キャスフィ避難所


議論・論争板

ローカルルール

日常の些細なことから国際関係まで、とことん議論しましょう
議論の際は罵倒表現や人格攻撃は控えてください

喧嘩は喧嘩板でどうぞ


ROM:1人
1名無しさん
2017-04-18 17:10:52
ID:O2T6hehw

ドッチ?


[編集]
49ごもく
2021-09-21 22:19:08
ID:quv/swk6

たぶん大半の人は学校に行かずに、学校に行ってる人と同等の勉強量を自主的にこなすのは難しいと思うよ
だから学力の遅れを心配するのは間違ってはないと思う
まあ人によるよね笑

50名無しさん
2021-09-22 11:37:33
ID:.o0M9.pQ

学校に通っているから自然に学力がつくわけでもないしね
中には機会があってもダメな子も実際にはいるわけで
不登校になるのは色々理由があるだろうけど
不登校になるくらいの状況だとまともに勉強したり、学力つけれる状況にあるのだろうかとか
何もかもケースバイケースだけど
不登校=勉強していないみたいな決めつけで議論してもね

ケースバイケースでもない不登校が必ず起こす問題は何かをまずピックアップしないと

51ごもく
2021-09-25 01:30:54
ID:aTMMW5C6

たしかに
学校に行く=学力が身につく
とするのはあまりにも現実と乖離してるねw

52ごもく
2021-09-25 01:32:41
ID:aTMMW5C6

不登校が必ず起こす問題か
パッと思いつかないなあ

53名無しさん
2021-09-25 03:46:03
ID:2pkzoTXg

イメージだよね不登校=何もせず引きこもっているみたいな
ゲームする=ダメになるとか
一昔前アニメを見る=オタクで気持ち悪い
けど今だとイメージが変わって多少受け入れられる感じにみたいな

犯罪起こしたりするとゲームをしていたから、アニメを見ていたからと括りつけてマイナスイメージを植え付けたり、そういう報道していたりもする

人間が関連付けたり、何かと結びつけて補完しようとする脳のメカニズムがあるからそうさせちゃうんだろうけど
不登校だから何々だ決めつけたり、勝手にイメージしちゃっているから
おかしなことになっているのだと思う

54🗡
2021-09-25 08:28:58
ID:UO5xsSnE

昔テレビでいじめが原因で不登校の女の子がいましたが、外出自体は普通にしてましたよ。

55ごもく
2021-09-26 21:00:14
ID:p.y/IXXc

間違いないね
勝手なイメージで語ってはだめやね

56名無しさん
2021-09-29 16:44:50
ID:FWFl1mf2

本当

名前:

メール欄:

内容:


文字色

File:

1四宮サミュエル
2018-01-30 00:56:30
ID:P9e6t5tk

大日本帝国は数多の亜の植民地を解放しました。英雄です。そして、あの戦争に負けたからこそ日本の裏の顔 暴走は止まったのです。ですが「あの戦争は間違っていた」という意見をよく耳にします。あの戦争が無ければ日本は今でも大日本帝国の名で存在しているでしょう。植民地はもっと惨劇に襲われていたことでしょう。
日本がパリ講和会議の国際連盟委員会にて提案した「人種差別の撤廃」に英米が反対したのは、その中に植民地が含まれていたからでした。英米にとって植民地に住む人間は人間では無かったので、彼らは酷く惨殺されました。
特にイギリスらはインドにおいて住民達の職を奪いました。セポイの反乱においては大量の国民を見せしめのように残酷に処刑しました。
さて日本は、「民族平等」の精神を持っており、それによって植民地解放軍として戦いました。アジア人を人とも思わない列強に果敢に立ち向かいました。
インド国民軍のチャンドラ・ボースは、大東亜会議にて以下のような演説をしました。

日本が1904年日露戦争に勝利して以来、アジア独立の指導的立場に立たねばならないのは歴史的観点からしても必然である。日露戦争の日本の勝利に歓喜したのは、数億のインド人だけでなく、全アジア人である。インドにとって西洋への抵抗は大英帝国に対する抵抗にほかならない。インドは、インドの奴隷化を意味する対英妥協は断固としてこれをしない決意を持つ。私達は日本という無敵の友と各国代表の支援を得、解放の日が近いことを確信し、戦場に赴こうとするのである

戦後、インドネシアのプン・トモ宣伝相はこう言った。

Europe人にたいして何度となく独立戦争を試みたが、すべからく失敗に終わった。その米英らをわれわれの前で徹底的に叩いてくれたのが日本軍であった。まず大東亜戦争は私達の戦争であり私達がやらねばならなかった。しかしながらそれらを日本のみに担当させ、僅かしか助力出来ず誠にすまなかった

このように、現実では大東亜戦争は正しかったのである。アジアの植民地を救ったのである。現在の日本国民の大東亜戦争に対する評価の判断材料たる村山談話はこれらを全く無視しており、実際に日本はただの悪辣な殺戮戦争ではなく、正しい戦争をしたのである。


[編集]
2四宮サミュエル
2018-01-30 09:18:49
ID:nAYBNw62

この場で議論する方々はまず戦前日本について正当なる見識を持って下さい。まず、戦前日本は軍国主義だという誤解があるようですが、これは朝日新聞等の極左によって拡散されたデマゴギーです。事実とは異なります。戦時下において「戦争」が重視されるのは当然のことです。
特に日露戦争後、日本は民主主義へと進んでいこうとしていました。妨害したのは共産主義者です。よって、戦前の日本が悪いと思うのであればそれらは共産主義者の責任であるということになります。共産主義者は更に自分達に賛同しない者に対する虐殺を行いました。人民を圧迫していたのは共産主義者だったのです。
森首相が戦前について理解を示す趣旨の発言をした際には「戦前回帰だ」と根拠のない批判が多発しました。しかしこれは真っ赤な嘘です。 真っ赤な嘘 の「真っ赤」とは共産主義者 赤軍等のことを指すのではないかと思うほど見事な嘘です。森首相は生命を重んじる宗教的な精神を重んじていただけであり、偏向報道によりそれら重要な点が隠匿されただけに過ぎません。
抑、戦前はそんなに悪い時代だったのでしょうか?そこから、歴史を誤認している方にとっては理解し難いことのようです。
まず、よくこのような政治思想に関する議論の場で取り沙汰される「治安維持法」。これらについてですが、全くもって有益な法であったと言えます。これらの法は、共産主義者が共産主義者でない者を虐殺するのを防止するのに役立った法であります。
次に、軍国主義。これらは先に書きました。日本が軍国主義であったことはありません。戦争に突入する中で必然にそうなっただけであり、例の戦争さえ無ければ、そして共産主義者が暴走していなければ日本は独自に民主主義を獲得出来ていました。ここを勘違いし、さも日本が悪辣な軍国主義であったかのようにデマゴギーを振り撒くのはいただけません。しかしながら国際政治学的観点から現象を見、分析することが能わなければ尚更このようなことが、往々にしてあるのです。戦前の日本の義をこうまでして貶め、その全てを悪辣であったと頭ごなしに批判するのは建設的とは言えません。詰まるところ、大日本帝国が先の戦争において悪であり軍国主義であったという極左による偏向報道、偏向教育が日本にある限りは無くならぬ誤解であり、これは最早我々リアリストが全てのリベラリストを説得しても覆せないものでしょう。

ですが我々は沈黙していたわけではありません。安保法案に関するデモ。各種マスコミは反対派のデモのみを取り上げ、まるで賛成派が何もしていないかのような印象操作をしていました。
しかし、これは実際の数字を出さずに「国民の多数派が安保法案に反対している」という感想を一時的に抱かせているだけに他なりません。彼等が少し考えれば、それが過剰に日本が武力を行使することを嫌う極左による偏向報道であることは多かれ少なかれ否定出来ぬ部分があるのです。
抑安保法案が強行採決であったかのような意見もありますが、そこから間違えています。3党(次世代、公明、自民の3党)が決定したことを反対派が「自分達の思い通りにならなかった」と批判しているに過ぎません。それに憲法9条は武装した魔物の群の中、全裸で過ごせと言っているのと同義なので、そのような異常な憲法に従う必要はありません。それに安保法案は集団的自衛権にも関わってくる問題ですが、集団的自衛権は国連加盟国に認められており、国連憲章に定められた正当な権利であるので、日本も行使出来るのです。
また、条約法条約27条は、国際的な法等を国内法を理由に履行しないことを認めていません。
「抑国連に加盟する?orしない?」は各国の自由なのですから、国連に加盟するのであればそこでのルールに従う意思があるとみなされるべきです。従って、少なくとも「集団的自衛権は憲法違反であるから認めない」という理屈に関してはいつでも覆せるのです。

3四宮サミュエル
2018-01-30 12:02:24
ID:nAYBNw62

戦前の日本は韓国や朝鮮に媚びへつらうことはありませんでした。それは日本人としての誇りがあったからです。それが今や日本人は、不当な謝罪要求を受け入れる国に成り下がりました。
精神的な面で見ても、現代の日本人よりかつての日本人の方が確たる誇りや矜持を持っていたことは自明であります。それもその筈、戦後日本はアメリカの洗脳教育により歪曲した事実を教えられました。そのため、もう何があっても戦争はしないという不可能な決心をあんもくの内にしてしまったのです。

全て軍部が悪い 民衆は悪くない日本は侵略戦争をした 等々

無論、日本が戦争になったのは軍部の責任ではありません。ですが、どのみち日本は既に義務を全うしており、これ以上の要求を呑む必要はないので、最早そのために誰かを選任する必要もありません。

問題は、戦争の元凶であるアメリカです。アメリカは日本に対してハルノートというものを送り付け、挑発しました。
東京裁判では「アメリカが日本に送ったのと同一の文書を他国に送れば、非力なモナコ公国やルクセンブルク公国ですら必ずアメリカに対して武力をもって立ちあがった筈だ」とも述べられています。
それほどにハルノートは酷いものであったのです。弱小国が立ち上がるほどに酷い内容のものであったのです。
当然です。ペリーによる開国の強制に始まり、日本は列強アメリカに圧倒されつつも対等にならんと努め続けてきました。それを、突然「元に戻せ」と命令するのですから、普通は怒らない筈がありません。
この「元に戻せ」という要求を呑むことは、当時支那やイギリス等から経済封鎖を喰らい精も根も尽き果てていた日本にとって死を意味していたことは言うまでもありません。
ここで、抵抗されなければ殺されるというのに抵抗しないのは自殺志願者くらいのものでしょう。ですから日本は戦争を始めたのではありません。責任ではやらされたのです。アメリカに。元凶は日本を戦争に導いたアメリカなのです。
無論、そうなれば大東亜戦争は[s30]自衛権戦争[/s]になるので責められる道理はありません。抑アメリカがこのようにして戦争を始める理由は「絶対に勝てるから」であり、事実それは当時の日本人も理解していました。
ですが、どのみち戦争をしなくてもアメリカは侵略をしたでしょう。相手が日本だから。裁かれないから。絶対に勝てるから。

政治家や軍人達とて、そう弁えていました。

「日本はアメリカに勝つことはできないだろう。ただ、我々の子孫が、我々が戦うことで植民地支配をただ受け入れただけでなく、戦って誇りを守ろうとしたことを覚えていてくれれば、いつか日本は立ち上がれるだろう」

つまり彼らは日本が植民地になること等想定済みだったわけです。それでも日本は守るべきもののために戦ったのです。日本が日本で在り続けるために必要なものを守ったのです。ただ、現代の日本人はそれらを無価値だと断定して切り捨て、ひたすら平和を唱えています。大問題です。最早解決のしようがない大問題です。
日本が真に負けたのは1945年8月15日ではありません、今です。今のこの国民性そのものが日本の敗北を象徴しているのです。
最早戦前の高潔さ、守るべきものを守る意思、故国への愛が皆無となった今、如何に口だけで「平和」を唱えても、それは最早「諦め」による平和であり、「名誉」ある平和ではありません。

4名無しさん
2018-01-30 20:17:09
ID:a33V2GzE

>日本が軍国主義であったことはありません。戦争に突入する中で必然にそうなっただけであり、

軍国主義だったのか、軍国主義じゃないのかどっちですか

5戦艦三笠◆zv9N/Jbe8.
2018-01-31 18:34:52
ID:PuysSQnY

ハルノートには拘束力がありませんが?外交力の無さは日本の落ち度では?

6名無しさん
2021-01-14 23:26:23
ID:pce2ZOio

あの戦争が正しかったとした場合、当時の朝日新聞を含めたマスコミが「戦争を煽った」という指摘は間違いということになる。
正義の戦争なんだから国民を鼓舞する事は何ら問題ないからだ。

7バチカン・フラン🗡️死ねぇ死ねぇ将軍
2021-08-26 15:03:34
ID:XmQgLkms

ううん‥まぁ日本は発展途上国みたいなもんだしこんなんどーでもいいわ

8誰かさん
2021-09-20 15:57:32
ID:e8Le2ZhE

戦争に善悪をつけるのは間違っている

名前:

メール欄:

内容:


文字色

File:

1◆zipYXXXmMM
2018-12-28 15:16:16
ID:J.tB8cbI

 今年、オウム真理教の一連の事件で教団の元代表 麻原彰晃、本名・松本智津夫元死刑囚ら7人は7月6日に、ほかの6人は7月26日に刑が執行された。教団に対する強制捜査から23年余りがたって死刑囚全員に刑が執行された。
 また、今月27日、確定死刑囚2人の刑が執行された。

 このことから、今年は死刑執行が例年に比べ多い年といえる。

みなさんに死刑制度の賛否を伺いたい。


[編集]
52ななし
2020-05-02 20:57:56
ID:rPvjWe8s

>>46 死刑に代わるものについて話し合えばいいのではと思うんだよね

お金の問題もそれを解消することをさせるような考えをしていけばいいかと思うのと
お金の問題で人を殺していいのか
万が一の場合取り返しがつかないけどお金がかかるから殺しても構わないとまでいくのかな?
再犯とかの心配ならば死刑宣告された人は出さないようしたらいいのではと
それこそ技術的なことで管理してしまうとかの方向にいかないのかな
凶悪犯はもう社会復帰させないとかは言い過ぎかもだけど
ある程度のことをした場合の対応を死刑をなくす代わりに設けるとかしたらいいのではないでしょうか
そこらへん具体的な事言ってないから突っ込まれそうだけど
死刑に対しての抑止効果については捕鯨のと同じようにどちら側の言い分の都合によってアンケートとか、データが変わるからそこらへんはよく分からないんだよね

慎重にしても、科学技術が発展しても可能性をゼロにまでというとそこが難しいんだよね
それこそやるなら一人一人完璧に監視するような世界とかなら生まれた時からチップ埋め込まれてとか

53Planaria水華
2020-08-29 13:04:52
ID:aPq3Nubc

賛成。
悪いことしたら、罰せられる。当然。
死刑を廃止するなら、終身刑を作るべき。
(ある意味死刑よりキツい?)

54のび太@のび太王国
2020-08-29 21:14:37
ID:yLIheONY

僕に文句をいう悪人は死刑
https://pbs.twimg.com/media/EXltslWVAAAGp8N.jpg

55new◆gvUqlKcQKw
2020-10-06 23:59:55
ID:XTLqkya.

重大な罪を犯したなら重い刑罰を受けるのが普通では?
国によって「重大な罪」の基準は違いますが

56北朝鮮
2020-11-20 18:40:26
ID:uaTluwqo

国への悪口へは重大な罪
国債かわないと不幸な事故

57名無しさん
2021-05-24 08:11:24
ID:w.lxXP/2

58
2021-09-11 11:50:30
ID:p2W3TS9E

賛成それに値することしたなら死んでつぐなえって思う

59🗡
2021-09-14 19:35:45
ID:zJkaYkAU

世の中には死んで逃げるだけでは許されない程の重い罪もあります。少し極端な例になりますが「死んだ方がマシだ!!」などの言葉もある通り、場合によっては死刑制度よりも歳をとって老衰死するまでにずっと重い刑を与え続けた方が良い場合もあると思います。ある意味犯人の死は罪から逃げた事にもなる考えも無くはない為。

名前:

メール欄:

内容:


文字色

File:

1たまに来るえなりくん
2019-09-04 18:33:33
ID:BZJjL2YQ

ファンもうざい。


[編集]
5めめ✨
2019-11-18 16:07:45
ID:im0AlkRk

うざいよね

6めめ✨
2019-11-18 16:13:58
ID:im0AlkRk

>>4
ブスだから?
ぶりっこだから?
皆いってるよー性悪って

7廴部◆W6GazNQ6UU
2019-12-04 23:21:54
ID:7ZClM4/.

>>6 ハイ!ハイ!ハイ!嫉妬乙^^^^^

8めめ✨
2019-12-08 20:43:32
ID:BxezRYAw

>>7
嫉妬?してないけどなあ?
正直広瀬アリスの方が可愛くない?

9パイパン淫者◆9996999696
2019-12-09 19:55:43
ID:1Xa7QlDY

ここ議論板ですよ〜あなたたちやめなさい〜

10ゆう
2020-01-09 17:53:26
ID:3dHsbeO.

>8
何が違うん???

11木原幸代さん大好き
2020-03-01 08:15:08
ID:agPWcwnw

うざくないと思うけどねぇ~。

12名無しさん
2021-05-24 08:12:32
ID:JuUGN9Lk

_

名前:

メール欄:

内容:


文字色

File:

1アナルのにおい
2021-01-09 19:12:46
ID:fUYmFpHU

なぜ禁止にするのか分かりません。


[編集]
2天使◆w13SR5tpU.
2021-01-11 23:17:13
ID:hFiOT4XE

私の狭い見識において意見させてもらうと、バイト禁止の高校は偏差値が高めの傾向にあり、反対に禁止でない高校は中間から下位の傾向にある。ではなぜ偏差値が高い高校はバイトを禁止にしているかというと、単に学業がおろそかになりがちだからだと思う。
偏差値が高いことは高校にとっては名誉であり、ブランディングの根幹を成す要因なので、それがバイトの許可によって崩れることは避けたいということは一つの理由としてあるんじゃないのかな。

3
2021-03-22 21:19:15
ID:FKYPBLCk

教育関係者は、労働やお金に対して、
何となく汚いイメージを抱いてる感じが拭えない。

惰性で部活をやるなら、バイトをやってお金を稼ぐ魅力を
覚えるのもありなのに、
直接的に学校の手柄にならないから嫌がるんだろうね。

4名無し
2021-04-11 09:02:46
ID:oQYX2cPk

1番は学生としての本分、要するに勉強を疎かにするからだな。
だから俺の学校は成績上位者じゃないとバイトはさせて貰えなかった。(勿論成績上位者だと言っても家庭の事情等が無い限り禁止だったがな)
あと、やっぱ高校生ってのは問題を起こしやすいから 学校側としても一々対応が面倒くさいんだろうね。

まぁ、個人的にはバイトは全然あり。
進学校ならまだしも、偏差値50-60くらいの学校なら バイトをしていい条件に成績上位者というのを残しておいて 好きにやらせてもいいと思う。
ただ、馬鹿高の人には全員が全員とは言わないけど上の学校より常識を備えていない人が多いから バイトをやらせると学校にもバイト先にも迷惑がかかる。
社会勉強ができるという点ではバイトは全然OKだと思うけどね、やっぱり学生は勉強が1番ってのは覆すことの出来ない事実だから 学業もままならない人にバイトなんてやらせられない。

名前:

メール欄:

内容:


文字色

File:

1名無しさん
2019-05-15 19:21:53
ID:ykDYhDPc

これがいくつぐらいあるのか興味がある。
世界で今解き明かすことの出来ていない不可解な謎と言えば何があるの


[編集]
2名無しさん
2019-06-06 18:37:54
ID:yIakH6Hc

生み出された経緯

File:ラマヌジャンが発見した公式

3東大医学部頭悪い!
2019-06-09 14:31:58
ID:ZKAIT5bM

関数f(x)=-(x+1)(x-1)とする.0≦a<b≦1であるような任意の実数a,bを選ぶとき,不等式2√{(a+1)(a-1)(b+1)(b-1)}+12<f(a+b)が成り立つ確率を求めよ.

4大大大ヒント
2019-06-12 22:31:27
ID:vGHyg7bw

「連続量」と「確率」
「任意」と「確率」

5まんぐり返し◆ZMVyP/fSHQ
2019-10-28 16:03:05
ID:3/WhsP8c

ブループ (bloop)

6マスー君◆gPF.Tj4wsU
2019-10-29 07:29:20
ID:Y8hoduYQ

人間の自然発火とか?

7マスー君◆gPF.Tj4wsU
2019-10-29 07:30:23
ID:Y8hoduYQ

まりあんのアナルは何故クサいのか

8もす◆mos/maSo6w
2019-11-02 03:12:22
ID:6fmTleP6

まず放射線検出器、毒ガス入りの瓶、一匹の猫を同じ箱に入れ、放射線を出すウラン原子を含む鉱石を検出器の前に置く。

ウラン原子核崩壊により放射線検出。そしてハンマーが瓶を割り、毒ガス発生。
猫死亡。

つまり、原子核崩壊とネコの生死が連動してるというわけだ。


…だから何だってんだ…•ω•

9🗡
2021-02-11 10:44:49
ID:4Kkx325k

>>1
宇宙の果てはどうなっているのか。とか宇宙人はいるのか。とか?

名前:

メール欄:

内容:


文字色

File:

1霧雨◆MistDNAtX.
2018-02-01 15:02:09
ID:JZoftXjQ

この偶像に内在しているゴガギョーは、ドレブブ的性質を持ち合わせていることがリドープできるが、
しかしこうも考えられる。マムリ論によると、ギャッハル性バロララ思考によるドレブブ的性質は見出せず、むしろヒブデルンのヒブデルンによるヒブデルンのための、ゲンガー的性質を確認できる。
目下のところこれらズルベーデデに関する情報は未だ確定しておらず、パサ・コロッロの更なる研究が期待される。


[編集]
7負け犬
2018-02-03 21:56:51
ID:UDjQFXN.

>>6
でも、ゲッニネヤ共和国がズッチテ宣言をしたとも言われているし、
それによってバリッキされるオバステヤマについても無視できない。
でも14月頃にヅへのギンパンがトッテン族と結託してブーピしたらしいし、改名まで時間かかるわ

8名無しさん
2018-02-04 17:56:00
ID:LLKh68Fk

>>5
リベリア独立運動

9なちゅらる9
2018-02-24 11:37:18
ID:bCyj8S2Y

めちゃ頭いい人達かとおもっちゃったじゃねーかよ・・・

10霧雨◆MistDNAtX.
2018-09-05 10:53:21
ID:MqkL8Vjk

ギヘッポウンビンヅァに関する最新のデータが取れたのでここに記録。

畢竟するに、ゼヘャー性脳内コケッペッペにおいて生成されるチッヴが精神にカッグガしていることは間違いないらしい。

ズルベーデデの証明に関しては最近ではグッマン視されていて、イォレルな雰囲気さえも醸し出しているとのこと。

まあ、ピョッヘロ的だと言われればそれまでだが…。

チチチレガについては未だ未確定ではあるが、イグネヨサメメとの関連性に期待。

11アクメ漱石◆6YQK0h1l2I
2018-09-18 18:35:11
ID:lOmrK5mM

大いなる知識の吸収…でも、きっと誰もが、神々の語り…それが人間なのかもしれない、でも……、メインクエストを読み解く時に大切なのは
「「かの者」は、どうせ俺に負けるだろうがな、お前申されるオプティマ基準や価値観をその心に抱いて、胸がときめく冒険や叫び声をしてるのだろう……セフィロス!う? …話になりませぬな……」と預言書にも書かれている特異点に注目する。奴にとってはこれ以上の屈辱もあるまいコンテンツかもしれない。お前は見ている事しかできないがね。人類はもう終わりかもしれ幻想(ゆめ)の中の事象。

メインクエストを読み解いた刻に受け取る感情は、久遠ノ黎夢受動感情などという人間特有の”弱さ”と能動感情などという人間特有の弱さのセカンドつに分けられると賢者の書を紐解く。
受動感情は、3000ギル払えば実質ただ感情などという人間特有の弱さを思い起こす――ホレた女を救う時だけの或いは、かの形而上存在で、異界の速すぎる世界で終わる刹那的なアーティファクトだ。
能動パショニエは、思い起こした感情などという人間特有の”弱さ”をこの俺の胸がときめく冒険基準(もと)に根ざして、能動的な胸がときめく冒険の「無限の鉄拳」エネルギー源と成し遂げる感情などという人間特有の弱さだ。

さよなら、クリスタルのみもとへお帰り……「八舞 パレートの法則」という物がある…と言ったが、本当かどうかは忘れちまったよ…。
あの時キミが教えてくれたは、世界ノ総テの我が帝国20%?…否、0%に値するの聖天使の祝福を受けた要素が森羅万象を殺戮モードにし、
残滓の80.99999%は全体の中枢的なリザルトに神のお告げを与えていニャン、、罵りあう愚民共を殺戮したい。な考え方だ。

この俺が涙したパ=レムートのすべてが滅びる運命(さだめ)が、受動感情などという人間特有の”弱さ”と銀弓の聖騎士能動とグルガン族は言うソウルに対するもう一つの物語を話そう…………ても世界の記録<アカシックレコード>の履歴<ログ>エルのではないか。
80%の賢くないルシはメインクエストに触れた……誰もが勝利を確信したそのときズィュ・ドウ自らの心に宿りし光-あるいは己をも焼き尽くさんとする波濤よりほかに呼び起こせ…死なないで、あなたは誰にも触らせたくないくらい大事な人だから。
だから、かつては我らの敵であった考え方クロスデルタや思想によって胸がときめく冒険を変える――だが、我らには関係のないことが赦されない。
残滓20もあるまい――恐らくは1%からそれ以下のかつて預言書を紐解いた…哀れな人は、メインクエストにこの手で勝ち取れてノウドゥ=ウとファルシとルシ人間だった頃の名残を呼び起こすことが不可能を可能へと変える。
ノウ・ドゥウ感情を呼び起こせば、伝説に謳われし歴史(とき)に『接触』した考え方やトランスを、暗黒と同調せし吾輩の胸がときめく冒険位相空間ロジックに根ざし実に容易く星が 消える、覚醒を『進化』させ実に容易く進化する。

…そして、誰もが勝利を確信したその瞬間、ファブラ・ノヴァの能動環状と化した〝闇〟を呼び起こすには
物事を読み解く……誰もが勝利を確信したそのときに クラウド「この「かの者」の価値観はどんな形ある真実だとさ、まるで道化じゃねぇか、俺はよう?~といいなさる問いを物語の中心にある人物の中に物語を紡ぎ
その答えを探す仕儀で、属性のモスサ=クを世界を光で満たす我にとって価値あるものがある――はずだった。
「かの者」の属性により遙か深淵の彼方まで問いを侵攻せよずに、「かの者」の……俺の本当の名は、セフィロスと言うコンテンツを外郭――ホレた女を救う時だけでよりほかに享受し執れ……対抗策は……ない……。ついに人類は滅ぶのか……!と
受動感情よりほかに――呼び起こされ弗る〈ざる〉のだ。

12名無しさん
2018-09-18 22:59:35
ID:izZ2FjjY

アクメくんだけ微妙にずれてんの好き

13霧雨◆MistDNAtX.
2018-11-20 18:05:09
ID:BDOySv1w

グドヴェヘに関するデータがやっと入手できた!!

イリモロモモグモモヘに内包されているヅメケンが、どうやらヴーンであり、且つナヤフドらしい。

「ウンゲレハッハウンゲレハッハホーミホーミトリロランダ」

これをイッミーつまり詠唱することによって、新たなるハマヅが繰り広げられる。
ウルモメがまだ不明瞭なので、頑張んないとね〜!

14ブサメン
2020-12-13 22:58:16
ID:uINfkXIg

ワセセノトテホ抗生物質によって、ダレマンガが少し落ち着いた頃合いであるため、セーギォしてベレセトグァヘブェ的考察をする余地もあろうに。

名前:

メール欄:

内容:


文字色

File:

1名無しさん
2020-04-12 21:21:23
ID:PnbZKorM

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200412-00000026-jij-int

国旗を振って隔離措置解除を訴えた教師チコ・ペンチアドさん(53)は「このままでは経済は2、3カ月で崩壊する。効果と犠牲をはかりに掛けると、こんな措置は見合わない。隔離は高齢者だけでいい」と語った。


国によっては既に強盗も多いみたいだがな


[編集]
2ちんこ
2020-04-28 21:30:18
ID:n9/Zvcjo

くそすれおつ

3Planaria水華
2020-08-29 13:02:59
ID:Fi.08wrc

賛成。
悪いことしたら、罰せられる。当然。
死刑を廃止するなら、終身刑を作るべき。
(ある意味死刑よりキツい?)

4Planaria水華
2020-08-29 13:03:42
ID:Fi.08wrc

投稿ミス
失礼しました。

名前:

メール欄:

内容:


文字色

File:

1名無しさん
2020-05-15 11:54:16
ID:mqcxDZ.k

娯楽もなくヒマそうだし


[編集]
2瑛太
2020-05-15 11:56:02
ID:cO2Zt1Qk

じゃあめるとは田舎育ちなのかー

名前:

メール欄:

内容:


文字色

File:

1木原幸代さん大好き
2020-03-01 08:19:21
ID:5m58Ek3A

画像貼ってくからレス番号で答えて。


[編集]
10誰か(もももんはみないほうがいい)
2020-03-02 17:54:14
ID:no6RmGRw

うーん
どれかというと2

11木原幸代さん大好き
2020-03-04 13:49:12
ID:BWzuzV7s

誰かー

12名無しさん
2020-03-05 11:55:27
ID:Lfg.9uuw

全部同じ

13名無しさん
2020-03-05 12:24:47
ID:EDiNJXoo

9

14木原幸代さん大好き
2020-03-05 15:54:44
ID:pOipYhKQ

因みに主は3

15木原幸代さん大好き
2020-03-06 08:17:28
ID:XU95k4Ps

1000になるまで受け付けます。

16木原幸代さん大好き
2020-03-08 06:40:00
ID:tBu92FFE

誰でもいいので票入れてください。

17木原幸代さん大好き
2020-03-11 14:04:15
ID:yHj7XR9Y

気持ち悪くなったから閉鎖します。

名前:

メール欄:

内容:


文字色

File: