RPGツクール3でゲーム制作中

前ページ次ページ
170戦争求める者
2019-10-19 15:35:45
ID:mJVgPswM

じゃあ相違3連コンボにより天使の負けな

171
2019-10-19 15:53:07
ID:1a.lHag2

天使のレス謎の空白あるけどなんなん?

172めるとだうん◆aGtOPdaWGE
2019-10-19 16:03:15
ID:6Gmr2uoI

【俺の言い分まとめ】

命題1を「煽る=相手にする」、命題2「煽る≠相手にする」とするとき

・それぞれの文に登場する「相手にする」という言葉は指す対象が異なるので、記号で表すと命題1が「X=Y」であるとすれば命題2は「X≠Y」ではなく「X≠Z」である(置き換える文字はZでもαでも★でもなんでもよい)。当然「X=Y」と「X≠Z」は矛盾しない。

・命題1を命題Pと見なし、命題2を命題¬Pと見なす(命題1と命題2が否定の関係にあると強引に設定する)。この前提では、命題1は如何なる場合でも真と言える訳ではなく、命題2が真となる場合がある。同条件で両命題が真になるとは主張していないので、矛盾しない。

・それぞれの文には「相手にする」という言葉をどのように理解した状況からの主張なのかが記述されていない。記号で表すと、命題1は「α ⇒ X=Y」となり、命題2は「β ⇒ X≠Y」となる。仮定が異なれば異なる結論が出てもおかしくはないので、矛盾が起こっていることにはならない。

・前提αから「X≠Y」を立証する必要はない。

・矛盾ダーと叫ぶ天使は結局ガイジ。


【天使の反論】

・前提βから「X≠Y」なのは分かっている!
↑もういいからこれ・・・

・私は前提αから「X=Y」だと主張する!
↑これももういいわ・・・

・お前は能動的に行動した!お前は前提αの立場から「X≠Y」と証明しろ!
↑関係ないやん・・・

・能動的な場合にも使えるのを知らないなら辞書を出すな!
↑能動的意味で使ってない事を示す根拠にしてだけなんだけど・・・そもそも知らないで使ったことを認める勇気があるなら、俺と前提αは完全に無関係だし議論に巻き込む事は不当だったと認めざるを得ないのでは・・・





こんなひどい粘着雑魚だったとは思わんかったwww未練タラタラで最悪っしょこのストーカーwwwwwwwwwwww

173ケンカ
2019-10-19 16:09:51
ID:GWlsA88c

論理学系の喧嘩マジつまらんのじゃぁぁああ

174めるとだうん◆aGtOPdaWGE
2019-10-19 16:13:08
ID:6Gmr2uoI

矛盾してないのに矛盾だと言い張るから・・・

175梨乃◆UHFexk9jO.
2019-10-19 16:14:51
ID:7b.JxFJg

クソ共★

176◆.MhrE3HOrQ
2019-10-19 16:55:43
ID:JPDmwm..

>>170
ンン……?

177天使◆Angel/PSI.
2019-10-19 17:21:38
ID:nVAfEs76

いるいるー、急に記号とか式とか持ち出してくるやつ
さっきから存在的相違とか様相的相違とか構文的相違すっごい難しい言葉を並べ立てるようになったけど、どうしちゃったのかな
強い天使にぼこられているのを自覚しているから、せめて雰囲気だけでも対抗してる風を装いたいという安直な思いで、なんとか相違とか記号とか式とかを使ってみようってなっちゃったわけ?
やめときなって
身の丈に合わない喧嘩はするなってパパママに教わったでしょ?
お前も見たことあると思うけど、普段は使わないような難しい熟語を文の中に散りばめ、結果として異様に浮いてみえる文章を書く人がいるじゃん
それって難しい熟語を使うから文が浮いて見えるのではなくて、その熟語以外の部分の質の低さの中に突然難しい熟語が登場するというギャップがあって浮いてみえるんだよ
今のお前はまさにそんな感じ
超フロート(笑)
整理の行き届かない拙劣な文章、ボタンをかけちがえたかのような噛み合わない論理展開、そんな低レベルな発言をする人間が藪から棒に専門用語らしき言葉や、論理記号めいたものを使っても、そりゃ浮いて見えるって
無駄に背伸びしないで、身の丈にあったやりかたで喧嘩しないと殊更に無能が露出してしまうだけに終わるよ
まあ露出癖のある君にとっては願ってもない結果なんだろうけどね


で、どうしよっかな
私記号とか式とかに弱いから、変わらずに言葉で反論していっていい?
無理にそういったのを使えばお前みたいに浮いた文章が完成してしまいそうだからさ

まず最初に思ったのは、命題って真偽に二分可能な言説であるから、「命題を〇〇だとする」という表明だけで終わるのではなく、その設定した命題の真偽をまず決定し、その上でその決定にしたがって論を進めていくものでしょ
そこで、お前は命題とかいうものを2つあげてるよね
ならその命題の真偽をまず決定し、その上で論証に進んでもらわないと何が言いたいのか全くわからない
>命題1を「煽る=相手にする」、命題2「煽る≠相手にする」とするとき
ってあるけど、命題1については真だと思う
同時に命題2については偽でしょ
”煽る”が「相手にする」にはならないということをあたかも既決事項のように扱ってらっしゃるけど、その手続はまずいよね
「煽る≠相手にする」ということは真ではないし、またお前がそのように考えないのならば、なぜそうなのかをちゃんと主張してもらわないと困る
命題を設定しているくせに真偽には触れず、そして論を進めていくってちょっとやばくないですか
普段は使い慣れていない言葉を安直な考えで使うから、こう瑕疵をいちいちとあげつらわれることになるんだよ

記号がどうこう、式がどうこうするのはいいけど、その手続が不十分っていうのはそういうのに弱い私でも分かるんだから、それこそお前が毛嫌いする太ももプリンに見つかればとてつもない罵詈雑言を浴びせられることになるんじゃないかな(笑)







178めるとだうん◆aGtOPdaWGE
2019-10-19 18:58:44
ID:6Gmr2uoI

いるいる^〜
急に自分に都合が良くて病的で変態的な妄想を惜しげも無く周囲に撒き散らすという、並々ならぬ悪臭が立ち込めるほどに汚れた手垢まみれの戦法取り始めるゴミ^^
「お前の考えている事はお見通しだ」と言わんばかりに心象風景をすっぱ抜いたような素振り見せてるけどどうしちゃったのかな〜?wwwwwwww
そういう姑息な自己暗示で、俺に「キモイから近づくな」と何度も言われて失ってしまった自信を取り戻して、自分の存在意義を見出そうとしてる訳?wwww

やめときなって!WWWWWWW
いっそ唯一お前を愛するアメリカ人の靴でも舐めて、噛ませ犬になってもらうよう頼み込んだ方がいいんじゃない?WWWWWW
プライド回復のためにこんな恥ずかしい事するより、タピ岡とかベムとかりおしレベルの弱者を倒してトレーニングに励んだ方がまだ健常者に見えるからさWWWWWWWW
こんだけ馬鹿晒しといて未だに俺みたいな強者に勝ってる風な演出するのって異様に見えるよ?(笑)
思い切った挑戦の前にまずは地道にコツコツやっていくべきである喧嘩初心者(笑)
今のお前はまさにそんな感じ(笑)
超シロートwwwwwwwwwwwwwww

整合性のない支離滅裂な言葉選び、味噌と糞の区別もついてない非論理的思考、存在自体が残念なストーカーが苦し紛れに俺相手に印象操作を働いたところで、ただの手帳持ちにしか見えないんだって(笑)(笑)

自分を誤魔化して勝ったフリしないで、きちんと自分のウィークポイントに向き合った方法で自己肯定感を高めないと、この先一生成長できないよ?w
ま、知的障害者なのだから限界はすぐそこだけど^^

とりあえず反論とか要らないんで、ストーキングやめてもらっていいっすか?wwwwwwwww

>命題って真偽に二分可能な言説であるから、「命題を〇〇だとする」という表明だけで終わるのではなく、その設定した命題の真偽をまず決定し、その上でその決定にしたがって論を進めていくものでしょ
>そこで、お前は命題とかいうものを2つあげてるよね
>ならその命題の真偽をまず決定し、その上で論証に進んでもらわないと何が言いたいのか全くわからない
>命題1を「煽る=相手にする」、命題2「煽る≠相手にする」とするとき
>ってあるけど、命題1については真だと思う
>同時に命題2については偽でしょ
>”煽る”が「相手にする」にはならないということをあたかも既決事項のように扱ってらっしゃるけど、その手続はまずいよね
>「煽る≠相手にする」ということは真ではないし、またお前がそのように考えないのならば、なぜそうなのかをちゃんと主張してもらわないと困る
>命題を設定しているくせに真偽には触れず、そして論を進めていくってちょっとやばくないですか
>普段は使い慣れていない言葉を安直な考えで使うから、こう瑕疵をいちいちとあげつらわれることになるんだよ

曖昧な諸命題や諸条件を違いが分かる程度に詳らかに記述していく事の何が悪いのかの説明にはなってませんよね(笑)説明①と説明③では、命題1と命題2のどちらかの真偽がもう片方の真偽に影響しないという事実を示して、対立が起こってないっていう事を示してるんですよ(笑)説明②では、対立する前提で見たらどちらも真になっている事は有り得ないから矛盾は起きていないって言っているんですよ(笑)お前の言うその手法しか証明の手段がなく、明らかに俺の論証が間違っている事を君は示してませんよね(笑)命題の真偽を定めていないとか言いながら既決事項のように処理しているとかマジで意味分かんないよね(笑)「相手にする」には2通りの意味があるのに、①とか②とかの記号で整理せず、曖昧で多義的な文にしながらイコールだイコールだ真だ真だ自分は死んだと騒いでるよね(笑)執念深いストーカーのくせにめちゃくちゃ逃げてますね(笑)「ちょっとやばくないですか」としか君は言えてませんよね(笑)やばいのはストーカーのアナタなんですよそろそろ気づいてください^^

>記号がどうこう、式がどうこうするのはいいけど

お前第1パラグラフで「やめときなって」って言ってたやろ馬鹿
はい論破❤︎

>太ももプリンに見つかればとてつもない罵詈雑言を浴びせられることになる

ついに他人の名前出したぞコイツwwwwwwwww何でそいつの名前出したの?wwwwwwwwwww自分が舐められてると思ったから?wwwwwwwwお前まさに虎の威を狩る狐じゃんwwwwwwwwwクッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

179めるとだうん◆aGtOPdaWGE
2019-10-19 20:26:14
ID:6Gmr2uoI

ノルって俺とか言われてたっけ
ちょっと口調とか似てるかもなあ

180めるとだうん◆aGtOPdaWGE
2019-10-19 20:39:13
ID:6Gmr2uoI

http://jeison.biz/casphy/bbs/read.php?cate=kenka2&mode=thread&no=8790

やばいこのスレ見返したら笑いが止まんねぇw
馬鹿と思い出作るのは楽しいな

181めるとだうん◆aGtOPdaWGE
2019-10-20 00:14:43
ID:8KQS4BQU

【説明①〜③の統合】この場において「煽る≠相手にする②」と主張しただけの俺に対し、この場と無関係に、辞書的に「煽る=相手にする①」と主張し続け、論破したつもりになるクソ天使。「相手にする」という言葉は、この場で、文を構成するというプロセスを一度通っている。その文が一義的に何かを指す以上、①と②のうちどちらかひとつの意味が消えてもうひとつの意味が残る事になるのであり、文を組み立てる前ならば、その言葉は①の意味になり得るし、勿論②の意味にもなり得ただろう。俺が①の意味で使わなかった事実を「俺の脳内でしか通用しない」という風に歪曲しているが、正しくはこの場で通用している。だが、天使の持ち出す「相手にする①」は、この場で全く通用しない。「相手にする①」という言葉を文の構成要素に含ませつつ、完成した文が煽る事を意味する、し得ると主張できるのは、あくまでもこのストーキングの件とは別件においてなのである。「煽る=相手にする①」というこの場で通用しない解釈を俺が認めるのは、これまでのやり取りで生まれた文脈を取っ払った白紙状態からになってしまう。すべての言明が無かった事になった直後に「煽る=相手にする①」を認めても、過去の言動が無かった事になっているのだから、矛盾のしようがない。天使はリアルで矛盾を繰り返し、一度激しい自己嫌悪に陥ってしまった。その後自己正当化のために、どうにか他人も自家撞着に陥っているところを確認し安心したかったのだろうが、必死すぎて、冷静な思考ができなかったのが今回のストーキング事件の原因たる背景であると考えられる。~完~

182めるとだうん◆aGtOPdaWGE
2019-10-20 00:28:10
ID:8KQS4BQU

【証明の手続きについてさらに詳しく】命題の真偽で場合分けをしていないから証明は無効だなどとほざいているが、真偽を判定する前に、まずは事実に合うか判断できる文と条件を持ってくる必要がある。俺は厳密に真偽を判定できるような形式になるよう、各命題や各条件を明記したまでである。その準備の後で、説明①と説明③では、どちらも真だとしても問題ないという事を書いている。説明②では、俺とお前の主張が対立するとしたら、少なくともこの場では俺が正しく、それ以外ではお前の方が正しいかも知れないという事を書いている。

183めるとだうん◆aGtOPdaWGE
2019-10-20 01:06:31
ID:8KQS4BQU

【説明①〜③の記号抜きの具体例】①について。「天使はタピ岡とほぼ同格の喧嘩師である」「天使は俺とほぼ同格の喧嘩師ではない」という2つの命題は互いにぶつからないという事。「喧嘩師である」「喧嘩師ではない」という述語だけがひっくり返っても、文全体が反対の事を示す事にはならないからだ。喧嘩師という名詞に、それぞれ異なる形容詞的条件が与えられていることがその原因である。②について。「天使は喧嘩師である」という命題は、タピ岡とほぼ同格の喧嘩師かどうかという観点で見た場合、真である。だが、俺とほぼ同格の喧嘩師かどうかという観点で見た場合、偽である。同様に、「天使は喧嘩師ではない」という命題は、俺とほぼ同格の喧嘩師ではないかどうかという観点で見た場合、真である。だが、タピ岡とほぼ同格の喧嘩師ではないかどうかという観点で見た場合、偽である。真偽に副詞的条件を与えることで、天使は喧嘩師であるかどうかをケースバイケースで論じ、排反事象の両立を防ぐ事ができる。③について。「タピ岡とほぼ同格の喧嘩師かどうかで言えば、天使はそんな喧嘩師である」「俺とほぼ同格の喧嘩師かどうかで言えば、天使はそんな喧嘩師ではない」という2つの命題は両立するという事。今度は「天使は喧嘩師である」「天使は喧嘩師ではない」という文全体に副詞的条件を与えて区別している。この場合は、①と同様、ケースバイケースとしなくても排反事象の両立を防げている。馬鹿のために説明の説明をするとこんなところだろうか。

184めるとだうん◆aGtOPdaWGE
2019-10-20 01:10:21
ID:8KQS4BQU

【被害届】助けてください。ストーカーに遭ってます。そいつ、ふざけたことに、天使とか名乗っていやがります。気持ち悪くてたまりません。頭の悪い事をペラペラと家の前で延々と語っています。近所迷惑なので早急に対応をお願いします。

185めるとだうん◆aGtOPdaWGE
2019-10-20 01:20:27
ID:8KQS4BQU

❌ストーカーに遭ってます。
⭕️ランキング最下位のストーカーに遭ってます。

186戦争求める者
2019-10-20 11:34:55
ID:s/0YTLCw

イテー

187マスー君◆Ns8ikLnHTU
2019-10-20 11:55:59
ID:TmpfCpwg

システマやってるんで全然痛くないです(歯)

188めるとだうん◆aGtOPdaWGE
2019-10-20 21:14:56
ID:8KQS4BQU

あげちまえ

189天使◆Angel/PSI.
2019-10-21 02:07:57
ID:IsH4x1B.

>>178-185

【相手にする】
①その人に働きかける
②その人からの働きかけに応じること。「あいてになる」とも言う。
※①は能動的意味、②は受動的意味

この定義に関してはお互いが確実に理解を共有しているものとみなして論を進めるね

まずはじめに、「煽る≠②」であっても「煽る=①」ならば、「煽る=相手にする」が成立するよね
そもそも煽るという行為は能動的なものであるから、②の意味に鑑みること自体がすでにナンセンスで、加えてそれを殊更に主張する意味なんてまずないでしょ
煽るという行為が②でないことは自明だし、それはお前が主張せずとも当然のこととして理解している
そして②でないことが自明であるのと同様に、常人ならば煽ることが①に該当することも自明であると理解されるわけであり、語義が示した内容と一致するという事実を以って「煽る=相手にする」ということが証明される

お前は「相手にする」という言葉を①の意味では使わなかったという事実があると言う
その一方で「煽る」という言葉を使ったのもまた事実である
そして自分で「煽る≠②」ではないと言っているわけだけど、じゃあ①の意味でも使ってないし②でもないなら一体なんなのかっていう話になってくる
詭弁とも呼べないエセ詭弁を弄して、必死に正当性を付与しようと励んだ努力は評価するけど、その結果がこの自己矛盾というひずみを生じさせることになったわけよ
信じられる?これ全部お前の発言なんだよ
時間をおいてあげたんだから、ちょっとはこの状況を冷静になって考えられているでしょ?


今私は>181までのレスを読んでいて、さらにそれ以降もレスが続くのを承知しているけど、内容に対する反論はそれ以降しなくてもいいかな
ざっと目は通したけど、この矛盾した状況を説明する内容でもなければ、命題がなんだとか記号がなんだとかそういう難しい話をぶつぶつとわかりにくい表現でつぶやいてるだけみたいだしさ
あいにくだけど、論理式とか命題とか記号とかよくわからない一人でやっといてくれ
頭いい人がそういう内容についての話をしてるなら理解しようと努力はできるんだけど、頭の悪いお前が話してることを理解したってどうせそれは間違いでしたみたいな馬鹿げたオチになりそうじゃん
要はバカの講義に出席するバカはどこにもいませんよってこと(笑)
講義内容を太ももプリン教授にでも評価してもらうといいさ

190天使◆Angel/PSI.
2019-10-21 02:22:43
ID:IsH4x1B.

読み過ごしてたけど、しれっと反論不要を言ってきてるじゃん(笑)
喧嘩なんだし反論されたら反論するよ
反論されたくなかったらお前が身を引けばいいんだよ
わざわざ追いまわすことはしないし、お前のように他スレでお前のことについてどうこう言ったりもしないからさ
自分は反論するけど、相手からの反論は拒絶する
こんな都合のいいことがまかり通ると思うな(・       ∀        ・)

191霧雨◆P6E20zqG7c
2019-10-21 02:44:32
ID:gGZ/I7sw

あのー、せなんとかしませんんか?(・          ∀          ・)

192めるとだうん◆aGtOPdaWGE
2019-10-21 07:36:35
ID:JECC3jvs

>「煽る≠②」であっても「煽る=①」ならば、「煽る=相手にする」が成立するよね

その理由を説明しない限り「煽る=①」であっても「煽る≠②」ならば「煽る=相手にする」は成立しない事を俺は主張します残念^^

>煽るという行為は能動的なものであるから、②の意味に鑑みること自体がすでにナンセンスで、加えてそれを殊更に主張する意味なんてまずないでしょ

文脈的に関係のない「相手にする①」という言葉が出てきてしまう時点でお前の質問がナンセンスだって事は何度も何度も伝えてるだろ?ww俺は相手にするという言葉を②の意味でしか使ってないのであり、①の意味で使っていたところなんてどこにもないし、①の意味で読解しなければならない状況にはないわけwwしかも煽るという行為そのものが相手にする②に該当しない事が自明すぎるからといって、別にお前の質問文中に出てきた相手にするという言い方を②の意味で解釈するのが不自然である事にはならんよなwwだってお前の質問文って「〜ことになるのか」みたいな書き方でしかないもんな?www「煽った結果どうなるか?煽った次には、相手にする②ことが自然と起こらないのか?」って読み方にされれば俺から当たり前だって返事が来るに決まってるよねwwwお前を煽ってお前が発狂してお前が勝負を挑んできてもお前と喧嘩する必要はないんだからさwww俺はその質問まで言葉の意味についてなんて全く議論してないし、俺の方針について矛盾がどうこうの話してただけだろ?wwwだから方針に関する質問でありなおかつ②の意味で質問文に組み込まれているんだと解釈するのが俺があの場では自然だったと判断したまでだよww全然ナンセンスじゃないよねww


>今私は>181までのレスを読んでいて、さらにそれ以降もレスが続くのを承知しているけど、内容に対する反論はそれ以降しなくてもいいかな
>ざっと目は通したけど、この矛盾した状況を説明する内容でもなければ、命題がなんだとか記号がなんだとかそういう難しい話をぶつぶつとわかりにくい表現でつぶやいてるだけみたいだしさ
>あいにくだけど、論理式とか命題とか記号とかよくわからない一人でやっといてくれ
>頭いい人がそういう内容についての話をしてるなら理解しようと努力はできるんだけど、頭の悪いお前が話してることを理解したってどうせそれは間違いでしたみたいな馬鹿げたオチになりそうじゃん
>要はバカの講義に出席するバカはどこにもいませんよってこと(笑)
>講義内容を太ももプリン教授にでも評価してもらうといいさ

理屈が難しすぎて自分は反論もできない!w
でも屁理屈に決まっているのだから反論しなくてもいいんだ!w

要約するとただの現実逃避草
しかも以下のように書き換えても同じ事w

取れなかった果実はきっと不味かったに違いない!w
不味いのだから自分は食べられなくてもいいんだ!w

マジで理屈に対するルサンチマンそのもので草生えんだけどwwwwww正直に言ってごらん?wwwwwwww天使という文系雑魚はただただ苦しかっただけなんだよね?wwwwwwwwwwwwwwwwww果実が手に入らない可哀想な狐と同じなんだよね〜?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

193めるとだうん◆aGtOPdaWGE
2019-10-21 07:46:09
ID:JECC3jvs

>>190
そんなの関係ねえ!文系で何もできないバカの屁理屈講義に俺が付き合ってやる道理はどこにもないから残りの言い訳は全部太ももプリン教授にでも聞いてもらえよ!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

194天使◆Angel/PSI.
2019-10-21 10:50:43
ID:IsH4x1B.

>>192
語句についての意味が複数の場合、ある事柄が複数の意味すべてを満たさなければその語句たり得ないなんてことはない
この一文だけで理解できる?
多分できないんだろうな
例えば”夢を見る”という語句には、「①夢を体験する」と「②願いを思い描く」という2つの意味がある
では①と②のどちらの要件も満たさなければ「夢を見る」という語句は成立しないのかと言えばそんなことはなく、どちらか一方を満たした状態でも成立するし、現にわたしたちはそういう使い方をしているはずだよ
「将来パン屋さんになりたい」という事柄は、”夢を見る”という語句の複数ある意味をすべて満たしていない
じゃあこの事柄は”夢を見る”とは言えないのか?

言えるよね
言えるでしょ?

同じように、”煽る”という事柄も「相手にする」という語句の2つある意味の一方しか満たさないが、その一方を満たすのならば「煽る=相手にする」が成立すると考える

以上
さすがに納得できたでしょ?

もし納得できないなら逆に説明してくれ
語句に複数の意味がある場合、すべての意味を満たさなければ成立しないということをさ(笑)









195めるとだうん◆aGtOPdaWGE
2019-10-21 11:08:45
ID:JECC3jvs

[s40]結局俺の発言が矛盾したかどうかの話は棚に上げて、ひとりで勝手に語義テスト始めてたキチガイってことでいいんですね?[/s]

196天使‪◆ozUGJtZOj2
2019-10-21 11:38:36
ID:Fd4klb4A

やばいだろこいつ笑

197ブリューゲル転換
2019-10-21 11:47:43
ID:1hhjSLEM

反論出来ずにヤバイヤバイしか言えなくなった>>196

198めるとだうん◆aGtOPdaWGE
2019-10-21 12:38:26
ID:JECC3jvs

俺は既に質問に対する理解の仕方の正当性を文脈を用いて説明しているしお前の言いたかったことが場違いすぎたってことまで言ってる(笑)

このストーカーときたら自分がどういうつもりの質問をしたか、そして俺の答えをどう理解したかしか言わねえの(笑)

自明だから有り得ない、だから却下。とするなら
俺レベルの人間があんな少ないやり取りのうちにそう簡単に矛盾を起こすことも考えにくいだろうがwwwwwww

自分に都合が悪い「有り得ない事態」しか排除しないつもりなんですよね?wwwwwwwwwwwwwww


マジでお話にならないんですよね〜

199
2019-10-21 12:54:36
ID:SL47McjQ

>>195
糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwww

200めるとだうん◆aGtOPdaWGE
2019-10-21 13:17:53
ID:JECC3jvs

ある質問をキッカケに俺と天使で話がすれ違い、アンジャッシュのコントのような構図になった結果、天使は俺が矛盾しているなどという、異常な自己解釈で作られた天使ワールドでの出来事をネチネチと外界に発信し続け、その無意味さに辟易する我々であった。

201
2019-10-21 13:20:21
ID:M7rPd5z.

メルトの勝ちやろこれ

202天使◆Angel/PSI.
2019-10-21 13:36:23
ID:IsH4x1B.

まだやるんだ
反論放棄したくせにしつこいねお前
「煽る=相手にする」が成立する以上”天使を相手にするのは絶望的につまらないが、煽るのは面白いと思える”は矛盾する
以上です

203シナンジュ◆eTvqIUUiPU
2019-10-21 13:47:13
ID:jqZW5R/w

>>202
それ、「相手にする」の意味合いに依るんじゃないの。
例えば、「真っ向から対峙し、論理的攻防を行う」がここで言う「相手にする」の定義ならば、どう矛盾と繋がるの?

204シナンジュ◆eTvqIUUiPU
2019-10-21 13:48:27
ID:jqZW5R/w

>>202
広義と狭義を勉強した方が良いのかもね、君。

205天使◆Angel/PSI.
2019-10-21 13:51:09
ID:IsH4x1B.

>>204
彼が示した語義には広義も狭義もないよね

206天使◆Angel/PSI.
2019-10-21 13:52:20
ID:IsH4x1B.

>>203
相手にするの意味がそれのみなら矛盾はしないよ

207シナンジュ◆eTvqIUUiPU
2019-10-21 14:07:01
ID:jqZW5R/w

>>206
語義がそれのみではなくとも、矛盾はしないんじゃない?
要は、"彼の発言の意図次第"じゃないの?って話。

例えば、A君は「くさい」と言った。
くさいには、単に"いやなにおいがする"という意味だけでなく、"疑わしい"という意味も存在するので、当然解釈が一義に定まる訳ではない。

であるならば、読み手の解釈ではなく、発信者の用途に意味の選択権が委ねられるので、例え意味がそれ"のみ"ではなくとも、彼の意図次第では矛盾は生じないのでは??

今件のケースに沿って考えれば、「相手にする」という発言が問題としてあるよね。

因みに「する」には、「物事を行う」との記載があるが、その発言時点では「どういう物事が行われるのか」は不明瞭だったのでは??

正に、「物事を行う」が広義、「行われる物事α」が狭義なのであって、その狭義についての限定が成されていないのなら、一概に矛盾かどうかも分からないんじゃない?って論調ね。
反論どうぞゴミ^ ^

208シナンジュ◆eTvqIUUiPU
2019-10-21 14:07:21
ID:jqZW5R/w

>>205
何でないの?馬鹿ですか??w

209シナンジュ◆eTvqIUUiPU
2019-10-21 14:13:23
ID:jqZW5R/w

>>207
細かい様だけど、訂正。
行われる物事α→行われるある物事α

210天使◆Angel/PSI.
2019-10-21 14:15:48
ID:IsH4x1B.

>>207
【相手にする】
①その人に働きかける
②その人からの働きかけに応じること

つまりめるとだうんは、天使に働きかけるのは面白いとおもうが、天使からの働きかけに応じることはつまらないと考えているっていうこと?

そうなったらいよいよ矛盾でしょ


211天使◆Angel/PSI.
2019-10-21 14:17:29
ID:IsH4x1B.

>>208
【相手にする】
①その人に働きかける
②その人からの働きかけに応じること

これがめるとだうんが持ち出した語義ね
広義も狭義もないじゃん
ないものをないといってるだけでなんで?って聞かれても困るわ

212めるとだうん◆aGtOPdaWGE
2019-10-21 14:22:31
ID:JECC3jvs

wwwwwwwwwwwwwww

213シナンジュ◆eTvqIUUiPU
2019-10-21 14:25:40
ID:jqZW5R/w

>>211
あぁ、そうなんだ。じゃあそれこそが、「ある物事α」に該当する狭義なんじゃない??

214天使◆Angel/PSI.
2019-10-21 14:30:41
ID:IsH4x1B.

>>213
ある物事っていうけど、物事については「天使の相手」というように明確になってるよね

215シナンジュ◆eTvqIUUiPU
2019-10-21 14:37:00
ID:jqZW5R/w

>>214
ちげーよw
天使を相手に(何かを)するの、この"何か"が不明瞭であれば、矛盾かどうかも分からなくねーか?という論調ね。
でも、彼自身が狭義を設けているなら話は変わってくるかも。俺正直>>202の書き込みしかちゃんと見てなかったからな。

216めるとだうん◆aGtOPdaWGE
2019-10-21 14:39:53
ID:JECC3jvs

天使は煽ってオモチャにすることと血眼レスには付き合わないことが論理的矛盾だと思っている精神異常者らしい

217マスー君◆Ns8ikLnHTU
2019-10-21 14:41:37
ID:eau9Z8Z6

天使さんご結婚したんだっけ?
いつ子供産むんですか?

218マスー君◆Ns8ikLnHTU
2019-10-21 14:42:05
ID:eau9Z8Z6

子作りセックスアンアン!

219シナンジュ◆eTvqIUUiPU
2019-10-21 14:51:08
ID:jqZW5R/w

>>211
じゃあ因みにだけど、めると君は語義②を元にし、「その人からの働きかけに応じる事」は絶望的につまらないが、一方的に(能動的に)煽る事に関しての楽しみは見出している、との了見であれば、どう矛盾に成り得るの?

前ページ次ページ
名前:

メール欄:

内容:


文字色

File: