむを得ない状況なんだと思うぞ。

21名無しさん
2022-05-12 16:55:35
ID:D4njO44I

https://milirepo.sabatech.jp/putting-whiskey-and-vodka-on-the-wound-can-you-disinfect-alcohol/

緊急時だと水がない場合に仕方なくお酒って感じね

医療の知識は時代によって解明されて変わってくるし
昔は傷口には消毒をってなっていたけど今は消毒はほとんどの場合いらないみたいな
その人、症状によって対処が変わるから下手な知識を鵜呑みにすると危険だろうけど
たまに病院で聞きかじった知識で医者の言うことを聞かず切れる人とかもいるし
なかには医者が間違っていることもあるけど、そういう場合はセカンドオピニオンをしてみるのがいいんだろうけど

22オビディ◆/mLTvWifHs
2022-05-12 22:42:19
ID:22MZSzCw

>>21

ほへー。
今って傷口に消毒塗らないんだ。
時代は変わるもんだねえ。

まあ医者も人間だしね。
間違えることや思い込みだってあるだろう。

23ナチュラル◆G/VJPxflaA
2022-05-12 22:44:35
ID:hYrHagoo

湿潤治療ってやつだな。

24アレクサンドル・ドゥーギン▼WC0SReZQJc
2022-05-14 01:05:25
ID:6yHuYmyg

>>23
殺す!

25アレクサンドル・ドゥーギン▼WC0SReZQJc
2022-05-14 01:05:52
ID:6yHuYmyg

>>22
お前は間違いばかりだら。

26アレクサンドル・ドゥーギン▼WC0SReZQJc
2022-05-14 01:06:27
ID:6yHuYmyg

>>21
お前は医療を受けるな。汚らしい

27アレクサンドル・ドゥーギン▼WC0SReZQJc
2022-05-14 01:08:09
ID:6yHuYmyg

>>19
お酒で消毒なんかできるわけなかろーもん。さすが田舎人はアタマ悪いよな。エチルアスコルビン酸でも飲んどけ餓鬼が。
わかったかクソジジイ

28アレクサンドル・ドゥーギン▼WC0SReZQJc
2022-05-14 01:08:31
ID:6yHuYmyg

>>23
殺す!

29アレクサンドル・ドゥーギン▼WC0SReZQJc
2022-05-14 01:16:41
ID:6yHuYmyg

オビティはばかなんだなあ

30アレクサンドル・ドゥーギン▼WC0SReZQJc
2022-05-14 01:17:48
ID:6yHuYmyg

黒豆太狼は少し黙れ

31オビディ◆/mLTvWifHs
2022-05-14 12:09:29
ID:WWfxl9Us

>>29

お前今までどこにいたんだよ。
急に見なくなったから寂しかったぞ。

戻ってきてよかったわ。お前のそういうの見てると安心するよ。

名前:

メール欄:

内容:


文字色

File: