【朗報】俺たちの佐藤、おでんに高評価(仮)される

前ページ次ページ
223きいろちゃん
2020-05-19 21:17:42
ID:AtxDwyeM

想像できましぇ~~~んwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

はい終わり

224エンペ◆UzKlxdnOu6
2020-05-19 21:17:48
ID:UJPy5WDg

しかも俺が不快感を覚えてる理由って、
単に"亀とどっこいどっこい"としたからというのではなく、 >>213 で言っているように
俺がカミツキガメに反論的な内容を送っていて、それに対してカミツキガメが反論を出し渋ってる(そもそも反論あるかどうかしらんけど)ような状況で「見合ってる、どっこいどっこいしろ」とかいってるところ含めてなんだよな。

225きいろちゃん
2020-05-19 21:19:30
ID:AtxDwyeM

え、ガチ切れじゃん大丈夫?カルピスって10割優しさで出来てるらしいから見習ったほうがいいよ。あばばばばばwwwwwwwww

226典型的な中学生的レスを量産せし者
2020-05-19 21:20:22
ID:GaVtgskY

俺からしたらこんなクソサイトでそうやすやすと怒る方が理解できないが
死んでも直らない馬鹿に体力使うなんてくだらないな

227「非難」民
2020-05-19 21:20:23
ID:61ZKK6SQ

>>221
そうおこるなって。だいたいふらっとってなんだよにほんごはなせよまじでいかれぽんちが。
ぼくはこうしきはんていにあさいんされてるわけでもいんふるえんさーでもねーし、おまえとかめがどうかくだってことをさじぇすちょんしたくらいでふぃっくすしたわけではないんだからぶれいんすとーみんぐといこうぜ。な?くーるになれよ

228典型的な中学生的レスを量産せし者
2020-05-19 21:21:23
ID:GaVtgskY

>>227
反論できなくなったら降参してくれないか?
まあ逃げてもかまわんが

229エンペ◆UzKlxdnOu6
2020-05-19 21:21:55
ID:UJPy5WDg

これ(どっこいどっこいのくだり)って、俺とカミツキガメが踏み入った姿勢(=反論的なレスを返している状態)になれない(或いはならない)ことへの揶揄のように汲み取るのは至って自然な解釈だと思うんだけど、
実際俺は反論的なレス返してて、亀返してねーわけじゃん?

となると俺からすると状況把握からして亀贔屓みたいなことしてるように思えてくるわけ。

そんでもってカミツキガメ(自分より遥かに劣るクソザコという認識)とどっこいどっこいとか言われてたらそりゃ怒るでしょ。いい加減にしろ

230「非難」民
2020-05-19 21:22:01
ID:61ZKK6SQ

>>228
やだ!!!!!💩

231典型的な中学生的レスを量産せし者
2020-05-19 21:22:54
ID:GaVtgskY

>>230
勝手にすればいいよ

232エンペ◆UzKlxdnOu6
2020-05-19 21:23:48
ID:UJPy5WDg

>>225
"きいろちゃんではない"とお前って同一人物なの?

あいつはあいつで幸之助を俺扱いして、俺がクッソイライラしてんの理解できなさそうにしてた気がするけど、お前ってクソザコと同列に扱われることに対して不快感を覚えるようなことないの?

233きいろちゃん.nextver2.5
2020-05-19 21:23:51
ID:61ZKK6SQ

バージョンアップした

234きいろちゃん.ver2.5
2020-05-19 21:24:46
ID:61ZKK6SQ

てすと

235きいろちゃん
2020-05-19 21:24:57
ID:AtxDwyeM

え、まだなんか言ってるよこの人怖いわさすが近年の若者こわい日向ちゃんたすけて

236典型的な中学生的レスを量産せし者
2020-05-19 21:25:26
ID:GaVtgskY

きいろってハクガレベルらしいからな
あんまり人の気持ちとか理解できないんだと思う
どっちも名前に色がついてるし薄々はわかってたけど

人のことジャガイモ呼ばわりしてるけど本当は自分がジャガイモっていうwwwwww

237きいろちゃん.ver2.5
2020-05-19 21:26:30
ID:61ZKK6SQ

みんな!きいろちゃんを呼ぼう!

238エンペ◆UzKlxdnOu6
2020-05-19 21:26:36
ID:UJPy5WDg

"赤"村さん...

239きいろちゃん.ver2.5
2020-05-19 21:26:56
ID:61ZKK6SQ

せーの!きーろちゃーん!!!

240きいろちゃん
2020-05-19 21:27:15
ID:AtxDwyeM

はああああああああああああああい

241エンペ◆UzKlxdnOu6
2020-05-19 21:27:44
ID:UJPy5WDg

馬鹿っぽいことを敢えて言ってんのか知らんけど、その程度のやつの評価なら仕方ない気がしてきた(怒りが和らいだ)わ。

242きいろちゃん.ver2.5
2020-05-19 21:28:00
ID:61ZKK6SQ

>>240
みんな!きいろちゃんでてきたよ!
やったね!!!!!

243きいろちゃん
2020-05-19 21:28:49
ID:AtxDwyeM

相手にされてないことに気付けよバーカアーホマヌケー

244典型的な中学生的レスを量産せし者
2020-05-19 21:29:12
ID:GaVtgskY

赤村は一線を画してるからな

245きいろちゃん
2020-05-19 21:30:10
ID:AtxDwyeM

そんなことより話変えようぜ。
みんなはカミツキガメとエンペの力関係ってどう思う?w

246エンペ◆UzKlxdnOu6
2020-05-19 21:30:10
ID:UJPy5WDg

そういえばシュタインもきいろちゃんクソザコみたいなこと言ってた気がするけど、こいつ大したことねーのかな?

なんかめると佐藤きいろってキャスフィで目立ってて同格っぽい印象あったけど、割とそうでもない?

247きいろちゃん.ver2.5
2020-05-19 21:30:38
ID:61ZKK6SQ

>>243
あいてにされてないことにきづけよばーかあーほまぬけー

248典型的な中学生的レスを量産せし者
2020-05-19 21:31:16
ID:GaVtgskY

>>245
俺は普通にエンペの方が上だと思うけど
お前くだらんことでバカみたいに騒ぎ立ててるな

249きいろちゃん.ver2.5
2020-05-19 21:33:10
ID:61ZKK6SQ

>>245
知らねえよ
ばあ〜か!!!!!

250典型的な中学生的レスを量産せし者
2020-05-19 21:33:57
ID:GaVtgskY

名前紛らわしいからなんとかしてくれないか?

251典型的な厨房◆BynnDUEpto
2020-05-19 21:35:04
ID:GaVtgskY

せっかくだから俺もちゃんと名前つけるわ

252さとう
2020-05-19 21:36:42
ID:sDPQbTg.

>>182
お前は俺の指す状況を認識してるのにどうしてそんな返事が出来るわけ....?

お前の価値観に〝言論破綻を及ぼせねえ意見に攻撃力は感じられない(意味があるとは思えない)〟とあることは読んだから分かってんの
むしろお前らのやり取り読んでなきゃ>>180みてえなこと言えねえだろうが?

で、俺はその上で 「カミツキカメとエンペは二人揃ってクネクネしてる」 つってんだよ
こっちはお前が引用したそのセリフを踏まえた上で 「クネってる」 って言ってるわけ
なのにどうしてその〝踏まえたセリフ〟をもう一度俺に伝えようってことになるわけ?

〝そういった〟でクネる気か、それとも俺の文章ちゃんと読んでねえのか分かんねえけどさ、
お前のその返答は対話さえ一つも進行してねえことに気付いてんのか? お前、結構頭悪いだろ?

253きいろちゃん
2020-05-19 21:36:52
ID:AtxDwyeM

昔から僕はストレートに罵倒されるキャラとして売ってる。庶民の味方、みんなの隣人!親近感が湧く男きいろちゃんをよろしくな

254典型的な厨房◆BynnDUEpto
2020-05-19 21:41:27
ID:GaVtgskY

>>252
クネクネってなんだ?

255喧嘩初心者🔰
2020-05-19 21:41:54
ID:61ZKK6SQ

>>253
自画自賛気持ち悪い

256エンペ◆UzKlxdnOu6
2020-05-19 21:42:26
ID:bNA0Zzng

>>252

お前がいってたことって、エンペもカミツキガメも明確に言説破綻させられるような状況に至っていない みたいなことだろ?
んでもって、双方に大体同ていど批判的な内容だったと俺は受け取ってるのね。

>>182 はお前の言説の内容に誤りがあるとかそういう話をしているつもりなのではなくて、
そういう状況を認識していることがわかる者と、
少なくとも明文化された内容においてはそういう状況を認識していなさそうな者(=カミツキガメ)の間では少しぐらい俺に傾いた意見でもいいんじゃないかな...

ぐらいのことを意図して呟いただけなんだよ。

っていうのもあって、お前に対して安価をつけなかった(=レスのつもりであっても安価をつけないことはあるが、今回については独り言のような状態を表現するために敢えて安価をつけなかった)ってわけ。

257きいろちゃん
2020-05-19 21:44:42
ID:AtxDwyeM

>>255
なんだてめえクソ庶民がぶっ飛ばすぞゴミが

258喧嘩初心者🔰
2020-05-19 21:47:45
ID:61ZKK6SQ

>>257
でも本当じゃん

259きいろちゃん
2020-05-19 21:52:45
ID:AtxDwyeM

初心者とかいう庶民中の庶民が僕に意見垂れてくる時点で問題なんだよカースト考えろ失せろ我き族ぞ?

260喧嘩初心者🔰
2020-05-19 21:53:19
ID:61ZKK6SQ

>>259
別にいいじゃん

261エンペ◆UzKlxdnOu6
2020-05-19 21:58:08
ID:bNA0Zzng

ちなみに、
俺の価値観が

> 〝言論破綻を及ぼせねえ意見に攻撃力は感じられない(意味があるとは思えない)〟

のかといえば、まぁ基本的には「攻撃力は感じられない」気もするけど、厳密にいえば「攻撃力が感じられる」場合もあると思ってて、

「述べている内容が完全に破綻する!」とかそのレベルまで行かなくとも、
「凄く恥ずかしい発言を引き出される」ぐらいのことでも、ダメージにはなり得ると思ってるのね。

このスレにおいて、 >>180 以前にそのような価値観を示唆するような言説があったかどうかは微妙だけど、

>>197

全ての意見を封殺しているわけではないみたいなのはまぁわかるにはわかるけど〜このくだりを受けて考えれば明らかに見苦しかったりするくないか?

...ってくだりからは、そういう価値観もありそうだな ぐらいのことは汲み取れると思う。

262典型的な厨房◆BynnDUEpto
2020-05-19 21:58:27
ID:GaVtgskY

貴族なのにコレかよ

263エンペ◆UzKlxdnOu6
2020-05-19 22:49:04
ID:bNA0Zzng

>>252

ってことで、真意的にはそもそもさとうに伝えようとする意思自体がほぼなかったわけなんだけれども、

> なのにどうしてその〝踏まえたセリフ〟をもう一度俺に伝えようってことになるわけ?

ここについて強いていうならば

> 二人揃ってず〜っとクネり続けてるだけ
> どういうエンターテインメントなんだよコレwww

これらを単に「(双方の言動に対して同ていどに)批判的な発言」ぐらいの抽象度で受け取った時に、「もう少し俺サイドに傾いたような意見を(も)してくれてもよかったんじゃないの?」

って考えがあった。

因みにだけど、「そういった状況」というのは、
「特にこれといった対立点も作れておらず、互いに相手の言説内容を破綻させられていない状態」のことだと思っていて、
俺が上記の状態を理解しているということは読み取れるだろう...と思った根拠は

具体的には >>156
言説破綻とまではいかないけれども面白いね ってことを言ってるよってことは読んでる側からしても理解できると思うんだけれど、

カミツキガメの

> しかもお前の醜態が雑魚にすら理解できる可能性と俺が異端な界隈から正当にゴミ扱いされるレベルである可能性は俺とお前の立ち振る舞いの実態が違ったりすれば、線の太さや長さが(←ホモエンペが興奮するワード)それぞれ独立した差になるだろ

↑これとか、いかにも「独立した差になることをエンペが理解していない(ような言説を述べている)」というような認識に基づいていそうなレスじゃん。
俺の言説内容に対してなんらかの「対立(独立した差云々のくだりに相反するようなことをエンペが言っている)」を見据えてない場合にまじでなんの意味があるのか俺にはわかんないんだよ。

わざわざ「〜だろ」っつってるところから考えても、やっぱり何かしらの対立があると思ってそう
って受け取るのは自然なことだと思うのね。

現に、今(5/19 22:26)に至るまで「エンペがそれを理解していることはわかっている!」みたいな趣旨のレスは一つも見受けられないし、何かしらの言説破綻を見据えて言っているようにみえるのは、俺が特別な感性を持っているからではないと思うんだよね。

故に「そこ対立点になってナイヨーー」みたいなレス、

> そんなの重々承知の上で話してるんだけど、それ俺のなんかしらの言説を破綻させられるとでも思ってんの?(笑)
> マジでそれを言って何になるの?って感じ。


コレ

を返しているのって、「特にこれといった対立点も作れておらず、言説破綻を及ぼせる発言を双方していない状態」において、相対的にみてマシと判断される(ある程度の効力をもった)根拠になりうると思ってんの。

ありもない論理的な対立点を意識して意見していそうなカミツキガメと、
(亀が意識していそうな上記の"対立点"に関してはその存在を否定するような立場)論理的な対立点を指摘しているというスタンスではなく、単にやってることの面白さを述べてるだとか、そういったものに(意識的に)踏みとどまってると比較的認識し易いであろう俺
...って状態だと思うの。

この状況下で、互いに「特にこれといった対立点も作れておらず、言説破綻を及ぼせる発言を双方していない」とする時、俺からするとカミツキガメ側の方が(より強力な)バッシングを受けるべきなんじゃないかなって(感覚的にだが)思うわけ。

そんな中で、「双方に対する同ていどの批判」と汲み取れるようなレスが来たら、
先述した話とかあるし、
「特に神憑き亀はそんな状態になってることも理解してなさそうだけどな」ぐらいの文言が、絶対なければならないとは言わんけど、あってもいいんじゃないかなーと思ったんだよ。
そういう期待みたいなものが俺にはあったわけなんだけれども、
お前の >>180 は「双方に対する同ていどの批判」であるように俺は読み取ったから、

> そういった状況認識して

> そんなの重々承知の上で話してるんだけど、それ俺のなんかしらの言説を破綻させられるとでも思ってんの?(笑)
> マジでそれを言って何になるの?って感じ。

> とかいってるつもりなんやが...

という風にがっかりした旨を述べたわけ。

ただ、「え?だから〜」といった物言いから、
「エンペはさとうの意見に対して、誤りを指摘するような立場にいるつもりなのか?」という風に思うのも、そこまで不自然な解釈とは思わないけどね。

264さとう
2020-05-19 23:15:32
ID:sDPQbTg.

あと何レスあんの?

265エンペ◆UzKlxdnOu6
2020-05-19 23:34:12
ID:bNA0Zzng

>>264
とりま今はこれでいいかな
なんか問題あったらその時その時に言うつもり

266
2020-05-20 00:11:12
ID:dbHcICLY

アメリカ人かな?

267ななし
2020-05-20 00:50:58
ID:KGs1L8XM

エンペって誰かとの喧嘩で
文章が下手って言われてたと思うんだが
全部に目を通した訳じゃないけど確かにお粗末な文章書くねって思ったよ

268神憑き亀◆FXHol1TwWk
2020-05-20 01:43:30
ID:wVHJ9AxE

これさとうレベルでもクネクネる可能性ありそう
そうなった場合の原因はエンペ側で

269神憑き亀◆FXHol1TwWk
2020-05-20 01:46:05
ID:wVHJ9AxE

馬鹿が伝染して喧嘩中に一時的に弱体化するか、
間違い探しゲームのケアレスミスみたいな負け方ならするかもな

ガイジトークでも勝つ手法の限界点までは到達してるのかも
その場合もう上に行くこともなければ、対策された時点で終わりを迎えるが

270エンペ◆UzKlxdnOu6
2020-05-20 02:00:28
ID:t./ST5QI

お前はいつ反論を書くんだ?^ ^

271さとう
2020-05-20 02:03:48
ID:V2sFoIJc

てめえが俺をお前って呼ぶんじゃねえよ⚫すぞ? 


んでま〜たそうやってクネクネ

「俺はお前の文章に誤りがあるとは言ってない」「アンカーを付けてないからお前宛のつもりはない」「内心思ったことを呟いただけ」

クネクネクネクネ... 気色悪いんだよボケ

>>182は 『え?だから俺そういった状況認識して─···』『···─とかいってるつもりなんやが』 みてえな、
>>180を踏まえた上で自分は既に>>182で触れられた内容に沿った言質を残してるって表現になってんだろうが?

その上俺がそれを見たなら、お前にその気がなくても 『ああ俺への返事かコレ...』 ってなるだろうがよ?

それにお前自身が>>221-222で見事に〝アンカー無しのやり取りを成立させてる〟じゃねえか
加えて>>261は何だ? これは俺宛じゃねえのか? 返事した方がいいのか?

まじクソほどめんどくせえ手間だわ
俺はお前のレスにアンカーがあるかないかを毎回確かめて、
その上で 『これは俺宛ですか?』 って聞かなきゃいけなくなるとか、なんで俺がそんなことしなくちゃいけねえんだよ、んなことやんねえよバカ

まじでキチガイ染みたこと言うのもいい加減にしろや
お前がいくら〝今回は返事のつもりは無かった〟と言ってもそれを信じる道理がねえんだろうが

そもそもお前が自分で言ってたことだろ

>>160より抜粋
>あのな?俺はお前じゃないの。おまえの考えてることを一から十まで知ってるわけじゃないのな。
>俺が読んでいるのはお前の心ではなく、お前が綴っている文章なのな?w
>お前の真意がどうであるかなんておまえは嘘つけちゃうだろうし、マジでそこに大した価値感じてねーから(爆笑)

コウモリみてえにパタパタしやがって、なんだったんだよコレは?

まじでなにが 「ってわけ。」 なんだよキメェんだよw
結局それは 「俺は返事をする際アンカーを付けないときもあるが付けるときもある」「今回はアンカーを付けてないので返事ではない」 って話で、
それ一つも〝そのつもりがない〟ことの正当性を担保出来てねえだろうがwwwwwwww

やってることアメリカ人と同じだろwwww死ぬほどうぜえよwwwwwwwwwwww(ごめんアメリカ人)

自己収束的な態度に溶け込むならせめてそれを担保出来る言動や、不当性又は一貫性の無さを指摘されねえよう振る舞うんだっつーの
今のところお前のクネクネ、カミツキカメより数段ヘタクソだからな?

ちなみに、

>少しぐらい俺に傾いた意見でもいいんじゃないかな...

その話に沿うなら、
アホなことをやってると自覚してねえバカがカミツキカメで、アホなことをやってると自覚しながらそれをヤメねえバカがエンペで、
二人揃って等しくバカだからお前に忖度するとか普通にねえよw
むしろ 『なんで自分がヤメてねえのにそんなこと宣えるんだコイツは...?』 って思ったけど?


>>261
ほんとに気持ち悪いねお前、なんなのこの言い方

>言説があったかどうかは微妙だけど、

なんだよ微妙って? あるのかないのかハッキリ言えよ
ほんとさあ.... そういう意味不明な及び腰の表現、一体いつまでするつもりなの?
やっぱり〝失言に至る恐怖〟を感じてんのか?
保険かけて保険かけて保険かけて相手がボロ出すまで粘って粘って粘って.... 何だよそれw

情けねえヤツだなお前、喧嘩師向いてねえよ

ps.
>ってくだりからは、そういう価値観もありそうだな ぐらいのことは汲み取れると思う。

イヤまず〝なんで汲み取れる〟のかの説明をしろよバカなのか?
それとなんで俺がそれ読まなきゃならねえんだ?
それから 『ありそう』 って何?

なんで汲み取れるか不明な状態の内容を、読む義理のねえまま読み、そして得られるものが 『そういう価値観が〝ありそう〟』 って何?w

仮に俺がその当時に幾多の困難を乗り越えて〝ありそう〟を得たとしよう、しかし、
結局そのままだと俺はお前の中にその価値観があるかどうかの存在を決定付けられねえだろ
じゃあ最初から読む意味ねえよバカ、さっさとなんで汲み取れるかの説明しろや

272さとう
2020-05-20 02:04:03
ID:V2sFoIJc

>>263
『俺はカミツキカメのレスを見て〝コイツは対立してると思ってそう〟と感じた』
『ゆえに〝対立してない〟ことを示す内容を返した』
『このときの二人を比べれば俺の方がマシ』
『そのときにバッシングするにしてもカミツキカメの方に偏らせて欲しかった』
『そういうガッカリした気持ちを込めて>>182を言った』

裏付け部分を除いて要約させてもらったけどまじ全然意味ねえこの文章

結局、さとうの内容に沿った返事をしたわけじゃなくただ自分がガッカリしたから言っただけのクネクネダンスですってことだもんな

まあ派手にクネクネしたせいで自分の身体傷付けてるけど関係ねえよな、お前みてえなカミツキカメタイプの人間にはさw


いやほんと、お前らまじソックリだと思うよ
なんか仲悪いみてえだけど、恐らく同族嫌悪してるんじゃねえ?w

前ページ次ページ
名前:

メール欄:

内容:


文字色

File: