南雲のひとやすみ部屋

前ページ次ページ
292ナチュラル◆G/VJPxflaA
2017-06-15 16:55:48
ID:WF9SI7d6

>>290-291
わざとかー。その発想はなかったなー。
いや、俺は単純にバカなだけで、そもそもが出来損ないなだけなのかと思ってたんだ。

課題に関しては全員に課せられたものだけど、一人ずつ調べる項目は違っていた。最初のチェックの際に言われたことは、始めは俺の聞き逃しかと思って他の人に聞いたんだけど、皆初耳だったらしい。だけどそれをチェックの際に言われたのは俺だけ。どうやら皆も理不尽なことを言われたみたいで、その内容は人によってさまざまだったよ。これは確信犯だよね。

まあ、嫌がらせをする教師の気持ちも分からなくはないんだ。

うちの学校は偏差値が50未満なだけに、だらしない生徒が多いから、そいつらの相手をするだけでストレスだったんだろうな。教師って事務作業がほとんどな上に、何度言っても聞かない生徒がほとんどだから、ストレスの発散も兼ねて、そっくりそのまま仕返ししてやろうって魂胆なのかもしれないね。

こういう時に思うんだけど、つくづくバカは嫌いだと思っちゃうんだよ。このハラスメント教師もバカなんだけど、結局こういうバカ教師を生んだのって、ウチの高校の生徒らがバカだからじゃん?
質の悪いところからは質の悪いものしか生まれないし、バカ故に無関係な人をも巻き込む。何よりも、コイツらと過ごすことで、俺まで同類だと思われてしまうのが腹立たしい。確かに学力で言えばどっこいどっこいかもしれないけど、少なくとも心意気は違う。言えば切りがないほどにバカを嫌う理由がある。

俺が神戸大学を受験生したいというのも、実は学歴コンプレックスを抱いていて、スッキリしたいっていうのもあるんだ。学歴なんてほとんど将来役に立たないのは分かってるんだけど、やっぱりストレスなんだよね。

293ナチュラル◆G/VJPxflaA
2017-06-15 17:03:10
ID:WF9SI7d6

どっかの誰かの実験で、不満に思った出来事を日記に書くと、ストレスの発散に繋がるっていう話を聞いたんだけど、何だか後味が悪いな。
なんか喧嘩板でのストレスと似たようなものを感じる。
っていうかそのストレスそのものだ。

俺ってこんなにバカのことが嫌いだったのか.....。
もうこれ精神疾患だろ.....。

294ナチュラル◆G/VJPxflaA
2017-06-15 17:23:49
ID:WF9SI7d6

あ、今自分のダメなところを書き込んだら何かスッキリした。
書き込みついでに愚痴をもう一つ。
というより笑い話なんだけどね。

よくある話なんだけど、自分が勝ったものの新型がすぐ発売されちゃったってやつだよ。
PS4勝ったばかりなのにPS4proが発売されたとか。
MacBook勝ったばかりなのにMacBook Proが発売されたとか。
そういう話。

実は俺、大のモータースポーツ好きで、コックピット(画像ファイル参照)を部屋に置くほど。
GT SPORTというPS4専用シフトのレーシングシミュレーターに向けて開発されたハンドルコントローラーを5月に注文したんだ。

それがコレ↓
http://mobile.thrustmaster.com/en_UK/products/t300-rs-gt-edition?destination=1016/

コレがソフトと同時発売予定だったんだけど、ソフトの方が発売延期になったんだ。
それまで時間が空いてたんだろうな。
その発売日に向けて新型が発表されたんだ。

それがコチラ↓
http://www.4gamer.net/games/026/G002682/20170613128/

もしもハンドルコントローラーを買わずに貯めてたら、普通に買えたんだよ.....。
T300rs GT editionとは一体なんだったんだ.....。

File:※あくまでイメージです

295南雲◆ZTci2/P9sc
2017-06-16 02:07:59
ID:f8ZhQYS6

>>292
相手によって別々の嫌がらせを使い分けるとか手の込んだマネをするな…でもそんなに理不尽なことが多いならわざとの可能性大だな。

学校のレベルが低いなら、そんな学校に赴任した時点でふて腐れてるのかね。それは教師として問題なんだけどなぁ。ただでさえ激務の上に面倒な生徒が揃ってたら教師も人間だからイラつくのは分かる。それでもだ…イラつくのは人間だから仕方がない、環境によってやる気が左右されるのも人間だから仕方がない、が、だからって生徒に八つ当たりするのはやはり許される範囲じゃないぞ。

ノーマルは、心意気のない連中と一緒にされたくない、一緒でいたくない、だから高い目標を掲げて頑張ろうというのは良いと思う。ただ、もし神戸大学に受かっても、周囲の連中を蔑視することで自尊心を満たすようなことはしないで欲しいな。今の環境から難関に受かればそれは純粋な自信にして欲しい。他人を貶めることで相対的に得られる優越感と、本物の自信は違うと思うから。

私が中3の頃、担任の先生に、「頭が良くても学歴なんかを鼻にかける奴は気に入らない。俺は学歴なんか欲しくないし、変な優越感に浸るようなモノは邪魔だから無いほうがいい」と言ったことがあった。すると先生は、「今はそう思っていても、その時になれば南雲も必ず欲が出る」と答えた。そして実際その時になったら確かに欲が出た。執着するほどの欲じゃないけど、やっぱり行けるならレベルの高いところに行きたいと思った。

でも私は、合格した中で一番偏差値の高いところは選ばなかった。本来の志望よりも偏差値の高いところにも受かったけど、そこではなく本来の志望に行った。数字で選ぶなんてしたくなかったし、欲が出たのは本当だけどその欲に縛られたくなかった。

学歴コンプレックスがあるなら克服してほしいけど、でも学歴や偏差値で人間を見るような了見にはならないでほしい。生徒に嫌がらせする教師がいたら、たとえ東大出ていても人間として間違ってると思うし、三流大卒でも生徒思いならそっちのほうがよっぽど教師として立派だろう。
優越感で自尊心を保っている人は、自分を超える後輩の出現を許せずに、超えそうになると潰しにかかる人間が多い。そんな心理が私に全くないと言う自信はないけど、そういう人間になりたくないと思ってる。


なんかすごく本格的なゲームだな…。その気持ちはわかる。コダワリがあるものだから、買ってすぐにもっといいやつが出たら「あああああああああああああああああああああああ」って思うよね。私もパソコンには多少こだわる(でも日向ちゃんのレベルには到底及ばない)から、予算上妥協して買った直後に予算内で要求スペックを満たすものが現れたら「ちっくしょおおおおおおおお」ってなるもんね。

日向ちゃんにCore i9の話を聞かされてからCore i9が欲しくなってるのよ…。でも私には不相応にハイスペックだから次に買い換える時もCore i7で妥協するつもり。でもi7マシンを買った直後にあまり変わらない値段でi9マシンが出たら…めちゃくちゃ凹みます。

296南雲◆ZTci2/P9sc
2017-06-16 02:15:36
ID:f8ZhQYS6

ああ、先生とやりとりしたのは中3の時のことで、実際に欲が出たけど受かった中で一番偏差値の高いところは選ばなかったというのは大学入試の話ね。

297夘月◆TJ9qoWuqvA
2017-06-16 21:18:38
ID:ox105wJE

( ノ゚Д゚)こんばんわんこそばー!(大事なことなので2回(ry

298南雲◆ZTci2/P9sc
2017-06-17 02:07:06
ID:jTR6ZgQY

>>297
こんばんわんたんめんー!(返事遅すぎ)

299南雲◆ZTci2/P9sc
2017-06-17 02:14:18
ID:jTR6ZgQY

小説BBS更新です

今回はシィたんが篠崎に、ユミリアの過去などを語る内容です
マジメな時のシィたんは案外言葉遣いも普通だったりします
第八話あたりのぶっとびキャラと、対照的に、かつ矛盾なく描く必要があったので
シィたんは一番難しいキャラでした…

300ナチュラル◆G/VJPxflaA
2017-06-17 23:57:22
ID:LVhE72Z.

>>295
よく考えてみたんだけど、今のうちに理不尽な目に合ったことは、これはこれで良い経験になったんじゃないかって思った。

社会に出ればもっともっと理不尽な場面に直面することになるだろうし、相手が目上の立場である教師というだけで、何の反論もできない俺は臆病者もいいとこだ。少なくとも、明らかに教師が悪かった場面があったし、その時は指摘しても良かったはず。学歴も大事だけど、もっと大事なのは他人の目線を気にしない"嫌われる勇気"だよね。何でもかんでも発言してしまうと、逆に信用されなくなってしまうかもしれないけど、何も言わないよりはマシでしょ?

今は帰宅部だけど、去年の夏まで陸上部に所属していた。でもそこの顧問のやり方があまりにもお粗末極まりなかったから、一度相談したんだ。中学の約3年間、全国大会出場経験アリで箱根駅伝に出場した教え子を持つベテランの顧問に、陸上競技についてのノウハウを叩き込まれた俺からすれば、とても楽しくやっていける部活じゃなかった。俺の思う直すべき部分をちゃんと説明したけど、結局「ウチはスパルタでやっていくつもりはないから」とバッサリ切り捨てられた。スパルタも何も、基本中の基本なのに。まだ新人戦にすら出場してない時期だったけど、俺はその日の内に部活を辞めることを申し出たら、冷たい目で、覇気を無くしたような声で、「あ、そう」とだけ言って、黙って退部届の用紙を渡されたよ。チームメンバーにも事情を話したら、「お前は中二病だな」と言われて、その日を境にからかわれるようになったよ。

そんなことがあって、俺は人からの目線に敏感になっていった。特に凄い奴だと思われたかったわけじゃなかったけど、嘲笑われることがとても癪だったから。本当はそこで頑張っていれば良かったんだけど、勇気を持って主張するという心意気を今の今まで忘れてた。でも今思い出したよ。

今では、底辺校の生徒だから人のことは言えないだとか、人の目線ばかり気にしてたけど、少し勇気を持ってみようかなって思った。高学歴を求めるのは変わらないけど、少なくとも目線を気にした学歴コンプレックスは少し晴れたよ。南雲の言う"本物の自信"っていうのは、こういうところからも繋がってくることだよね。

愚痴を聞いてくれてありがとね。

301ナチュラル◆G/VJPxflaA
2017-06-18 00:14:41
ID:cHYLs8eo

>>295
これって、プロレーサーがトレーニングで使うものでもあるから本当に凄い。しかもこれでプロレーサーになった人までいる。さらにさらに、FIAというレース協会が全面協力の元、近日中に公式のモータースポーツとして、レースシムの世界大会が行われる。そこでは本物の国際ライセンスが取得できるんだ。

とにかく、それくらい作り込まれてて、本格的っていうレベルじゃない。
例えサーキットの走行会であっても、血のにじむような努力と莫大な資金、そして一流のメカニックチームがなければ、モータースポーツには参加できなかったけど、今ではアマチュアからガチ勢まで、誰でも参加できる時代になった。

ウイイレやパワプロなどのスポーツジャンルのゲームはあるけど、コントローラーでピコピコ指を動かすだけの、気分だけのゲームとは違うのさ!!
これはどのスポーツにもない、次世代のスポーツと言っても過言じゃあないんだ!!

まぁ、俺のは十数万の"なんちゃってコックピット"だから、ガチ勢からすれば鼻で笑われるようなものなんだけどね。
ガチ勢はこれに何十万もつぎ込んでるし、プロが使うもの(市販品)は300万もするからね(笑)
しかもパソコンもハイスペックすぎるから、その辺の知識も尋常じゃない。

302南雲◆ZTci2/P9sc
2017-06-18 04:16:14
ID:5nU1j3pw

>>300
社会には理不尽なことがたくさんあるから、たしかに今のうちに経験をしておいたら役に立つかもしれないね。ポジティブ思考だな。

ただ、社会に出て上司に逆らっていたら、自信や誇り以前に叩きつぶされる危険が高い。生きのびるために理不尽に耐えることも必要だよ。私はあまりにひどい時には口で従っても実行しなかった時があった。面と向かって歯向かわないのは、臆病じゃなくて、必要な保身だと思う。だけど、実行しない、つまり現実的に上に背くわけだからそれなりの被害は覚悟していた。

ノーマルは中学時代に、立派な先生に教わった誇りと自信があっただろう。その先生の教えを信頼しているから、お粗末な顧問に従えなかった。どうにかしようと意見したけど無駄だった。その時に、ここは自分の居場所じゃないと、あっさり辞めたのもノーマルの誇りだと思う。それは、それで良かったんだよ。それ以上強く主張しても、顧問に嫌われて何か被害を受けるだけで方針を変えることはできなかっただろうし、そのまま陸上部を続けても到底充実した部活はできなかったはずだ。

問題はその後だと思う。チームメンバーに中二病と言われようと何と言われようと、周囲の目を気にする必要はなかったんだ。それは、凄い奴だと思われるためじゃなく、自分の中で、信念を持ち続けるためだ。立派な先生に教わり、それを誇りに思って、その先生を尊敬しているなら、甘っちょろいチームメンバーに何を言われても動じる必要なんかない、尊敬する先生の教えを信じていればいいだけだ。そして、その先生の教えと全く違う陸上部をやめた自分の選択も、正しかったと信じればいい。中二病だと言いたい奴には言わせておけばいい。「分かっていないのはどっちかな」と、口に出さずに心で思っていればいい。

自分の中にあるコンプレックスを克服するために高学歴を望むことももちろんいい。それに、学歴は高くて困ることはないんだからね。ただそれは、コンプレックスを克服するためであり、自分がなるべく有利になるためであっても、他人をけなしたり傷つけるためじゃない。学歴以外の道もある。学歴も他の面も、何の取り柄もない人だって、真剣に生きていれば誰にも馬鹿にされる筋合いはないからね。

自信や誇りのある人は、他人の誇りもあえて傷つけないものだと私は思う。傷つけないというより、傷つける必要がない。他人を傷つけないとプライドを守れない人は、自信のない人だ。生徒という弱い立場にある相手にチクチクと嫌がらせをして何が面白い?弱い立場の人間をいたぶって、自分の優位を常に確認しなけりゃ潰れてしまう自信しか持っていないんだろう。

思うに、本当に自信のある人は、心の中ではすごく頑固なんだよ。何を言われても怯まない、動じない、信念を変えない。ただ、自己主張をするかどうかは別。やっても無駄な主張はしないこともある。"嫌われる勇気"が必要なら嫌われることも厭わないけど、無駄に嫌われることもしない。要は、嫌われても主張する必要があるのかどうかだと思う。

303南雲◆ZTci2/P9sc
2017-06-18 04:58:17
ID:5nU1j3pw

>>301
そこまで凄い趣味を持ってるんだなあ…。普通は手のひらの中でコントローラーをいじって楽しむ程度。ちょっと凝った人なら、まあハンドルくらいなら買うかもしれないけど、その程度。

十数万ってだけで凄いよ。そこそこのパソコン1台買える値段じゃん。もちろん、本格的にやろうとしたら十数万くらいのパソコンじゃ到底性能不足だけどね。>>294の写真なんてほんとに凄い。写真じゃ見えないけどあれだけ本格的にやるんだから、画面は高解像度のはずだし、3面もある。もちろん一瞬の遅れもない表示をするはず。そのためには、どれだけのグラフィックボードが必要なんだって思う。グラフィックボードだけで十数万じゃ済みそうにない…。これ動かすパソコンはいくらする?って日向ちゃんに見積もってほしいよ。

今では、素人でも本格的なフライトシミュレーターで鍛え上げたら現実の飛行機だって操縦できるそうだからね。サーキットもそうなんだろうな。それに、シミュレーターなら現実と違ってどんなにクラッシュしても本人は無事だから、思い切った操縦ができそうだ。

私はそこまで打ち込むものがない。私が人生最大に打ち込んだものと言えば小説だけど、これは金のかからない趣味だったし。実は、当時20万近かったワープロを、東京と田舎の実家に1台ずつ計2台導入したわけだからかなり投資はした。でも金がなければ紙と鉛筆だけで出来る趣味だからね。

今の私が本格的に何かをしたければ買えるが(でも300万はさすがに躊躇するな)、逆にそこまで楽しめるものを持ってない。ノーマルは、十数万の「なんちゃってコックピット」が限界で、もしも金があればもっとしっかりした物が欲しいんだよね。高校生なら「なんちゃって」が限界で仕方がない。けどそこまでもっと打ち込みたいものがあるだけで、なんか羨ましいよ。

……ってそんなことしてて勉強は大丈夫なのk

まあ私も他人のことは言えんけどね。センター試験まで2ヶ月という時期に短編小説の賞なんか応募したくらいだし。でもそれで入選したから「よっしゃああああああああああああああああ」というスーパーハイテンションで大学入試を迎えられて成功した。

304南雲◆ZTci2/P9sc
2017-06-18 04:58:50
ID:5nU1j3pw

なんか喧嘩なみの長文打ってるwwww

305さあや◆s74GdMbsRA
2017-06-18 06:53:54
ID:vXDr9qPE

300おめっとぉ!

306南雲◆ZTci2/P9sc
2017-06-18 15:55:59
ID:5nU1j3pw

>>305
ありがとう~!

307ナチュラル◆G/VJPxflaA
2017-06-18 18:18:09
ID:cHYLs8eo

>>303
3画面どころか、5画面のものもあるからね。
ただ、最近はVRがレースシムに対応するいうになったから、かなりコストは抑えられるようにはなったんだ。
でもなぜかあまり人気じゃないみたい。
細かいデータを表示するタブレットや後付けのメーター類が見れなくなるからかな。

唯一再現できないのがGなんだよね。
こればかりはどれだけ技術が進化してもどうしようもないんだ。
まあ、再現できたらできたで、クラッシュしたら普通に怪我しちゃうんだけどさ(笑)

ちなみにこれで遊ぼうと思ったら、ほんの数十分じゃ足りないんだよ。
レースをするだけでも、セッティングやらプラクティスやらで数時間かかってしまうから。
そこそこ上手くなろうと思っても、少なくとも毎日1週サーキットを走るくらいはしないといけないから。
暇人ですら時間が足りないくらいなんだよ。
だから俺は2~3ヶ月に1回やるかやらないかの頻度でプレイしてるよ。

何でこの時期に買っちまったんだよ俺ァ.....。

308南雲◆ZTci2/P9sc
2017-06-19 02:22:34
ID:0EIKLPvg

>>307
5画面か。こりゃ高性能でも1枚のグラボじゃまかないきれなくて何枚も使ってるのかな?
そりゃGばかりは再現できないね。本物に乗ってる人からするとどんなに精巧なシミュレーターも体の感覚が全然違うから違和感ありそう。

その暇人ですら時間が足りないものに難関大学を目指して勉強にいそしむ奴がハマるのか…w

2~3ヶ月に1回じゃ、「なんちゃってコックピット」でも宝の持ち腐れじゃん。もっとも、フル活用してるようじゃ余計に困るけど。

でも、時間がないからやりたいことが増えるってのもあるね。私も、平日にはいろいろやりたくて時間がなくて週末を心待ちにしてるけど、いざ週末になると萎えてしまってぼーっと無為にネットしてる時間が多い。

309ナチュラル◆G/VJPxflaA
2017-06-19 20:47:36
ID:aqwEBi7s

>>308
>こりゃ高性能でも1枚のグラボじゃまかないきれなくて何枚も使ってるのかな?

グラボ.....?
言葉の意味がよく分からないけど、5画面も使うのは、左右や後ろを見えるようにするためだよ。
1画面だけだと前しか見えないから、他の車との距離感が全く分からなくてクラッシュするからね。

ちなみに、南雲が考え得る限りで最もハイスペックなパソコンってどれくらいの金額なの?

>その暇人ですら時間が足りないものに
>難関大学を目指して勉強にいそしむ奴がハマるのか…w

中二の頃にイニシャルDを見たのがきっかけなんだけどね。
しかも、小学生の頃にグランツーリスモ4っていうレースシムをコントローラーでプレイしてたしね。
まあ、PS2だったから、レースシムと言えるほど再現はできてなかったんだけどね。
当時はプロからは「まあ、大体こんな動きするよ。大体はね(笑)」っていうリアクションだったらしいし。

大学生になってもプレイする時間がなかったら、さすがに売ろうかな.....。

310南雲◆ZTci2/P9sc
2017-06-20 02:36:16
ID:B1BJxgHg

ああごめん、グラボってのはグラフィックボードの略。

高解像度の画面を5面も同時に素早く動かそうと思ったら1枚じゃ足りないかと思って。

私はそんな最高クラスのパソコンなんて買おうと思ったこともないから値段も見当つかない。まぁ50万は軽く超えて70万とか…でもこれはグラボ1枚が前提の話だし、複数使うなら天井知らずだと思う。100万くらいの構成もあるんじゃなかろうか。メインメモリだって今最大でどれだけの売ってるか知らないし。
ストレージを無駄に巨大化させたらいくらでも高くなるけど無駄遣いはナシの前提でも、100万はいきそう。

ちなみに私が今使ってるのは22万くらいだったかな。正直そのレベル以上に私は出そうと思わない。だってほとんどネットなんだから10万のパソコンでも十分という使い方しかしてない。

イニシャルDすごいね。リアルの車の売れ行きすら左右したらしいから。
PS2レベルのレーシングゲームはまあゲームの定番じゃないかな。私はそういうの鈍くて苦手だからやらないけど大勢の人がハマって、でも大半がグランツーリスモの段階で終わる。
でもPS2なんて子供のおもちゃレベルでプロに「大体こんな動き」と言わせるんだから、この性能の制約の中で一生懸命作ったゲームだったんだろうなあ。

受験が終わったら少しは暇になるんじゃない?文系ほど暇じゃないかもしれないけど今よりはできるだろ…。売ったって古いモデルの中古品なんだから大した金にならないだろうし。

311ナチュラル◆G/VJPxflaA
2017-06-21 17:12:49
ID:CDLzQdjI

>>310
約300万もするコックピットを使ってる一般人って、パソコンや周辺機器にも、それなりのお金をつぎ込んでるってことか。もしお金持ちになっても、不必要なものは買おうとは思わないけど、あるにこしたことはないっていうレベルなら、いくらでもつぎ込んでみたいねー。

グランツーリスモは本当にすごいよ。初代PSからシリーズが始まって、当時最もリアルなレースゲームって言われてたらしいし。何よりもドリフトの挙動が再現できたっていうのがすごい。何もドリフトができるような特別なプログラムをしたわけでもなく、ただ既存の物理の公式をプログラムしただけ(しかも簡略化したもの)なのにだよ。

ちなみに、イニシャルDを見てたら、なぜかマリオカート8で世界ランキングTOP100にランクインした(笑)
発売してまだ1ヶ月だったからだけど、マリオカートって基本的な動作がリアルに似てきてるんだよ(笑)

312南雲◆ZTci2/P9sc
2017-06-22 03:42:39
ID:QGaVZpxw

>>311
そりゃ豪華な設備を実際に稼働させるのはパソコンだからね。
車に例えれば高級車のエンジンがボロだったら意味ないし、音響に例えたら他がどんなに立派でもアンプがショボければ何にもならんし。

私も例えお金持ちだとしても無駄遣いする気はないが、でも自分が熱中してるものがあればそれにはどんどんつぎ込むと思う。とりあえず熱中ってほどじゃないけどパソコンに100万円かけて自己満足に浸るかな(←それ無駄遣いじゃん)。
まあ大金持ちだったらまず豪邸建てるわ。私は運動音痴で運動嫌いのくせに、子供のころから自分ちに雨でも遊べる専用体育館があったらなーって夢があるんだよ。

天井知らずの高級品で究極を目指すのも凄いけど、厳しい制約の中で最大のパフォーマンスを引き出すのも凄いと思う。初代PSなんてファミコンに毛の生えたようなもんじゃないか…そんなハードウェアでまともなものが作れるとは。
私は中学生の頃にポケットコンピュータでBASICでゲームを作ってたけど、プログラムに1568文字しか使えないという厳しい制約の中で、1文字も無駄にしないための格闘をやってた。

マリオカートって意外としっかりしたゲームだったんだ?キャラ物だから遊び要素中心の適当なもんだと思ってた。

313ナチュラル◆G/VJPxflaA
2017-06-22 23:17:12
ID:2YO3ZsjE

>>312
パソコンの知識ってそういうとこでも必要になってくるのか。

そういえば最近知ったことだけど、父は独学でプログラムを学んで、自作したプログラムで仕事を効率化しているらしい。これは皆がよくやることなのか、それとも結構凄いことなのかよく分からないけど、なんかパソコン関係の教材とかがビッシリ本棚に詰まってるね。
別に高学歴じゃないし、これといって尊敬するところはないけど、独学で色々学んだりして賢くなりたいとは思うね。
少しずつスペックアップしていく自分にも酔いしれたいっていうのもあるんだけど(笑)

運動嫌いでも、運動してみたいなーって思うんなら相談に乗るよ?
これでも俺はその手の話に詳しいからね。
逆に何の知識もなしに運動を始めたら冗談抜きに、最悪死ぬからね。

中学生の頃から既にプログラムに精通していたのか。やるな。
今でも3DSでプログラミングソフトがあって、自由にゲームを作ったり、2D物理シミュレーターを作ったりできるソフトはあるけど、やろうと思ったことはないよ。

レースゲームって2種類あって、現実を忠実に再現したリアルよりのレースゲームと、遊び要素中心のアーケードよりのレースゲームがある。マリオカートは後者の部類に入るけど、技術の進化によって物理シミュレーターが良くなったんだ。
ファミコン時代のマリオカートって、不自然なほど滑るから全然曲がれないでしょ?
でも今は、曲がり具合とかアクセルの度合いとか細かい操作が可能になったから、それに合わせて、どの程度ハンドルを曲げると滑っていくのかとか、描写されるようになった。
リアルとは程遠い挙動だけど、こうすればああなるっていう根本的な部分が似てきてるんだよ。

314南雲◆ZTci2/P9sc
2017-06-23 01:35:07
ID:6R9R8AEM

>>313
知識ってほどじゃないけどとにかく超強力なパソコンが必要だね。5画面とかなったらマジでグラボは凄いパワーがないと。

私はなんてことはないけど同じような書類を多数作ることが多いからExcelでフォーマットは作ってる。同じ単語を何枚もの書類に書かないといけないから、最初のシートをデータ入力用にして、他のシートに引用して"&"でつなげて文章作る感じ。それだけでもまともに1枚ずつ作るより数分の1の時間で書類作れるから。

体育館は欲しいけど運動はやっぱり嫌いなんだわ(←何それ)
いやね、小学生の頃とか体育館に憧れたのは運動よりもラジコンカーを存分に走らせたくて。それ以後も、単に雨天時の遊び場が欲しかっただけ。

精通してたわけじゃないけどポケコンは友達と一緒に一時期熱中はしてた。今から考えるとおもちゃみたいなやつだから使えるコマンドも少ないし、頑張っても精通なんかできないよ。基礎だけ身につけたって感じ。

やっぱりマリオは後者か。実は私、ファミコンとかPSやったことないんだよ。目が悪いからって親が許してくれなかった。大学生になったらもう、PS2とか買うよりはパソコンゲームって感じだったし、反射神経の鈍い私はもともとアクションゲームやらないたちだった。

それに、私はゲームにあんまりリアリティの高さを求めないところがあって。たとえば一時期、信長の野望とか三國志とかやってたけど、戦のところがリアルタイム制になったら面倒くさくてやらなくなった。リアリティのない、ボードゲームっぽいターン制のほうが好きだったりしてね。それで、「三國志Ⅴ」が一番好きだったり。
リアリティで言えばMicrosoft Flight Simulatorにちょっと興味があったけど結局買わなかった。

315ナチュラル◆G/VJPxflaA
2017-06-23 16:58:56
ID:M2et9Qik

>>314
うちは普通科だけど、情報処理検定3~2級までを習うんだ。
今は3級の実技ばかりで、Excelの関数ばかりをやってるところ。
検定を受けるかどうかは個人の自由だけど、受けた方がいいのかな。
なんか2級はかなり難しいらしいけど。

その体育館って、いわば大人のおもちゃ部屋みたいなものなのか。いや、変な意味でなくて。レゴブロックで戦艦のミニチュアを作ったりとか、ハイクオリティのものを揃えたくなる気持ちは分からなくはないよ。

小学生の頃、友達が未だに動くスーパーファミコンを持ってると聞いて、遊びに行ったら、あまりにも操作性が悪すぎて飽きた。PS2世代の俺からすればクソゲーも同然だったんだよ。今はストーリーが濃いものにしか興味がないけど、当時はゲームシステムがツボなものに興味があった。だからストーリーなんて知らないし、話を聞いてなくて目的地も分からず、詰んでしまったこともあった。

ところで三国無双とかって、史実と同じなの?

316南雲◆ZTci2/P9sc
2017-06-24 01:45:22
ID:21nbEFwo

小説BBSのほう、最終話を投稿しました
ここで内容紹介するより読んでいただければと思います

最後までありがとうございました
さて続編どうしよう…

317南雲◆ZTci2/P9sc
2017-06-24 02:27:42
ID:21nbEFwo

>>315
私はExcelを使いまくってるけど関数とかは基本的なものばかりで詳しくないから、どちらがいいとは言えないなぁ…。
ただ、ノーマルの場合は大学入試に集中すべきじゃないかと思う。
神戸大学は甘くないぞ-。

小学生のときはラジコン走らせるのが夢だった。今はこれという使い道があるわけじゃないけど憧れだけ続いてる感じかな。私の通ってた小学校では、雨の日の昼休みは一学年ずつ順番に体育館で遊んでいいことになってた。いつもはつまらない雨なのに、体育館の順番の時はむしろ雨が楽しくてね。

スーファミねぇ。昔からあったいわゆる「TVゲーム」を一般家庭にまで大ヒットさせたのはファミコンだけど、スーファミは印象薄いままで跡継ぎをプレステに奪われた感じだったな。そしてPS2のヒットも凄かったからね。その時期に任天堂が頑張ったのはむしろゲームボーイのほうか。

三国無双はやったことないけど、確実に言えるのは史実とは違うことだよ。三國志のほうでも史実(正史)じゃなくて演義ベースだけど、無双はさらに脚色されてると思う。

318ナチュラル◆G/VJPxflaA
2017-06-24 16:37:36
ID:dpF/w8xA

>>317
まあ、IT関連の企業とか、事務関係の仕事に就きたいわけじゃないから、受けるつもりはないけどね。
どうせなら英検を受けるよ。

体育館は授業以外では立ち入り禁止だったからなー。
小学生の時は、雨の日はトランプやUNOをやったし、バトルエンピツっていうものでも遊んだりしたな。

プレステは元々スーパーファミコンの後付け機器として発売されるものだったからね。
当時はCD-ROM型のハードが流行り始めてたのに、スーパーファミコンだけカセットということもあって、CD-ROMにも対応するために開発されたのがプレステだったんだ。
ただ、任天堂が開発途中でバッサリと切り離したんだ。
これが原因で、64とゲームキューブ世代まで苦しむハメになるんだけどね。

裏を返せば、もしも任天堂があのまま採用してたら、SEGAは今も据え置きハードを作ってただろうし、レースシムをプレイする俺もいなかった。もっと言えば、クルマに興味を持つこともなかっただろうから、神戸大学を目指そうとすらしてなかった。

史実とは違うのか。
同じだったら勉強も兼ねてプレイしようと思ったのになー(笑)

319ナチュラル◆G/VJPxflaA
2017-06-24 18:17:23
ID:dpF/w8xA

よ、ようやく歯科矯正のための抜歯が終わったぜ.....。
計4本も抜くなんて、精神削られるわ.....。

320南雲◆ZTci2/P9sc
2017-06-25 00:21:45
ID:PHfDxTQE

>>318
英検受けるよりTOEICのほうが良くないかな?

私は小学生の途中で転校してるけど、転校後の学校は授業以外使用禁止だったよ。それだけに、前の学校が楽しかったなって思った。

そうか、元々ファミコンがカセット式だったから、互換性を考えたらなかなかCDに乗り換えられなかったのかな。そのへん企業戦略は難しいね。

昔、録音がカセットテープのアナログ音源からデジタル音源に主流が変わる時に、複数のメディアが乱立した。主なものは、MD、DCC、DATだった。DCCは、アナログのカセットテープと互換性があるのが強みだったけど、使い勝手の良さでMDに負けた。DATは音質が最高なのでマスターテープの分野で生き残った。

互換性重視でDCCを作って負けたPanasonicは、データ保存用CDの規格のときには、PDというメディアを作った。これは基本性能はCDと同じだけど記録の仕方の違いでCDよりも高速だった。ところが、高速なPDよりも、音楽CDとの互換性のあるCD-Rが勝ってPDは完敗した。

DVDがBlu-rayに発展するとき、東芝はDVDと互換性のあるHD-DVDを作って対抗した。でも、ここでは互換性がなくても記録容量の大きいBlu-rayが勝って、HD-DVDは敗退した。

古いものと互換性を維持するほうがいいのか、互換性を捨てて新しいものに変えるのがいいのか、企業戦略はそれほど難しい。

高校世界史で登場する三国志時代の人間って限られてるから、どうせゲームは勉強の役に立たないよ。勉強で出てくるのって、せいぜい張角、袁紹、曹操、曹丕、曹植(詩人として)、劉備、諸葛亮、孫権、司馬懿、司馬炎、陳羣…そんなもんじゃないか。周瑜すら出ないんじゃないかな。

>>319
若いのに四本も抜いて大丈夫なのか…

321南雲◆ZTci2/P9sc
2017-06-25 00:31:09
ID:PHfDxTQE

あ、献帝も出てくるか。あと蜀の「後主」(劉禅)も出るかもしれないな。

322ナチュラル◆G/VJPxflaA
2017-06-25 21:33:19
ID:fFsKOo9o

>>320
そもそも英検とTOEICの違いって何なのかよく分かってないんだよね。
学校では英検の申込用紙を定期的に貰うし、学校で受けれるけど、TOEICの話なんてしないから、英検よりもハイレベルなものなのかなっていうイメージなんだけど。

今思えば任天堂って64までカセットを使ってたんだよね。CD-ROMが主流になっていく中、カセットは高コスト化されていくし、何でCD-ROMよりも容量が少ないカセットを貫いたんだろうか。そもそもスーパーファミコンって、確かファミコンとの互換性はなかったはず。そのせいで、32bit機初代プレステよりも上回るスペックを誇る64bit機だった任天堂64は、スクエアに裏切られて、FF7はプレステで発売されることになってしまった。

当然プレステは売れるわけで、その勢いはプレステ2まで続いた。CD-ROMがDVD-ROMへと発展し、128bit機だったプレステ2。実はこれDVD再生機能付きだった。凄いのはその価格。なんと4万円弱。普通のDVDプレーヤーを買うよりも安く買える上、しかもゲームまでできちゃうんだから爆発的にヒット。ここまで売れてしまえば、SCEどころかソニー本社にも影響を与えるレベルになってくる。SCEの社長がソニーの副社長に昇格したとかしてないとか。

次世代機PS3。
ここからSCEは調子に乗り始める。
なんとこのゲーム機、発売当初約6万円という高額ハードだった。

その原因として、まずブルーレイ再生機能を搭載していたこと。PS2の時と同じように見えるかもしれないけど、当時はカセットテープで映像を見ていた時代だったから、世代交代真っ最中だったから当時売れた。でもブルーレイなんて、まだDVDは現役だったし、それどころかまだHD画質ではなくSD画質の時代。テレビもブラウン管が多く、液晶テレビは高く、需要がなかった。多分南雲の言うHD-DVDも原因。

そして、CELL/B.E.を搭載していたこと。実はこれ、ゲーム機には全く必要ない代物で、どのソフト会社も使いこなせず、スペックに見合ったソフトがそもそも開発されなかった。専門的なことは分からないけど、ノーティドッグやポリフォニーデジタルなど、ごく一部の本当にずば抜けて優秀だったプログラマーのアイデアで、これをフル活用した技術を使って、いくつかのソフトを生み出した。その中には、次世代機PS4で使われる技術を盛り込んでいたとか。
兎にも角にも、この無駄使いは、SONYのとある企業戦略の一つで、それはCELLを搭載したPS3を普及させたあと、SONY制のテレビなどの家電製品を普及させ、それらを繋いで大規模なネットワークを張り巡らせる。そうすることで、他社には真似できないような圧倒的処理速度を以て、Intelなどからシェアを奪おうというものだった。

他にも、PS2との互換性やメモリーカードを廃止してHDDを搭載したこと、無線コントローラーを採用したことなどもあって高額化してしまった。

でも、開発者によるとこの6万円ですらかなり安かったらしい。なぜならこれ一台を生産するのに軽く10万円はかかるという。つまり1台売るごとに約3万円の赤字になるわけ。挙げ句発売から数ヶ月で4万円代にまで値下げしたというから本当にバカだ。売れても儲からない状態で、生産が
間に合わなかったり、初期不良が目立ったおかげで、CELL計画は失敗。SCEは債務超過で倒産しかけたところを、本社SONYに助けられ、SICとして現在に至る。

そういうゲームって史実を知っている人間ほど面白く感じるのかな。どこまでが事実で、どこからがフィクションなのか。いや、逆に子孫を知らないからこそリアリティが増すのかも。

大丈夫.....じゃないの?
あと先月に、歯茎に埋まった歯のなりそこないみたいなのを摘出する手術もやったよ。手術っていうほど大袈裟なものじゃないけど、外科医の人に来てもらった。全く痛くはなかったけど、器具を顔に押し付けられたりするのはまあまあ痛かったよ(笑)

323ナチュラル◆G/VJPxflaA
2017-06-25 21:37:31
ID:fFsKOo9o

逆に子孫を知らないからこそリアリティが増すのかも。

→逆に史実を知らないからこそリアリティが増すのかも。

324喧嘩民雑魚すぎwww
2017-06-25 21:38:54
ID:9st0m9Xo

LINE追加来いよ(^O^)

File:無題

325南雲◆ZTci2/P9sc
2017-06-26 00:52:29
ID:1UnYHhog

>>322
実は私もTOEICよく知らないんだよ。
ただ、私の時代は英語の資格といえば英検だった。でも、英検って日本でしか通用しないガラパゴス資格じゃん。それよりは国際的に認められた試験のほうがいいんじゃないかな。

カセットからCD-ROMに移ろうとすると、それまでのカセットの製造ラインが役に立たなくなってゼロからラインを構築しなければならずに巨大な設備投資が必要だったから…じゃないかな。ファミコンの大ヒットで消費者もカセットに親しんでいるし、いけると判断したんだと思う。

そうなのか。スーファミでファミコンのソフトは動かないのか。上位互換があるのかと思った。でもカセット同士なら互換性がなくても中身のソフトウェアを新しくすればよくて、製造ラインを丸ごと作り直す必要はないだろう。

プレステ、そしてプレステ2は凄いヒット商品だったもんね。ファミコンで天下を握った任天堂が驕れる平家久しからずになったように、SCEも天下を取って驕ったのだろうか…。
その当時でブルーレイ搭載はオーバースペックだな。無いよりあるほうがいいと言った程度の需要で価格が上がってしまうのは、家庭用ゲーム機としては方向性を誤ったな。家庭は、昔ベータ方式のビデオを買った家がVHSの勝利で大損したから、ブルーレイとHD-DVDが対等に争ってる間は買い控えしていたことも響いただろう。すぐに必要な物でもないし、買ったほうの陣営が負けたらベータの二の舞になる。

ソニーにはソニーの戦略があっただろうし、結果的にソニーのブルーレイが勝ちはしたが、PS3の時代でハイスペック過ぎるハードを作って値段が上がってしまったのは結果的には失敗だったね。
いくら高級仕様でも割高感があれば消費者はなかなか手を出さない。

史実は別に知らなくてもいいと思う。演義のほうがずっと面白いし、ゲームだってそれをベースにしてるんだし。諸葛孔明が実は戦が苦手だったなんて知ってても興醒めするんじゃないかな。物語のように奇抜な計略で敵をどんどん策にはめて、ゲームでも最高の智謀と計略の才能を持ってるほうが面白い。
孔明は政治の天才だけど軍事は苦手とか、知りたい人だけが知ってたらいいと思う。

私も、どこまでが史実でどこからがフィクションなのか曖昧なところが多いよ。

いや…若いのに歯が減っていいのかな、と思っただけ。専門家がそうすべきだと判断したのなら、それが良いんだろう。

326夘月◆TJ9qoWuqvA
2017-06-26 19:52:41
ID:LyyeAaKE

南雲さーん!
南雲さんの得意教科ってなんですか?

もし以前に伺っていたらすみません。

327ナチュラル◆G/VJPxflaA
2017-06-26 21:33:04
ID:olxftGxc

>>325
少し調べてみた感じだと、実用的な英語を身につけるのが英検で、グローバル社会で役立つのがTOEICらしい。つまり就職にはTOEICの方が有利ってことやね。

う~ん。スーパーファミコンの発売当初はまだCD-ROMはなかったはずだから、カセット方式だったのは何もおかしくはなかった。他のハードもカセットばっかりだったし。ただ、しばらくしてNECやSEGAがCD-ROMを搭載するようになって、CD-ROMが流行り始めたから、段々カセットも時代遅れになっていった。そうすると段々カセットも高額化していくし、バブル崩壊もあったからなおさらカセット方式を貫くべきではなかったんだよなー。

ホントなんでなんだろう。CD-ROMのデメリットと言えば、その永遠のように感じるほどのクソ長いロード時間くらいだけど、それでもカセットのままにする理由には至らないよなー。

ちなみにその高額だった初期PS3だけど、発売から僅か1年たらずで、PS2との互換性を取り除いた新型PS3を発売した。その分開発費は抑えられたらけど、1台売るごとに赤字が出るのは変わらなかったし、互換性ではなくブルーレイ再生機能を取り除くべきだったと思う。もし互換性があったら、俺はPS3を買っていたよ。

多分PSP本体と、PSP・PS3のソフトからのロイヤリティ収入で儲けようとしてたんじゃないかな。ただPSPはモンハン以外何もなかったし、初期不良が長く続いた上に、生産が間に合わなかったから儲からなかった。PS3とほぼ同じことをしちゃったからなー。

アンチャーテッドやナショナルトレジャーみたいな、トレジャーハント系のものなら面白かったりするかな。

矯正が終わった時、歯が入るスペースがないから抜いたんだよ。スペース的には4本抜かなくて良かったんだけど、左右のバランスが悪くなるからね。右上・右下・左上・左下の一番手前の臼歯を抜いた。

328◆Jeison/Y4E
2017-06-27 00:22:45
ID:uijjEmnU

英検は時代遅れ
雑多すぎて何を目的としてるのかよく分からない

ビジネス英語を身につけたいならTOEIC
海外留学や海外研修とかしたいならTOEFL

329戦艦三笠◆zv9N/Jbe8.
2017-06-27 00:24:40
ID:wwZ9iQQU

>>328
英検取ろうと思ってるんだけど……

330◆Jeison/Y4E
2017-06-27 00:27:05
ID:uijjEmnU

逆に言うと特に目的がなく英語能力確認したいって人はむしろ英検のほうがいい

高校生までは英検で十分だよ

331◆Jeison/Y4E
2017-06-27 00:32:16
ID:uijjEmnU

ちなみに受験生にとってはTOEICも英検も時間の無駄だと思ってる^^

332南雲◆ZTci2/P9sc
2017-06-27 00:45:18
ID:EWJ7eZFQ

>>326
世界史ですね…これだけは受験生当時どこを受けても通用する自信がありました

>>331
まぁ受験生なら受験用の英語を勉強するのが一番か

333南雲◆ZTci2/P9sc
2017-06-27 01:18:02
ID:EWJ7eZFQ

>>327
そうだね、だから大学生ならTOEICを受けるのがいい。大学受験のためなら正直に受験英語だろうけど。

なんか時代の順序を忘れちゃったけど、そういやスーファミの頃にはCD-ROMは無かったか。CD-ROMっていうと私にとってはFM-TOWNSに搭載された印象が強いな。パソコンの話だけど、初代TOWNSってデザイン的にCD-ROMの存在をすごく強調してたから。

当時、王者として堅実路線だったNECに比べて富士通はインパクトの強いモデルを作ろうとしてたからね。TOWNSシリーズってすぐに魅力を失った気がするけど、初代の時には憧れた。

出始めのころのCD-ROMって等倍速だったのかな。そりゃ遅いね…。もっとも、カセットテープ時代に比べると圧倒的に速いけど(私はFDDの速さに感動したのがいまだに忘れられない)。

たしかにね。PS2が大ヒット商品でPS2のゲームを持ってる人が多かったから、PS3で互換性を捨てたのはまずかったかも。ブルーレイを捨てられなかったのは時代が逆戻りするネガティブな印象があったせいかな?あと、販売台数の多い家庭用ゲーム機でブルーレイを普及させることによって、HD-DVDとの勝負を有利にしようとしてたかもね。これは捨てられなかった理由として大きい気がする。

PSPって存在感薄かったもんな。携帯ゲーム機ではやっぱ任天堂が強かった感じ。

歯って一本抜くだけでも嫌(もったいない気がする)だけど4本とは…でも奥の臼歯があれば手前の臼歯がなくても現実的には問題なさそう。

334夘月◆TJ9qoWuqvA
2017-06-27 07:57:56
ID:BEq8RhMo

>>332

世界史楽しいですよね!^^
フランシスコ・ザビエルとか…。

>>328

ナンダッテー!(; ・`д・´)

あ、
でもTOEICも受けてみたいなと。

TOEFLは分からんとです…。(´・ω・`)

>>329

同じくです。

335ナチュラル◆G/VJPxflaA
2017-06-27 16:57:49
ID:hHLUayy6

>>333
じゃあ英検もTOEICもとりあえず大学生になるまでは忘れておくか。

CD-ROMやDVD-ROMみたいな形のヤツって
なんて言うのかな。これらは本当にロード時間が長かった。メニュー画面を開いたり、マップ移動するときは30~60秒くらいかかったから。今はインターネットからのアップデートが当たり前だから、バージョンアップしたりして、ロード時間も短くなってるけど、これは多分構造上仕方ないんだと思う。カセットだと、携帯ゲーム機だろうが据え置きハードだろうが、一瞬だからね。ポケモンとかやってても、気にしたことはないよ。

そうか、DVD-ROMの時みたいに統一規格じゃなかったから、そこは譲れなかったのか。そう言えば、PS4proという4Kテレビ対応の新型が出たけど、ひょっとしてそれも、4Kテレビを普及させるための手段なのかな。

任天堂には最強兵器ポケモンがあったからね。初代ゲームボーイで発売されたポケモンは、すぐにとまではいかなかったけど、大ヒットした。すぐにテレビアニメが放送され、劇場板も公開。コロコロコミックスでいくつものスピンオフ作品が連載され、トレーディングカードゲームも始まり、今じゃカードゲームと携帯ゲーム機の世界大会もあり、更に地域限定のイベントなど、抜群のエンターテイメント性を誇る。俺も小学生の時はハマったよ。レベル上げなんてしなくても、それなりの手間をかけつつ、幼稚園児でも簡単にクリアできるくらいのゲームバランスもまた素晴らしい。南雲もプレイしたことがあるんじゃないかな。

抜いた臼歯は念のために冷凍保存しておくように言われてる。使うとしたら、一体何に使うんだろう。差し歯とかかな(笑)

336南雲◆ZTci2/P9sc
2017-06-28 22:54:09
ID:6JzXe2RY

うん、やっばり大学受験のためなら素直に受験用英語だろう。

そうだね、私も昔DVD-RAMに憧れて1台5万円もするドライブ買ったんだけど、スピードがネックになってそれほど使わなかった。DVDにしてもBD(ブルーレイ)にしても魅力的なんだけどどうしてもスピードが気になってあまり使わないね。

ソニーとしてはBDに意地でも勝たせる必要があったからなあ。ベータで負けて今度も負けるなんて許されなくて必死だったんだろう。メモリカードだってソニーのメモリースティックはSDカードに完敗だしな。

PS4Proについては分からないが、4Kとか8Kはソニーだけの問題じゃないのかも。日本勢全体がLGとかサムスンに後れを取ってる分野だし。

ポケモンは凄いね。最初は151種類だっけ、あれを暗記するのが流行ってたけど今は一体何種類いるんだろ。日本だけじゃなく世界的に展開してるから、もしかしてポケモンが終わるとなったらドラゴンボールの時みたいに日本経済への影響を考慮して終われなくなったりするかも…。ゲームとアニメの業界だけでは済まないからね。ところが私はポケモンには全く興味なくてやったことないんだよ。

抜いた臼歯を冷凍ってそんなことするのか。後から使う可能性がある証拠だよなあ。差し歯は根が残ってないとできないから根ごと抜いてる歯は使えないと思う。いつの日かインプラントの代わりに使うんだろうか。わからんなぁ。

337鉤爪◆06QnAEeW36
2017-06-29 22:52:31
ID:yagQGgG.

手前の歯を抜けたままにしておくと
臼歯もおかしくなるぞ

338ナチュラル◆G/VJPxflaA
2017-07-01 01:14:59
ID:StlVGxdI

>>336
ディスクの読み込みに時間がかかるのはゲームだけだと思ってたけど、そうでもないんだ?
DVDで映画か何かを見るときも、すぐに再生されたから、気にしたことはないなー。

そういえば小学生の時だったか、カセットタイプのDSばかりをやってたせいで、WiiのようなDVD-ROM式のものも、ディスクそのものにセーブデータが記録されるていると思い込んでた。Wiiのソフトを友達の家に持って行って、セーブデータを自慢してやろうと思ったのに、セーブデータが自分のものではなく、友達のものだったから、その時初めて勘違いに気づいたよ。セーブデータは本体機器にセーブされるのだと。もしも友達がそのソフトのセーブデータを持っていなかったら、きっとその時の俺には、セーブデータが無くなっているようにしか見えず、発狂してただろうな。

8Kなんてものがあるのか。聞き慣れないな。でも、そこまでの高解像度の映像を映し出せるディスプレイがあるだけで、そもそもがそこまで高解像度の映像、あるいはそれを出力できるものはまだないんじゃないかな。ゲームだって、ようやく4Kに対応し始めたばかりで、しかもそれはごくごく一部だからね。あるとすれば何だろう。USJのアトラクションにありそうな、大規模なシアターくらいかな。

ドラゴンボール?
ドラゴンクエストじゃなくて?
まあ、確かに。シリーズが完結して約20年経った今でも劇場板は続いてるし、新シリーズアニメもあって、ゲームも出てるけども。特にドラゴンボールZのゲームは一体いくつ出たことか。

正直言うと、食料を保存するところに自分の歯を保存するのは何だか気持ち悪いよ。いつまで保存すればいいのかな。臼歯を冷凍保存するくらいわけないから、ひょっとしたら死ぬまで冷凍保存し続けるかもしれないなー(笑)

339ナチュラル◆G/VJPxflaA
2017-07-01 01:16:47
ID:StlVGxdI

>>337
時間が経つに連れて隙間が埋まっていくから大丈夫だよ。
むしろそのために抜いたんだから。

340南雲◆ZTci2/P9sc
2017-07-01 02:07:03
ID:S4hJdkeU

>>338
読み書きが速ければもっとCDやDVD、BDメディアを使いたいところだけどね。
映画の読み込みは等倍速でいいから何の支障もない。パソコンではCDは平均24倍速、DVDは平均8倍速くらいが相場かな。BDは持ってるだけで使ってないから何倍速が一般的なのか知らないけど。
たとえばDVDで8倍速といえば映画のDVDの平均8倍の速さでデータを読んでるんだけど、パソコンのメディアとしてはそれでも遅い。

小学生の時のエピソードか。DVD-ROMは書き込みできないって、自分でゲームをやってるだけじゃ知らなくても困らないもんね。

8Kの計画は4Kとほとんど同時に出てきたように記憶がある。ただやっぱり8Kになるとコスト高なんで今は4Kかな。規格を変える時の一番のネックは放送局側のカメラだよ。昔の4:3画面から今の16:9画面に変える時も、受像器(テレビ)のほうは変えられても、放送局のテレビカメラを入れかえるのに凄い時間がかかった。すっげえ出費になるからね。
4Kとか8Kは解像度が上がるだけでアスペクト比は変わらないから放送局もワイド化した時みたいに慌てなくてすむだろうけどね。

テレビとかパソコン、ゲームといった消費者側の端末は割と早く対応できると思う。製造コストとの戦いはあるけど、むしろ買い換え需要を見込んで新規格を進めたがるほうじゃないかな。大体国も積極的だし、NHKもこういう時には前向き。問題は民放だと思う。強制的に視聴料を徴収してるNHKみたいに金持ちじゃないから、NHKのペースで進められたら金が足りなくなるし、設備の入れ替えがNHKより遅れたら視聴者をNHKに奪われるじゃん。民放は見てもらえなきゃますます苦しいんだからね。

私は一視聴者としてはNHKが好きだけど、民放にとっては憎たらしい存在だろうな。まるで税金のように徴収した豊富な資金力で豪華な番組を作れるし、同じ出演者でもギャラを値切って安く上げるし、視聴率が落ちても金に困らないし。不公平だと思ってるだろうな。

ドラゴンボールは鳥山明がやめたくてもやめられなかった。そのうち、ジャンプ編集部がやめようとしても各業界から止められてやめられなくなった。ドラゴンボールが終わったら日経平均株価に影響して景気が悪化するとまで言われたからね。

百年後になって「死んだひいおじいちゃんの歯」とか出てきたら子孫が嫌がりそうwwww

341ナチュラル◆G/VJPxflaA
2017-07-01 23:00:14
ID:3AL56kLM

>>340
NHKって公共放送だから、CMはないんだっけ。でもNHKの収入源はどこなんだろう。うちはNHKの人が来ても、テレビは持っていないと行って帰ってもらってて、昔からそうしてきたから、皆同じなのだと思ってるんだけど。さすがにそんなことはないのかな?(笑)

それでドラゴンボールには後付け作品が多かったのか。ドラゴンボール超は見てないけど、さっきユーチューブで少し見たら、なんか今までのドラゴンボールを台無しにしてる感じがした。スーパーサイヤ人ブルーって何だよ。スーパーサイヤ人4とは違うのかよ。

この歯を何万年も保存したら、逆に物凄く貴重な化石になってそう(笑)

前ページ次ページ
名前:

メール欄:

内容:


文字色

File: