久しぶりだなまず手始めに戦艦三笠をぶっつす

前ページ
次ページ
1絶望のデストロイゴッド◆683eOKJwHI
2017-02-22 19:09:05
ID:h6I3dwj6

修行してパワーアップしたおれに勝てるやつはいない!
どんどんかかってこいクソザコ共!


[編集]
101人参@アンチの仲間達◆UZEEEnafx.
2017-02-23 20:28:01
ID:KMjVZKsg

ほら、今すぐ運営板行って「今日から雑談民になるので雑談板解除してください」「雑談板以外は規制してください」っていってこい

102下層雑魚@アンチの仲間達◆zv9N/Jbe8.
2017-02-23 20:38:43
ID:xyYYQT82

>>96
え?そんな魂胆ないけど。
お前なんぞに人の考えを決めつけられる権限でもあると思っているのか?笑止千万ぞ。

そういう意味の繋がってないじゃないが
都合のよい解釈をするところはりそっくり。

始まってからの目的という意味のことなんだが
説明ずみだからね。
一般的に主とされるもの
くらいあるだろが
個によるのはそうだがそれでも広く認められているものくらいあるだろが、

ほらほら自分の言葉の意味を理解せずにコメントしちゃったから発狂してるのかな
可笑しいの意味ぐらい調べてこようか
定型文がなんなんだ?辞書的な意味でとるのは普通だろが馬鹿露呈も程ほどにしようか
辞書引けよ。辞書引くことすらできないのか
幼稚園児ですか?w

そう?今をみたら異常なスピードで変わってるけど。
報道機関くらい利用しようか。

うんだからそうだよねって何回言わせるの?
笑い殺す気かおまえ

意味を調べただけ 
辞書は間違ってないでしょうが
平たく考えても否定になってるね。


103平沢水素◆FegeR7i10Y
2017-02-23 20:38:53
ID:DuUIhUfs

悪い、ちょい疲れたから休憩(笑)
また数時間後来るから待っとけ。

104下層雑魚@アンチの仲間達◆zv9N/Jbe8.
2017-02-23 20:40:09
ID:xyYYQT82

>>100
才能の無さの塊みたいなくそレスをたたきこむなよ気持ち悪い 
的外れだから的外れだよと否定してあげてるんだよ
論によってねつまり反駁だよね 
おいおいおいそれくらい分かれよ
君実は小学生なんじゃない?

105難藻内容
2017-02-23 20:51:17
ID:Tyy3LRqo

喧嘩サイトで喧嘩の定義を語るってすっげぇナンセンスじゃね(笑)
喧嘩であるか雑談であるか、果たしてどちらが有力であるとかこの上なくナンセンスじゃね(笑)
喧嘩の定義を計ろうとする行為がおこがましいわ

106七番
2017-02-23 20:58:37
ID:0hTtlSYQ

>>78 赤字にすんじゃねーよw読みづれーだろボケw

一度下層雑魚が人参にくいついて人参が下層雑魚に返してる以上喧嘩じゃねーのかつってんだよマヌケw

最初から人参が下層雑魚には言ってねーよって言ってるならわかるぞ?w

でも一回返しちゃってるんだわw一度言い合った後にいやいやあれお前に言ってねーからってなんなら最初に言えやって話w

それって喧嘩した上での逃げじゃねーの?w

てめーの文だと最初に人参が下層雑魚に返したレスがちげーんだわw嘘つくのやめてくれます?wしかもすぐにバレる嘘!w

裏付け云々
バカかてめーはw俺が言ってるのは未確定の事について断言するのが何でおかしいのかっつってんだよw
ボクサーが試合前に「絶対勝ちます」って断言するのは確かな裏付けがあるのか?w八百長で試合の勝ち負けが決まってんのか
?w

既に言い争いの範囲はてめーが正しかったつーのは確定した事だがあの時点ではまだわかんねーだろwお前の言うように下層雑魚にしかな!w

さてここで裏付け!裏付け!としつこく喚き立てる水素くんに訊いてみましょう!w

未確定の事について断言するのには裏付けが必要という裏付けは?

ほらお前の大好きな裏付けだぞ!涎足らして食い付けボンクラ!w

んでこれより下はお前が正しくて俺が間違ってたってことで答えはでてるからやる価値なしw


107七番
2017-02-23 21:07:24
ID:0hTtlSYQ

>>77 脇役くんの小石レスにはあんまり興味なかったけとこれは面白かったわw

グローバルに対応した自虐行為

だってw

頑張って上手い事言おうとした挙句意味不明になってダダすべりしてねぇ?w

俺がちょっと恥ずかしくなったわw

108人参@アンチの仲間達◆UZEEEnafx.
2017-02-23 21:07:27
ID:KMjVZKsg

>>104また糞レス読むのか………………

的外れって否定してることにならないよ。ただ「的外れだよ」って教えてるだけだからね。
それも分からない君の脳みそのレベルは百鳥以下だね

残りのレスは否定しないんだね

109下層雑魚@アンチの仲間達◆zv9N/Jbe8.
2017-02-23 21:17:51
ID:xyYYQT82

>>108
見当違いだからそうじゃないってことだろ
否定だろ頭にウジ虫でも沸いてるの?

否定するなにもしょーもないくその塊だったから避けただけだけど?

110人参@アンチの仲間達◆UZEEEnafx.
2017-02-23 21:21:31
ID:KMjVZKsg

>>109ごめん。意味分かんない

しょーもなくはないだろ。





疲れてきた…………

111下層雑魚@アンチの仲間達◆zv9N/Jbe8.
2017-02-23 21:23:06
ID:xyYYQT82

>>110
ウジ虫が蝿になったか。

しょうもないかしょうもなくないか判断するのは私の思考な
個人が思うことだから口出しするなよ

112人参@アンチの仲間達◆UZEEEnafx.
2017-02-23 21:31:09
ID:KMjVZKsg

>>111俺の負けでいいよ。ちょっと疲れてきたからさ

113平沢水素◆FegeR7i10Y
2017-02-23 23:23:41
ID:DuUIhUfs

>>99
まず「言い争いは全て喧嘩」を絶対的な論拠の下に成り立たせないとね。
「辞書では同義だから同じものなんだ」って主張も全く解せないものではない。辞書は指針の一つであるからね。
ただ、不文律の一般的な解釈をソースにすると喧嘩と>>91みたいな口論って違うと思うんだわぁ。
喧嘩→暴力的、攻撃的はニュアンスを含む
口論→論じ合えばその時点で成立
これは英語のaggressiveとpositiveの違いみたいなもんだね。
何方も辞書では「積極的」と云う意味合いだが前者は攻撃的なニュアンスを含む。
言葉を使う場面、その言葉がその状況に適しているか。ってのをよーーーく考えてみるといいと思うよ(笑)

>>102
いやいやその魂胆剥き出しですやん???WWWWWWWWW
自分の考えは一切述べず、只管辞書!辞書!辞書!てめーは辞書に頼らねーと意見も言えなーのか???就活のグループディスカッションで辞書引いてる暇なんぞねーからその調子だとお前就活詰むぞ???(核爆笑)
つーか「決めつけられる」←これすっげー稚拙な文だな(笑)「決め付ける事が出来る」とかの方がまだ賢く見えるよ、お前は賢く無いけどな!!!WWWWWWWWW

否定するのはいいんだけど否定するならお前の持論を展開してくれない?
まあ結局は自分の武器で斬り伏せられてる事には変わりねーんだけどさぁ、自分の武器に斬り伏せられた感想期待してるよ???アヒャヒャ。゚(゚ノ∀`。゚(゚ノ∀ヽ゚)゚。´∀ヽ゚)゚。ヒャヒャ

>喧嘩というのは一般常識から勝敗を決めたりするためだよね議論は結論を導くため。
↑これの何処に「始まってから」なんて前提があるの???
説明よろしく(笑)
で、お前は「一般的」を謳ってるけど其れは何処ソース???
統計でも取ったの???統計データ開示してくれない???WWWWWWWWW

俺は自分がチョイスするワードの意味は重々理解してるよ???
あのねえ、てめーは辞書しか頼るものがねーから辞書以外の言葉の応用とか知らねーかもしんねーけどさ、
例えば「まて、様子が可笑しい!」って台詞があるとするじゃん???
これ、笑ってます???どっちかっつーとシリアス系の台詞回しですよね???
要するにさっきのやり取りなら「変わっている」と置き換えるのが当たり前なんだよヴァーカWWWWWWWWWWWWWWW

変わってません。少なくともこの日本国に於いては戦後から殆ど倫理観に差はありません。飽くまで殆どだから多少の変化はあるけどね。
で、数十年単位でやっと変わるか変わらないかの瀬戸際なのになんでなうで語れないの???
俺が倫理を説いてからお前がそのレスを読むまでの間に世間一般の倫理観が変わった訳じゃねーだろ???

はぁ?お前付いてこれてる???
あのな、お前は勝手に掘り下げようとしたの。
で、俺はその必要は無いよって伝えてやったの。
何泥試合にしようとしてんの???

辞書なんてその辞書に寄って内容が異なる場合もあんのにソースとしては不十分だわ。
で、お前は大会スレで辞書が必ずしも不文律を上回る訳ではないっつー俺の主張に同意したよな?
従ってソースとしては不十分、一昨日来やがれド三流!w

>>106
人参は内容については触れて内容〜!
三流による一方的な指摘で人参からの攻撃は無い、つ・ま・り、これはただの「指摘」である。
ご理解頂けた?are you ok???

人参の返しは保守的な補完だけだろ?
レス返したら喧嘩とかどんなトンデモ理論だよWWWWWWWWW5回死ねWWWWWWWWW

>俺が言ってるのは未確定の事について断言するのが何でおかしいのかっつってんだよw
↑いやいや、お前勝手に確定してますやん???
>この掲示板でのこの状況の言い争いの事を喧嘩だっつってんだろーがバカか?w
>この掲示板でのこの状況の言い争いの事を喧嘩だっつってんだろーがバカか?w
>この掲示板でのこの状況の言い争いの事を喧嘩だっつってんだろーがバカか?w

これ、お前の中で確定させてますよね?^ - ^

質問に質問に返すなよクソザコWWWWWWWWW
ガチなコミュニケーション障害ですの???WWWWWWWWW
悪魔の証明っつってな、最初に証明義務を課せられた側が裏付けを語らなきゃいけねーんだわ。
この子ホント馬鹿アヒャヒャ。゚(゚ノ∀`。゚(゚ノ∀ヽ゚)゚。´∀ヽ゚)゚。ヒャヒャ

何せ、文字喧嘩にムキになって自己スケジュールも管理できなくなるようなおばかさぁんだもんね???WWWWWWWWW
変な強迫観念持ってるし絶対ビョーキだわWWWWWWWWW死ねガイジWWWWWWWWW

114日向ちゃん
2017-02-23 23:33:23
ID:1E6Tcspo

>>107
ダダ滑りしたのはお前の読解力だからw
分からねえけどw下層雑魚と人参の事だって言ってたんだもんなーw

115名無しさん
2017-02-24 00:04:10
ID:m1F4fGKY

読書の虫で.読解力のある私でもわからなかったけど..

116下層雑魚@アンチの仲間達(人参の弟子6)◆zv9N/Jbe8.
2017-02-24 00:05:22
ID:IKkRqfFI

>>113
はい?口論の意味を理解したらどう?論という部分に拘りすぎ。
本来の意味を知れ。
口論・・・言い争いをすること。口げんか
な、論という部分に拘りすぎた余りに恥かいたね^^

なんだこの人
おまえにはそう見えたかもしれんがそういう魂胆はないんだけど^^
こんな辞書を基にして反論してるだけ
辞書に頼りきってるわけじゃないからな
この場だから辞書を引いてる訳であって重要な場なら色んな部分や意味なんかは押さえておくよ。
>辞書に頼らねーと~
他の喧嘩をみたらわかるけど辞書に頼りきりじゃないよね

>お前の持論
え?どれ?

始まってからという内容は付けたしなのだが

一般的すぎて統計もねーよアホか
この世で一般的と言われていることにはすべて統計があるのかあ?違うだろ

そんな書き方みたことないね
おかしいと可笑しいの意味の差もわからないやつの例なんて稀有なものなんじゃない?
>理解しているよ
と言っているが思いっきり意味を間違えている
意味でとると笑ってることになるのだが
笑ってる可能性もあるだろうし。
あーこいつの理論はww
みたいな感じでな。
発想力の欠けた愚民め小日本鬼子が!

そうか?
最近は割と早いが付いていけてないね。
少しなら変わってるね。
レス読むってww極端な話にして揚げ足取ろうとするのが精一杯なのかw

うんだから?ってなるのだが

大体変わらないけど。
あ、古い辞書とかなしね
幾つかの辞書を引いたらいいけど?
それで多い方にする。
辞書は間違ってないよ全てに対して正解とは限らんが。
文章で表現されてない法の意味の方だよねそれって。
必ずしもってだけで越えられる場合もあるでしょ。今がそう。

117七番
2017-02-24 00:08:00
ID:AogM1KuM

>>113 喧嘩板で間違いを指摘されて一度はそれに乗り、後から「あれはお前に言った事じゃないから」

これを喧嘩した上で逃げてるつってんだよタコw

下層雑魚に対しての人参の一番最初のレスで思いっきり内容に触れてんだろうがw
その後で人参は「お前には言ってない」っつってんだろw

人参は内容には触れてないってwまた嘘すか水素先輩!w嘘つくにしてももーちょい頭使って捻った方がいいっすよ!w

保守的な補完とかまーた頑張って面白い言葉使ってるけど内容に触れてんのは変わらねーんだよボンクラw

裏付けについてはぜーんぜん理解できてないなてめーw

俺の中で確定してる事と事実として確定してることはちげーだろアホ面w

同じ話何回もすんのだりーけどバカのテメーのためにもう一回説明してやるよwウホウホ泣いて感謝しろよ理解力のたりねー脳死ゴリラw

スポーツ選手が試合前にいう「絶対勝ちます」って断言
受験生を励ます時に使う「絶対受かるよ」って断言

断言した本人の中では確定してる事でも、絶対に勝てるとは限らないし、絶対に受かるとは限らない

んで?w未確定の事を断言するの何がおかしーんだよドバカw

お前友達とサッカーの試合について会話してる時に友達が「次の試合絶対日本が勝つよ」っつったら「そう断言する裏付けをどうぞ」って答えんの?wキチガイじゃねーかw

さらに噛み砕いてちょー簡単にいうと「断言するのに裏付けは必須ではない」ってんだよいーかげん理解しろバカw

で、これでやっとお前の番なw
断言するのには裏付けが必要な裏付けをもってこいつってんだよ裏付け大好きマンw

お前が今やってんのは「証拠!証拠!証拠ぉぉぉ!!」って思考停止させて連呼するクソ雑魚戦法だかんなw

最後の中身空っぽ苦し紛れの煽りについてはべつに返さなくても問題ねーだろw必死さが伝わってきてむしろきもちーわ!w


118日向ちゃん
2017-02-24 00:08:26
ID:1InXpzuo

>>115
絵本握りしめてろよ

119名無しさん
2017-02-24 00:09:52
ID:m1F4fGKY

(責任転嫁にほどがあるなぁ)

120日向ちゃん
2017-02-24 00:13:18
ID:1InXpzuo

>>11に対する最初のレスって
>>14の事?
言葉尻を変えて指摘されてるから
そんな事言ってないよと誤解を解いてるだけじゃね????

121平沢水素◆FegeR7i10Y
2017-02-24 01:14:01
ID:FG1QccGM

>>116
お前さー知恵も人生経験も浅いの?
公園で言い合いしてて、110番されて警察が来てさ
「喧嘩してるの?」って聞かれた時に「喧嘩してます!」って言ったら職質されるけど「口論してるだけです!」って言えば「程々にな」で済まされるんだよ。
これは表現の自由に基づいたものな。

いやいや辞書に頼り切ってんだろ。
このスレでてめーが挙げたソース全部辞書じゃねーか。5回死ね(笑)

>他の喧嘩を見たら〜
テメェみたいな有象無象のザコの他の喧嘩なんて興味ねーよWWWWWWWWW

×付け足し
◯後付け
聞こえ良くしてんじゃねーよウスラバカ。
後付けとか見苦しい言い訳ランキングワースト1位(当社比)やーんWWWWWWWWW

いや統計じゃなくても何でもいいんだけどソースはあるの?
21年生きて来て、喧嘩界隈に10年居着いた俺でも喧嘩が常識に基づいて勝敗を決めるものだなんて初耳なんだけど。
何でもいいからソース提示してくれない?ってかそれくらい汲み取ってくれない?アスペなの???

いやいや、平仮名か漢字かの違いじゃん?
「おかしい」を漢字に変換すると「可笑しい」
お前の大好きな辞書にどう記されてるか知らねーけど埼玉県とさいたま市の違いくらいどうでもいいんだわ。
要するに意味が伝わればそれで良し、辞書絶対主義はこれだからヤレヤレ ┐(´ー`)┌ マイッタネ

いやいや俺が作ったやり取りなのに可能性もクソもあるかよ。
俺が作ったやり取りである以上その全貌は俺が決定するものなんだわ。
足掻く格下、予約で踏み潰す俺。たーのしいなー!

あのさあ倫理観ってそんなコロコロ変わって行くもんじゃねーの。
そりゃ戦前と比べたら当時の倫理なんて殆ど残ってないけど戦後からは大差ねーよ。
「レイプは悪」これは昔からずっと伝わる倫理観だろ?
お前は諸行無常っつったけどさぁ、諸行無常って一つでも不変なモノが在ったら成り立たねーんだわ。
頓珍漢なバカレス連発はやめてくれねーか???

だから?じゃねーよだから?じゃ。
てめーの早合点のクソレスを阻止してやったんだからありがとうございますだろうが。
知恵もなけりゃ常識もねーのな。

>>117
だーかーら乗ってねえっつってんだろゴミザコ。
内容に触れてるってどの部分だよ引用して来いゴミ。
「これは不自然か?」みたいなレスに対して言ってんならこれは只の質問であって反論でも攻撃でもねーだろうがゴミ。

てめーの中で確定してる事を俺に押し付けてる時点でそれを事実だと言わんとしてるものと同義なんだよゴミ。
さっきからサッカーとかボクシングとかてんで的外れな例ばっか出すなよゴミ。
>この掲示板でのこの状況の言い争いの事を喧嘩だっつってんだろーがバカか?w
この断言に対する裏付けを求めてんだろーがゴミ。
抑「だろーが」って同意を求める形である以上てめーの勝手な勘違いを押し付けてるに他ならねーんだよゴミ。
てめーの居場所はここじゃなくて焼却炉だぞゴミ。

122ぷ闇@削除人
2017-02-24 01:46:00
ID:???

>>113
そのaggressiveとpositiveの例はさ、aggressiveは、明確にはっきりと"攻撃的な"と定められているよね。そこで攻撃的な意味合いがあるというのは、その定義の限定の範囲内だからわかるとも。

対して 喧嘩 というのは定義の1つとして明確にはっきりと争い事と限定されている。本当にそれが定義なら、それは既に"狭められていて明確にはっきりと限られた状態"である筈なのに"攻撃的な"という新たな意味合いが出てくると、それはもはや、定義であるかすら怪しい。もはや、喧嘩という言葉にそのニュアンスがあるのではなく、お前がその言葉に対して攻撃的なイメージを持っているに過ぎない様に思えて仕方が無い。

文の構成だとか表現の仕方でどうにかしようとしてるんならそろそろやめたら?
それっぽいことどまりはつまんねえわ^^;

言い争いは喧嘩(争い)

これで終わりじゃん。何してんの?

123正確判定人
2017-02-24 02:03:32
ID:deuBlWAM

ぷ闇の負け

124平沢水素◆FegeR7i10Y
2017-02-24 02:12:01
ID:FG1QccGM

>>122
喧嘩=争い 争い≠喧嘩
わからないかなー?この違い。
>>91ですんげーわかりやすいやり取りの見本まで出したのに気付いてくれねーのな。

125ぷ闇@削除人
2017-02-24 02:30:26
ID:???

まずそのイコールの使い方はなに

意味が不明

126ぷ闇@削除人
2017-02-24 02:32:01
ID:???

等号というより→の「ならば」を表してるわけ?

127テレジョンヌ◆bV.zXS6e8A
2017-02-24 02:36:42
ID:c5UY1WKg

ワロタ

128平沢水素◆FegeR7i10Y
2017-02-24 02:41:54
ID:FG1QccGM

なにってそのまんまなんだけど…

129すきぴお
2017-02-24 14:37:17
ID:e/lAVCl2

喧嘩⊆争い

こういうことなのかな?

130名無しさん
2017-02-24 15:04:45
ID:7VtF83gM

ぷ闇はしゃもじに負け、トランクスに負け。汚名返上に必死だけど結局負けちゃう。ざまぁねぇな。

131下層雑魚@アンチの仲間達(人参の弟子6)◆zv9N/Jbe8.
2017-02-24 15:06:40
ID:IKkRqfFI

>>121
口論なのに職務質問された例を知らないのか。ははは可哀想に知識のない癖に勝ち誇っている馬鹿を見るのは何より楽しい。

辞書で十分だからだよ。
頼りきりじゃないな。
辞書を基にしているだけだから責任転嫁じゃないと。

既にあるものに加えただけだけど?なら付けたしでしょ。
とち狂ったやつのランキングなんてアホらしいですね。

その常識に基づいて云々の意味を分かってないね説明したが
ビビりすぎて見えないのかわざと無いことにしているのか。
どっちにしろう詰みだねw。
始まったあと必ずといっていいほど勝敗を決めるだろ
判定頼んだりするのも勝敗に拘ってるからだから勝敗を決めるものということよ。
ソースになるかしらんがこれでどう?

そうだが?意味として違うのよ
笑えるというような意味としてのおかしいであるのよ
変だという意味のおかしいじゃないのよ
理解しているならそれくらいわかっとけよ(@_@)
どうでもようないだろ。意味が全然違うのに。

お前の作ったやり取りだが?そもそも意味が違う。
笑うという意味でも通るというだけよ。
壊滅的な馬鹿ですね

戦前ならどこのくにもレイプなんて普通にあった。
ハーグ陸戦条約で違反行為となっているがどこのくにも裁いていなかった(日本除く)形だけのもので本来は其ほど悪とは捉えられてなかったんじゃないか
倫理の中でも少しずつ変わっているから不変なものなんてないけどあるなら示してみろ。
お前、馬鹿晒し大会でもやってるの?w

聞いただけだが聞くことでお前に害でもあるのか?ないだろう。見なきゃいいことだし
例だって認めてるのに例だ例だと五月蝿く言った君が謝ったらどう(@_@)人に非を擦り付けるなんて非人道的だね(´ω`)
君こそ常識がないねそれで21歳なんだw







132ぷ闇@削除人
2017-02-24 15:39:55
ID:???

>>128
そのまんまって「等しい」って意味で使ってんの?(笑)

133ぷ闇@削除人
2017-02-24 15:40:39
ID:???

>>130
事実がひとつも見当たらないな。

134平沢水素◆FegeR7i10Y
2017-02-24 19:50:37
ID:FG1QccGM

>>131
それは客観的に見て口論の域を逸してたんだろ。
テメェの浅知恵じゃそこまで頭が回んねーってか?アヒャヒャ。゚(゚ノ∀`。゚(゚ノ∀ヽ゚)゚。´∀ヽ゚)゚。ヒャヒャ

いやいや頼り切りですやん、辞書に載ってる事は全て!辞書にこう載ってるからこれはこう!
お笑い芸人でも目指してんのかてめーは(核爆笑)

それを後付けっつーんだよド三流。
聞こえ良くして言い訳してんじゃねーよキチガイゾンビWWWWWWWWWW
5回死ね(核爆笑)

はい?説明?
いやそりゃ「ぼきゅにとってこーゆーいみおふくんでるんでしゅ!」はてめーにとっちゃ説明かも知らねーけど決定的なソースが無えと只の感想文じゃねーか┐(´~`)┌ ヤレヤレ
そして勝敗の下りに関しては完全に意味不明、誰も「勝敗を決するものでは無い」なんて言ってねーのに訳わかんねー事ペラペラ語り始めてどうしまんだいきなり(笑)
いいか?争点は「喧嘩は常識に基づいて勝敗を決するモノなのか」だろ?もういっぺんそのスッカラカンの頭で無い知恵振り絞って考え直して来い(^з^)-☆

だーーーかーーーらーーー、漢字に変換したらこうなるだろってお話。
じゃあてめーの中での「おかしい」の漢字は「可笑しい」以外の何なんだ?それとも漢字変換出来ない単語とでも言いてーのか?
ちなみに使い方としては間違ってねーよ、辞書にどう記されて様が不文律の世間的な使われ方としてはもう定着してんの。てめーがどう喚こうと同じなの。「Pen apple penは文法上可笑しい!」とか言ってんのと同じだぞてめーのそれ。
辞書で引いてねーから知らねーけど伝わればそれでいいの、抑会話調の口語体に現文テストみてーな完璧な日本語は求められねーだろうがよ。応用の効かねえアナログヒューマンかよ。

はぁ?てめー可能性っつっただろーがよ。
俺が定めたやり取りに俺の想定外の可能性なんて那由多に一つもねーんだよカス。
てめーの今世は絶望的なバカだから来世に期待して首吊れ。

いやいやあったから何なのって話。
あっても悪は悪だろというお話。
しかも違法なんだろ?じゃあ倫理の概念としては「悪」に他ならねーだろクソチンパン。
しかも「じゃないか」っててめーも未確認じゃねーか。てめー何歳だ?100歳か?200歳か?老いぼれはとっととくたばれよ老害。

害があります!って言ったらどーすんの?てめーのクソレスのせいで俺の人生に於ける大切な時間が浪費されました!これは害です!って言ったらどーすんの?「嫌なら見るな」は通用しねーよてめーが押し付けてきてんだから。

煽りのセンスも文を練るセンスもボキャブラリーも地頭もお釈迦なキチガイゾンビは掘った墓穴埋めるくらいの手伝いはしてやるから埋まってろヤレヤレ ┐(´ー`)┌ マイッタネ

>>132
だからそう言ってんじゃん。
>>91のやり取りには何で触れねーんだ?

135下層雑魚@アンチの仲間達(人参の弟子6)◆zv9N/Jbe8.
2017-02-24 20:27:31
ID:IKkRqfFI

>>134
口論と表記されている以上客観的みて口論だろ。
見苦しい言い訳はやめよーね。

頼りきってないねそれ以外にも頼ってるじゃん。あほ

付けたしであってるでしょうが

頭沸いてるの?
こういう意味ですよと説明しただけだが
含んでるんじゃないよ
お前が意味を理解してないだけなのに正当化するなよ気持ちわりぃ。
ソース?示したけど見えなかった?
 
漢字変換したらそうなるけど?で?
変だという疑いの意味としては奇怪しいと書くよ。
世間的な使い方として定着してる?ソースは?
変だという意味で可笑しいという字が使われた著作を見たことないが?
幾つもある著作でも変だという意味で可笑しいと使われている例は殆んどないでしょうが
おかしいは変だという意味と嘲笑するような意味の二つが定着してるよね同じくらい
定着してるうちのひとつのおかしいを意味する可笑しいを使っているのだから嘲笑する意味と取られるでしょ。

あーあれね
お前の意思なくともそう捉えられる可能性があるでしょ?
まずこれくらいわかろうか。

一般的倫理観なんだろ
レイプしまくっていてそれを認めていたらね
そこからの一般的倫理観からしたら悪じゃないだろアホか。
未確認とか確認じゃなくて
そうであろうという推測だろ
そんなことすらわからないのかはぁぁ

失われる時間なんて僅かすぎるだろが
害なんて無いもんだろあほなのか。

うん君だねおつかれ









136平沢水素◆FegeR7i10Y
2017-02-25 12:30:47
ID:IqbGKk3w

>>135
お前その主張でいいんだな?
自ら「口論」と「喧嘩」に差を置いた事になるけど本当にいいんだな?
はいパラドックス発生バカご臨終(核爆笑)ち〜ん(笑)

辞書に頼り切ってんじゃん。
「辞書にはこうあるからこうなんだ!」
可笑しいの件といい喧嘩の件といい何方もこの枠から外れてねーんだよ。
お前ってホントバカアヒャヒャ。゚(゚ノ∀`。゚(゚ノ∀ヽ゚)゚。´∀ヽ゚)゚。ヒャヒャ

だーかーら、それが後付けなの。
よし聞こう、ソレは後付けか。
「はい」か「いいえ」のみで答えろ。

だからさ、決定的なソースを出せっつってんの。
誰もテメェの陳腐な感想文なんて求めてねえの。
ソース引っさげて出直して来い。

いや漢字変換してこうなる事を認めるならテメェの負け確定でこれ以上論ずる必要無えだろ猿ゥ!!!WWWWWWWW
認めたな?認めたよな?お前の負けだよ、お疲れ様(核爆笑)

「捉えられる可能性」じゃなくて「そうである可能性」なんだけど。
無い知恵振り絞って考え直して来いって言わなかった?ちゃんと考えた?
考えてそれならテメェの底が知れたな(核爆笑)

は?誰が認めたの?
「違法」なんだろ?
認められてねーじゃん。
現代社会でも親告罪であるが故に中々捕まらないモノなんだけど、捕まらなければ認められた事になるのか?ちげーだろ?
「違法」として悪である事が明文化されてんのに認められてるとか何訳わかんねー事抜かしてんだキチガイゾンビ。
もうお前ボロボロじゃねーか(笑)

僅かかどうかは俺が決めるものであってお前が決めるものではない、はいバカまたまたご臨終(核爆笑)ち〜ん(笑)

137下層雑魚@アンチの仲間達(人参の弟子6)◆zv9N/Jbe8.
2017-02-25 12:51:24
ID:aGYaLRB2

>>136
口論でも喧嘩でも職務質問されるということだが?同じということだが?
おまえ目背中についてんじゃね??

辞書以外も出していること早く気付け

いいえ
付けたしと後付けの違いくらいわかれ

試合が長引くと判定を頼む
相手がやめると逃げ扱いする
論破しようとする

はいどーぞ

だから?漢字変換しても意味が違うって何回言わせるの?
おかしいの変だという意味には
奇怪しいという字があるんだよ
使われなさすぎて変換に出てこないがな。
事実を見ろよあ?ビビってんのか?

捉えられる可能性を言ったのだが
君が人の思考を決定するんだねw

誰が認めたかって?国ぐるみだよ
罰したのは日本だけ。
イギリスもアメリカもロシアも見逃している。
他にも虐殺記録なんかもあるが記録があるにもかかわらず罰されてない。
分かってるのに見逃したのよ
事実上ハーグ陸戦条約なんて無かったものなんだよあんな律儀にハーグ陸戦条約を守ったのは日本だけ。
ほぼ機能してなかっただろ。
一円だけ麻雀でかけた
これは違法だが通報されても捕まらない
裁量により悪かどうか決まるんだろがあほなのか。

客観的にみて僅かだよな

138ぷ闇@削除人
2017-02-25 16:24:04
ID:???

>>134
は?俺が思う意味合いでイコールを用いてるなら、前文では「AとBは等しい」こと、後文では「AとBは等しくない」ことを示していることになるよな?
等しい 等しくない「この違い」ならわかりますけど。この違いを示してんなら、これを示して何がしたいの?
比較の中でイコールとノットイコールにおけるイコールの意味に違いがあるってのも不自然だし、でもイコールの意味は「等しい」らしいし。何がしたいの?

139風の魔物
2017-02-25 16:40:12
ID:RVQ0rIZ6(sage)

>>138
おら、俺とやるぞ雑魚

140ぷ闇@削除人
2017-02-25 16:41:29
ID:???

>>134
>>91のやり取りに触れないって、お前がそのやりとりを言い争いと称したなら喧嘩は争いであり言い争いは争いであるため言い争いは喧嘩であるという話で充分だからだが。ここでいう触れるってのが何処までを言うのか知らんが、そのやり取りが「言い争い」であるなら、お前が「争いに言い争いが内包されてること」を当たり前だと表現したことから、前文でだした流れの中の<喧嘩は争い>という部分の話をすればいい訳で、その話をしたならそれは「早計か」を明かすことに他ならないのだから、answerになっているとは思うんだけどなぁ^^*

141ぷ闇@削除人
2017-02-25 16:43:59
ID:???

>>139
あ、はい。

142ワイルズ◆9/zKE8f/FM
2017-02-25 17:50:57
ID:4ifornJ6

>>141
判定お願いしていいかな
http://jeison.biz/casphy/bbs/read.php?cate=kenka&mode=thread&no=1595&res=n50

143ワイルズ◆9/zKE8f/FM
2017-02-25 17:54:10
ID:4ifornJ6

ワイルズvsワンダフル

144平沢水素◆FegeR7i10Y
2017-02-26 11:59:52
ID:OQbyNa0w

>>137
だーかーらー
「口論でも喧嘩でも」ここで既に線引きしてんじゃねーか猿ゥ!
ほんっとすぐ崩れるなお前(核爆笑)

いやいや、辞書以外のソース出してこねーじゃん。
テメェはもう負けてんだよ諦めろ。

じゃあその違いを十二分に承知した上で言うと後付けだな。

そんな取って付けたような屁理屈いいからWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
変換に出てこない、また使用例も殆ど無い、じゃあこの状況で妥当だとされるのは何だ?言ってみろ三流。

捉えられる可能性じゃなく事実である可能性を指摘してもらわないと困るんですがー( ´△`)
てめーの頭はハッピーセットかよ!WWWWWWWWWWW

だからさ、国ぐるみで言えば「違法」なんだろ?
それが罰せられなかったら合法になるのか?ちげーだろ?
よって認められてねーんだよ。死ねキチガイゾンビ。

この場に於ける判断材料は客観ではなく俺個人の主観でーす。
何故ならお前のバカレスにレスを返す数分で株式に投資してる奴とかなら数百万単位の金が動くからでーす。
「パンピーには僅かな時間」でも俺にとっては「貴重な時間」なんだよ。

>>140
喧嘩は必ずしも争いであるが争いが必ずしも喧嘩ではないって言えばアホでも理解出来るか?

>>140
喧嘩は争い。それは間違いない。ただ争いは喧嘩。とは限らない。

145下層雑魚@アンチの仲間達(人参の弟子6)◆zv9N/Jbe8.
2017-02-26 12:09:16
ID:.a6By47A

>>144
お前が口論と喧嘩を分けていたからそうしただけだが?

出してることにまだ気付かないんだね(´ω`)ハァザンネン

付けたしだろが。

奇怪しいは使われにくいが
おかしいと使われているんだよ頭悪いのか。可笑しいは別物なんだよばーーーーーか

そんなこと指摘してないね。
お前の例だからお前の中の事実だから指摘する必要なし。

実際は効力がなかったんだろが
ないも同然だよばーーーーーか

お前の主観で批判してくんなよカス
主観で批判してくるとか気持ちわりぃ

146平沢水素◆FegeR7i10Y
2017-02-26 18:45:51
ID:OQbyNa0w

>>145
大会でお前の得意な喧嘩スタイルに合わせるっつーハンデまでくれてやったのに悉く負け判定貰ってどんな気持ち?(^_^*)

147下層雑魚@アンチの仲間達(人参の弟子6)◆zv9N/Jbe8.
2017-02-26 18:52:57
ID:.a6By47A

>>146
まずV系バンドマンを知らなかった自分の無知さを恥じましたね

148ぷ闇@削除人
2017-02-26 20:40:25
ID:???

>>144
なんで、限らないんだ?

149ピーマン人(人参の弟子3)◆qfZ8abFFJQ
2017-02-26 21:10:25
ID:w3.pvXLw

>>148
ぷぅちゃん
ぼく、ツヨクナッタンダ!
http://jeison.biz/casphy/bbs/?cate=kenka&mode=thread#9

150ピーマン人(人参の弟子3)◆qfZ8abFFJQ
2017-02-26 21:11:23
ID:w3.pvXLw

http://jeison.biz/casphy/bbs/read.php?cate=kenka&mode=thread&no=1601&res=n50

前ページ
次ページ
名前:

メール欄:

内容:


文字色

File: