「常識陣」

前ページ次ページ
423オビディ◆/mLTvWifHs
2022-06-05 22:12:52
ID:BR/EKzAU

俺は絵心ないからアレだけど、zawazawaみたいなアイコンつけられる場だと絵描きとかいたら面白そうだよね。
アイコン描いてもらったりとかさ。

前ここにいたあの絵上手い人どこに行ったんだろう。
もう消えちゃったのかな。

424オビディ◆/mLTvWifHs
2022-06-05 23:07:37
ID:BR/EKzAU

明日からまた一週間がはじまるな。

がんばろう。

425名無しさん
2022-06-06 03:13:12
ID:ZButXPwU

ナチュラルのサイトもうオビディー雑談板メインでやっていこう

426オビディ◆/mLTvWifHs
2022-06-07 21:31:00
ID:aLGNunhY

zawazawa、垢登録したらなりすましできないからトリップつけるよりいいじゃん。つよ。

427のび犬◆dXezhQzmj.
2022-06-08 07:37:37
ID:hQCx74cI

あのツリー表示って言うの?

レス番が順番通りじゃなくて違うとこで表示するの(音楽の方にレスしてるの)と
動画のサムネイル表示どうやってるのか教えてほしい

428オビディ◆/mLTvWifHs
2022-06-08 14:40:05
ID:o8z1TgRc

>>427

説明が難しいな。

ツリー表示になってる時に、レスつけたい投稿の左斜め下のところにあるプラスマークを押すとできる。

動画の方は、リンクとかいろいろあるタブの中に埋め込みたいコンテンツみたいなのがある。

画像のURL入れるところの隣。
リンクタブの右のさらに右にある。
マーク的には映画のようなマーク。

429オビディ◆/mLTvWifHs
2022-06-08 23:40:44
ID:o8z1TgRc

今日は疲れたな。

430オビディ◆/mLTvWifHs
2022-06-08 23:41:34
ID:o8z1TgRc

楽しかったけど。

431オビディ◆/mLTvWifHs
2022-06-09 00:12:44
ID:P9j9Dbmc

毎日何か言葉残すために挨拶していくようにするか。

というわけで

寝ますおやすみなさい_(ˇωˇ」∠)_ スヤァ……

432オビディ◆/mLTvWifHs
2022-06-11 14:16:24
ID:a5nAx8tc

>>431をやるの一日で忘れてたわ()

こういうリアルタイムなやつは向いてないな。

433オビディ◆/mLTvWifHs
2022-06-11 14:44:36
ID:a5nAx8tc

なんかコレジャナイ感。

まあそもそも喧嘩に向いてないっていうのはそうなんだけど、
せっかく喧嘩板にいるんだし、自分なりの喧嘩のやり方みたいなのをなんかね。

名無しさんとか客観的に見て何かいい考え方とかない?
参考にした方がいい人とか、ログとか。

まあすごい無茶振りだし、名無しさんたちからすれば意味無い質問かもしれなくて申し訳なさがあるけど。

なんかこういう考え方をすればいいんじゃないか的な。

いやこういう考えしてる時点で泥沼にハマってるのか……?

434名無しさん
2022-06-11 14:57:00
ID:dECxyvwo

今のあみたいに先見越しての展開作り
罠の張り方、泳がせたり
立ち回りというものを意識してみるのもいいかもよ

あと?ばかりの展開が多くて何を軸に攻めたいのかわかりづらい
言いきらず?で終わらせるのも揚げ足取られないためのテクでもあるけど
なんつーか攻撃力が足りないのに?が多いから手探り感がでてフワフワした感じになってる
喧嘩に行き詰まったら議論系で真面目に筋道立てて展開作りするのをやるのもまたいいかもね

435のび犬◆dXezhQzmj.
2022-06-11 15:05:20
ID:J1xaZAdg

参考にした方がいい人は日向ちゃんかな。

オビディが言ってた
ただ言葉遊びを楽しみたいってのが日向ちゃんの行動に近い気がするんだよね。

コレジャナイ感ってのもこういうことじゃない?
https://jeison.biz/casphy/bbs/read.php?cate=kenka&mode=thread&no=1157&res=430

436
2022-06-11 22:49:14
ID:t1XSs.r.

https://jeison.biz/casphy/bbs/read.php?cate=kenka2&mode=list&no=17614&res=88
コレの見た目だけを添削します


>「その論争の中で個性の出し方なんていくらでもあんだろ」とか
>マジでなんのことを言ってんのかサッパリわからんわ……w

・姿勢が中途半端

現在の表現では控えめな印象を読者に与えます
この読者が第三者なら 「押されてるのかな」 と感じてしまうし、
読者が喧嘩相手なら 「コイツ腰引けてるな」 と強気に出てきやすくなってしまう

理性的に振る舞うなら 「この文章はどこの何に対して言ってるんだ?」 といったような不明な状態を明かそうとする姿勢を、
野性的に振る舞うなら 「一体何の話をしてんだよ?w」 といったような強気で攻める姿勢を取るべき

そのどちらにも沿うことがなく中途半端な姿勢だけを見せるのは何も良いところがありません


>コレ百万回読んでくれませんか?
>そりゃ会話が難しいに決まってるよ。
>理解がないんだから。

・冗談がありきたり
・敬語のバランスが悪い

百万回読めという冗談は時代遅れです
現代では過激な誇張が面白いという風潮があり、更には 「なんでその数字?」 と思わせるような意外性もなければ冗談として寒い印象を与えがち
なので百万回ではなく適当に7億回にしとくと良いと思います

そして敬語を使うなら、その段落では一貫して敬語を使う方がバランス良いです
現在の文章では一場面でしか使われてなく、それは腰が引けてる印象を与えてしまう

一貫して敬語を使えば冗談っぽさを演出出来るし、敬語で煽ってると捉えさせることも出来る
今回はそのどちらにも振り切ることが出来ないせいでただただ弱々しい印象のまま終わっています


>「書き方が悪い」とかも
>マジでどこに文句つけてんのかわからんわ……。

・表現方法が被っている

似た内容を構文する場合は差異を設けると多少の効果が出ます
基本的には前回よりも強調することが望ましく、また 「さっきも言ったけどマジでさあ…どこに文句つけてんのか分からんわ」 などのような重ねを表現してもいい
しかしあくまで多少であるため面倒なら今のままでも問題ないと思います


>ただ、君が、勝手に、それを拾って、そしてキレながら、「ブーメランは成り立たない!論破だ!オビディは気が狂った!」って、言い張ってるだけ。

・遊び心を出す場面が不適切

何らかの効果を出すために文節を読点で区切っていることは伝わります
しかし区切り方に違和感があるせいでただ歪な印象を与えるだけにおさまっている

 き ほ ん て き に は このように一文字ずつ区切ることでその部分を強調したり、
なんとなく 冗談っぽさを 演出したくて 区切ってみたりする だとか、
気まぐれの遊び心で行うことだと思っていますが、現在の文章はなんとなく読みづらいという印象を与えるだけに終わっている

どういう狙いがあるにせよもっと短い段落で行うべきであり、その際は読点よりもスペースを使用すべきです
「」内のような文節で区切れない箇所が存在する場面で行うのは不適切だし、スペースなら視覚的な邪魔が少ない
そのやり方では読み手に 「なんだこの文章…」 という不信感を与えてしまいます


>そも
>そも

>で、
>そのさあ、
>調味料として、
>暴力的な表現とか、
>議論風なやり取りとか、
>揚げ足取りとか印象操作とか、
>至極真っ当なことを言ったりとか、
>勝ち負けとかがあるだけ……じゃねえの?

・分からないけど恐らくやるだけ損

意味が分からないです
「何そのキモい改行」 と言われてしまったときの返し手がない
かといってこの改行が何か有効に働くわけでもないため、単純にデメリットしかない

よほど喧嘩が強い人か元から怪文を拵える人でなければやるだけ損だと思います

437オビディ◆/mLTvWifHs
2022-06-12 18:25:42
ID:w8wnN0XY

>>434-436

ううむ、なるほどなるほど……。
それぞれ10回以上読んで参考にさせてもらってる。

ありがとう。

438ナチュラル◆G/VJPxflaA
2022-06-12 21:57:51
ID:v5foYAfE

同じレスを読むにしてもその人その人で着眼点は変わるから、一概にこれが良いってものはないよ。

例えば”あ”の言う

>百万回読めという冗談は時代遅れです

これとかも理屈をなぞれば筋は通ってるけど、大分細かいというかマニアックな部分だと思うし、そこまで手入れしても狙った通りの効果が得られるかどうか分からない。

逆に7というきりの悪い数字が中途半端に見えて違和感を感じたりする人がいるかもしれないから、ここまで来るともう自己満足の世界だよ。

まず良いか悪いかは考えずに一旦自分のスタイルを確立して、そこから微調整加えていけばいいと思うよ。

そんなすぐ答えは見つからんから悩むだけ無駄。

439
2022-06-12 22:27:11
ID:ia4ciH9s

あの、申し訳ないんだけど、喧嘩以外の場で俺の名前を出すとかさ、俺のレスに触れたりするの、ヤメてくれる?
俺の文章が汚れちゃった…みたいな、なんかそんな感じになるんだよね

わざわざ俺を引き合いに出す必要ある?
俺の文章を見て感じたことがあったとしても、それを出す必要ってあるの?
俺の文章を読んでなにか思うことが生まれてしまうのはもう仕方ないし諦めるんだけど、
それを出さずに伝えることって別に全然容易っていうか、よっぽどのキチガイじゃなきゃ出来ると思うんだよ


ほんと、そういうのヤメて欲しいんだよね… 嫌悪感しかないからそれ……

440名無しさん
2022-06-12 22:31:05
ID:fAlv8isE

あは意外と良識派というか繊細で草

441ナチュラル◆G/VJPxflaA
2022-06-12 22:40:30
ID:v5foYAfE

喧嘩売ってるわけでもなく普通に喋ってるだけなのに何でそんな嫌がるんだよ。

...と言っても”あ”の脳の中ではがそれを不快に感じてしまう科学的な現象が起きてしまう仕組みになってしまっているから、それはもうこの世の物理法則を定めた創造神にでも言うしかないのだろうけど.....。

別に俺もある程度は気を遣ってやらんでもないが、そこまでいくと正直ダルく感じてくる。

端的に言うと「知ったことかボケ」ってことだ。

442名無しさん
2022-06-12 22:43:52
ID:BzR6HYdQ

あの怖い所は
興味無さそうな態度とっているのに
色んなスレのレスチェックしている所

443
2022-06-12 22:55:50
ID:ia4ciH9s

キミは相手のことを考えるっていう作業が全く出来ていないと思う

自分の文章を見返してみなよ
どんなつもりで書いたか知らないけど、それを読んだ本人はどう感じると思う?

ちなみに俺は 「なんだか俺のアドバイスが無意味だと言ってるな」 と感じたよ

たとえキミにその気がなくても、相手にそう感じさせるような内容だなって、自分では思わないの?

正直言えば、名前を出す程度なら特に何かを言うつもりもなかったけど、流石に内容が踏み込みすぎてるでしょう?

なので、そもそもそういう気遣いを怠ったキミの言葉が原因なんだよね
ダルい絡みをされてるのは俺の方なんです

俺が柔らかい表現を扱うのは本心でキミへの注意をしてるから
未だかつて一度もないよ? こんなこと

コレを読んでなおまだ届かないようなら、もうどうしようもないね…

444
2022-06-12 23:00:54
ID:ia4ciH9s

>>440
喧嘩なんて真似が許されてるのはモラルやマナーを抱えてるからだと俺は思うけどな
そういう良識を無くしてしまったらそんなもん荒らしと変わんねえじゃん

俺はそういうプライドがあるし、低辺の人間と同じ人種になりたくねえのよ
だから、なるべくそこから逸脱しねえよう喧嘩サイトでの振る舞いには気遣ってるだけ

445ナチュラル◆G/VJPxflaA
2022-06-12 23:29:58
ID:v5foYAfE

>>443
別にアンケートを取ったことはないから、実際の割合は知らんが、俺からすればお前はノイジーマイノリティーにしか見えない。

たったあれだけのことで不快に感じる方がどうかしている。

不幸な人間がなるべく少ない社会を目指すべきだという道徳観こそ持ってはいるが、そのためには「する側が変わること」だけではなく「される側が変わること」も必要だと考えている。

つまり、お前がまず考え方を変えて不快に感じない価値観を持つ努力をしてみる方法もあるのではないか?ということだ。

446ナチュラル◆G/VJPxflaA
2022-06-13 00:40:39
ID:Iqee2BOc

読み返せば読み返すほど面倒くさい性格してるよな、コイツ...。

>俺は「なんだか俺のアドバイスが無意味だと言ってるな」と感じたよ

...だから何だ??????
ごくごく普通のコミュニケーションだと思うが?????

いや、ここが喧嘩板だからとかじゃなくて、日常生活でもありふれている、これといって珍しく、おかしいやり取りでも何でもなくね??????

アドバイスって受ける側のためにあるものなわけだろ?

その受ける側の身になって、そのアドバイスを評価することの何が問題なんだ?????

否定したつもりはないが、否定したとして、それ事態はそんなに悪いことなのか?????

「俺はこう思うよ」「私はそう思わないよ」

そういう個々人で異なる価値観や意見を共有しあう...それがコミュニケーションなんじゃねえの????

それを何?踏み込みすぎ??気遣いを怠ってる???

ハァ????

マジで意味分かんねえんだけど?????
俺何も悪いことしてなくね????????

447
2022-06-13 02:44:09
ID:O8mJB9zg

喧嘩板で横からいきなり相手の意見を否定するのは喧嘩売ってると感じられても仕方ねえだろ… ヤバコイツ


俺はここでは否定的だったり悪意の感じる内容だったりに対しては火の粉を払う感じで返事してる

逆に、そういう姿勢を見せねえ相手に対してはフォローを入れたり表現を柔らかくしたりして、
敵対心を感じさせねえような文面を意識して臨むようにしてる

で、お前にそれがあるの? ねえだろ

本当に建設的な意見のやり取りがしたいのであればまずここが喧嘩板であることを承知しておくべきだし、
それを承知した上で自身にそういうつもりがねえことを言葉や態度でハッキリ示すべき

で、お前はそういうのしてんの? してねえだろ

そういう、やっておくべきことを怠ったまま自分本意に振舞って、
いざそれを咎められたら 「知ったことかボケ」

お前みてえなバカのアドバイスそもそも役に立たねえのに何を勘違いしたのか上から目線でしゃしゃり出てきて、
わざわざ俺の話を取り上げなければいいものを謎に取り上げて詰められ逆ギレ

最初から最後まで俺が被害者なんですけど?


お前が取り上げなければこのスレも平和だったのにオビディが可哀想だわ・・・

448名無しさん
2022-06-13 04:30:32
ID:Q6RCMSs.

メンヘラ?笑

449ナチュラル◆G/VJPxflaA
2022-06-13 08:18:31
ID:Iqee2BOc

喧嘩を売るつもりがないことは

>理屈をなぞれば筋は通ってる

と真っ向から否定せず一定のフォローをする感じで示しているつもりなんだが、まぁそれはともかくとして...。

結局のところ何が問題なのか1つも答えてくれてないのは何なんですかね?

人と会話してる以上、喧嘩板であるないに関わらず、必ずしも自分の意見に100%同調しない人間が現れないとも限らないのが自明の理では????

草生やしてるだとか、暴言が含まれてるだとか、そういった表現の仕方で問題になることはあるが、俺の場合ってそういった悪意が感じられる部分ってある??なくね???

(あったとして、ここが喧嘩板である以上は文句を言われる筋合いはないんだがw)

なんていうか、その、「否定してくるもの全部敵!」みたいな老害じみた考え方、俺はよくないと思うぞ。

人は全知全能の神じゃないんだから、そりゃ生きてたらどこかで意を唱える人間はそりゃ現れるでしょうよ。お前の場合、今回はそれがこの場所だったってだけの話でな。それを一々大袈裟に騒いでたら切りないぞ。

人間言われてる内が華だからな。否定した内容に納得がいかないってんなら分かるが、否定することそのものを否定するってのは、そりゃ生き方難しくするだけだぜ?

450ナチュラル◆G/VJPxflaA
2022-06-13 08:25:04
ID:Iqee2BOc

そもそもアドバイスってお前個人の問題じゃないからな。
アドバイスにはそれを受ける側がいるってことを忘れんなよ。
それを度外視して、あくまで自己満足でやってることなんだから否定もするな触れもするなってのは虫がよすぎるわ。
それこそオビディに対する不作法な振る舞いだってことが何で分からないんだろうな?

結局コイツってただ自分本位なだけなんだよな。

モラルだとか良識って言葉を自分の都合の良いときに、自分の都合の良いように、好き勝手使ってるだけじゃん。

お前みたいなアホがマナーとか抜かすなよ(笑)

>お前みてえなバカのアドバイスそもそも役に立たねえ

ってのも、具体的にどこがどういう理由で~、と詳細が語られてない時点でお察しですわ。

451ナチュラル◆G/VJPxflaA
2022-06-13 08:26:06
ID:Iqee2BOc

アドバイスをないがしろにされた気分になった...だから何だ?

人は皆それぞれ意見を持ってる。
同じ意見を持つ者もいれば、違う意見を持つ者もいる。

あのさ、その異なる意見を披露し合うのがコミュニケーションってもんじゃねえの?

そりゃ時には自分の気にくわない意見が出ることもあるでしょうよ?
そりゃ時には自分の意見が通らないこともあるでしょう?

でもそれが人間関係なんだよ。
人と関わるってことはそういう都合の悪いことも受け入れるってことなんだよ。
社会ってのはそうやって成り立ってんだよ。

もちろん受け入れてはいけない、理不尽ってのもこの世には存在するよ?
それは断じて許されてはならんよ?

けど自分のアドバイスが評価されたくらいで一々甘えてんじゃねえよ。

ここが喧嘩板だからこういう言い方してるんじゃないからな?
この喧嘩板の中だけで成り立つ話をしてるんでもないからな?

どこに行ったって同じだ。
お前のは良識でも何でもない。単なるエゴ、わがままだ。

分かったかクソガキ。

452ナチュラル◆G/VJPxflaA
2022-06-13 08:27:17
ID:Iqee2BOc

俺がやったことがダメならどうやって生きていけばいいんですかね...。

他人の意見は否定してはいけない。
他人の発言に触れてはいけない。
読み手が不快に感じることは何も言ってはいけない。

じゃあもう何も喋れなくなるよ(笑)
そこまで行くともはやポリコレだわ(笑)

多分お前みたいなのって、肌が黒くて、刈り上げヘアーにしてる、体毛を処理せず、太っていて、顔立ちも良くない、レズビアンが主人公のフィクションがお気に入りなんでしょうね(笑)

ホントつまんねえ世の中だわ。
あ~あ。ガチでうざったいよな、ポリコレ厨ってのはよ?

一人残らず消えてくれってんだよ、マジで。

453
2022-06-13 15:58:39
ID:O8mJB9zg

どうしてお前はそう自分の思ったことが絶対だと思っちゃうんだろうな?

フォローの意味を分かってる?

自分の文章が 「筋は通ってるけど効果が出るかは分からない」 って話になってるの理解してる?

この状況でフォローするなら 〝効果は確かに多少あるかもしれないが高いかは分からない〟 みてえな話にしねえと、フォローの意味を全く満たせてねえんだけど?

言葉の扱いがままならねえならすっこんどけよ


それで、俺はお前の問題点をいくつも取り上げてるが、
それにお前が理解を示さず明後日の方向の話をしてるだけだろ?

大体なんでまた 「喧嘩板であるないに関わらず」 なんて話になるの?

俺は喧嘩板に於いてはそういう火の粉を払いますよって話をしてんの
日常生活がとうこうはお前が勝手に持ち出した話でしょ
俺そんな話は一つもしてねえからw

で、ハッキリ言と俺は日常生活に於いては喧嘩板ほど厳しく生きてねえから、
多少の火の粉は余裕で受け入れるし何かを思うことも特にありません

お前は喧嘩板と日常生活を同じだと思ってるかもしれねえけど、俺は違います それを理解しましょう


>>450
いや、頭おかしいんじゃないの?
ずっと言ってるけど、お前が俺の話を取り上げる必要があるの?
俺の話を取り上げずに全てを自分の言葉で綴ればいいだけの話だろ?

俺はここにお前の悪意を感じてるわけ

本来ならねえんだよな、俺の話を取り上げる理由が
なのに取り上げてきた、しかも否定的な内容で

だから俺は火の粉をかけてきたんだなと判断したし、
相手にそう思われなくねえなら自分の行動で相手がどう感じるかを考えて発言すべきだったろって話なんだわ?


アドバイスには受ける側もいる… まあ立派な考えですね
だったらまず人の何かを否定するんじゃなく肯定してやれよ
否定するならしっかり具体的にどうしたらいいかを教えてやれよ

どれが良くてどれが悪いかを考えてしまう人に 「良いか悪いかを考えずに」 って前提を覆した話をしてやるんじゃねえよ

スタイルを確立するために悩んでる相手に 「一旦スタイルを確立して」 ?
答えを探して歩いてる奴に 「すぐに答えは見つからんから悩むだけ無駄」 ?

どうやって微調整を加えたらいいか分かんねえから聞いてんだろうが
なんで重要なそこは答えてやんねえんだよ
お前のアドバイスはマジで毒にも薬にもならねえんだよな


>>451
うん、キモいよ?
言っとくけど俺普通にお前との関係と絶したいからね?w
頭悪いしキモいしなんかもうキチガイみたいだしw

お前はどう思ってるか知らんけど、お前には今後一切俺の話をしてほしくねえな〜と思ってます
ていうかそんな話前もしなかった?

お前が絡んでこなきゃ俺も絡まねえし、もうそれでよくね?
俺はずっとそれが理想だなって思ってて、
まあ喧嘩というコミュニケーションは残しつつもそれ以外は途絶してたここ最近はマジ快適でした 話せば話すほどキモいもん


別にお前が道徳を語るのはいいんだけどさ、その言葉に何の重みがあるの?

求められてもないのに人の話を取り上げて、
その内容はどこか否定的で、
それを不快に感じた相手からヤメてくれと非難されたら、
そんなこと知るかボケ、と言い返す

そんなお前の語る言葉に何の重みが?


>>452
そもそもなんで生きようとしてんの? 死ねばよくない?
お前めっちゃ邪魔じゃん 普通に親からも要らんなコイツって思われてるでしょ
頭悪いし人の話聞かないし言い返すことですぐ頭がいっぱいになる、
最悪過ぎるわ 生きる価値ねえだろ


あと普通になんか拡大解釈してるようだけど、
俺は悪意が感じられたり否定的だったりとかで火の粉をかけてくるような内容に対しては振り払うよって言ってるのね?

火の粉をかけてきてないなと思ったら全然スルーするし、
それがお前であっても、まあ不快だけどスルーしておくつもりなんだわ


あとポリコレへの不満を俺にぶつけるのヤメてくれる?w

ポリコレのうざさについて同意するけど、
今俺ポリコレよりもお前のコミュニケーションの方がウザいんだわw

不必要なんだよね、お前の存在って
正直いるだけ邪魔でしかない
荒らしと相違ないなって思ってますw

454ナチュラル◆G/VJPxflaA
2022-06-13 18:59:51
ID:Iqee2BOc

>>453
>自分の文章が「筋は通ってるけど効果が出るかは分からない」って話になってるの理解してる?
>この状況でフォローするなら〝効果は確かに多少あるかもしれないが高いかは分からない〟みてえな話にしねえと、フォローの意味を全く満たせてねえんだけど?

それはフォローの度合いがお前が満足するレベルに達してなかったってだけで、フォローになってるかどうかで言えば普通になってんじゃん。

筋は通ってる...要するに間違ったことは言っていないと、理屈の正当性について肯定してる図なわけだからフォローと言えばフォローだろうが。

結果的にお前はその程度じゃ満足できなかったわけだが、悪いけどメンタリストでもテレパスでもサイキックスでもなんでもない、ごくごく普通の一般人である俺にお前の好みを予知するなんて不可能だったんだよ。

>大体なんでまた「喧嘩板であるないに関わらず」なんて話になるの?

>>439で喧嘩以外の場で~、って話してたからだよ。
ここが喧嘩板だからかどうかってあんま関係なさそうに聞こえた。ただそれだけ。

で、ここが喧嘩板だからこそって言うのであれば既に言ってる通り、尚のこと問題は何1つないよな(笑)

ライアーゲーム風に言うけど、ここは喧嘩板。他人を否定して何が悪い?^^

>ずっと言ってるけど、お前が俺の話を取り上げる必要があるの?
>俺の話を取り上げずに全てを自分の言葉で綴ればいいだけの話だろ?

...え、気まぐれ?(笑)
別にお前に対して込めた深い意味合いなんてのもなく、「どうやって説明しよっかな~」って考えてるときにパッとお前のレスが目に入ったから「あ、これ使っちゃお」ってくらいのノリ。

強いて言うなら、便利そうだったからくらいか?(笑)

いや、思慮を深めれば他にもっと上手い説明の仕方はいくらでも思いついたかもしれんけど、でも別にお前のレスを引用することを避ける理由、例え俺でなくてもなくね?(笑)

だって内容に触れられたくらいでギャーギャー喚いちゃうのってお前以外いないからな?(笑)

つまりお前がつけてるクレームって完全にお前個人の都合であって、この板ひいては界隈においてそんなマナー存在しないんだよ。

それを喧嘩売ってると思われたくないなら~、って、思いたきゃ思えば?
後で「いや、それは拡大解釈だ」とでも返せばいいだけだし、それでも理解せず「嘘だ!」とか繰り返すなら無視すりゃいいだけの話だもん(笑)

>なんで重要なそこは答えてやんねえんだよ

意味がない(と思っている)からだ。
スタイルなんて千差万別、十人十色なわけで、結局は自分で試行錯誤して自分に合うものを自分で築き上げていくしかないんだよ。
それをいくら他人が個性溢れる戦術を公開したところで、それはあくまでもソイツに合わせてカスタマイズされたソイツ専用のものでしかない。

参考にする分には構わないが、いずれにせよそれをまた自分好みに改良していく羽目になるんだから、それだったら最初から自力でやって煮詰まってきたところで改善点を探せばいい...これが俺の持論だ。急がば回るしかないんだよ、何事もな。

まぁ、このアドバイス役に立つかどうかを決めるのは本人だけどな。

>不快に感じた相手からヤメてくれと非難されたら、そんなこと知るかボケ、と言い返す

だってマジで知らねぇんだもんwwwwwwwwwwwwwww
それお前の都合じゃんwwwwwwwwwwwwwwww

未だによく分かってねえんだけどさ、結局俺のした行為の何が問題だったわけ?
いや、お前の中でじゃなくて、客観的にな?

俺のしたことは「喧嘩板で”あ”のレスに触れてオビディにレスした」...たったこれだけのことだけど、どこにどのような問題が????

お前個人がどう思うかはどうでもいいからさ、俺の行いが一般論としてよくないものだったってことを論理的に説明してみて?w

455ナチュラル◆G/VJPxflaA
2022-06-13 19:27:19
ID:Iqee2BOc

俺のしたことが何らかのモラルやマナー、ひいてはルールに抵触していて、改めるべき責任のようなものが生じていることを説明できないのなら、お前の主張は単なるエゴとして処理するのでよろしく。

456オビディ◆/mLTvWifHs
2022-06-14 16:09:53
ID:yfJQbf9w

>>454

あのさ……ナチュラルっち。

俺のスレだからあえて言わせてもらうけど、
別に彼はそういうことを言ってるわけじゃないでしょう。

こういう場だからこそ、喧嘩する気でないのなら、人の考えや発言に触れることに対してより一層注意すべきだってことを言ってるんだと思うよ。

そもそも、>>441で「ああそうなんだ、それはスマンかったわ」で終わる話をどうしてそう正当化しようとする……?

何かここで自分のやってる事を正当化する必要性があったりするのかい?

457名無しさん
2022-06-14 16:23:37
ID:oWAhVKGI

>>455に尽きる

458名無しさん
2022-06-14 16:34:02
ID:lzDM3rik

空気読めないアスペルくんがやらかしちゃった

459名無しさん
2022-06-14 16:46:19
ID:OdAMLD1Y

これは、あ&ナチュラルのSMプレイ中の出来事…

オビディが部屋の扉を破壊し、現場へ乗り込み、

攻めのナチュラルに怒鳴り散らす。

「なんてことしてるんだ!!」

460名無しさん
2022-06-14 16:57:28
ID:RtpSGNYE

珍しくオビディがいいこといってる

461オビディ◆/mLTvWifHs
2022-06-14 16:59:04
ID:nHlaXG2w

そのたとえで言えばそもそも私の家でおっぱじめてる方がおかしいんだよなあ……。

462オビディ◆/mLTvWifHs
2022-06-14 17:01:26
ID:nHlaXG2w

ついいつもの癖で私って言っちゃったわ。

ま、いっか。

463
2022-06-14 17:54:57
ID:AxDu1Wu.

>>454
もうお前何かを語る前にその意味を調べろやwwwwww

フォローとは足りなかった何かを補ってあげたり、それを支援してあげたりすることで、
お前は俺の何をフォローしてんだよ?w

俺の意見は 「これをこうすると効果が出ます」 という話をしてて、
お前はそれに対して 「効果が出るかは分からない」 っつってんだろ?

それのどこがフォローなんだよ?w
俺の意見の何を補い、支援してんだよ?w

俺の意見が論理的であるかどうかなんてマジでどうでもいいだろうがw
論理的であるなら効果が出るという主張なら話は分かるが、そうじゃねえんだろ?
じゃあ俺の意見の何もフォローしてねえじゃんw ほんとイカれてるなお前w キモすぎw


>で、ここが喧嘩板だからこそって言うのであれば既に言ってる通り、尚のこと問題は何1つないよな(笑)

喧嘩板だからこそ問題があるって何遍も言ってんだろうが!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

例えば俺とお前が友達だったとして、
日常生活で>>438みてえなことを言われても別になんとも思わねえが、
喧嘩板でそれを言われたら喧嘩を売ってるように感じるって話をずっとしてんだよwwwwwwwww
>>447を読めよw そう書いてあんだろうがwwwwww

で、俺は否定すること自体を否定してるんじゃなくてな?
お前が喧嘩を売りたかったんならそりゃ否定すりゃいいよ、喧嘩板なんだから勝手にすりゃいい

でもそんなつもりなかったんだろ?

それなら、そんなつもりがないことを表すために否定的だったり悪意を感じさせる内容にならねえよう気を遣うべきだろって話をしてんの

お前は人の話を聞けよマジで
分かんねえなら確認してから話せや
なんで毎回一旦整理して話さなきゃなんねえんだよ レベル違いすぎだろ


>強いて言うなら、便利そうだったからくらいか?(笑)

結局お前が相手のことを何も考えず手前勝手に振舞ったからでしょ?

してもしなくてもいいことをして、更にその行為には否定的な内容が含まれていた
だったら悪いのお前だし、俺は完全に被害者でしかねえんだけど?

お前が喧嘩を売りたくて>>438を投稿したんなら別にそれでいいが、
そんなつもりがなくて言ったんならどうみてもマナーが悪いよね…
俺がその行為を咎めることに何の問題が?


>まぁ、このアドバイス役に立つかどうかを決めるのは本人だけどな。

お前は本当に人のことを全く考えねえんだな…

何をしたらいいか分からなくてどうすればいいか知りたがってる人に 「自分で考えろ」 と言ってるのがお前
そんな人に 「ここをこうするといいよ」 と具体的な話をしているのが俺

相手の話に沿ってねえのがお前で、相手の話に沿ってるのが俺なの

別にお前の意見が正しいとか間違ってるって話は一切してねえ
勿論そういう側面もあるだろうし、場合によってはそれが最短なこともあるだろう

でも、本人はどうしたらいいかを求めてんだよ
何をしたらいいかを教えてほしがってんだよ

お前の意見に何の生産性があんの?
分からないままで居ろって言うことの何が寄り添ってやってんの?

だから毒にも薬にもならねえっつってんだよボケ


>お前個人がどう思うかはどうでもいいからさ、俺の行いが一般論としてよくないものだったってことを論理的に説明してみて?w

そもそもが喧嘩板という特殊な場所での話なのに、
それを一般論に当てはめて考えようとしてるお前はバカだなって思う

まあでも仕方ないから無理矢理当てはめつつ説明するけど、
一般的に他人への尊重や気遣いとはして然るべきであって、
喧嘩板では喧嘩をしてないときや喧嘩をする気がないときはその一般道徳に準拠した行動が推奨される

日常生活での一般道徳とは 「礼儀を怠らない」「人格批判をしない」「嫌がることをしない」 などがあって、
それらを喧嘩板に無理矢理当てはめるなら、
「剣呑な表現をしない」「否定的な意見を述べない」「相手の意に沿うよう心掛ける」 などになるはず

ここで通して言えることは 〝喧嘩を売ってるように見せない〟 よう意識することであり、
であれば、それらを怠った行動や発言は喧嘩板に於ける道徳心の欠如、つまりマナー違反に類する

とはいえ、そもそも喧嘩板で道徳性を期待するのも無理があるのも事実で、
お前やり、荒らしなどは 「俺がしたいことをするだけ^^」 の精神を元に、
規約で縛られてねえことを免罪符にして暴れ回るから正直何を言おうが無駄は無駄です
いくら説明しようともそもそもの理解が同じフィールドにないんだし

リンゴの概念知らん奴に赤くて丸くて甘い果物だよって説明しても、
何それイチゴのこと?ってなるだろ?
それと大差ねえよw

464
2022-06-14 17:56:30
ID:AxDu1Wu.

ああわりい、もうヤメとくわ
部屋荒らしてゴメンな

465オビディ◆/mLTvWifHs
2022-06-14 18:05:08
ID:nHlaXG2w

>>464

いやいや喧嘩になってしまうのは仕方ないよ、喧嘩板だし。
こっちこそなんかすまんね。

466
2022-06-14 18:16:25
ID:AxDu1Wu.

お前なりに何らかのキッカケを掴もうと頑張ってたのが伝わったんだよな
確かにらしからぬ文章だったし、お世辞にも良く出来た内容じゃなかった
でもそういう努力は認められて然るべきだろ 俺はそう思う

だから、俺なりのよく頑張りましたって意図で、出来うる限りのアドバイスをしてあげようと思って書き込んだだけで、
こういう展開にするつもりは全くなかったことだけは理解してもらいたい

まあ実際そのアドバイスは俺の価値観に依存してるのも確か
ただ、お前の喧嘩を見ててなんとなく俺を参考にしてる気配があったので、そうであればあのアドバイスは少し助けになると思います

じゃあガンバれ

467ナチュラル◆G/VJPxflaA
2022-06-14 20:05:27
ID:0i88EZ9U

>>456
注意するって...何を?

俺は悪口を言っているわけでも、差別をしているわけでもなく、何のマナーやモラルに反した無作法な言い振る舞いはしていないつもりだ。

にもかかわらず不快感を感じるなどというのは、それはもうガラスよりも脆いメンタルをお持ちの”あ”が個人的に解決すべき問題だと俺は思うぞ。

100人が見れば100人とも何も思わないであろう文章に対して、個人的な感情で議論の進行を妨げる健全さの欠片もない行動こそ慎むべきだと考えている。

それこそ、精神が成熟した大人であれば、そういったことは息をするよりも簡単にやってのけることができるはずである。百歩譲って言い方に不快感をおぼえたとしても、そこで文句を言わず、表面的な部分ではなく、内容を精査してそこに焦点を当てた返しをするのが、真摯な振る舞いというもの。

そんなこともできない理性を置いてきぼりにしている人間に、本来この場に来ること自体が相応しくないのだ。

少なくとも俺はそういう”理性的な人間”とお話をしに来ている。

分かるか?気に入らないのならお前が来なきゃいいんだよ。”あ”。
俺がお前個人の感性に合わせて行動してやる義理なんて、これっぽっちもない。
ここが喧嘩板である以上、否定される覚悟の上で来ないお前が悪い。

以上だ。まだ文句がある奴はいるか?

468ナチュラル◆G/VJPxflaA
2022-06-14 20:42:05
ID:0i88EZ9U

>>463
>フォローとは足りなかった何かを補ってあげたり、それを支援してあげたりすることで、お前は俺の何をフォローしてんだよ?w

返す言葉は変わらんな。
①論理性を肯定した上でその効果も認めるか、
②論理性を肯定するだけに留めるのか、
③はたまた何一つ肯定することなく端から端まで文字通り全否定するのか、

③以外はフォローと形容できるはずなわけで、お前が言ってるのは②程度のフォローでは満足できないというだけで、フォローには変わりないんだよ。
「論理性なんかどうでもいい!」ってのはそういうことでしょ?

同じやり取りを繰り返させるようでは、お前もまだまだだよね。
多分次も返してくるんだろうけど、どうせ同じ内容が返ってくるだけで、これ以上発展が見込める目新しい何かを出してくることはないんでしょうね(笑)

良い意味で、この俺の期待を裏切ってくれるといいなぁ...。

>喧嘩板でそれを言われたら喧嘩を売ってるように感じるって話をずっとしてんだよw

人の話を聞いてないのはどっちかな?^^
勝手に感じればいいんじゃないのか...って話をずっとしているが?
だって喧嘩板じゃん。否定されて不快感を感じるんなた来るなよ(笑)

で、俺はお前の言うとおりそのつもりがないことは示したよ。
ただそれをお前個人が読み取れなかったってだけの話で(笑)

だって、俺はお前がどんな文章であれば満足いくのかなんて知らないもの。
だから一般的にこれなら通じるだろうという水準に合わせて書くしかなかった。それでも満足出来なかったのならその水準に達していないイレギュラーなのがお前だったってことで、俺に責任が生じるわけでもないのだから、文句を言うことが筋違いなんだよなぁ。

これも言うのは初めてじゃないんだけど、話を聞くべきはお前だよ?^^;

>本人はどうしたらいいかを求めてんだよ
>何をしたらいいかを教えてほしがってんだよ

うん、だからそのスタンスそのものが間違ってるって言ってるんだ。
人に答えを求めずに自力でやれと言ってるんだ。

あのね、”あ”くん。質問に何でもホイホイ答えてやるのが本人の為になると思ったら大間違いだよ。
世間知らずの君には理解し難いかもしれないけど、それをすると返って甘やかしが効き過ぎる場面なんて、人生腐るほどあるんだよ。

他人に処方される薬が自分の体質に合う保証なんてどこにもないんだよ。

>そもそもが喧嘩板という特殊な場所での話なのに、それを一般論に当てはめて考えようとしてるお前はバカだなって思う

喧嘩板における一般論って意味だったんだけど、伝わらなかったかい?

君の知能では理解できないのは仕方のないことだから俺が合わせてお話してあげるから、目玉ひんむいてよーく読んでね^^

他人への気遣いは当然推奨される行為だよ?
お前に言われるまでもなく、俺は常にそれを意識して日々を過ごしているし、それが実る程度の完成度は保てているつもりだ。

ところがそれでも足りない人間がいる。それ自体は仕方のないことだ。80億人弱もの人間がいるのだから、どんなに少なくても何人かくらいは合わない人間は出てくるだろうさ。

問題はそれを受け入れず、その人に自分を中心とした行動やを求めることだ。
あたかも自分の感性が当然であると言わんばかりに、あらゆる不満をも許さず、常に我が身かわいさに傍若無人な振る舞いをするそのふてぶてしさ。
自覚しているのなら(それはそれで厄介者だが)ともかく、何の自覚もなく曇りなき眼でその態度の正当性を訴えているときた。

鳥の将まさに死なんとするや、其その鳴くや哀かなし。人の将まさに死なんとするや、其その言うや喜よし。

なんて言葉があるけど、コイツの場合は当てはまらんよな(笑)
その愚かしさたるや、嘆かわしいことこの上なしだわ(笑)

469オビディ◆/mLTvWifHs
2022-06-14 22:15:12
ID:nHlaXG2w

>>466

そうやって褒められると嬉しいし、なんか照れくさいな。

ありがとう、精が出るよ。

たしかに文章の書き方とか雰囲気とかけっこう参考にさせてもらってるから、こうやって直接アドバイスしてもらえると実際すごく助けになってる。

……ただなんか、前の喧嘩の時にいろいろ申し訳ないことしたなって思いながら、ああ言ってしまった手前ろくに謝罪もできなかったのに、こんなことしてもらってホント感謝しきれない。

こんな状況で言うのもアレだけど、あの時は本当にすみませんでした。

もちろん関係は破綻したままでも仕方ないと思っているので、とにかく感謝と謝罪は伝えておきます。

470オビディ◆/mLTvWifHs
2022-06-14 22:25:25
ID:nHlaXG2w

>>467

何を、ってそういう態度とかさ。

彼が「不愉快に感じた、喧嘩売られているように感じた」って言ってるんだから今後少なくとも彼に対してだけでも気をつければいい話。

たとえ君がそう考えていたとしても、例えば「ああ、そうなんだ。ごめんな、その気はなかったんだ。でも俺はこう考えててな……」ってな感じで言うとかさ、あるじゃん色々。

もうちょっと相手の気持ちくらい理解してあげても別にバチは当たらないでしょ?

471
2022-06-14 22:34:44
ID:AxDu1Wu.

>>470
別にお前がそういう話をしたいとかそういう喧嘩をしたいとかであればそれは勝手にしていいが、俺を庇うだとかそういう意図が少しでもあるんならヤメてくれ

俺はそういうの求めてねえし、2対1みてえな構図はだせえからしたくないんだよね

よろしくどうぞ

472ナチュラル◆G/VJPxflaA
2022-06-14 22:40:16
ID:0i88EZ9U

>>470
だから、何で俺が変わらなきゃいけないの??
何で俺が”あ”に合わせる前提なの???
”あ”がクソしょうもないことで不愉快になるガキみたいな根性してるんだから、そこを治せば???

>>448が仰るように、コイツの性格ってマジで面倒くさい。
別に今回に限った話じゃないけど、コイツってとにかく独特の価値観を持っててどこに地雷があるか分かんねえんだわ。
正直ダルいんだよ。それに加えて自分が合わせられて当然みたいな考え方してやがる。
コイツがまず場を乱してるって自覚しないことには周りが何をやっても切りねえよ。

もうちょっと俺の気持ちくらい理解してくれてもバチは当たらないでしょ?(笑)

前ページ次ページ
名前:

メール欄:

内容:


文字色

File: