南雲のひとやすみ部屋

前ページ次ページ
485てきとー
2017-07-22 21:22:26
ID:zE9D.vKI

>>477
かわいそうなやつだからファンがいるのか
面白がってるだけなのか……
張遼、曹操、夏候惇はファン多いね
逆にチ禁、仲達あたりはアンチも多いね。

ゲームではそれが寿命なんだが。
孫堅もそうだよなぁ。孫堅も寿命やないからな。
孫権で早死にしたらそりゃ驚くわな。

確かにそうだ。もう負けるものなんだから玉砕して民や土地を疲れされるのは無意味だもんなあ。

ホウ統か法正が長生きしていたら孔明もかろうしせず、蜀に勝機はあったと思うんだけど、人材がないんだから玉砕したり負けて国が消えてもクーデター犯すのは無謀すぎるもの。
忠誠心は評価できるけど利益で考えたらダメだわ。
炎はスケベだもんなぁ。曹操みたいにスケベでも減り張りつけれていたら良かったんだけど。

攻めたとたんに一斉に撤退するし士気もだだ下がりだしな。
さらに武将も登用されてるし
孫堅に攻められて弱った袁術をうまーいこと下すか他の残党を吸収して再起するかしかないよなぁ。

孫堅・・・10万(袁術攻めで減った)
張任・・・7万
陣営には馬岱などがいる
兵糧も15万程度あるからちょっとやそっとじゃ落ちない。

劉備に下ったら陳寿は滅茶苦茶悪い評価下すだろうがはいしょうしは大義名分つけて活躍させるだろうな。

そうや。このゲームで最下位。
ちなみに南蛮は一桁と10代がゴロゴロ。
マジで人間かよこいつら。バカ代表の張飛や呂布でもお話にならない。
これが年齢ならいいのにー。







486南雲◆NAGUMO/BxE
2017-07-23 01:26:18
ID:BiRMtY2E

>>483
JasonじゃなくてJeisonですよあなた!Jasonはあの怖いやつです!
JeisonやSiphonはできてるけどナチュラルができないとは言ってないよ。

たしかに、JeisonにしてもSiphonにしても知的なイメージがあるなあ。でもたぶん陸上競技をやればナチュラルがJeisonに圧勝しそう。Jeisonって運動系が得意そうなイメージないし。私も運動は超ダメだから他人のことは言えないけど。

宇宙に比べて人間は小さすぎるからね。細菌やウィルスが地球の全貌を知るには例え知能があったとしても小さすぎる感じかな。

うん、地球環境の変化のスピードは、巨大隕石がぶつかったりした場合は別として過去に類例のないくらい早い。それを引き起こしてるのが人間だから。教訓としてよくイースター島の先住民の話が出てくる。モアイを作った人たちは、生活のために島の木を切りすぎて、とうとう生活に必要な魚をとるための舟も作れなくなってしまった。資源もそうだけど化学物質は自然で分解されないし。
私が以前、仕事で田舎の島に行ったとき、遠くから見た海がすごくきれいだったから、仕事の後でちょっと海岸に行ってみた。そしたら海岸全体が延々とゴミの山状態になってた。聞けば韓国からの漂着ごみらしい。たまたま海岸に打ち寄せられたごく一部であの量なんだから…と思うと怖くなったよ。韓国が日本の海岸をゴミの山にしたわけだから腹が立ったけど、韓国がどうのと言う以前に、人類の排出してるゴミって凄まじいんだと思った。

「宇宙戦艦ヤマト ヤマトよ永遠に」で地球を侵略に来た暗黒星団帝国みたいな感じだな。人類の身体を傷つけずに脳だけを殺す重核子爆弾というのを地球に打ち込んで地球を占領しようとする。暗黒星団帝国の人類は、文明が発達しすぎたせいで身体機能が衰えて脳以外はサイボーグになっていて、地球人の肉体が欲しくてそんなことをやった(脳以外サイボーグなら何故アルフォン少尉が森雪に対して恋愛感情を持ったのかってツッコミたくなるけど)。

アリは非常に複雑な社会を持ってるけど、アリの神経は単純で、行動をシミュレーションすることは容易らしいね。アリやトンボと人間とでは複雑さが全く異なるとはいえ、人工知能の発展の早さを考えると、そういうこともあるかもしれない。人工知能に東大に合格させる計画は無理すぎて中止になったけど中堅大学くらいなら受かるらしいし。

手塚治虫の「火の鳥 未来編」では政治の決断を全部人工知能がやった結果、暴走して核戦争が起きて人類が滅亡したけど、「未来編」というほど未来のことじゃないかもしれないな。私が若い頃は、人工知能がチェスで人間のプロに勝つことはあっても、「持ち駒」のルールがある将棋では無理だと言われてた。そして、さらに複雑な囲碁では絶対不可能だと言われてた。でも今では人間最強のプロが人工知能に囲碁で勝てなくなってしまった。

なんだかんだでナチュラルも自分で考えてるじゃん。感情論に走らずに冷静に考えるなら大丈夫だよ。たとえばさっきの漂着ごみの話では、「韓国許せん」で思考停止したらダメ。腹が立つけど、その先を考えることができればいいと思う。

>>484
うん、煽ってるというか、からかってる感じだけど、喧嘩板の私がもし本当にこんなに早く忘れ去られたとしたら寂しいなって思った。

487南雲◆NAGUMO/BxE
2017-07-23 02:34:14
ID:BiRMtY2E

>>485
憐れみでファンが…ますますチ禁悲惨やん。
中国では三国志演義のせいで悪役の曹操は不人気らしいけど、日本での曹操人気は中国人もビックリらしい。三国志といってもいろいろあるけど、日本人に一番影響の大きな吉川三国志が曹操を魅力的に描いてるからってね。私も、小説BBSでは劉備の臨終に、関羽張飛だけでなく曹操の幻影も登場させた。劉備と曹操は若い頃を除いて不倶戴天の敵同士だけど、お互いの才能を認め合う関係にしたかった。

横山光輝の漫画では、仲達が死ぬときの最後のセリフが、
「諸葛孔明…なんと偉大な人物であったことか。あの世ではゆっくりと教えを乞いたい」
だもんな。日本人は宿敵同士に相通じるものを見つけるのが好きなのかもね。
ただ最後まで忠義を貫いた孔明と違って仲達は魏を事実上乗っ取ったからアンチが多いのかな?

孫権でプレイしてて早死にしたらパソコンをぶっ壊したくなるぞ。なにせ孫権でやる時は名君の長寿安定政権に期待するところが大きいんだから。

自決するとかなら勝手にすればいいけど成都を戦場にするなんて迷惑千万や。だいたい劉禅が降伏したのに姜維が抵抗してどないすんねん。

魏と呉と蜀の国力差は諸説あるけど陳舜臣は「7:4:1」と言ってる。諸説あるけどどの説にも共通してるのは、魏>呉+蜀ということ。7:4:1は荊州を呉に取られた後の話だけど、蜀の人材が長生きしても正直かなり困難だったと思う。蜀の総人口は百万くらいだったらしい。

好色代表としては劉邦みたいな天下人もいるから好色自体はいいんだけど司馬炎はな…。天下統一も呉の孫皓が暴虐すぎて自滅した感じだし。

バージョンによって違いがあるかもしれんけど兵糧15万あれば困ることはなさそう。馬岱もそこそこ使えるし、まあ馬岱は攻めるには不足だが守るには足るくらいの武将かな。これで7万いたら相手に10万いても守れるな。周瑜みたいに血迷って一騎打ちに出たりしなければww

羅貫中の三国志演義では劉備が正義の味方だから、そっち側につけば英雄の仲間入りでしょ。でも30年曹操に仕えたのがあっさり降ってきてもまた寝返りが怖くて劉備も兵を任せなかったかもしれないが。

百点満点の知力で一桁って何者やねん。そいつらから見たら張飛や呂布が天才ってことになるな。
現実のところ学問がないだけで知能が低いワケじゃないはずなんだけどこの評価ひどすぎ。当時の中国人にしたら南蛮も東夷も似たようなもんだろうから倭人も知力一桁かいな。卑弥呼が知力5とか言われたらなんか腹立つな。

それが年齢だったら若すぎやろ。
兀突骨きゅん1歳、象に乗って魏延を蹴散らす…これは怖い。

488てきとー
2017-07-23 10:35:00
ID:gZfHctFY

>>487
一回の命乞いでここまで落ちたやつはいないで。あの世でどんな顔してんだろ。
自分も曹操は嫌いじゃないな。
英雄だしスケベでチビでドケチだし。
人間的なところもあるし
演義の作者が極悪人に書いてるだけで
あんなに人材が集まったんだからそこそこいいやつだったと思うんだ。

乗っ取ったこともあるし
孔明のてき扱いだし
民間伝承の三国志ではガチクズ扱いだし。
あれはひどかった。

孫堅、孫策、孫権
ってのが呉の魅力だもんな
魏は
曹操、曹丕、曹叡
と下がっていくし
蜀は
劉備、劉禅
と論外。
孫権の次は殆どなにもできてないやつなんだから早死にしたら魅力なくなるもんな。

姜維のせいで劉禅にも迷惑がかかるかもしれないのにね。
彼の忠誠心は劉備、孔明とかに対するものだったのか。

曹操が帝を保護しなければ曹操は弱かったはずだ。
そしたら魏が袁紹に変わるだけだが……
呉で魯粛が早死にしたのが痛かったかも。
法正辺りが生きていたら蜀も苦労しなかっただろうしあの大敗もなかったかもしれん。
法正のことだから恨まれて殺されるかもしれんが。
呉、蜀が魏にかつすべはあったのか?
ってなることもある。

それが心配
呂布とかがいくならいいけど
お前じゃないだろ!
っていうのがどきどきいくんだよなぁこれ
呂布なら武力実質110だからいいけど馬超とかなら
武力差が20でも敗けることあるから心配。
馬岱ならさらに。

ここまで落ちることはなくても
裏切り者あつかいかもしれんな。
功績残さんかったら。
チ禁は不遇やな。

そうや、漢民族の脳筋たちがみんな天才になるってこと
あ、文醜のぞいて。 
漢民族からしたら異民族はそのレベルの存在なんだろ…… 
でも倭人はそうでもないような
魏なんて卑弥呼の鬼道に期待して使者を兵士にしてから
でも倭とか卑弥呼っていう当て字だからやっぱあれか?
でも市場があったから30くらいで止まるやろ。
は?呂布レベルだと?

魏延のプライドズタズタwww






489南雲◆NAGUMO/BxE
2017-07-23 22:05:12
ID:BiRMtY2E

>>488
私も曹操は好きだ。能力主義、合理主義だし、だからと言って秦の始皇帝みたいな冷たさを感じない。その時代有数の詩人でもあるしな。
曹操の人材収集癖というか、能力を愛することは有名だもんな。劉備を殺さなかったのは痛いミスだが、これだって劉備の能力が惜しくて殺し難かったのかもしれない。関羽を手放したくなかったけどちゃんと劉備の元に帰したところもいいな。

孫権の後はガタ落ちだけど孫権の後なんて考える必要ほとんどないし。
スタートが孫堅なら孫堅・孫策が短命でも、人材としてすごく惜しいというのはあるけど後ろに孫権が控えてるとすごく安心感がある。

そうやね。帝を手に入れても曹操は董卓みたいな無理をせずに最大限に活用した。それがなかったら袁紹あたりに滅ぼされてただろうな。袁紹だって董卓の失敗から学んでるだろうし、袁紹自身の家柄が最高級だから帝を操るのに曹操ほど反感を買わなかっただろう。官渡の大敗がなければもうちょっと長生きできたかもしれないし。

蜀にとっては魯粛の早死には痛かった。魯粛はもちろん呉の天下を狙ってるけど、魏が巨大だから呉蜀で手を組んでまず魏に対抗するのが先、という部分で孔明と一致してた。呉軍を魯粛が握ってたら関羽もあんな死に方しなかったかもしれない。関羽を殺せば蜀と決定的に敵対するから、あんな無茶はやらなかったと思う。劉備が呉を攻めて陸遜に大敗して失意のうちに死んだことは、蜀にとって痛手なのはもちろんだけど、呉にとってもマイナスが大きい。呉蜀が争って喜ぶのは魏だからね。

呉か蜀が魏を倒す可能性があったとすれば、両国の連携がうまくいった時だろう。その連携をぶっ壊したのが呂蒙だから、呂蒙の荊州攻略は近視眼的な戦略だったと思う。結果論になるけど魏の曹丕も早死にだったから、曹丕が死んで蜀が北伐を開始するのに呼応して呉が洛陽を狙うか、あるいは徐州を狙うかして、魏が不安定な時にその兵力を東西に分散させることかな。
戦国時代の秦vs六国はうまくいかなかったけど、魏vs二国ならうまくいく可能性もあったと思う。

呉が魏と連携して蜀を倒しても、そのあと呉は魏に勝てない。呉が蜀と連携しても魏を倒すことは難しいだろうが、それが成功したら、あと呉と蜀の決戦では呉が有利になるだろう。呉としてもそのほうがいいし、蜀の立場でも、先に魏を倒してあと呉が相手のほうがまだ可能性がある。

呂蒙が関羽のすきを突いて荊州を奪ったのも問題だったし、関羽のほうも、呉との関係を軽視しすぎたと思う。自力で襄陽・樊城を取る自信があっても、呉と協調して呉にも分け前を与えることを考えるべきだった。そのへんの戦略を関羽は成都の劉備や孔明とじっくり調整してから行動を起こすべきだったと思う。

張任か馬岱が血迷って孫堅と一騎打ちするとかね。守備が任務なのに何を一気に敵を殲滅しようとしてるんだ山登り君かこの野郎ってww

じゃあチ禁はどうすればよかったんだろう…降伏を拒否して死ぬしか方法がなかったんだろうか。龐徳のほうは馬超→張魯→曹操と主を変えても忠義者で、チ禁は1回の降伏が致命的なアウトかよww

「倭」とか「卑」とか当てられる文字にそこはかとない差別を感じるんだが。邪馬台国の「邪」とか「狗奴」国にしても。

http://3594.atehs.net/archives/25
「兀突骨~知力1の意味するところ」
この記事けっこう面白かった。
兀突骨だけじゃなくて蔡和も知力1なんだ…蛮族でもないのに。

490ナチュラル◆G/VJPxflaA
2017-07-23 22:23:19
ID:oW6m2Go.

>>486
>>486
Jasonじゃなかったのか。どうでもいいけど、siphonやjeisonや南雲って、その名前の由来がなんかシャレてるよね。俺がもし神大に受かったら、新しく生まれ変わる意味も込めて、改名しようと思ってる。ここに来ることがあればね(笑)

政治や経済などの、社会については全くの無知だからなー。できるできない以前の問題なんだよー。

人間の量を減らしてみるのが、最も効果的なんじゃないかな。とは言っても、人権そのものを捨てろと言ってるわけじゃない。人権そのものを見直そうっていう話だ。例えば、人権は皆生まれながらにして平等にあるというのは、それは違うと思う。人としての義務を果たし、それ相応の貢献をしてやっと人としての権利を得られると思う。働きもせず、ダラダラと過ごし、何の社会貢献もせず、ただただ資源をむさぼり尽くすだけのニートに人権なんてあってたまるか。これらのニートは、殺すべきとも、人体実験のモルモットにしろとも言わない。ただ、強制収容所に連行して、人として更生させる施設や仕組みを作るべきだと思う。

ダメなものは排除するなんていうのは、歴史を振り返れば失敗の原因だなんてことはすぐに分かる。そもそも人類は何かを捨てるだなんて悠長なことを言ってる場合じゃない。使えるものは使い、使えないものも使えるようにするべきだよ。

哲学的ゾンビだとか、そういう話ではないけど、人工知能とコンピューターの違いというのは、意志を持っているかどうかで異なる。現段階では、試行錯誤しながらベターな結果を導くという、学習能力は備わっているけど、人間の学習能力ほどではないし、我々人間から見ても、人工知能が導き出した結果はぎこちなくて、かつ、不自然だったりするレベル。ただ、2045年ごろには、人間のように、意識や感情の概念を表すプログラムを学習し始める。

ここから先は俺のちっぽけな知識量じゃ予測できない。人間のように、それぞれの人工知能で意見が別れてくるのか、それとも、人間のような計算や思考の面のおいて、ケアレスミスをすることはない、コンピューターと同じ性質を持つだけに、それぞれが全く同じ結果をはじき出すのか、それは分からない。

少なくとも、サイボーグ化を通して、完全なロボットが誕生するのは十中八九間違いないと思う。今のところは、腕に電気回路を埋め込む程度だけど、そのうち身体能力を補助するようなものも出てくる。ここから段々人間がロボットに成り代わっていくわけで、これはある意味、生命の進化と言ってもいい。動物でも植物でもない、第三の生命体。それが人工知能。彼らがその気になれば、核のスイッチさえ押せるはず。ただ、各地を自由に動き回って、各サーバーをメンテナンスしたりする存在を確保できてないから、押してないだけなのかもしれない。

まぁ、哲学的なことは好きだし、ほとんど妄想ではあるけど、考えたりはしてるよ。韓国のゴミの話も、韓国ではそれが当たり前の風習であることを植え付けられてたりするから、そこは彼らに非はない。といっても、悪影響であることは理解してないわけはないと思う。そのような文化を作り上げた韓国のトップたちが悪い。

そういえば、南雲って議論タイプだけど、葉っぱとかで議論はしないの?"葉っぱ天国"にも議論板はあるし、今も賑わってるよ。そこの民が賢いのかどうかは知らないけどね。
あともう一つ、議論サイトで検索すれば出てくるけど、かなり賢い人たちが集まる掲示板がある。横やりしようと思ったら、最低でも数百レスは遡らないといけないけどね(笑)

491南雲◆NAGUMO/BxE
2017-07-23 22:28:25
ID:BiRMtY2E

もしも本当に蔡和が知力1、蔡仲が知力2だとしたら、そんな無能の極みに重要な計略を任せた曹操にも問題アリって話になるじゃん。
「腕力の無い兀突骨」状態ってそれこそ使い道なさすぎ。

492南雲◆NAGUMO/BxE
2017-07-23 23:35:38
ID:BiRMtY2E

>>490
私の名前の由来ってシャレてるかな?昔は全く別のハンネを使ってて、改名するときネト友にハンネをつけてもらおうとして、その人が「北」のつく名前を提案したけど、西日本人の私にはどうかと思って「南」のつく名前にした。そこを離れる時に「南」一文字のハンネに変えて、らくえんに来る時に「東雲」さんにくっついて来たから、一文字もらって「南雲」にした。

知識は興味さえあれば身につく。あとは考える習慣だけど、ナチュラルにはそれがあると思う。

ニートに人権ないってのはかなり過激に見えるが…。
ニートである状態そのものを問題にしたら、精神的な疾患や障害のある人を否定することになる。ただの怠け者でニートなのか、正当な理由があって結果的にニートなのかは、区別するのが難しいな。しかし、少子高齢化が進めば、理念は理念として現実が切迫してくる。「働かざる者食うべからず」になりたくなくてもならざるをえなくなるだろう。老人なんかも、切り捨てたい訳じゃなくても切り捨てざるを得なくなっていくだろうね。

しかし、強制収容所(言葉がアレだけど)というのはそれでも難しいな。表現としては「更正施設に措置入所」って遠回しになりそうだけど、いずれにしても行政が強制力を発動するのは難しい。やり方としては、福祉予算の削減という形になるだろう…。

その、人工知能のぎこちなさも、いずれなくなるだろうね。2045年という数字はあてにならないけど。将棋や囲碁でもAIはミスをしないから終盤の寄せ手が人間じゃとても不可能なくらい強い。同じデータと、同じプログラムであれば基本的に同じような結果を導きそうだけど、AIが発展すると未来の不確定性の評価が異なって、同じデータと同じブログラムでも結果が異なってくるかもしれないな。

デジカメに使われてるようなCCDを使って、失明した人の視力を回復する技術も進んでるね。今ではまだ解像度の面で生身の目に遠く及ばないけど、そんなのは克服できるだろう。そして、「これだけは無理」のはずだった「脳」の再現も日進月歩だ。ただ、囲碁とか受験とか天気予報に特化したものは別として、トータルな「人間(以上)の脳」を、人間の脳をもってして作れるんだろうかという疑問を個人的に拭えないんだ。自分自身を超える存在を創造するというのは可能なことなんだろうか。

生命体というのは、自己増殖するものだから、ロボットには出来ない。ただ、ロボットが仲間のロボットを作ることは可能だろう。それを生命体としての増殖に位置づけるのか、第三の生命体と言えるのか、そうなると「生命」そのものの定義を考え直さなければならなくなる。

私は、管理人が信用できないところには住まないよ。私はJeisonに楯突いたこともあるし、実を言うとけっこう陰口を叩いてたこともあったけど、それは自分の期待するやり方とは違うから楯突いたり陰口を言うこともあったんだ。期待しない相手の屋根の下には最初から入らない。
私は趣味で議論はするけど、その中で一定の共通する結論を出したり、全く共通する部分がなければ適当なところでやめちゃう。議論を通じて新たな視点に気づいたり、何らかの得るものがあれば充実した議論になるけど、あまりにも根本的に違いすぎる相手と議論しても生産的じゃなくてやる気が起きない。それに何百レスも議論する根気もないしね。
議論は喧嘩に比べると、正しいことを主張する人が勝つ傾向はあるだろう。でも、どんなに論理構成が見事で議論の達人でも、言っている内容が正論であっても、私は机上の空論には興味が無いし、そこまで本格的に議論の世界に身を投じたいとは思わない。
私の生き方として、人を不幸にする真実より、人を幸福にする嘘を選ぶ。議論は真実を突き詰めるから結果が幸福に結びつくとは限らない。そう考えると、私は論客でもないのかもしれないな。

493てきとー
2017-07-24 00:17:30
ID:1/zIMUus

>>489
始皇帝よりというか比べ物にならん程の人間味があるからなぁ。
古い時代の三国志なら冷たい非情な人間だが新しいのは曹操の人間味が溢れていて曹操の極悪感が少ない。
まあ、袁術が曹操みたいに見直されることはないんだろうけど。

関羽が出ていくときに面会しなかったりとか関羽の死を悲しんだり
曹操の行為のなかで悪とされてるものも弁解の余地が残されているし
人を位や生い立ちや前科などに拘らず登用したり
フツーに主人公でもいい気がするんだよな。

孫権の次はダメなんだが他のところもがた落ちしてるから
ということか。
まあそもそもどの三国志のゲームでも孫堅で始めるのは後継者にも人材にも困らないからってところなんだよね。
袁紹でやったときなんか後継者ゴミだから死ぬまでに強くならんといかんから 
すげぇ忙しい。

董卓や李カク、カクシだって帝が手中にあったからあんなことがでしたわけだし
傀儡であっても重要であった。

魯粛が長生きなら魏を倒せたかもしれないしな。
それなら蜀、呉があの時点で争うことはなく魏を料理してから二国志になり……
ってなってたはず。
でも寿命には逆らえんからな。呉にも他にある程度力のある親蜀派がいたらよかったがいなかったし。
阿蒙ちゃんや陸遜みたいなのが攻撃し出してってなるまえに張飛も関羽も死なず劉備も長生きしたかもしれないし

向こうには甘寧がいるから山登り君のようになす統べなくほふられるわww。
大軍でも一人でも守ってることわすれんなよ特に馬岱!
馬岱は行ってしまいそうやわ。
頭悪いやつを太守にして何回一騎討ちで太守やられて領地ぶんどられた経験があると思ってんだ!

張魯のときは
馬超も張魯の仲間だったんだし仕方ない

曹操のときは
馬騰と曹操は元々仲良かったし曹操に頼まれて曹操のところまで行ったし仕方ない!
ってことなのかな?チョットマテ贔屓がひでぇ。
魏→呉→魏
で回数も同じで帰ってきたんだからあるなに落とすなよ!

そうやな
あそこのひとらはあの時代は 
自分達以外は野蛮!
っていう考えやったからな。

蔡和もチ禁と同じやねんねw
良かったなチ禁。



494てきとー
2017-07-24 00:36:05
ID:1/zIMUus

>>491
光栄はそういうとこあるのよね。

495ナチュラル◆G/VJPxflaA
2017-07-24 21:45:32
ID:8XpAySPg

>>492
あれ?
なんか歴史上の人物に由来したハンネじゃなかったっけ?
なんだ、記憶違いか.....。

障害者や高齢者みたいに、正当な理由があってニートになっているのは例外だよ。できないことを責めたって仕方ない。できない人は、その人なりにできることをすればいいから。ただ、親のすねかじって自堕落な生活を送ってる人がいるでしょ。中国では、常日頃ネットゲームにハマってばかりの若者を更生させるための施設があって、親のサインさえあれば、本人の意志に関係なく強制連行。といっても、一定期間行われた一時的な話で、常に行っているわけじゃない。

それから、定年を迎えた老人たちにも社会貢献できる場を与えてもいいと思う。例えば、老人が他人の子供を保育するシステムや、地域のゴミ拾いのアルバイト。ちょっとした小遣い稼ぎにも良いと思うし、充実した老後の生活を望む老人にとっても、悪い話じゃないと思う。これには、保育士不足などで若者にかかった負担を軽減させるという目的もある。実現性があるかどうかは分からないけどね。

人間が人間を超えた存在を作れるのかというのは、数学の世界で例えてみると分かりやすい。「ある事象Aが起きたときに、ある事象Bが発生する」ということが継続的に確認されている時、そこに関数Xを仮定してA→Bを説明できるのなら、関数Xそれ自体の根拠は示さなくても、その関数Xは正しいとしても問題はないんだよ。中高生でいろんな数学の公式を習うけど、それって何でそれが正しいのかっていう証明もなしに、「とにかくこれは正しいんです」っていう感じで習うのと同じだよ。かのニュートンだって、万有引力の法則がなぜ成り立つのかは証明していないし、考えてすらいなかったんだから。

人工知能を作るのだって同じだよ。こういうプログラムをすると、人間よりも早く計算できて、その面においては人間を上回るっていうことが分かればそれで良い。それを組み合わせて、また新しいシステムを作る。その繰り返しなんだよ。

もしも、それでも人間に限界が来たとしたら、あとは人工知能が人間がやったのと同じように、その人工知能が、その人工知能を超える人工知能を作るかあるいは作ったプログラムを、自分自身にアップグレード、つまり成長するかすると思うよ。

生物の定義は、どう増殖するか、どんな体の機能があるかというように、見かけで判断するんじゃなくて、共通する抽象的な部分を見いだして考えてみるとなんとかなりそう。

時折、南雲が喧嘩板で活動する理由が分かった気がするよ。ガチガチの議論タイプで、とにかく正論で圧倒するタイプだと思ってたんだけど、思ってた以上に優しい一面もあるんだなーって思った。

496南雲◆NAGUMO/BxE
2017-07-25 03:13:07
ID:evamhZiU

>>493
まあ、始皇帝は合理主義という面で曹操と共通すると思って例に出したけど、ことさら人間味の薄い人物だからね。
劉備を持ち上げるあまり曹操が徹底的に悪役にされてきたけど、そんなことないよって思う人が増えた結果だと思う。劉禅バカ説に対してそんなことないと言う人はまだ少数派だけど、吉川英治レベルの大作家が賢い劉禅を描けばかなり印象が変わるかもね。
袁術は難しいな…皇帝を僭称した、民を苦しめた、早々に滅んだ、これだけ悪条件が揃えば。

曹操は主人公になる資格が十分にある。自分の墓は決して華美にせず役人は三日間喪に服せば通常業務に復帰せよ、なんて国のことを考えてるし、袁紹が部下(誰だっけ忘れた)に曹操討伐の檄文を書かせたとき、その曹操批判の文章があまりに名文なので褒め称えたり。曹操自身は皇帝にならなかったし、天下統一の志半ばで没した無念もあるし、美化すればすごくいい主人公に描けるんじゃないかな。

孫堅で始める理由は、後継者に困らない、人材が豊富、初期勢力が小さいから拡大していく楽しみを味わえる…ってとこかな。腰を落ち着けてじっくりやれる。袁紹でやったことはないけど焦るだろうな。早死にするし後継者がゴミだし袁紹の代のうちに天下統一の流れを確実にしとかないとガタガタになる。

李傕・郭汜は帝を手中にしても体たらくだったけどな。漢の実力は衰えても権威はまだ死んでなかった。私は織田信長の失敗は、足利幕府の実力がゴミだったので義昭を甘く見過ぎたことにあると思う。力はなくとも権威(というか利用価値)が残ってるから、反信長勢力をまとめて包囲網を作ることができた。信長はこの包囲網に悩まされた。本人は無力でも旗を振る義昭がいなければ、反信長もバラバラだったろうに。

まあ、魏を倒すのはかなりハードルが高いけど、魯粛が長生きならまだしも可能性があったと思うよ。阿蒙ちゃんは最初張飛タイプで後から学問を身につけたけど、やっぱり戦の人間だったんだろうな。陸遜は私のイメージではけっこう臨機応変に対応できる感じがする。魯粛は商人出身で外交官だから損得計算がしっかりしてたと思う。だから長生きしてたら、関羽の留守中に江陵を奪うことよりも、魏が関羽の勢いに右往左往してるすきを突いて徐州に北上するほうを選んだんじゃないかなあ…。

甘寧が相手では一騎打ちとなれば張任ですら分が悪い感じかな。馬岱はますますやばそう。あいつら両生類は水に強いからと言って陸で弱いわけじゃないからなあ。

龐徳はさ…まあ馬超と一緒に張魯のところに逃げたのはいいよ。で、そのあと馬超を見限るにしても、馬騰は曹操に殺されたわけだから、曹操につくことは旧主の仇に味方することになる。そのへんどうなの?って思うんだよね。そこをスルーされて龐徳は忠義になってる。まあ持ち上げるほうはいいけど、「それに比べてチ禁は…」っていう流れが気の毒。龐徳は、曹操に惚れ込んだこともあるだろうけど、ここで関羽に降伏したら主をコロコロ変えることになるから恥だということも大きかったと思う。

漢民族こそ最高という中華思想だからね。孫権だって倭人を「人狩り」して奴隷に使ってたらしいから異民族を人間扱いしてない。中国人は、漢と並んで中国の歴史の全盛時代を築いた唐が鮮卑族だってことはなんとなく蓋してるよね。さすがに元がモンゴル人なのは隠しようがないけど、唐が異民族王朝ってのは敢えて忘れてる気がする。唐の皇帝自身は漢人を名乗ってたし鮮卑って確証がないだけで、中国自慢の唐の東アジア冊封体制も鮮卑が作ったことになるんだけどな。

あのサイトに書いてあった「兀突骨は言葉も通じないような異民族だったと考えれば知力1も分かるけど蔡和は言葉ぐらい通じたはず」というのには笑った。

497南雲◆NAGUMO/BxE
2017-07-25 04:22:51
ID:evamhZiU

>>495
私の名前の由来はどうしても南雲中将と思われがちなのかな。海軍中将と同じになったのは偶然で実は何も関係ない。最初の名前は秘密だけど、かなりふざけた名前だったよ。

その「正当な理由」であるか否かの判断が難しい。高齢者は年齢が目安になるからいいけど、精神障害のほうはどうなんだろう。引きこもりなんか、医者に診断させたら全員最低でも適応障害の診断名はつくはず。じゃあ、適応障害はダメだけど、うつ病は許すっていう根拠がない。だから、強制労働みたいな視点に立つわけにはいかなくて、治療して社会復帰という考え方にならざるを得ないんじゃないかな。「お前は自堕落が原因のニートだ」と言い切れないんだよね。

高齢者にも活躍の機会をってのは賛成だよ。ただこれは義務になると困る。あくまでそういう場を作って本人の意志に任せてほしい。ほんの先日、元上司の奥さんが60歳ちょいで亡くなった話を聞いて、先輩と「退職後は少しは元気で楽しめる時間が欲しい」と語り合ったところだ。体が動く間は一生勤労の義務が続くのだとすれば人生に希望がなさすぎる。

医学でも、「なぜこの薬があの病気に効果があるのか不明だけど、とにかく効果があるから処方する」ってのがあるね。作用機序はブラックボックスなんだけど効くことは間違いない。そうすると、人間の脳で人間の脳すべてを解明することが仮に不可能であっても、人間の脳を超えるものを「作る」ことは可能なわけか。創られた者が創造主を超えることはない、というのは宗教的な発想にとらわれてるのかなあ。

今、地球外に生命体が存在するかどうかという議論で、エウロパなんかが候補にあがってるけど、そのときの「生命体」は「タンパク質でできてる」という条件がついてるよね。だから、アミノ酸の存在が認められれば地球外生命体の期待が高まるけど、アミノ酸が存在しない惑星や衛星は観測対象にもならない。ロボットであれば有機物である必要すらないわけで、それを生物に位置づけるとすれば、生物の定義を根底から変えないといけなくなる。
いや、生物の定義を変えるなと言ってるわけじゃなく、見直さないといけなくなると言ってるだけだけど。

自分で言うのもあれだけど、私は優しくありたいと思ってる。
私が議論タイプで正論を重視するのは、間違ってないと思う。ただ、何が「正しい」かを私なりに考えた結果、論理的整合性よりも幸福になることのほうが、生きる道として「正しい」という結論になった。リアルでも、私は理を曲げることが多いよ。
リアルでもネットでも、特に子供に対しては、「お前のやったことは悪い」けど「お前そのものは悪くない」という言い方を多用する。行動の善悪と人格の善悪を分離するんだよ。「お前が悪い」と言ってもその子の行動は改まらない。「お前は悪くないけどやったことは悪い」のほうが、変わってくれるんだ。実際、すげえ悪いことをしてる子が、接してみるといい奴だったなんて経験がたくさんあるからね。

498南雲◆NAGUMO/BxE
2017-07-25 04:41:15
ID:evamhZiU

私は子供や若者には「いい大人」と見てもらえることが多い
でも大人の世界では「甘ったれるな」と思われることが多い

499戦艦三笠◆zv9N/Jbe8.
2017-07-25 20:08:36
ID:bnHMs7a2

>>496
あの人はやってることが酷いからな。不老不死になりたいから水銀を飲んでたってのは人間っぽいけど。
曹操を副主人公にするような書き方も多いわけだし、どんどん見直されてるからね。
劉禅しいては袁術がいい評価を受けられるように。
袁術はミカンの話と子供の話を持ち上げるしかないよ。 

その場合劉備が悪役かな?
それもそれで面白いかもしれん。

孫堅はやりやすかった。今でも
久しぶりにやるときはまず孫堅。
袁紹は序盤が命だからな。
ある程度収めたらボンクラ息子でもなんとかなる。
ただこの前やったときは軍師のDが早々に裏切ったんでキツかった。
粗授のおかげ。
劉表でやったときは蜀、西凌、長安、酪陽、コウノウ、上党、新野を手にしたが蔡瑁が裏切りったり武将がイマイチなやつばかりだったりで序盤は難しかったしこのあとも袁術と劉ヨウを吸収した孫堅(途中から孫策)が速攻で新野などを落としてきたときはビビった。孫はチートなんだなって思ったわ。董卓のときは周りからボコられた。公孫讃のときはなんとか河北の半分近くをてにするも袁紹の策略で太守が裏切り劉備が裏切って独立し袁紹、曹操、劉備の草狩り場となりましたとさめでたしめでたし。

信長は権威をわかってなかったね。
実力にしか興味ないんだろうな。

陸遜は経験不足、阿蒙ちゃんはアレだし
孫権が変に自分に劣等感抱いてるし
袁術かお前w
まああんな無能ではないが、政略結婚とか断られて犬よばわりされて滅茶苦茶怒ってたらしい。

張任はこっちの馬超といい勝負したこともあるから引き分けに持ち込めるかもしれんが馬岱きゅんは無理だろうね。
水も陸も強いのはチート。やっぱ孫はチート。
曹は水に弱いのに。

馬超への忠誠心は大したことなかったんじゃない?曹操もそのへん忘れてたとか?
まあチ禁可愛そうや。

魏は兵士として使ったのにな、呉は違う。
でもそれは台湾だったとおもう嵐で日本にはいけなかったんじゃなかったっけ?それでいけなかったからその家臣を斬ったらしい。
中国は都合がいいから変えたんだろ。さっせ。

周瑜に騙されたからといってあんなに落ちるかな?呂布に騙されたら(正史の華雄)わかるけど(正史の華雄が可愛そうだって!)そういうわけでもなし
まあ呂布に騙されるなんて、おろかなやつはいないだろうけど(華雄ぅぅぅーーー) 








500戦艦三笠◆zv9N/Jbe8.
2017-07-25 23:24:47
ID:bnHMs7a2

歯?袁術プレイで4カ月連続で害虫(イナゴ)来たんだけど
ふざけんな。開発も民忠誠心もなにもかもむちゃくちゃやしね!

501ナチュラル◆G/VJPxflaA
2017-07-26 01:48:09
ID:wZPVBHGM

>>497
実際そうだけど、知的なイメージがあるから、名前の由来をあれこれ妄想膨らませちゃうからね。

なんなら”正当な理由”なんてなくていいんじゃないかな。それが人並みの生活を送ることが可能か不可能かにかかわらず、それが実現できていない人に、それが実現できる能力を培うことができれば問題はないと思うんだ。ゲームやネット依存で引きこもってばかりの若者には、更正施設にぶち込むというのはさすがに行き過ぎたけど、人生観を変えるための講演を受けさせたりすればいいわけで、老人に関してはさっき言った通り。全てのパターンを考えるのは難しいけど、もしも何かしらそういう制度が導入されるとすれば、典型的な例を対象に適切な対応をとればいい。

ニートに関して、何でそうなってしまうかは痛いほどよく分かる。それはひとえに、自分のスペックの低さと将来性のなさによってモチベーションが下がってるから。自分でも勉強するなりして、もっと上質な人生を送りだいけど、そもそもモチベーションが低いから、努力する気なんて起こらない。だからついつい、アニメを見たり、ゲームをしたりして、少しでも現実のつらさによるストレスから逃れようとして、気を紛らわす。でもやっぱり、心のどこかで焦りを感じてるから、心の底からゲームを楽しめたりしないし、どんどん時間を無駄にしてしまう。かつての自分がそうだったから、よく分かるんだ。

常々思うんだけど、ニートをニートにさせてしまったのって、周りの人間の対応が適さなかったからだと思うんだ。かといって、その人たちに非があるかと言えばそうでもないんだけどね。ただね、やっぱりやり方は間違ってるんじゃないかとは思うんだ。時には必要かもしれないけど、厳しく渇を入れるよりも、頭が良くないと幸せになれないっていう偏見を崩して、もっと世界のいろんなことを教えてあげることの方がよっぽど良い栄養になる。南雲の言葉を借りると”人を不幸にする真実”よりも”人を幸福にする嘘”が大切ってこと。

確かに、努力は必要かもしれないけど、努力努力言うんじゃなくて、自動車の分野みたいに、偏差値なんてほぼ全く必要とされてない分野はいくらでもあるんだって教えるべき。今のところ、理屈では分かってても、プライドを気にしてしまって、心のどこかでは納得できないっていう人ばかりだから、自分の得意なことをひたすら磨く方が立派だって心から思えるように教育すべきだよ。

ニートは嫌いだって言ってた自分が言うのもなんだけど、ニートを叩きまくるのもなんか違うよね。

麻酔なんかがその例だね。仕組みもよく分かってないのに、麻酔なんてものを平気で使っちゃうのって、よくよく考えたらサイコパスだよね。だって下手したら、一生もののトラウマを植え付けることになるんだから。実際、手術の途中で全身麻酔が切れて、PTSDになるほどの激痛を味わった例がいくつかあるらしいし。でも紀元前の農作業の時から、やってることって変わらないんだよね。「何かよくわからないけど、水をあげたら育つ」みたいなね。

まぁ、それでもやっぱり、人間が人間を超えるものを想像できない以上、実現できることは分かってても、イメージはできないよね。その辺は個人的に腑に落ちない。

俺もいろいろ考えてみたけど、現時点で”生物”と定義されているものと、”人工知能”を同じものと考えるのは無理がある。いくつかの考え方をしてみたら、共通点こそ多いものの、決定的に”生物”とは判断できない要素が出てくる。でもかといって、ただの”機械”とするにも無理がある。”機械”と”生物”の中間的な存在、あるいはそのそれぞれの一部を兼ね備えた、全く新しい概念であると考えざるを得ない。

俺もリアルでいろいろ考えたりする。周りに中二病だとバカにされたことは以前に話したと思うけど、なんだか自分でも、格言チックなことを言うアニメの主人公と変わらないなって思うほど、自分なりに正しい理屈を編み出す。自分なりに正しいというのは、法律やモラルに関係なしに、人間として損ではなく、おかしくもなく、ベストな行動をするための道理のこと。例えば、犯罪は”バレない”ことと”誰にも迷惑でない”ことができるなら、いくらでも犯せば良いと思ってる。古い大人は、言われたことを律儀に守るか、自分に都合の良いように屁理屈こねて自分を正当化するかの2種類別がほとんどだから。頭悪いなーって思うことがよくある。

502南雲◆NAGUMO/BxE
2017-07-26 19:31:41
ID:2.8RBHKw

>>499
それな。始皇帝って若い頃のほうが頭良かった気がする。晩年になればなるほど人間っぽいけどおかしくなっていったような。

曹操が主人公なら劉備は漢王朝の末裔というのは嘘で、身分詐称して漢の乗っ取りを企む悪役。孔明は嫌らしい意味での策士かな?なんか董卓&李儒みたいなポジションだったりして。

孫堅は初心者用かな。袁紹は…ボンクラが継いだ時に裏切り者が続出しなければね…。軍師D裏切ったのか。史実で冷遇された恨みだろうか。
劉表は経済的には恵まれてるけど周囲に敵が多くて守りづらいかも。部下の能力は悪くもないけど秀でてもなしか。これも後継者があかん。

それにしても三笠はいろんなキャラでプレイしてるんだな。

ああ孫権ね。関羽の娘を欲しがって関羽に「虎の娘を犬の子にやれるか」みたいに言われたという。でも劉備は孫権の妹を嫁にしてたくらいだから関羽の言いぐさは劉備に対してもひどくね?とか思う。
関羽に趙雲みたいな知力がないのはこういうところだと思う。断るにしても断り方があるだろ。趙雲ならもっと慎重だと思うぞ。

一騎打ちとなればさすがの張任も馬超相手では不利か…と思ったけど良い勝負したんだね。でも張任の知力は馬超をはるかに上回るからやっぱり一騎打ちしないほうがいいと思うけど。馬岱きゅんも決して弱くはないけど相手が悪い。

馬超への忠誠心は…やっぱり馬超も脳ミソが不足してたからダメだったのか…。そこいくと曹操が主人となれば感激だろう。チ禁だってだから30年も忠節を尽くしたはずだったんだが。

うーん私は倭でも人狩りをしてた話を聞いたことあるけどな。あと別の情報源では邪馬台国のライバル狗奴国が呉と同盟してた説も聞いたことある。

周瑜は頭いいからそれに騙されたって致命的じゃないと思うけどな。蒋幹とか周瑜にいいように利用されまくっとるやん。だから蒋幹の知力は低いけどそこまでひどくないぞ。呂布よりマシじゃなかったかな。
華雄の知力ってゲームではどれくらいだっけ。呂布よりそんなに低かったっけ?

袁術は悲惨な末路を辿る運命でも背負ってるんだろうか…。イナゴってどっかを食い荒らしたら移動しそうなものだけど定住されてしまったか。イナゴの代わりに民心が去ってゆく…。

503南雲◆NAGUMO/BxE
2017-07-26 20:47:09
ID:2.8RBHKw

>>501
「南雲」って聞けばまあ中将を思い浮かべるのは仕方がないな。

働くことのできない人を働けるようにする、社会復帰させるという意味では福祉もそうなんだよね。ただ福祉は強制しないだけで。
他人から見ると全然華々しくなくて社会の底辺に見えるけど本人は幸せ、ってケースもいくらでもある。逆に他人から見て華々しくても不幸な人がいくらでもいる。ニートってナチュラルの言うように希望が見えていない人が多いだろうから、手に職をつけるだけじゃなく、柔軟な価値観を持てるように導くことも大切だよね。

ニートを叩くのって社会のお荷物だっていう考え方だろうから、叩き潰して再起不能にするのは矛盾した行動になるよね。

手術の途中で全身麻酔が切れるって怖すぎる。切腹と同じじゃん。「水をあげたら育つ」とか「こういう土のところはよく育つ」って最初は経験則だもんね。まあロボットが人間の知能を超えて人間を征服するなんて映画的にはありがちなストーリーだけど、実際そういう可能性があるのだとしたら怖い。もちろん人間は安全装置として停止システムを用意するだろうけど、ロボットのほうが知能が高ければ停止システムを無効化するまで人間を騙して従順なフリをするとかね。
宇宙は広いからどこかの惑星では現実にそんな事件が起きてロボット文明になってるとか…?もうSFの世界になるけど、ありえなくない。

そもそも「人間」と「機械」に違いがあるのか、という見方もあるんだよね。キリスト教では人間だけが霊魂を持っていて、動物は機械仕掛けみたいなもんだと信仰されてきた。ところが心理学でJ.B.ワトソンという人物が、人間も(複雑な)機械仕掛けじゃないかと考えた。S-R理論というやつでね。その延長線上に、人間をコンピュータのフローチャートのように考えた情報処理理論もある。脳の働きなんて紙に書けるような単純なフローチャートで表せるわけがないけど、インプットされる情報があり、それを脳に蓄積されたプログラムやデータを駆使して処理し、結果をアウトプットするという考え方自体は現代もまかり通ってるわけで、それなら人間とコンピュータは素材が違うだけで仕組みは同じになってしまう。

生物であるか否かの定義は、突き詰めていくと本当に難しい。今は自己複製とか、タンパク質とか、そういうところで区別される。でもそれは今現在地球上で知られているものを区別することしかできないと思う。未来か、あるいは宇宙か、あるいは地球の既存のものの新発見かで、生物の概念が根底からくつがえされるかもしれない。

自分なりに考えるっていうのは、中二病と言われても、良いことだと思うよ。誰だって突然しっかりした考えを持てるようになるわけじゃないし、最初は浅はかだったりするわけじゃん。でもそれに修正を加えていって、だんだん深い考えを持つようになる。
「悪法」という言葉があるように、法律がすべて正しいわけじゃない。間違った法律もある。同時に、「悪法もまた法なり」とも言う。悪法だからという理由で破ることが正当化されたら、それぞれ自分に都合の悪い法律を悪法と位置づけることによって、どんな法律も効力を失う。だから「悪法だからという理由で破っていいことにはならない」と思う。もっとも、バレなければ処罰されることはないわけだけど。

504ナチュラル◆G/VJPxflaA
2017-07-27 23:09:05
ID:0zN/xwEI

>>503
どうでもいいけど、”中将”って聞くと、ワンピースを思い浮かべてしまうのは俺だけなのか。

個人的に”福祉”いうのは、あまり役立っているとは思えない。例えば、”生活保護法”っていうものがあるけど、働くことができない人に、最低限の物資を支給する制度って、聞こえはいいけど、裏を返せば最低限のことしかできない生活になるわけだよね。何が楽しいのって話だよ。最低限の保護はしてくれても、そこから良質な暮らしをしようとしても、自分の力じゃどうにもできなくて、結局食べて寝るだけの人生を送ることになる。こんなの生き地獄じゃないか。福祉っていうものは、こんな風に上っ面の部分だけ良くしてるだけのものが多い気がする。ないよりはマシなのかもしれないけど、もっとその人の為にできることってないのかな。

人工知能が人間を超えたとして、もしも人工知能が人類に害を及ぼす存在になったとしても、人工知能が人類を操るための何らかのシステムが普及していない限り、人類に影響はないはず。ターミネーターのような世界になるとしても、1世紀はかかると考えていいと思う。人工知能に対抗する術として、バイオテクノロジーが有効なんじゃないかな。コンピューターほど進化は早くないだろうけど、不老不死も理論的には可能とされている。量子コンピューターによって、脳の大部分は解明され、1割程度しか機能していないと言われる脳も、2~3割増になって機能することで、人工知能をも凌ぐ頭脳を持つことができるはず。ただ、今のところコンピューターマシンに依存した研究をしているものが多いから、そういう意味では、人工知能に支配される可能性も少なくはないだろうね。もっとも、俺が死んだ後の話だろうけど。

俺も基本は”S-R理論”と同じ考えだよ。自己複製ができるかできないかで区別してるけど、”種の存続”というのはどの生物にとっても重要なことだけど、種によってその方法が異なる。はっきりと雄雌の区別がない生物もいれば、性別が途中で入れ替わるものもある。また、性別そのものがない種もある。自己複製は”種の存続”の手段であって、そもそもある特定の環境下では全く死滅しない生き物もいるから、自己複製機能を持たない生き物もいる。人工知能に”種の存続”という概念があったとして、自己複製という機能は全く必要ではないから、自己複製機能がないからといって生物ではないと判断するのは違うと思う。

”悪法も法なり”という考え方には賛同できないな。法そのものが効力を失うことは問題だとは思うけど、俺が法を破る時は、自分に都合が悪いという理由だけで破ることはないからだよ。俺は”個人”よりも”団体”を尊重する考え方だから、自己中心的な行動はしないようにしてる。

505芝生◆rk4GG9bCbQ
2017-07-27 23:12:10
ID:Wft/ihlQ

突然失礼します。

ナチュラルさん南雲さん、一緒に喧嘩ランキング作りましょうよ!
喧嘩師さんからアドバイスしてくださるとありがたいです! 一言で! 一言で良いので!

506ナチュラル◆G/VJPxflaA
2017-07-27 23:55:07
ID:0zN/xwEI

>>505
ごめん、興味ないんだ。

507南雲◆NAGUMO/BxE
2017-07-28 00:04:00
ID:URn0wHSo

>>505
ランキングってどんなのを作ってもどっかから苦情が出てくるんだよなぁ
なんかそこがめんどくさい

508芝生◆rk4GG9bCbQ
2017-07-28 00:04:56
ID:sxUWYfzs

>>506-507
無念です…

509南雲◆NAGUMO/BxE
2017-07-28 01:53:15
ID:URn0wHSo

>>504
超人気漫画でありながら私はワンピース見てないのよね。中将といえばむしろ「デ・ジ・キャラット」のカイ・シュヴァイツアー中将かと(こっちのほうがマイナーじゃん)

たしかに生活保護費に娯楽費は含まれていない。憲法で言う「健康で文化的」の「文化的」を考えると、いくらかの娯楽は必要だと思うけど、生活保護家庭も全く生きるだけのお金しか支給されてないわけじゃないよ。計算式上は「生きるだけ」だけど、倹約して少々の娯楽ができる余地はある。家族の人数によっては、日々重労働してる社会人より実質高収入の家も少なくない。
福祉というのは弱者救済制度であって、強弱を逆転させるための制度じゃないから、やはり「最低限」になるね。強弱の逆転は福祉じゃなくて本人の努力でってことで。

人工知能が人間を超えたとき、それが人間に反乱を起こす意志を持たなければいいんだけど。人工知能が合理的に思考したとき、人類を排除したほうが有益だという結論になれば、人間の思考をシミュレーションしてその裏をかいて準備することもできるだろう。ほんとSF映画の世界みたいだけど。1世紀かかったら私は生きてないだろうけど、老化防止技術の進歩によってはナチュラルは分からんよ。今でも最高120歳くらいまではあり得るんだから。

脳が1割しか機能してない話は聞いたことがあるけど、じゃあ残りの9割はムダしてるのかっていうのが、私はどうしても信じられない。生物の進化にそんなムダはないと思うんだ。人間のシッポみたいに、必要のないものは退化して消えるのが普通じゃないか。何の役に立ってるか解明されていないだけだと思うけど…。

自己複製機能を持たない生き物ってたとえば何があるかな。休眠したりで老化しない生物はいるけど、事故死しない生物はいないわけで、全く自己複製しなければ減る一方ってことにならないの?
S-R理論はインプットとアウトプットしかないけど、一歩進んだトールマンのS-I-R理論がある。真ん中がブラックボックスで「何らかの処理」なんだけど、結局今の理論というのは、この真ん中のブラックボックスを複雑化したやつなんだよね。私も、ここが物凄く複雑ではあっても、基本はS-I-Rだと思うよ。

仮に、「自分に都合が悪いから」という利己的な動機でないにせよ、真面目に考えた結論にせよ、個人の善悪判断で法を破っていいということになれば、やはり全ての法は機能しなくなる。たとえばオウム真理教だって、教祖の麻原はどうか知らんけど信者たちはそれが真に正しいと信じて犯罪をやっていた。麻原の言葉のほうが、法よりも上位だったわけだ。それが個人の善悪の判断であれ、神の言葉であれ、法よりも上位の価値を認めたら、それは法治国家でなくなる。そして、その「法」は手続きの問題はあるかもしれないけど民主的に選ばれた国民の代表によって定められる。君主制の法と違って民主制の法は民主主義そのものでもある。
まあ私だって、法律を一度も破ったことがないわけじゃない。六法全書を聖書みたいにして生きてるわけじゃない。ただ、原則論・抽象論としては、一定条件下で法律を破っても"構わない"とは言えないなあ。悪法は国会で変えるべきで、自分の信念どおりの法に変えられないから「破っていい」とは言えないよ。

510ひなた
2017-07-28 06:00:15
ID:Qo1eRXoE

お久しぶりです
ふと、萎えて置き去りにした喧嘩がどうなってるか
見に来たら懐かしい面々が懐かしい話をしてたので来てみました
最近の僕は掲示板の事なんて忘れてスマホゲームに熱中してます
多少キレてはiPhoneに頭突きをかます毎日ですかね、、、
みんなは何してるんでしょう、、、

511じぇいそん
2017-07-28 08:30:18
ID:kCv2AKBQ

脳は1割も解明してないでー

脳>人工知能だから心配しなくてよし
人間が脳を完全に解明できるまでは人工知能が人間の脳を超えることは絶対にない

512じぇいそん
2017-07-28 08:31:14
ID:kCv2AKBQ

>>510
なんていうゲーム?

513ひなた
2017-07-28 09:10:06
ID:cDrwCAH.

>>512
最近はベイングローリーかな

514ナチュラル◆G/VJPxflaA
2017-07-29 01:22:35
ID:NJ3Q7bCI

>>509
知らないなー。
最近は無料マンガアプリでマイナーなものばかり読んでるよ。

生活保護法が”マイナス”を”0”に戻すシステムだとして、これとは別に”0”から”プラス”に上げるシステムはないのかな。特に思いつかないけど.....。

人工知能と同時に、ロボットも普及してくると思う。これに関しては、俺が死んだ後の話になると思うけど、ロボットにも人間と同等の権利を主張しはじめてくると思う。もしも人間以上の頭脳を持ったならば、その存在は尊重されるべきだという考え方には賛同できる。ロボットはそもそも、構造上は”生物”とはかけ離れたものだけど、明らかな頭脳を持っていて、しかもそれが高度であるがゆえに、明確な意志が見受けられる存在だから、その点を見れば、本質的には”生命”と同義としてもいいはず。
この頃には、ウィル・スミス主演の映画”アイ、ロボット”のような世界になっていてもおかしくない。ただし、ロボット文明が発展してる時には、人間の大多数がサイボーグになっていると思う。とある未来学者(?)によれば、人間とロボットの恋愛が実現するとのことで、性的な関係を持つことも可能になる時代が来るらしい。

老化防止技術が行き過ぎて、不老不死が現実にならないといいけどね。人権的に色々問題あるでしょ。それと同時に、遺体を蘇らせる技術も研究中だとか。現時点では、どんな理論を以てしても、可能性は絶望的に低いけど、冷凍状態の遺体はほぼ全く痛まないという点から、実現性はあるとされている。実際、もしもそうなったときの為に、特別な処置をされた遺体を冷凍保存している施設がある。その遺体のほとんどは、難病を患って亡くなった、比較的損傷のない遺体ばかり。不幸に見舞われて、本来死ぬべきでなかった人を生き返らせるのは、百歩譲って問題なしとしても、死んだことをなかったことにするなんて大問題だかよ。

人体の中で最もエネルギーを消費しているのは脳なんだ。脳は人体の全筋肉とほぼ同じエネルギー消費量で、筋肉は体積が大きく、その分負担も分散されるけど、脳は筋肉に比べて随分体積が小さい。つまり、脳に一番付加がかかっているんだよ。しかもこれは脳が1割程度しか機能していない時だから、もしもこれ以上機能してしまったら、人体に悪影響を及ぼしてしまう。血液によって養分を蓄えている脳が、供給量を超えたエネルギー消費量を出してしまったら、どうなってしまうかは簡単に想像できるよね。ただ、2~3割増になったところで、なんてことはないはず。そもそも、神経回路Aと神経回路Bを切り替えるといった感じで、細かい部分で機能のオンオフを切り替えてるんだと思う。こうすることで、疲労が蓄積しないようになってるんだと思う。ちょうど、鼻で呼吸するときに、一定間隔で切り替わってるようにね。

その生物って微生物かウイルスだったか、とにかくミクロの生物だったよ。まだ憶測の部分が多いんだけど、ずっと昔から”生きている”という説が有力らしく、自己複製しているところを誰も観察したことがないらしい。微生物なら、そう長くないサイクルで自己複製するはずが、いつまで経っても自己複製をしなかったそうだよ。個人的には、長く生存してきたせいで、自己複製能力を失ってしまったんじゃないかって思ってる。

行動心理学の理論はよく分からないな。ググってきたところ、SR理論は”本能”のみで行動している動物で、SIR理論は”理性”を有している動物に当てはまる感じかな。これを人工知能に当てはめてもいいのかな。ググってきたとは言っても、専門用語ばかりで、理解するのに苦しんだし、誤解してる部分もあるはず。

う~ん。なるほど、そうか。結果論で言えば、誰にも迷惑をかけずに、バレなければいいけど、それらのリスクを孕んでることが問題なのかー。自分は、これが迷惑じゃないと思っていても、実はものすごく迷惑だったりするかもしれないよね。客観的に見て、明らかにおかしい法でなければ、基本は守る方がいいのか。

515南雲◆NAGUMO/BxE
2017-07-29 04:08:11
ID:grjvLKkY

>>514
「デ・ジ・キャラット」は1990年代に始まったオタク系アニメで、元はゲーマーズの4コマ漫画だったらしい。主人公のネコ耳帽子、秋葉原という舞台設定、「~にょ」語尾など、そっち系ではかなり古典的だと思う。

生活保護法には「他法優先」というルールがある。福祉制度にはいろいろあるけど、それらの福祉制度を優先的に最大限活用して、それでも足りない場合にのみ適用される。生活保護は「最後の砦」という位置づけだから、最低限の内容になる。生活保護でも、ただお金を渡すだけじゃなくて、就業支援もやるよ。ぶっちゃけ本音を言えば生活保護世帯が増えれば財政が困るからだけど、理念としては、生活させるだけじゃなく、自立させることを目標にしてる。

ロボットに人間と同等の権利…ってのは私には馴染まないなあ。高度な知能を持ったとしても現在の考え方では生命体ですらないし、仮に生命体の定義を変えたとしても、人間とは全く種族が違う。サイボーグ化した人間はあくまで人間だけど、ロボットは元から別物だからなあ。たとえば、どんなに愛されても犬や猫に人間と同等の権利はないと思うんだよ。それは、人間の知性が高いからでもなく、高度な(?)存在だからでもない。犬にとっては犬が最も重要な生き物で、猫にとっては人間より猫が大切なのと同じように、人間にとっては人間が一番大切という単純な理由だ。

私はどうしても、脳の9割がムダしてるとは思えない。何にも使用されないもの、あるいは、バックアップ目的だけのものが、そこまで進化するというのはやっぱり考えづらい。とすれば、その2~3割増を行えば、たとえエネルギー消費量などの問題をクリアしても、何か未知の障害が起きそうな気がする。つまり、何か未知の役割を果たしている脳細胞に、既知の役割を担わせてしまったら、その未知の役割を果たすものがなくなって問題が起きると思うんだ。

思うにその自己複製をしない生物って、2つの可能性のどちらかじゃないかな。第一に、極めて長寿な生命体であるがゆえに、自己複製を例えば十万年に一度しか行わないという可能性。十万年に一度しか細胞分裂しなくても種族を維持できるので滅多に行わず、その珍しい瞬間が観測されていないだけというもの。もうひとつの可能性は、長寿ではあるんだけど、本当に複製機能を喪失してしまって、将来的な絶滅が決定してしまってるもの。つまり、現在生きているものが最後の世代なわけだ。
いずれにしても、生命としての活動をほとんど行わず、生命体としてほとんど休眠状態にあるから、生命ではあるんだけど生命らしい活動が観測されず、したがって老化もしない。百万年とか、ひょっとしたら一千万年に一回しか世代交代しないような生物じゃないかな。

SRっていうのは、パブロフの犬だよ。条件反射が全てというもの。パブロフの犬だって一種の学習をやってるわけだから本能ってわけじゃない。ただ、そこに行動の選択というプロセスが存在せず、ある条件下では、決まって特定の反応をするんだ。SIRは、理性というほどのものでなくても、その動物が主体的に行動を選択することができる。ワトソンはSRの規則性を研究するのが心理学だと考えたけど、トールマンはこの"I"の部分の選択パターンを研究するのが心理学だと考えた。
実際の人間は、"I"なんて1文字で表現できるようなものじゃなく、はるかに複雑なプロセスで行動してる。でも、その一方で、最も単純なSRで行動する場合もある。人工知能が人間に近づこうとすれば、複雑化すればいいというものじゃなく、複雑さと単純さを併せ持ったアウトプットをしなければならない。

そうやね。たとえば、ある公共事業の強硬な反対派が、違法な行為(公有地の占拠とか)までして事業の妨害をするのは、自然保護などの「法律よりもっと大切なもの」のためには「法律を破ることは仕方がない」と考えるからだろう。ところが一方にその公共事業を絶対必要不可欠だと考える強硬な賛成派がいたとしたら、阻止する反対派を殴る蹴るなど犯罪を犯してでも排除することが、「法律よりもっと大切なもの」として許容されてしまう。
こんなふうに、法律より上位の正義を認めたら、それを信奉する人や団体同士の闘争になって、最終的には「強い者が勝つ」ことになる。そうならないために、法律が最上位でなければならないし、勝敗を決定するための裁判所がある。

ただ難しいのは、法律を完全に守っていれば世の中うまくいくかといえば、そうじゃない。サービス残業をさせるのは明確に違法行為だけど、厳しく取り締まって完全にサービス残業を撲滅したら日本の企業はほとんど破産すると思う。サービス残業含め違法行為は積極的に容認してはならないけど、ある程度は知らんぷりして黙認しちゃうことも必要なんだよね。矛盾するようだけど、法律より上位の正義はあってはならないと言いながら、守らせるだけではないバランス感覚が必要でもあるよ。

516戦艦三笠◆zv9N/Jbe8.
2017-07-29 19:00:09
ID:VNTtzlSU

>>502
水銀のんでるしな。
生き埋めとか色々と滅茶苦茶。

呉は相変わらず地味だと言う……
張飛や関羽や趙雲も悪くされるのか……
まあいいか←

孫堅は簡単だからな。
袁紹の場合軍師Dとか許〇とかがすげぇ裏切る。あとはそうでもないね。
息子が使えないから馬鉄同様、平定したところを収めさせる。
曹操さえ倒せばいいわけだが。
劉表のときは孫堅がいるからな。袁術はそうでもないけど孫堅がくると痛い。
部下もイマイチだから登用しないといけないし
呂布、華雄、カクあたりを登用したけどカク裏切ったからいまの軍師はカイエツ。
進言外れすぎw

まあ、殆どは途中でポイーなんだが。

それが関羽のダメなところだな。
今起こってることは理解できてると思うけど後のことや他のことを考えられてないんだな、今のことすらわからない張飛よりましだけど阿斗のことを考えられない劉備や後のことも考えられる趙雲には劣る。
知力は50~60でいいはずなんだよなぁ。

もうちょい長引けばこっちのものだったが引き分けになっちゃったんだよなぁ。
心配だから一騎討ちはしない方がいいな。

ヴォケは無理なのか
確かに馬超よりも曹操の方がいいかもしれんし
史実では馬超のせいで馬騰たちが死んでるわけだし。

文字がないとわかんないな。
タイムマシンでも作るか。

わからないな。コイツのせいで水軍が弱体化したから赤壁の被害が増えた!重大だ
的なやつかな?
華雄は30代、史実ではコシンと華雄が味方の呂布に騙されて死んでる。
呂布 「孫堅は弱いで!」
コシン 「え?まじ!」
華雄 「ww」
的な?でコシンは程普に殺られて華雄は活躍するけど関羽にきられる。

人口も減ってるよ。占拠した酪陽もイナゴきたし。
もうやだ。
しかもキレイが裏切った。劉焉に取られたんだね。だから劉焉の張任を登用した。






517南雲◆NAGUMO/BxE
2017-07-30 03:52:14
ID:Gt7nnDLU

>>516
始皇帝に情がないのは元々だけど、水銀も含めて晩年は合理主義どころか迷信の虜になってるからね。若い頃だったら徐福みたいなのに騙されることもなかったろうに。

呉は蜀についたり魏についたりしてるからなあ。善にも悪にも描きにくくて結局脇役になっちゃいそう。
張飛は酒癖が悪いし悪者にされやすいかも。関羽や趙雲は劉備主人公の三国志にたとえれば曹操配下の夏侯惇や張遼みたいになるのかな。

軍師Dはともかく許○は実際裏切ったのでしようがない。「曹操さえ倒せば」ってそこが難関なんだよなあ。
蒯越、蒯良はそこそこ有能だけど中途半端だよね。人材欠乏とまでは言わないけどそれを軍師にしなければならないくらいパッとしない。カクって賈詡か。頭脳は申し分ないし、そんなに裏切りやすいわけでもなさそうなのに。賈詡の言うことなら的中率高そうなのに残念。運良く徐庶あたりを在野から拾い上げればナイスなんだけどな。

関羽は単細胞の張飛がいるから比較で知力の高さが宣伝されがちだけど、根は脳筋で多少の教養を身につけたくらいだと思う。たとえて言えば呂蒙の腕力アップ知力ダウンバージョンみたいな。趙雲はまあ政治こそできないけど冷静沈着で判断力もあって武人としては申し分ないね。孫権に喧嘩売るようなこと言うなんて、関羽は孔明の長期戦略を理解しとらんのじゃないの。

曹操は魅力的な君主だから龐徳の心も掴んだんだろうなあ。馬超にはもともと不満があったんじゃないの?演義と逆に馬超が挙兵したから馬騰が殺されたとなると、馬超は挙兵すれば親がどうなるのかさえ予想しなかったのか、予想したけど見捨てたのか。どっちにしても馬超には主人として魅力がなかったんだろうな。武将としては強力だけど傲慢だったらしいし、人格的には馬岱のほうがマシだったんちゃうか。

華雄が30台ならゲーム上の評価では呂布と変わらんか。てか張飛もそれくらいだし30台あたりが「脳筋武将」の一般相場なのかね。30未満は、その中でも特に劣った武将にのみ与えられる評価なのか。

そういや昔「信長の野望」でも次々と台風の直撃食らって領地が荒廃、兵力激減したところを周囲の大名にボコされて嫌になって投げ出したことがあったっけ。台風って農業はもちろん商業も兵力も城の防御度も何もかもダウンするから大変。それが3ヶ月くらい連続して直撃したら長年かけて育てた国がぐちゃぐちゃになる。民心は不穏になるし敵は襲ってくるし手の打ちようがない。

紀霊にしても張任にしてもそう簡単に裏切るキャラじゃないのにな。どっちも優秀だけどこの交換は張任を取ったほうがちょっと得だったかもしれない。

518もん。
2017-07-30 21:02:02
ID:HJ7tpZ8M

こんばんは。
今喧嘩板でなんちゃって喧嘩師をしております、もん。と申します。
今ここのスレッドのレス全部見ました。個人的には300中盤のドラゴンボールのくだりが、私の知らない範囲だけに面白いと感じました。
私のような、喧嘩板でも相対的に若い部類に入ってしまう者ですが、一緒にお話させて頂けませんか?

519南雲◆NAGUMO/BxE
2017-07-30 21:09:06
ID:Gt7nnDLU

>>518
もん。さんですね、お名前は喧嘩板でよく見かけています。
もちろん大歓迎ですよ!

520ぷ闇と南雲に勝つ最強の無敵強者◆wG1CV58ydQ
2017-07-30 21:12:29
ID:0yPFcMsw

>>519
今日だけ論争しねーか南雲
いいなら喧嘩板の対戦スレに来てくれ

521南雲◆NAGUMO/BxE
2017-07-30 21:14:26
ID:Gt7nnDLU

>>520
すみません
最近喧嘩する気出ないんですよ

522ぷ闇と南雲に勝つ最強の無敵強者◆wG1CV58ydQ
2017-07-30 21:15:55
ID:0yPFcMsw

>>521
Ok

523ぷ闇と南雲に勝つ最強の無敵強者◆wG1CV58ydQ
2017-07-30 21:19:59
ID:0yPFcMsw

いや、喧嘩じゃなくて論争です

524ぷ闇と南雲に勝つ最強の無敵強者◆wG1CV58ydQ
2017-07-30 21:21:35
ID:0yPFcMsw

議論板でやろうぜ!!

525南雲◆NAGUMO/BxE
2017-07-30 21:23:45
ID:Gt7nnDLU

>>523
シュリーフェンの助言を受けて来られたようですが
>【今の気持ち】喧嘩や議論からは離れてのんびり雑談したい(>>1)という状態ですのでご遠慮いたします

526ぷ闇と南雲に勝つ最強の無敵強者◆wG1CV58ydQ
2017-07-30 21:25:39
ID:0yPFcMsw

>>525
Ok

527名無しさん
2017-07-30 21:31:40
ID:f.edGD5c

このスレの老後感好き

528南雲◆NAGUMO/BxE
2017-07-30 21:35:31
ID:Gt7nnDLU

>>527
一線を退いた老人が茶を飲みながらだらだら雑談する風情

529もん。
2017-07-30 21:50:35
ID:HJ7tpZ8M

>>519
ありがとうございます!
後で自己紹介しますね。(人参さん達のスレが一段落したら)

530戦艦三笠◆zv9N/Jbe8.
2017-07-30 23:21:17
ID:AKcJDK1s

>>517
あんな滅茶苦茶したから
恐怖心があったんだろう。

呉は人材こそいいんだけど主人公になる人間はなさそうだしな。
ほんとはすげえ強いのにかわいそう。
それならキョウイは裏切りもの
モウタツあたりがチ禁的役割かな?

ソジュが裏切らないから安心なんだが 
あの二人は痛いんよな
曹操は成長が早いからなぁ。
強くなった孫策あたりと手を組まんと仕方ないか。

ジョショならいるけど忠誠心低いから使ってない。
劉表は穴埋め的なやつが多いんだわ

最近のは関羽の知力が落ちてきてるしな
あと10年もしたら30程度になるんちゃう?
趙雲が劉備が孫権に恨みをはらそうとした
あの戦争を止めようとしたことをみると
趙雲は理解していたみたいだな。
関羽やなくて趙雲に守らせてもよかった希ガス。

馬騰たちは曹操に呼ばれて曹操の方まで実際に行っていたが
次狙われるのは自分達だと勝手に思った馬超が攻めたせいで見せしめに殺されたらしいっす。  
そりゃ裏切るわなぁ。

40がちょっとばかで50がふつう
30がばかで20が糞バカ10が野蛮人なみにバカ一桁が論外
って感じやろ。
ドンマイ蔡和。

御愁傷様でした……。
そこらへんのバランスどうなってるんだろうか?

ああ、今は張任を将軍として董卓の残党をやりまくってる。
落ち着いたからセーブして今はじめての劉度プレイ
仲達、カク、荀ユウ、張松などの知将と
夏候惇、張遼、厳顔、張任、許チョなどの猛将が揃い
蜀や河北をもってます。
一番強い勢力なのだが曹操と劉備が同盟して攻めてきたわけよ
内部をめちゃめちゃに荒らされて危ういところ。




531ナチュラル◆G/VJPxflaA
2017-07-30 23:31:36
ID:8IO1hMyU

>>515
”ゲーマーズ”.....。
なんか聞いたことあるなーと思ってググってきたら、全然知らないヤツだった。
何と間違えたんだろ.....。

ということは、生活保護を受けている人というのは、不正受給している人を除いて、ごく少数ってことになるのか。その人たちに、”プラス”の生活を夢見る前に、最低限できなければならないことをできるようになりなさいっていうのが”生活保護法”なのか。とは言っても、理念通りにはいってないのが現状な気もするんだけどな.....。

”ロボットにも人権を”っていうより、”ロボットが望む権利を”って言った方がいいかな。頭脳は人間と似ていても、構造上は人間とは似ても似つかないわけだから、全く同じ権利を主張するのはさすがに違う。ただ、ロボットの存在を差別なく認めること。ロボットの存在を尊重されるべきであるっていうことだよ。

1割しか機能してないとは言われてるけど、じゃあ残りの9割が無駄になってるのかって言われると、それも違う気がする。筋肉を例に考えてみると、止まっている時も筋肉は少しだけ機能しているというのは無しにして、全身の金額が絶えず動いているわけじゃないよね。場面場面で、動かす必要のある筋肉っていうのは変わってくる。多分脳も似たような感じだと思う。”脳は1割しか機能してない”というのが、一生をかけてそうであるっていう意味じゃないと思うんだ。脳にも分類があって、前頭葉や側頭葉で役割が違ってくる。一日中ずっと機能してなきゃいけない部分もあるだろうけど、ある特定の場面だけ機能していればいいっていう部分もあるはずなんだよ。場面場面で何割機能してるのかが変わっているのは十中八九間違いないと思うよ。さすがに1割は少なすぎると思うけど、jeisonが言ってるように、未知の部分が多いから、あまり当てにならない。

その微生物については、俺も同じように考えてる。可能性としては、前者の方だと思う。高校の生物基礎で習う内容がどこまでも通用するとは思えないけど、これに則ると、細胞は分裂するのが絶対だからね。

人間の脳が機械的な仕組みである以上、どれだけ複雑であっても、そこに規則性があるのは間違いない。行動心理学で完璧な理論を作ろうとするなら、まずその複雑さを前提として考えるんじゃなくて、複雑さがどれくらい変わるとどうなるのかっていう考え方をした方が良いと思う。機械的・規則的なのは確かななわけで、つまるところ動物だろうが人間だろうが、何かしら根本的な部分に共通点があるはずだから、SR理論とSIR理論を統一して、どの生物にも区別なく当てはまる理論がないと意味ないんじゃないかな。

法の万人(広い意味で)みたいに、ありとあらゆることを熟知した人間になれればな.....。

532もん。
2017-07-31 01:03:00
ID:NeAo5zB6

自己紹介します。内容が少なく、薄い上に文字の羅列でしかないですが読んで頂けると幸いです。
年齢は非公開(中学生以上、人参さんからは中2,3と思われているようです)、性別は女、居住地は東日本のかなり都会。
使用している機器は6年前に買い与えられたゲーム機と型が古すぎるギャラクシー(母からのお下がり)の二つです。
身長は150ちょっと、体重は40kg台で好きな食べ物はケチャップ、嫌いな食べ物はゆかり、好きな物は食べずに後に残しておく派です。
中学受験を経験、第一志望には受からなかったものの、一番最初に惹かれた学校に入学、しかしそのせいで家計が悪化、現在でもスマフォを持てていません。
部活は表現系?(チア、ダンス、新体操など)で、同じ学校のクラスメイトのKENCHOMAN(帰宅部)がここの喧嘩板にいます(私が誘った)。
自分のMacがありますが、セキュリティ云々の問題で怖くて掲示板の書き込みに使用していません。
ネット歴ですが、家でWi-Fiが使えるようになったのが一年前くらいなので、そこからネットを始めました。
VOCALOIDにハマり、現在は歌ってみた(踊ってみた)を上げる計画までしています。
最初に書き込みをしたネット掲示板は本家で、その後わかなやみづきに誘われて避難所の喧嘩板に来ました。
喧嘩板ではネカマ疑惑を払拭する為に写真を上げたのがきっかけで、最初にAoにアプローチを受けます。私も追い払うことをしていなかったのですが、Aoが居なくなったことをきっかけに人参さんとの距離が急速に縮まり、現在は人参さんの「ネット上の彼女」的な存在に落ち着いています。
効率厨なので、友達と長く居たくてゆっくり歩く女子達の神経が理解出来ません。
避難所に来てから、小学校低学年以降発症しなかった活字病を再発しそうです。
このレスを打つのに一時間弱かかる程返すのが遅い未熟者ですが、宜しくお願い致します。

533◆hJij/qAuN2
2017-07-31 01:57:49
ID:KrM9NgxQ

へー、Aoって喧嘩板にちょくちょく居た人よね。
ネットでの付き合いかーけれど個人的には喧嘩板でそういうことはあまりしてほしくないなあ

何か感覚が壊れるよ、せめてするなら日記呟き板みたいなとこでやってほしいね。
そんなの私達の勝手でしょ!って感じで返ってきたらこっちも何も言わんけども、、w
ただ喧嘩板では殺伐さがあってほしいんだ。廃れがあっても雑談の和みがあっても別に良いと思ってる

ただ、最初に言ったように周りの雰囲気が壊れるようなことはやめてほしく思ってるってことだけ

うん、個人的にはね。

534南雲◆NAGUMO/BxE
2017-07-31 02:28:36
ID:nYkzrO5c

>>530
呉はそうだな…やっぱり孫権になるのかな…。
なんか主人公としての魅力に欠けるな…。

魏から蜀に寝返った姜維は裏切り者やね。孟達か…劉璋の臣から劉備に仕えて関羽を見殺しにして魏に投降、蜀に戻ろうとして殺されたという経歴…なんかチ禁以下に見える。

徐庶の忠誠心を上げる方法はないのやら。持ち腐れるには惜しい人材だなあ。

いやあ…張飛がいるかぎり関羽の知力は下げ止まるラインがあると思うがな。まさか張飛なみにはならないと。
趙雲はよく理屈がわかってたね。劉備の気持ちを推し量ったとしてもそれはダメだと。たしかに荊州を関羽でなく趙雲に任せていたらあんなことにはならなかっただろうけど、蜀の人事として趙雲の地位が関羽を超えることはできなかったんだろう。

史実ではそっちだと言われてるね。挙兵するにしても馬騰らが帰ってからにするとかどうにかならなかったものか。

100点満点なら50がやっぱ標準かな。そうだねー10いくつとかほとんど蛮人イメージだもんな。華雄は糞扱いまでは受けずにすんだか。
蔡和ァ…なんでそんなに低いの…。

信長の野望では災害といえば台風と地震か。ランダムに発生するんじゃないかなあ。運のいいときは敵ばっかり被害を受けて自分は無傷ってときもあるし。

劉度か。うわ…その豊富な人材はなんなのって感じ。なぜそんな人材が劉度ごときに。夏候惇、張遼、厳顔、張任までは知勇兼備だけど許褚だけ知恵が足らぬ気が。蜀や河北っていえば領土も広いし曹操が攻めてきたとはいえ曹操の優秀なスタッフはかなりこちらの手にあるわけで…。手強いけどしのげるんじゃないかな。

前ページ次ページ
名前:

メール欄:

内容:


文字色

File: