俺的ガチ喧嘩師ランキング

1
2018-07-30 08:42:55
ID:mIJcyRjY

ガチでつけるわ

S,太ももプリン
A,宮本 ロシュ限界 南雲
B, り(真面目な時) ルイジ 天使 アメリカ人
C,メルト 霧雨 きいろ ノーマル
D,り(煽り) サ
E,


[編集]
2
2018-07-30 08:43:50
ID:LictOu1A

きいろが下すぎ

3
2018-07-30 08:44:13
ID:mIJcyRjY

そ他の方ともなると存在感がねえから難しいいな

4
2018-07-30 08:45:56
ID:mIJcyRjY

>>2
んそうか?俺はこの辺だと思ったが
ほかのコテハンもそう感じてるのか聞かせてくれ。捨てハンはなしな。複数いても判断できねーから。
>>3 下の方な

5
2018-07-30 08:48:27
ID:mIJcyRjY

霧雨はネタ感強いけど思考自体まともっちゃまともだからな
きいろよりはっきり下でも上でもない気はする
ただメルトより上ではないと思った

6アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2018-07-30 08:59:03
ID:WB6ZH0QU

俺をルイジよりも下に置いてるあたりセンスがねーわ

ルイジを強者と思う価値観って議論の視野が狭い傾向がある気がする
それ以外のS.Aランクはしらねーけどたぶん俺は勝てると思うよ

7アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2018-07-30 09:02:04
ID:WB6ZH0QU

頭がよさそうな口調への加点が重視されてそう

俺はDQN口調が多いからねぇ~
こいつが理屈で圧倒しているわけがない、理由はDQN口調だから、とか思われてそう

8アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2018-07-30 09:03:33
ID:WB6ZH0QU

つーかそのランキングのS~Aの奴をつれてきてみ?

鼻くそほじりながらボコってやるから

9しめじ
2018-07-30 09:09:13
ID:9P1ro1yQ

めっちゃくちゃなランキングで草

10
2018-07-30 09:09:16
ID:a0FZHCdU

お前には絶対無理

11アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2018-07-30 09:11:20
ID:WB6ZH0QU

俺をBランクにしたからには、俺がSやAに至らない不備を感じたんだろうけど
論理の面に着目するとして、
俺の意見に「B」に落とし込むべきとする欠点でも見つかったか?
SやAならもっと上質な論理を出すだろうと思うならどういうものなのかぜひ教えてくれ

1222
2018-07-30 09:11:59
ID:bedMg/Wc

>>1
メルト、サ、り低すぎ
ルイジ、ぷりん高過ぎ

結論から言うと私怨多すぎィ!

13アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2018-07-30 09:13:23
ID:WB6ZH0QU

つーかロシュ限界って奴はハイドロゲンと同一人物か?
だとしたらすでにボコり倒したんだけど…

しかも信じられないくらい雑魚だったんだけど…

14
2018-07-30 09:15:22
ID:a0FZHCdU

>>13
調子が悪かったんだろカス

15蛾◆ljBsDFbixg
2018-07-30 09:15:44
ID:V54qLyVw

>>12
ステハンが作ったんだからこんなもん
正統性も信頼性も無い、遊びとして楽しんでくれよ

16アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2018-07-30 09:22:51
ID:WB6ZH0QU

>>14
否定するのなら議論なんだから100%の根拠で示さなくてはならない、とか言ってきて、議論でも100%を示さなくても進行することを裁判の例をもって主張、それにたいしてまともな反論ができないハイドロゲソ
自分の身をもって理不尽さをわからせようと思って
俺は「お前もここで100%を示せよ」と主張、
もし示さなくてもいいということなら「100%の必要、不必要をわける差を説明しろ」っつーことを言うと答えられず

つまり根拠とブーメランで2度ボコった形になる

優秀な奴が犯すミスとしては信じられねー事態だったと思いますね
もともと頭が悪い、と言われればしっくりくる

17◆/4gC9xTov2
2018-07-30 09:24:48
ID:fSoWGurg

アメリカ人がBランクなのはただの皮肉だろもうちと考えろアホ

18アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2018-07-30 09:25:39
ID:WB6ZH0QU

つーかアホウが評価される喧嘩文化って、
審判がゴミすぎることがかなり影響してると思うわ

自分の感情まみれの意見で押し通すカス審判が
「言い返せない状況を作ったこと」すら崩せる

そうなってくると薄っぺらいいかにもいいことを言ってそうなスッカスカな意見、「こうであるべきだ」とか、「これはおかしいと思われてもしかかたない」とか、すげえ安っぽい意見であふれるんだろう

19しめじ
2018-07-30 09:31:41
ID:9P1ro1yQ

明らかにおかしいところの多いランキングにぶちギレる前にプリンとでも喧嘩してろよ
判定がどうとかスレ主は知らんだろ、深く考えずに作ってるんだから

20アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2018-07-30 09:32:22
ID:WB6ZH0QU

それもそうやな
ボコっとくわ

21◆/4gC9xTov2
2018-07-30 09:33:37
ID:fSoWGurg

いやSランクとかAランクとかほざいてるアメリカ人に真に受けんなって言ってるだけなんだが・・・なにこいつ出てくんなよ・・・

22アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2018-07-30 09:37:28
ID:WB6ZH0QU

>>21
どうかしたか?

23しめじ
2018-07-30 09:47:12
ID:9P1ro1yQ

>>21
どうしたんだろ

24◆/4gC9xTov2
2018-07-30 09:48:37
ID:fSoWGurg

上しか読んでなかった

25ロシュ限界
2018-07-30 16:31:05
ID:tJSBNXTA

『宇宙人はいない』とか、『白いカラスは存在しない』みたいな形式の否定では、たとえ1%でも、宇宙人や白いカラスがいることを認めてしまった時点で破綻してしまう。なので、そういった争点においては、1宇宙人は100%いないということを主張しなければならない。といった話をしたのだが、彼の脳内ではいつしか「否定をするときは100%の根拠を用いなければならない」に変換されてしまったようだ。ガイジ怖い。

26ロシュ限界
2018-07-30 16:33:25
ID:tJSBNXTA

無駄になげえし、言い分がめちゃくちゃすぎてよくわかってなかったけど、こんなやばい指摘だったのかよwさっさと死ねよw

27
2018-07-30 16:37:36
ID:mIJcyRjY

複数の捨てハンが文句垂れてるけどこれ一人のコテハンだろうな
引き続き>>4についてレス待ってますよ

28メール◆lx1f12Mlcg
2018-07-30 16:43:55
ID:rKtW5zVQ

ステハンのランキングとかもういらねーんだよなぁ
コテハンが作れっての

29
2018-07-30 16:45:32
ID:CJoEKTPs

一応俺このハンネでもランキングに載ってるわけだが
喧嘩はしてないんだがな

30アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2018-07-30 16:46:23
ID:WB6ZH0QU

ええ… その辺含め君、「南雲君」に分が悪いって言われてるんですよ…

そもそも「みたいな形式の否定」とか「そういった論争では」ってなんなんっすかねぇ~
未だにその辺の「100%を求められるべきものとそうじゃないもの」の差がわからないんっすけどwwwwwwwww

居ない、とか居る、とか言い切ったら、ってことか?
言い切ったら100%を出さないと破綻する、ってことならば

裁判で「彼は無実です」というよくありそうな言い切りの意見が100%でないことが多いだろうこと、それでも破綻してはいないだろうことからわかりそうなもんだが?

断言→しかし100%ではない  というスタンスの意見ならば受け手がそれ相応の受け取り方をしたらいいだけなんじゃないんっすか?

そこでいう破綻ってもしかして~

言い切ったのに違う可能性があることを認めるとかこいつカス~ 破綻~
みたいなガキみたいな喧嘩につなげたいだけか?

もしそうだとしたら

そこでいう破綻、で何が起きるの?なんかダメなの?

つーかガキを相手にしてる感がすげぇ

31アンチ
2018-07-30 16:48:06
ID:LictOu1A

ガキですから ハイドロは

3222
2018-07-30 16:48:25
ID:5E5l.HzI

なんか知らんがゴミにステハン扱いされたわ
ゴミランキングだって自覚してないのかな🤔

33◆/4gC9xTov2
2018-07-30 16:48:33
ID:fSoWGurg

こいつ散々disってた南雲をタテにしてんのかw

34アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2018-07-30 16:51:44
ID:WB6ZH0QU

その辺りどうなってんの?
つーか言い切り=1%の例外の隙でも残っていれば破たんし、100%を提示しないとけいない

ってことなら今のお前にも求められる100%はありそうだがその辺りはせめていいの? 今回のお前の意見「も」破綻してるんじゃねーのかぁ?wwwwwwwww

35アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2018-07-30 16:53:11
ID:WB6ZH0QU

>>33
ああ、奴の結論はカスだったが一部いいことも言ってたからね
いいことを言った部分はちゃんと評価し、利用するのは当たり前じゃん

36◆/4gC9xTov2
2018-07-30 16:53:24
ID:fSoWGurg

反証の基本がわかってないだろこいつ

37◆/4gC9xTov2
2018-07-30 16:53:49
ID:fSoWGurg

高校数学からお勉強し直そう

38アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2018-07-30 16:55:01
ID:WB6ZH0QU

破綻する(キリッ  みたいなことがしたいだけなんだろうなぁ

単語の響きが格好いいもんなぁ

39アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2018-07-30 16:59:01
ID:WB6ZH0QU

>>36
いや、俺はもともと証明するなんてことを言ってたわけじゃないぜ
ゴミみたいなハイドロゲンの意見に対して
いや、俺はこう思うよ、みたいな話を根拠付きで言ったら

「お前は100%を提示すべきだと考える!」みたいな話をかましてきたんだぜ

マジキチだろ?りのほうが頭いいだろこいつより

40◆/4gC9xTov2
2018-07-30 17:04:07
ID:fSoWGurg

お前話のまとめ方雑だから信用ならんし

41アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2018-07-30 17:19:17
ID:WB6ZH0QU

ハイドロゲンの意見はたしか「人間はやらなくちゃいけないと思って、やってないことがあったら無意識化であろうと意識していようと関係なく集中力が下がり続ける」みたいな感じだったよな

で、俺のかました否定は
「無意識化でやらないといけないと思ったことがあったとしても必ずしも思考力が下がるとは限らないよね」みたいな感じだったよなぁ

そこからのハイドロゲソの返答
「お前は100%を示すべき!」

マジでなんなんっすかねぇ~

42◆/4gC9xTov2
2018-07-30 17:21:39
ID:fSoWGurg

無意識の場合集中力の低下が起きないってソレどういったケースなん?

43アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2018-07-30 17:24:11
ID:WB6ZH0QU

なんでハイドロゲソは、100%そうである根拠なんて出せるわけがない
「無意識と集中力の関係性」を持ち出しておいて

俺の意見には100%を求めるのか謎

おめーも俺の論を崩すなら「1%の間違いも存在しない証明」を出すべきじゃないのぉ?wwwwwwwwwwww

44アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2018-07-30 17:26:19
ID:WB6ZH0QU

>>42
むしろ記憶から消えていたとしても「やっていない」という事実があるだけで集中力が下がるケースについて疑問を持てよ

45アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2018-07-30 17:27:55
ID:WB6ZH0QU

俺の意見のスタンスは
「そうとも限らないよねぇ~ むしろ上がることもあるんじゃねーの?www」みたいな感じだったはず
根拠も添えとったのぉ~wwwwwwwwwwwwwwwwww

46アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2018-07-30 17:30:16
ID:WB6ZH0QU

ああ、なんとなく思い出してきた気がするわ

人間は誰しもやり残したことをやってない場合~ みたいな感じでハイドロゲンは持論を語ってたんだっけ
その辺うろ覚えだが

47ロシュ限界
2018-07-30 17:31:37
ID:tJSBNXTA

>>30
ええ、その辺含めても君、南雲に負け判定下されてるんですよ…

1%の存在を認めたら破綻する否定意見だよ。存在しないだとかいないって意見で対立が生まれてるのに、存在することとかいることを認めれば破綻するでしょ。それだけの話。言い切ったら100%じゃなきゃダメとかそんな低次元な話してないから死んで。

で、>>41で認めてるように君は俺の意見に対して「必ずしもそうとは限らない」などという反例を持ち出していた。
しかし、俺はあくまでそういう心理状態になることもあるという話をしているだけなので(これは心理学の特性上明らかだよね)、否定をしたいのならば、反例をいくら持ち出したところで意味がない。上でした話のように、「そんなことは確実にあり得ない」という主張をする必要があるということを言っていたわけ。

つーか、ガイジの相手してる感まじパネエ

48アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2018-07-30 17:32:21
ID:WB6ZH0QU

つーか記憶、思考力の件は置いとくとして
100%を示すべきとかいうカス意見が雑魚すぎなんだよ


よくあのレベルの雑魚レスを思い付いたなwwwwwwwwwwww

49アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2018-07-30 17:36:55
ID:WB6ZH0QU

>>47
南雲くんは少なくとも100%の攻防に関して俺が押しとることを認めとったよ、俺は確認したのを覚えとるわ

で、どういうわけか「もともとの議題だった思考力の件」で崩せなかったから負け、だとよwwwwwwwwww

ハイドロゲソくんが話をそらしたから話題が切り替わっただけなのになぁ~wwwwwwwwwww

>存在しないだとかいないって意見で対立が生まれてるのに
え… 俺は何が存在しないと言ったの?

別に当時のスレを引っ張り出してくれてかまわんよ
俺が何を「存在しない」と言っていたのか詳しく

50アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2018-07-30 17:38:13
ID:WB6ZH0QU

つーかハイドロゲソちゃん

俺の意見、ほぼ覚えてないんじゃ…
俺でもうっすら覚えてるぜ…

51アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2018-07-30 17:39:39
ID:WB6ZH0QU

今眠いしこのダルい喧嘩、鼻くそほじりながらやってるんでそこ考慮してね

おめーごとき、眠い状態で鼻くそをほじるハンデをつけても割と楽勝で勝てるだろうっつー自信の表れやな

52◆/4gC9xTov2
2018-07-30 17:41:16
ID:fSoWGurg

抽象的すぎてようわからん
たとえば、"先にやるべき事"に集中していたら"その次にやるべき事"は一旦頭から離れ、それに対する集中力は低下していくって話なんかな?

53アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2018-07-30 17:43:43
ID:WB6ZH0QU

ほれほれ、
存在しないとか居ない、っていう意見で対立が生まれたんだろ?www

さっさとログ持ってこいよノロマがwwwwwwwwwwwwwwwww

54アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2018-07-30 17:48:04
ID:WB6ZH0QU

>>47
>否定をしたいのならば、反例をいくら持ち出したところで意味がない。
>上でした話のように、「そんなことは確実にあり得ない」という主張をする必要があるということを言っていたわけ

お前にとって意味がない=破綻 なの?


なんで「そんなことは確実にあり得ない」っつー主張が必要なのか意味がわかりませんねぇ
議論って根拠のぶつけあいで足りるんじゃないんっすかぁ?


確実に言えることだけを必要とし、それ以外を意味がないもんだとするなら
おめーが単にまともに議論がこなせねーゴミってだけじゃねーの?wwwwwwwwww

お前が「100%そうである」とする主張をしてきたら
俺は「100%そうであるということはない根拠」を提示するのは容易だろうね

だが、おめーは「まったく100%と言えない根拠」しか持ち出してねーし
俺も似たような水準の根拠でいいだろ?100%違う、なんていう証拠なんて出すの無理で~っすwwwwwwwwwww

55アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2018-07-30 17:56:09
ID:WB6ZH0QU

つーかこいつマジでなんのために100%を求めてんの?

100%しか受け付けられない体(ただし己は100%を提示しない)とかいうカスみたいな体質なの?


破綻らしいけど何が破綻してんの?wwwwwwwwwww

>しかし、俺はあくまでそういう心理状態になることもあるという話をしているだけなので

あれあれあれ~
当時と言ってること、変わっちゃってませんか~?wwww
こういうこともある、ってことじゃなく人間の傾向として語ってたようにしか思えなかったが

そういうこともありえる、止まりでしかないなら
俺の言ってることと同じじゃん、なんで100%を求めてたの?
俺の何が破綻してたの?wwwwwwwwwww

南雲もたぶんお前が今新しく言い始めた意見としては当時受け取ってないと思うよ、だからこその「おめーが押されてる」という判断なんだろう


56アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2018-07-30 18:03:00
ID:gkRX1FTQ

いい加減にしろよ

57アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2018-07-30 18:05:14
ID:WB6ZH0QU

ちなみに、マジで「こういうこともありえる」止まりの話をしてたとは思えないんで
その意見を示す当時のログ、持ってきてくれねーか?


58アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2018-07-30 18:13:58
ID:WB6ZH0QU

少なくとも俺はお前の人間の集中力の糞話を「人間の傾向」として受け取った、
おそらく当時そのつもりで書いてたんだろう

で、今「そういうこともありえる止まりの話だった」とか糞みたいな話題そらしを始めたみたいだが
俺はそれならば「そういうこともありえる止まりの話ならそうだろうね」で終わる

当時、お前がどう思ってたのか知らんが結局お前が読んだ本に書いてあったらしい「人間はやらないといけないことがあった場合無意識下であろうと意識していようと集中力、思考力が下がり続ける」みたいな意見は崩したとみていいよね

お前の意見は「そういうこともあるかもしれない」止まりでも
俺はその本に対する「反論」をできるはずだ

話題をそらしたにも関わらずこういう落としどころを作れちゃったんですけど~
俺、100%を示さなくても大丈夫ですよね?wwwwwwwwwww

別に何も問題ないっすよねぇ~ww 

59ロシュ限界
2018-07-30 18:17:12
ID:tJSBNXTA

>>49
宇宙人が存在すると主張している人に、いくら火星には宇宙人がいないだの水星には宇宙人がいないだの反例を持ち出したところで反論になってないのはさすがにわかるよね…?

それと "同様に" そういう心理状態があるって主張する俺に、いくらそうならないケースがある!とか主張しても無意味だって言ってんの。

だからこそ、俺の主張を否定したいのならば「宇宙人は『存在しない』」といった、肯定側の主張を許容しないような否定の仕方をする必要があるってお話ね?そうしなければ否定になっていないって話ね?

ここまで説明したらわかる?どうやったらお前が存在しないと主張した!と俺が発言してるとか読み取れるんだろ…こわすぎ。

60アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2018-07-30 18:18:09
ID:WB6ZH0QU

一応確認するが
その本には「そういうこともあり得る」としか書かれてなかったの?

俺の記憶が確かならば

「俺が読んだ本によると人間は~下がり続けるらしい~」と、人間の傾向として書かれてたようにおめーは語ってたはず

俺はそれに「反論」をした

当然、100%の根拠なんぞ持たずに反論をしたわけだけど
なんか問題ありますかね?

61アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2018-07-30 18:19:51
ID:WB6ZH0QU

俺としては「本+お前」への反論のつもりだったが

お前は我先にと、泥船から逃れたつもりなんだろ?wwww
「そういうこともあるだろう」程度の話だと思ったっつって逃げるんだろぉ?wwww
それでもいいぜ

でもおめーは上に書いた通り「本にどう書かれてたか」を語ってるよ


俺の反論はその本に対して成立する

100%である必要もない

62アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2018-07-30 18:20:54
ID:WB6ZH0QU

つーかもうとっくに寝る時間で、頭が働いてないんだけど

63ロシュ限界
2018-07-30 18:21:26
ID:tJSBNXTA

めっちゃ連レス必死すぎるし、>>56このポツンとレスされたいい加減にしろよがジワる。
もう何ヶ月も前に二人の了承を取った判定で負けてるんだし内容的にも負けてるんだから粘着はいい加減にしていただきたい。

64ロシュ限界
2018-07-30 18:22:07
ID:tJSBNXTA

お前は誰だ?モード入ってなかったことにしてもいいよw

65アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2018-07-30 18:22:56
ID:WB6ZH0QU

>>59

当時のログを貼ってくれたらわかると思うが
おめーがしょうもない「逃げ」をかますとしても
俺は本に焦点を当てて反論している、で通る

66アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2018-07-30 18:24:52
ID:WB6ZH0QU

>>64
ん?

本にも「こういうこともありえる」としか書いてなかったっていまさら言い出すのぉ?wwwwwwww


思考力が「下がっていく」ではなく
「そういうこともあるし、ない場合もあるし結局どうなのかわかんねーわwww」くらいのノリで書かれてたとでも言ってみるか?wwwwwwwwww

67アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2018-07-30 18:26:28
ID:WB6ZH0QU

実質俺の勝ちでいいんじゃね…
本には「そういうこともあり得る」としか書かれてないと自白してもいいんだぜ

俺はただ、「この場合思考力が下がるのが人間である」的な説を否定したいだけなんだからなぁwwwwwwwwwwwwww

68アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2018-07-30 18:27:36
ID:WB6ZH0QU

はいハイドロゲンちゃん

ログ探すのが面倒だから
本にどう書いてあったのかもう一回書いてみ?
1,2行で終わる糞文章だったよね?すぐ書けるよなぁ?wwwwwwww

69アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2018-07-30 18:28:18
ID:WB6ZH0QU

たばこ買ってくるんでそれまでに書いとけよ

で、俺は「論理に否定をしているのであって、この場合は本にあたるのだろう」で終わり

70セゾンカード
2018-07-30 18:29:10
ID:3HndcfPw

必死過ぎて自演に突っ込むことも忘れたんやろ

71アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2018-07-30 18:30:42
ID:WB6ZH0QU

本がそれにあたるんだろう、な

文章テキトーですまんな
さて行ってくるわ

72ロシュ限界
2018-07-30 18:33:49
ID:tJSBNXTA

いや、ですから、集中力が下がり続けるってのは心理学のお話でしょう。
そして心理学は当然そうならない場合も想定しているでしょう。
なのでいくら反例を出したところで、そういう心理が存在していることの否定にはつながりません。

これは、元のスレでも明言していることです。

そして、あなたは今傾向がどうだの言ってますが、傾向の話だとしても、あなたが>>41でしたような、「そうならない場合がある」という話では否定になっていないですよね。

私「女性は太りやすい傾向があるね」
アスペ「太らない場合だってあるだろ!!」
私「知ってるっちゅーにw」

こんなもんガイジのダル絡みですよ。

73ロシュ限界
2018-07-30 18:38:23
ID:tJSBNXTA

アスペみたいな揚げ足取りもどきしかねないから一応訂正しとくけど、「女性は太る傾向があるね」の方が近いね。

74アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2018-07-30 18:50:45
ID:WB6ZH0QU

>いや、ですから、集中力が下がり続けるってのは心理学のお話でしょう。
>そして心理学は当然そうならない場合も想定しているでしょう
それはお前の勝手な推測ですよね

俺はそうは受け取らなかった、
お前の文章から、おめーが持ってるらしい本には
「人間とはこういうものであって全体的にその傾向がある」というような話が書かれていると受け取った
下手すると全員がそうなのである、ととってもおかしくないような文章だった

そして、お前も当然その意見を信じてると思ったが
今聞いた話によると「そういう人も居る」程度の感想だったんだろう?

だとするならば俺は本を俺なりのの解釈でとらえ、
それに対する「反論」をしているということでOK

それに意味がないかといえば「俺と同じように受け取った人」にとって
価値がありえるものだと思う

また、お前の意見もおそらく俺と同じように「本に書いていた通りのことを言っている」ように思ってる人も多いだろう

俺はなにも「100%違うという意見」「1%でも違う可能性があることを排除できる論理」をかざす必要は一切ないということな

わかったかいガイジ


おめーは「本にこう書かれている」というスタンスでタラタラ語ってたアレがそもそもおめーの手の届かない、操作不可能な領域であったことが敗因になるんだよゴミ

これでもまだ「俺に1%の間違いもありえない否定論」を書けというならただのわがままだろう
自分のゴミ論を軽く上回るロジックをかまされる気持ちはどんな感じだ?wwwwwwwwwww

75アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2018-07-30 18:52:06
ID:WB6ZH0QU

鼻息1発で吹き飛んでんじゃねーぞ雑魚が

76
2018-07-30 18:55:39
ID:dQPJuWXU

>『宇宙人はいない』とか、『白いカラスは存在しない』みたいな形式の否定では、たとえ1%でも、宇宙人や白いカラスがいることを認めてしまった時点で破綻してしまう。

なんで認めてしまうんだろ(?_?

77アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2018-07-30 18:56:15
ID:WB6ZH0QU

俺の反論は無意味、みたいなことを言ってたが

意味はあるかもねぇ~wwwwwwwwwwwww

つーかマジで聞きたいんだが
その本に書かれてたことをそのまんまコピペしてくれよ

あと、どうしてもお前が「そういう人も居る」程度の意見を持って言ってたとは思えないんで
それを指し示す箇所をコピペしてみ?

南雲も俺と同じようにおめーは「人間は総じてこの法則に沿っている」と言ってるものだと思ってたと思うよ

お前がもともとそう思っていないとするならかなり文章がへたくそだったんだろう、反省しとけよゴミが

78アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2018-07-30 19:00:48
ID:WB6ZH0QU

>そして心理学は当然そうならない場合も想定しているでしょう
つーかちょっと言い方が悪かったかな

「そうならない例もあるだろう」くらいは想定してたとは思うよ
でも、「人間はこういうものである」という大まかな傾向、
グラフでいうなら「やらなくちゃいけないことをやっていない状態」と
「集中力、思考力」は比例してある方向に向かってるくらいのことは言ってるんだとは思ったよ

やらなくちゃいけないことがあったとして、それが集中力を下げるか上げるか変わらないかは人によりけり、全体的に関連性がないなんてことが書かれてるとは到底思えない

で、そうであると仮定して
「反論」をしてるんだよ

79アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2018-07-30 19:04:14
ID:WB6ZH0QU

で、俺の言う反論は
「すでに表層的な記憶から消えてるようなことであるならば集中力にいい影響を与えちゃったりするんじゃないの?」みたいな話をしてるんだよ
なぜいい影響を与えてしまうと思うのかは当時のスレで書き込んだんでここで書かなくていいよな

80アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2018-07-30 19:09:14
ID:WB6ZH0QU

>>73
じゃあ俺がもともと想像してたお前の意見のままなんだけど…
お前、何がしたいの?

お前「女性は太る傾向があるね」
俺「女は太らない傾向があるんじゃねーの?、なぜなら~~だからね」

で、おめーが俺にかました意見は
「お前は100%で示すべきだ」

俺「え…なんで?wwwwwwwwwwwwwww」

ハイドロゲソ「白いカラスが~」
俺「意味不明」
こんな感じ

マジでお前、なんか様子がおかしいぜ…

81アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2018-07-30 19:12:37
ID:WB6ZH0QU

>>73揚げ足取りもなにも

ド正論を言ってるんすけど…
正当な反論に対して100%しか聞き入れない、無駄と切り捨てるようなザマのほうがよっぽど生産性の低い糞揚げ足取りに見えるんっすけどwwwwwwwwwww

82囚人
2018-07-30 19:14:49
ID:6IdzqnyM

>りのほうが頭いいだろこいつより

それじゃーり目線からはどう思われてるのか
判定頼んでみようぜい

83アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2018-07-30 19:17:20
ID:WB6ZH0QU

1%でも違う可能性を認めてしまうと反論が崩れるんだっけ?

俺は1%程度は俺の意見がまったくの間違いである可能性、を認めた上で語ってるんだよ
論理の世界で100%なんて保証せず言い切り、論理を語ることは当然想像できるはずだが?

それは裁判の例でとっくに説明したはずだが?

ちなみに、反論であろうと主張であろうと本来大差はないはず
その本は100%を保証してくれてるのかい?

84アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2018-07-30 19:19:07
ID:WB6ZH0QU

>>82
別にいいぜ

ハイドロゲソちゃん、お前なりの理解で説明よろしく
白いカラスとかいう糞意味不明な説明を「り」に力説してやってくれよ

85アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2018-07-30 19:22:28
ID:WB6ZH0QU

あれ、ハイドロゲン逃げた?

どうすんの?いまだに白いカラスの例が不細工な形で宙に浮いてるんだけど
おめーにしか通用しない謎理論っていうオチじゃねーの?wwwwwwwwwww

86囚人
2018-07-30 19:22:32
ID:6IdzqnyM

ログがどこか分からんけど、りは以前にも判定してたって事はないよね。
南雲だけか

87アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2018-07-30 19:25:41
ID:WB6ZH0QU

眠すぎて文章がテキトーだけど許してね

88
2018-07-30 19:28:13
ID:dQPJuWXU

http://jeison.biz/casphy/bbs/read.php?cate=kenka&mode=thread&no=6368
ログこれか

89ロシュ限界
2018-07-30 19:28:51
ID:tJSBNXTA

AはBだといった主張があったとき、全てのAは必ずBであるという解釈以外にも、AはBである傾向があるだとか、AはBであることもあるという解釈ができる。
例えば映画を見ていて、「映画は面白いね」というセリフが出てきたとする。これは、必ずしも全ての映画を見ていなくても使えるはずのセリフであろう。

これは大前提の上で俺は、心理学の話なんだから、例外を出されたところでそんなものは許容されている。否定にならないって話何回もしてたよ。元のスレでも明記してることだからわざわざ書かなくていいよね。

90ロシュ限界
2018-07-30 19:29:13
ID:tJSBNXTA

めっちゃ必死で草生える

91ロシュ限界
2018-07-30 19:30:08
ID:tJSBNXTA

りなら、俺の論をアメリカ人が崩せないっつってたよ。途中段階ではあったけど。

92アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2018-07-30 19:31:09
ID:WB6ZH0QU

>>86
南雲だけだな
その喧嘩を第一フェーズ、第二フェーズにわけるとして
第一フェーズは思考力の話
第二フェーズは100%を示すべきとかいう話

第二フェーズがあの喧嘩の大部分を占めてたんだけど
南雲の話じゃ、第二のほうは俺が押しててハイドロゲンは説明がまともにできてねー、みたいな評価だったはず

にもかかわらず「第一のほうで崩せなかったんだからアメ人の負け」とか言い出したんだわ、議論の畑で育った南雲にとって、もともとの議題が重要らいしんだわwwwwwww
まあいわゆる糞ジャッジ
俺が話をそらしたならまだしも、
100%を示せとかほざいて話をそらしてきたのは相手なのになぁ


93ロシュ限界
2018-07-30 19:31:54
ID:tJSBNXTA

ずっといて草

94アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2018-07-30 19:32:56
ID:WB6ZH0QU

>>88
それだ
判定よろしく

>>91
冒頭の話ならおめーにも崩せないと思うけどな

95アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2018-07-30 19:34:29
ID:WB6ZH0QU

>>89
だから俺は「傾向」を語っていたのであって
こういう人もいる、みたいな話をしてたんじゃねーっつーのwwwwww

いい加減理解しようぜ

おめーがズレたことをかまし続けてる理由ってそれかよ
理解力ねーんじゃねーの?wwwwwwwwww

96庭師
2018-07-30 19:37:13
ID:mIJcyRjY

見てきたけどよくわからん名無しに既に論破されてて読むのやめた

97アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2018-07-30 19:39:10
ID:WB6ZH0QU

結論出ちゃったじゃん

俺は傾向の話をしていた、ってことをハイドロゲンは理解できず
一部の人間の話をしてたと思い込んでたんだろ?


はいそれ、違いま~っす

おそらく傾向の話をしてる相手方に対して
俺は傾向そのものを否定してたんです

98アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2018-07-30 19:39:40
ID:WB6ZH0QU

>>96
詳しく

99アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2018-07-30 19:40:52
ID:WB6ZH0QU

しかし「1%でも違う可能性を許容したら俺の意見は崩れる」的な話はなんだったんだ?

そこでまだ謎が残ってる


100ロシュ限界
2018-07-30 19:42:14
ID:tJSBNXTA

いや、だからそれが否定になってないって説明を何回も何回も何回も…

101アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2018-07-30 19:43:31
ID:WB6ZH0QU

131: hydrogen

2017-12-09 14:14:42

ID:0jutnseY

白いカラスがいるかいないかの議論にあたって、白いカラスを1匹でも連れてくれば、いる、即ち肯定派の意見が通るということ。


これとか何を伝えたかったんだ?

その本には「1匹くらいはそういう奴がいる」ってことを語ってただけだという意見か?

お前、その本をまともに理解できてねーんじゃねーの?wwwwwwww

102アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2018-07-30 19:46:02
ID:WB6ZH0QU

>>100
本&お前「人間にはこういう傾向がある」

俺「俺は逆の傾向があると思うよ」

で、もし俺が「1%程度は俺の主張が間違いである可能性がある」と思っているとして

なんで否定になってないのか詳しく

1%でも違う可能性があるなら否定になってない、とするなら
おめーの話も俺の意見に対する否定になってないんじゃないの?
それとも、おめーは100%お前が正しいことを示せるのか?

103アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2018-07-30 19:48:26
ID:WB6ZH0QU

1 そうではないと打ち消すこと。また、非として認めないこと。「うわさを否定する」「暴力を否定する」⇔肯定。
2 論理学で、ある命題の主語と述語の関係が成立しないこと。また、その関係を承認しないこと。⇔肯定。

そうではない、と打ち消している
2に於いても「承認しないこと」を満たしている以上、成立はしそうだが?

104アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2018-07-30 19:49:32
ID:WB6ZH0QU

つーかマジでハイドロゲンって地雷なんじゃねーの?
こいつまともに議論できんの?

必死に読んだ本を否定されて発狂してるように思えるんだが

105アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2018-07-30 19:54:23
ID:WB6ZH0QU

ハイドロ「>何かをしなければならない、という考えを持ち、それを達成しないまま過ごすと人間は無意識のうちに集中力が常に下がり続けるらしい」

これが原文か
で、俺は「一概にどちらかだというのは違和感がある」
あくまでも傾向、っつー意味で

あんま内容は覚えてなかったが

106アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2018-07-30 19:56:34
ID:WB6ZH0QU

そして100%の切り出しとしてハイドロゲンはこう言ってる

もうちょっと詳しくいうと、基本的に肯定と否定の立場で別れて討論・喧嘩するとき、肯定派は、別に100%を示す必要はないんだ。一方否定派は、多くの場合0%を示す必要がある。んで、今回のケースもこれに当たると思う。
これは議論のルールみたいなものだけど、理解できないなら教えてやるから言ってくれ


107アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2018-07-30 20:00:05
ID:WB6ZH0QU

さらに、このスレの>>25
>彼の脳内ではいつしか「否定をするときは100%の根拠を用いなければならない」に変換されてしまったようだ
100%、0%ってのは表裏一体だからまぎらわしいが
言いたいことはさほど変わらん

おめーは「一方否定派は、多くの場合0%を示す必要がある。」と言ってるわけで
その「多くの場合」という前提がどういうものなのか、ってのが解決してねーんだわ
だから「おめーも100%(0%)を出さないといけないんじゃないの?」的な話になっているわけで…

108アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2018-07-30 20:02:14
ID:WB6ZH0QU

もしお前は出さなくてもいい、ってことなら
「多くの場合該当すること」に俺の例だけ当てはまって
おめーには当てはまらない理由を知りたいってことな

白いカラスのくだりは意味不明

109アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2018-07-30 20:04:22
ID:WB6ZH0QU

り、が当時のスレを貼ってくれたのはGJ
だいたい思い出したわ

110アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2018-07-30 20:07:04
ID:WB6ZH0QU

当時を思い出しながらうろ覚えで書いてた部分があるからこっちのスレじゃちょっとミスってる箇所があるな

111ロシュ限界
2018-07-30 20:07:22
ID:tJSBNXTA

俺:例外を許容している主張(>>89の後者の解釈)をする。

アメリカ人「(傾向の話だと認識しながら)その主張には例外がある」

俺「うん。で?主張の否定になってないよ」

この文脈があった上で、表面上の否定を指して、打ち消している!とか喚き出すやつ初めて見たw
で、否定になってない説明も散々っぱらしたのに、最後は、「俺は傾向を否定してるんっすわぁw」とか今までの話し合いが水の泡だったかのような発言も残してるし…w

記憶力鶏で草

112アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2018-07-30 20:10:04
ID:WB6ZH0QU

自分で出した風呂敷を満足にたためず
電波じみた持論でごまかそうとしてる系?

>一方否定派は、多くの場合0%を示す必要がある。

そりゃあ無理だよなぁ~wwwwwwwwwwww

113太ももぷりん◆SyYYorVWpk
2018-07-30 20:10:44
ID:s7gTzMfw

なかなかおもしろそうな喧嘩になっとるっぽいな~。
しっかりまとめたほうが勝つだろうなw

114アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2018-07-30 20:11:25
ID:WB6ZH0QU

>>111
>アメリカ人「(傾向の話だと認識しながら)その主張には例外がある」
は?

いや、マジでお前wwwwwwwwwwwww

例外、じゃなく「傾向」を疑ってるんだっつーのwwwwwwwwwwwwwwwwww
何も、「俺の場合はこうである、だからその本は間違いである」なんてことを言ってるんじゃねーっつーのwwwwwwwwwwwww

115ロシュ限界
2018-07-30 20:15:31
ID:tJSBNXTA

>例外、じゃなく「傾向」を疑ってるんだっつーの

うん。それで?お前が否定しようとしてるのは傾向。出したのは例外。

レイガイダシタトシテモケイコウノヒテイニナッテナイワカルカ?

116アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2018-07-30 20:16:35
ID:WB6ZH0QU

俺はとりあえず「傾向の否定である」でいいと思うんだけど
つまり「てめぇや、てめぇの持ってるくだらねー本が例外も容認していようと、傾向を語っているのであれば俺の思ってる通りの意見である」で終わるんだけど

なんで多くの場合否定派は0%を示す必要があるの?
今回の喧嘩とちょっとズレた話になるが
多くの場合、否定派は「議論のルール」に沿って0%を求められてるの?
どこで調べたの?

そこでおめーは詰んでるんだよ、まともに説明できるわけがねぇ

117ロシュ限界
2018-07-30 20:17:29
ID:tJSBNXTA

傾向の意味がわかってない…?

118アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2018-07-30 20:18:40
ID:WB6ZH0QU

>>115
>出したのは例外。

俺が言う話を「ただの例外」と認知してるおめーのミスだろ?
俺は多くの人間にそういう傾向があるかもね、一概に「こういう傾向が見られる」みたいに言い張るのは違和感がある、っつー話をしてんだよ

俺が「特例」のみに焦点を当ててるってず~っと思い込んでたの?頭悪すぎね?

っつーことで、今回は俺は0%を求められる必要はなかったってことでOK?

119アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2018-07-30 20:20:50
ID:WB6ZH0QU

>>117
なにも俺の経験をほかの奴が同じように経験するとは思ってねーぞ

だが、「各人で性質は違えど同じような皿におさまるかもしれない」ということには変わりない

たとえば各人、青春時代の経験は違えど
それぞれおおよそがいい思い出、プラスのとして残ってる気がするじゃん?
そういうことだよ

つーかオメー

まともに会話できねーだろ?

120ロシュ限界
2018-07-30 20:21:59
ID:tJSBNXTA

肯定側が1%でも提示すれば勝てる争点なんていくらでも考えられるから。

121アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2018-07-30 20:24:08
ID:WB6ZH0QU

少なくともそのカスみたいな本は「集中力を下げるマイナス要素」にしか目を向けてないように思える

実際はもっといろいろなことが書かれているのかもしれんがスレで書いてないんだからないのと変わらんよな?

で、俺は「+因子にもなりえるようなことだよね」みたいな発想をしてるんだよ

だからといってプラスに突出するとは思わない

いろいろな点を考慮し、「どっちに傾く、と言い張ってるのなら違和感がある」という結論だろ


マジで、俺がなんかしたんっすか?すでに死んでることに気づいてくださいよカス

122アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2018-07-30 20:24:36
ID:WB6ZH0QU

>>120
ああ、そうなんっすか
で、今回は1%でも主張されたら俺は負けるの?

123ロシュ限界
2018-07-30 20:25:44
ID:tJSBNXTA

>>81
てかそのレス、お前レベルのバカだと変な揚げ足取りもどきしかねないから未然に防ぐために訂正入れるって趣旨なのに、「俺は揚げ足取りをしてないぞ?」的な言い分繰り広げてて草

124ロシュ限界
2018-07-30 20:28:05
ID:tJSBNXTA

>>122
その1%を覆すような意見を出さずにチマチマ反例なんか出してるようじゃなんの反論にもなってないから負けるだろうね。

125アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2018-07-30 20:28:38
ID:WB6ZH0QU

あと、1%を占められても負けない議論も多いと思うが
なんで議論のルールで決められてるの?

議論ってのは負けることも含めて有意義なものだと思うが
0%を示さないといけない、なんていうルールがあるとはとても思えないんだけど

たとえば1%くらいは否定できるようなものであって、1%くらいは間違いがあるよね、と思っているとしても
それを前提に議論をする場合、つまり「完全」を求めない場合、双方でスムーズに議論が進むはず
100%違う証拠を出せ、とかそんな突込みを「あえてしない」大人の議論もあるんっすよ

ハナから多くの否定は0%を示すことを条件とする、なんてルールで縛られるような話じゃないだろ?

まじでおめー、みじめだから死んでくれねーか?

126アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2018-07-30 20:31:01
ID:WB6ZH0QU

裁判で、有罪を否定する場合「0%で示せ!おめーのいいぶんが絶対にそうである証拠は?」とはならねーだろ?普通

それが大人の議論だと思うよ


そしてそれと同等にひどいのは「議論という場のルール」として0%を提示させようとすること、
しない場合「タブーを犯した」かのように扱うことだろう

おめーはたぶん消防レベルの価値感で生きてるんだろ?

俺の喧嘩相手としてかなり不十分なんだよね、マジで

127アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2018-07-30 20:33:36
ID:WB6ZH0QU

あと、「反論をする場合」に多くの場合0%を示すルールみたいなものがある、みたいなことを言っておきながら

>肯定派は、別に100%を示す必要はないんだ。
と言ってるのがくそ謎
意味不明なマイルールを相手に課してその場しのぎ、「自分は楽な状態である」ことにしたいようにしか見えない

満足な説明もなされてねーしな

128特命
2018-07-30 20:34:08
ID:s5No83Fc

いつまで続けるんだよ、コレ

129ロシュ限界
2018-07-30 20:34:11
ID:tJSBNXTA

議論って対立ありきじゃん。
ないとか、いないとか、存在しないって意見してる奴らが、あること、いること、存在する事を少しでも許容しちゃったら対立生まれてないじゃん?

ゾンビプレイで自分は何回死んでもやり直すのやめない?

130ロシュ限界
2018-07-30 20:36:12
ID:tJSBNXTA

また忘れてるけど>>25で俺ちゃんと、絶対にそうだと言える根拠を出せなんて言ってないし、それはお前の脳内変換でしかないって説明してますからね。睡眠不足とか言い訳しなくていいから永眠してな?

131アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2018-07-30 20:36:52
ID:WB6ZH0QU

>>124
俺は0%を示していないのに負けてないんじゃないの?

当然、「その議論をどう見るか」によるだろうけどね


負けやすいと思う意見を言わないこと=議論のルール ではない

俺は0%を示さずともおめーになんの傷もつけられてない点からもわかるよね

0%を示すべき! 議論のルールのようなものだ! → 理由は負けるからだ! 


別にそれそのものがルールで抑圧されてるわけじゃねーじゃん
裁判で「0%で示せ」なんて叫んでもその要求はむしろ不当だとして却下されることが多いんじゃ?

132アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2018-07-30 20:38:30
ID:WB6ZH0QU

>>129
>ないとか、いないとか、存在しないって意見してる奴らが、あること、いること、存在する事を少しでも許容しちゃったら対立生まれてないじゃん?

知らんがなゴミ

おめーが攻め方を知らねーだけじゃね? 0%を示せ!つまり絶対にそうだと言える証拠を出せ、レベルのゴミみたいな話に逃げてるだけだろう

俺が当時かました発言は議論の余地はいくらでもあったはずだ

133太ももぷりん◆SyYYorVWpk
2018-07-30 20:38:53
ID:s7gTzMfw

とりあえず、①、②、③には何が当てはまるんだい?アメリカ人は、①を否定したことだけは認めてるんだよね。

ロシュ:① ~という傾向がある
アメリ:①の否定は、②~である。なぜなら③だからだ。
ロシュ:②は①の否定になっていない。①を否定するためには、100%いないということをいう必要があり、例外をいくらだしても無意味である。
アメリ:は?

134アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2018-07-30 20:39:18
ID:WB6ZH0QU

これ、もう俺の勝ちでいいよね…

見苦しすぎるんだが… つーか喧嘩の内容がすげえつまらねーんだが

135ロシュ限界
2018-07-30 20:40:40
ID:tJSBNXTA

>>126
そんな例外が意味をなさないことも何回も説明してる。

傾向を言ってる人に、傾向に当てはまってない例外を出しても、傾向の否定にはならないよね。

>>127
捏造やめてください。反論する立場なんて言ってなくて、議論をするにあたって、肯定派・否定派に別れた時に、否定派は基本的には0%を主張する。と言ってるだけ。

136ロシュ限界
2018-07-30 20:44:28
ID:tJSBNXTA

俺の勝ちでいいよ。判定頼んで負け食らってるくせに今更お前が体力ガイジプレーしてるだけのつまんねえ喧嘩掘り返してきて見苦しいし…

137アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2018-07-30 20:46:40
ID:WB6ZH0QU

>>133
http://jeison.biz/casphy/bbs/read.php?cate=kenka&mode=thread&no=6368
↑これは元スレ

ロシュ:
何かをしなければならない、という考えを持ち、それを達成しないまま過ごすと人間は無意識のうちに集中力が常に下がり続けるらしい。

アメリ:
基本、人って深層に入りこんだ記憶っていいほうに向かうことが多いんじゃないの?苦痛もほろにがい思い出のパーツになりうる
俺は剣道部でシゴかれた者だけどコテのにおいをかぐと深層心理的に「なつかしさ」をおぼえるんだわ
しなくちゃいけないこと、も同じようなものなのかもしれない
もちろんそこは個人差、状況差があるんだろうけど一概にどちらに作用するものである、みたいなものに違和感を感じる

ーーーーーーー↑ここまでが第一フェーズーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ロシュ:
基本的に肯定と否定の立場で別れて討論・喧嘩するとき、肯定派は、別に100%を示す必要はないんだ。一方否定派は、多くの場合0%を示す必要がある。んで、今回のケースもこれに当たると思う。
これは議論のルールみたいなものだけど、理解できないなら教えてやるから言ってくれ。


アメリ:は?


ーーーーーーーー↑第二フェーズーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

第二フェーズはくっそ長いけど、
ようするに俺は「じゃあお前も0%を出してくれよ」とかいろんな話をしたわ

あとはスレ(ここな)の終盤のやりとりを見たらお互いの意見の全体像が見えるはず

138アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2018-07-30 20:48:04
ID:WB6ZH0QU

>>135
おめーがさっきから繰り返してる「例外」ってなんなんすか?

俺の意見をちゃんと「見て」くれよ…
俺は自身の経験から、多くの人間がどういった思考、人格傾向がありそうかを考えた末に全体の傾向まで語ってるんだよ

139太ももぷりん◆SyYYorVWpk
2018-07-30 20:49:43
ID:s7gTzMfw

審判を依頼しておいて、ロシュに負けたと、それで、
アメリ>>18 審判がゴミすぎることがかなり影響してると思うわ
につながるわけね。

ゴミ審判でも分かるような喧嘩が必要なのか、つらいね。

140アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2018-07-30 20:50:18
ID:WB6ZH0QU

つーかハイドロゲンの発言はもう少し引用しとくわ

14: hydrogen

2017-12-03 17:49:17

ID:U3SnMnz.

>>13
返さなければならない!ってのが意識として現れてなくても、一回でも「返さないといけない」って思ったことがあり、それを達成させられてないままの状態が続けば、集中力は下がっていくらしい。
これはウィルパワーという概念なのだが、ソースはウィルパワーで調べたら出てくるんじゃね。

てかお前メルトダウン?

24: hydrogen

2017-12-03 18:30:40

ID:U3SnMnz.

覚えてるかどうかは関係ないっつってんじゃん。意識と無意識ってわかるか…?
ちなみに理屈としては、意識的にやろうと思ったことがあるものを、既に忘れ去っていたとしても達成できないとストレスが溜まり、そのストレスによってウィルパワーが減っていくので、結果的に集中力が保てなくなるんだとか。

忘れ去っていたとしても無意識化に抑圧されているだけだったりするわけだし、意識内のことに囚われすぎでしょお前。

141太ももぷりん◆SyYYorVWpk
2018-07-30 20:51:08
ID:s7gTzMfw

このパターンならロシュ勝てるぞ!w

ロシュ:⑤ ~ということがある
アメリ:⑤の否定は、⑥~である。なぜなら⑦だからだ。
ロシュ:⑤は⑥の否定になっていない。⑤を否定するためには、100%いないということをいう必要があり、例外をいくらだしても無意味である。
アメリ:は?

142アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2018-07-30 20:51:47
ID:WB6ZH0QU

で、俺は「覚えていること」ではなく「すでに表面的には忘れてしまったこと、潜在的な記憶になってしまってること」に焦点を当てて意見をしてたんだわ

143太ももぷりん◆SyYYorVWpk
2018-07-30 20:52:55
ID:s7gTzMfw

ちなみに、このパターンなら、ロシュは私にボコられるw

ロシュ:① ~という傾向がある
アメリ:①の否定は、②~である。なぜなら③だからだ。
ロシュ:②は①の否定になっていない。①を否定するためには、100%いないということをいう必要があり、例外をいくらだしても無意味である。
アメリ:は?

144ロシュ限界
2018-07-30 20:53:19
ID:tJSBNXTA

??
もう>>41の話忘れたん?お前は誰だモードくる?

結局その話も無意識下で影響を及ぼしてること否定できてねーし、お前の結論は「そうとは限らないよね」なわけだけど、そうとは限らないことなんて最初の方から認めてるし…なんでも粘着すればいいってもんじゃねえよ…

145アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2018-07-30 20:53:50
ID:WB6ZH0QU

>>141
このスレの直近20レスくらいで行われてる、
ルールを破った場合どうなるのか、についての考えも見てくれ

俺がどうみても正論すぎてびっくりするから

146アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2018-07-30 20:57:29
ID:WB6ZH0QU

>>144
>結局その話も無意識下で影響を及ぼしてること否定できてねーし、お前の結論は「そうとは限らないよね」なわけだけど、そ>うとは限らないことなんて最初の方から認めてるし…なんでも粘着すればいいってもんじゃねえよ…
そうとは限らないってのはおめーがさっきから繰り返してる「それに反する例外もいるよね」って話なのか
「下がり続けるという傾向」の否定なのかどっちなんっすか?

俺は文字通り、人間とは~下がり続ける~ を傾向の話だととらえ、反論として傾向を語り返しただけだがなんか問題でも?

例外もいるよね、なんてことは言ってねーんだわ
おめーがもともと「人間はこういう傾向がある」みたいな話をしていないとするならば
俺は「本」に対して意見をしているんだろう

本も意見が書かれているものだから反論してもいいよね

147太ももぷりん◆SyYYorVWpk
2018-07-30 21:01:33
ID:s7gTzMfw

こういうことなのか?

ロシュ:Aという傾向がある。
アメリ:Aとは必ずしも限らない。(>>41)
ロシュ:必ずしもそうでないということは、傾向という概念からして当然で、Aを否定するためには、100%Aでないという必要があり、例外をいくらだしても無意味である。
アメリ:Aという傾向ではなく、Aがなりたたない傾向があるという話をした (>>146)

148アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2018-07-30 21:06:05
ID:WB6ZH0QU

ハイドロゲン「返さなければならない!ってのが意識として現れてなくても、一回でも「返さないといけない」って思ったことがあり、それを達成させられてないままの状態が続けば、集中力は下がっていくらしい。
これはウィルパワーという概念なのだが、ソースはウィルパワーで調べたら出てくるんじゃね。」

ハイドロゲン「そうとは限らないよね」


これかよ…
じゃあ俺は本に対する意見をしているんだろう、で終わる話
そもそも、伝聞の形で披露した知識であろうと反論は成立すると思うよ
おめー自身も本に対して懐疑的だったり、間違いであると疑ってるのなら
あるならば俺の意見に賛同すりゃいいだけの話

結局おめーは何がしたいんだよ、って話だけどな

「俺(ハイドロゲン)自身はいろんな可能性があると思ってるんだからアメリカ人の意見と同じであって反論は成立しない、無理にでも0%、つまり大きな意見の差を示して俺との違いを作りだすべきだ」的な感じでしょ?

そうであっても反論は成立しますね
お前が伝聞調で披露した知識に対する反論、な

149
2018-07-30 21:09:32
ID:mIJcyRjY

そもそも意識から義務感が完全に消えれば集中力に関係ないんだけどね

150アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2018-07-30 21:19:07
ID:WB6ZH0QU

>>147くっそシンプルにまとめるとこんな感じ
ハイドロゲン「人は無意識であろうと意識していようと、一度やろうと思ったことをやらずに過ごすと集中力が下がり続けるらしい」

俺「でもそれ、疑わしいよねぇ~その傾向があるっつーのは違和感があるわ~ なぜなら~」

ハイドロゲン「肯定派は多くの場合100%を示す必要はないけど否定派は多くの場合0%を示すことが求められる、今回はお前は0%を示すべきだと考える。、議論のルールのようなもんだ」

俺「なんで?意味不明」

ハイドロゲン「1%でも存在を肯定したら否定が崩れるからだ」

俺「いや、裁判とかでも絶対にそうだ、なんてこと抜きに根拠で議論するじゃん、裁判みたいな上質な場で行われる議論の形式を考えると議論のルールの一言で排除したり、要求する権利が発生するようなことじゃないんじゃね?」

ハイドロゲン「白いカラスを否定するなら1%でも存在を示せばいいじゃん?1%を示した時点で否定が崩れるんだよ、1%でも否定できることを容認した時点で反論が崩れるってことだ」

俺「イミフ、じゃあおめーが行った反論も0%を示してくれね?多くの場合、示さないといけないんだろ?で、もしお前に限っては0%を示さなくていいってことなら違いを教えて」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


ハイドロゲン「おめーは例外を出しただけじゃん?俺はもともと例外を容認してるんだよ」

俺「いや、俺は自分の経験則をもとに、全体の傾向を推し量ってるんだよ、例外を語ってるわけじゃないぜ」


あとはこのスレの>>111辺りから読んだほうが早いと思う

151アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2018-07-30 21:20:04
ID:WB6ZH0QU

>白いカラスを否定するなら

白いカラスの存在を証明するなら、だな

152◆/4gC9xTov2
2018-07-30 21:20:53
ID:fSoWGurg

ちょっと放置したらこれだ、
どうせアメリカ人がブツブツ独り言言ってるレスで8割方埋め尽くされてんだろうな、このスレは(笑)

153しめじ
2018-07-30 21:22:42
ID:9P1ro1yQ

ランキンスレなんて最早ほっぽり出されてて草

154アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2018-07-30 21:26:56
ID:WB6ZH0QU

おい、今聞いたがハイドロゲンって厨房かよwwww

そりゃあまともな議論知ってるわけねーかwwwwwwwwwwwww

155◆/4gC9xTov2
2018-07-30 21:27:31
ID:fSoWGurg

もはやただの印象操作w

156アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2018-07-30 21:34:58
ID:WB6ZH0QU

いや、相手の人物像を知っとくと理解がスムーズになると思うわ

中身が幼稚園児なのに、大人だと思って何かを伝えようとすると「違和感」を感じそうじゃん?

157🈂◆oMP3t.vDb2
2018-07-30 21:37:33
ID:8BeNOJms

アメリカ人を負かすことはできても、
負けを認めさせることが出来る人っていないよね

158◆/4gC9xTov2
2018-07-30 21:39:25
ID:fSoWGurg

違和感を感じるという日本語に違和感を覚えてしまうメルトであった。

159時頭。
2018-07-30 21:42:14
ID:g5gCsqHo

>>157
1はスルーかいw

160🈂◆oMP3t.vDb2
2018-07-30 21:45:16
ID:g5gCsqHo

>>159
ステハン製作ランキングに突っ込むほど俺はヤボじゃねぇっすよ先輩

161◆/4gC9xTov2
2018-07-30 21:47:01
ID:fSoWGurg

何自演してんの

162
2018-07-30 21:47:22
ID:mIJcyRjY

なんか自問自答してる馬鹿コテハンがいる(笑)

163アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2018-07-30 21:48:51
ID:WB6ZH0QU

>>157
今回、俺は0%を求めるハイドロゲンをかわし、(本への反論という意味で通るからね)

さらにその根底であった「0%を求められる議論のルール」とやらも粉砕しちゃったからさすがに負けってことはないと思うよ
0%を示すことができなければ負ける、だっけ?wwwwwwwwww


164🈂◆oMP3t.vDb2
2018-07-30 21:49:34
ID:8BeNOJms

ちえっ

165しめじ
2018-07-30 21:50:50
ID:9P1ro1yQ

わざとらしい

166アメリカ領サモア◆06oqtjJRGM
2018-07-30 21:54:42
ID:grpKqhoo

>>150
捏造したセリフで論争(笑)するの楽しい?

167アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2018-07-30 21:55:51
ID:WB6ZH0QU

発想が小規模&オリジナルルールごり押しすぎてつまんねーんだよなぁ
もう少しマシな奴と喧嘩してーわ

168ロシュ限界
2018-07-30 21:56:01
ID:tJSBNXTA

俺「心理状態Aがある」

アメ「必ずしもそうとは言えない。俺の経験則では〜」

俺「そんなことわかってます。必ずしもそうとは言えないって例外出したところで否定になってないよ。否定したいなら100%その心理にはならないと主張するべき。」

アメ「傾向の話だと捉えたんだ!」

俺「そう捉えたとしても、必ずしもそうとは言えないってのは傾向に対する反論になってないよね…」

で、否定する傾向を提示してるんだ!みたいな言い分は今さっき初めて出て来たし、その否定の傾向とやらは、俺の出した傾向を否定するには不十分だし。

169アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2018-07-30 21:56:55
ID:WB6ZH0QU

>>166
ミスってるかもしれんがだいたい同じような感じだしいいだろ

170◆/4gC9xTov2
2018-07-30 21:57:24
ID:fSoWGurg

>ハイドロゲン「人は無意識であろうと意識していようと、一度やろうと思ったことをやらずに過ごすと集中力が下がり続けるらしい」

買った本を読まずに放置してると起きるアレじゃん
一度やっちゃったことあるわ小説で(笑)

この傾向があるという主張は特におかしくないでしょ

171ロシュ限界
2018-07-30 21:57:30
ID:tJSBNXTA

不十分な説明は多分このスレではしてないだろうけど、元スレではしてたんじゃね

172アメリカ領サモア◆06oqtjJRGM
2018-07-30 21:58:32
ID:grpKqhoo

>>169
少しのまがりが重なれば話が変わってくるから言ってんだろwww
自分の都合よく捏造してまとめて…が認められると思ってんのかwww

173アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2018-07-30 22:01:11
ID:WB6ZH0QU

>>168
>で、否定する傾向を提示してるんだ!みたいな言い分は今さっき初めて出て来たし、
いやもともとそういう話でしたし…

>その否定の傾向とやらは、俺の出した傾向を否定するには不十分だし。
お前の出した傾向って何だよ…
もしお前の中で独創的な傾向を思い描いていたとしても

おめーの読んだ本に書かれてることは俺は見たわけだから
その本、に対する反論と考えていいぞ

不十分、だと思うなら反論どうぞ(笑)

ただし俺は0%を示す必要が一切ないよなぁ~ ってのはわかってもらえたかな?

なあ糞キッズwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

174南雲◆NAGUMO/BxE
2018-07-30 22:02:44
ID:mWzZp/c6

今になって延長戦が勃発するとは思わなかった。

アメリカ人は二度と私に判定は頼まないだろうけど、今後アメリカ人の喧嘩の判定を頼まれた人がいたら気が重いだろうな。

175ロシュ限界
2018-07-30 22:03:39
ID:tJSBNXTA

あぁ、誰から聞いたかわからんけど、そんなしょうもないネタで盛り上がりたいほど私怨に煮えたぎってるのなら好きにすればいいよw

176アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2018-07-30 22:06:56
ID:WB6ZH0QU

お前はたしか「どうなのかわからない」って思ってるんだっけ?人間の傾向として条件Aと比例して集中力が下がり続けるかどうかはわからない、ってスタンスでいいんだよなぁ?wwwwwwwwww

で、そういうことならば俺とおおよそ似たような意見だから議論にならない、みたいな話だっけ?

じゃあ俺は「本」の意見に対する反論なんだろう、でいいってことよ

これでも俺は0%を示さないといけないんっすかぁ?

俺はお前の「本の意見」に向けて反論をしたんだけど
それに横やりをするんなら反論どうぞ

0%を示せ、じゃ通用しねーぞカスwwwwwwwwwwww

177◆/4gC9xTov2
2018-07-30 22:08:14
ID:fSoWGurg

>「人は無意識であろうと意識していようと、一度やろうと思ったことをやらずに過ごすと集中力が下がり続けるらしい」

これの反例がアメリカ人本人ってオチ?去年のスレに対するモチベーション半端ねえええええ

178アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2018-07-30 22:09:31
ID:WB6ZH0QU

ほれほれ、早く横やりお願いしますよwwwwwwwwwwww

俺の本に対する反論になぁwwwwwwwwwwwwwwwwwww

あと、0%を示すルールとやらの弁解もまだ済んでねーんじゃねーのぉ?wwwwwwwwwwwwwww

179◆/4gC9xTov2
2018-07-30 22:09:52
ID:fSoWGurg

米人「ハイドロを潰さねば!」

~7ヶ月後~

米人「うおおおおおおおおおwwwwwwwwwwwwwwwww」

180アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2018-07-30 22:13:25
ID:WB6ZH0QU

「心理学なんだから例外くらい意図している」んだっけ?
残念、俺はその本に書いているであろう傾向に反論してんだわwwwwwwwwwwwww


>その否定の傾向とやらは、俺の出した傾向を否定するには不十分だし。
いや、お前はなんの傾向を出したんだ?

わからない、って状態ではなくなんらかの傾向を思い描いてたの?

おめー、傾向自体を懐疑的に見てんのか、本と同じように傾向があると見てんのかどっちだよゴミがwwwwwwwwwwwwww

181アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2018-07-30 22:22:25
ID:WB6ZH0QU

マジで話がわかりにきーなぁ

もしお前が本と同じように傾向を感じているんなら俺の反論がそのまま生きるだろ
なにも無駄なことではない

で、その反論が弱いってことだが

それを崩しに来いよ、弱いんだろぉ?wwwwwwwwwwwwwwwww


別にどっちが正しいかなんてわからんぜ、崩せることもないんだろう
特殊な装置でも使えば可能なのかもしれんがまず証明不能だからね

で、俺はお前のマイルールの不備をつついた、
おめーがルールだ、と主張するものが特に、ルールとして採用されていないこと、
そのルールが仮に存在するとしたら議論の場として割とゴミな場であることで
俺がそのルールに背くのは妥当だよねぇwwwwwwwwwwwwww
その辺りはとっくに説明したから理解してるはずだが

182アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2018-07-30 22:30:14
ID:WB6ZH0QU

否定する側は多くの場合0%を示さないといけない


ってマジでおめー、ゴリ押せるとか信じちゃったの?馬鹿なの?
これで勝てる相手って消防くらいなんじゃねーの?wwwwwww
いつもどんなとこで喧嘩してんの?

俺の発言の解釈をミスって、
俺は例外を持ち出した、思い込んだとしても
0%を示せってどういうことなんっすかぁwwwwwwwwwwww

マジで、何が0%なんだろ…
本に書かれてる傾向、が0%である可能性?

難易度格段に上がってますがなwwwwwwwwwwwwww
俺がもともと言ってた「傾向を語っている」ってだけの理屈は当然、本の意見を0%であると示せるものではない
しかしおめーはなぜか俺の意見の解釈をミスしたあげく0%を示せとほざいてきた、それがルールだと、なwwwwww
なんで難易度上がっちゃってるんっすかぁwwwwwwwwwwwwwww

つーか俺が言ってる意味わかってる?おめー程度の猿に論理がわかるか?wwwwww

183日向の弟子◆Cvz7CZJsgk
2018-07-30 22:31:24
ID:/EEc5uYc

僕こういうきっっっしょい奴が居るから嫌なんだよ。

184アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2018-07-30 22:32:43
ID:WB6ZH0QU

結局、おめーの意見を妥当に解釈するなら「反論は絶対に1%も否定の余地があってはいけない」だろ?


そう思うしかないと思うんっすけどwwwwwwwwwwwwwwww

でもおめーさっき否定してなかったっけ?wwwwwwwwwwww

おめーの中でどんな化学反応が起きてるんだ?wwwwwwwwwwwwwww

185ロシュ限界
2018-07-30 22:33:51
ID:tJSBNXTA

そういや元スレ他にもあったわ。ほんと凄まじい執念だな……http://jeison.biz/casphy/bbs/read.php?cate=kenka&mode=list&no=6436&res=332-381

はあ…?
お前は俺の心理状態Aについての話を傾向とみなしたんだよね?心理状態Aはお前にとっては傾向だし、俺にとってはそうではないってだけ。

それで、お前がその傾向を否定する論拠は、お前が経験した意識。しかし、心理状態Aは、無意識下の未達成の記憶も関係してくるため、意識として未達成の記憶が良い記憶に昇華されたとしても、否定されることはない。

186◆/4gC9xTov2
2018-07-30 22:34:14
ID:fSoWGurg

こいつ、まだやってんのかよ(失笑)

187日向の弟子◆Cvz7CZJsgk
2018-07-30 22:34:52
ID:/EEc5uYc

きもちわる…生理的に無理です死んでください

188ロシュ限界
2018-07-30 22:35:05
ID:tJSBNXTA

このバーサーカーゾンビ自分が死んでることに気づいてないん?

189アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2018-07-30 22:40:48
ID:WB6ZH0QU

>>188
さっき俺が行ったセリフをパクってね?wwwwwwwwwwwww

俺が死んでるってこと?どう殺されたの?

>俺にとってはそうではないってだけ。
うん、で、お前にとってなんなの?よくわかりませ~ん、でごまかしてる状態?

>それで、お前がその傾向を否定する論拠は、お前が経験した意識。しかし、心理状態Aは、無意識下の未達成の記憶も関係し
>てくるため、意識として未達成の記憶が良い記憶に昇華されたとしても、否定されることはない。
は?

否定されることはないってどういうこと?
俺は否定してるんだが?

あと議論のルールってなんだったの?
そこには触れないでくれって感じかな?

190◆/4gC9xTov2
2018-07-30 22:42:41
ID:fSoWGurg

アメリカ人って働いてるの?

191アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2018-07-30 22:45:10
ID:WB6ZH0QU

>それで、お前がその傾向を否定する論拠は、お前が経験した意識。しかし、心理状態Aは、無意識下の未達成の記憶も関係し
>てくるため、意識として未達成の記憶が良い記憶に昇華されたとしても、否定されることはない。

すまんが「いい面でも働きも悪い面での働きも考えられる中、一概にどの傾向が現れるという意見には違和感がある」っていう否定だぜ?一概にってことだけど「例外なく」と考えているわけではない
潜在的な記憶がいいように働く奴もいれば悪いように働く奴もいそうだよね、
って話なんだけど

ついてこれてる?

192ロシュ限界
2018-07-30 22:47:33
ID:tJSBNXTA

>>189
俺にとっては、そういうこともあるくらいのものだって説明してますやん…

意見自体が覆されないという意味で否定されることはないっつってるんだって。同じようなくだりほんの数十分前にやらなかったっけ…?

193アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2018-07-30 22:48:23
ID:WB6ZH0QU

なぜそう思ったかといえば
てめぇが語った「本の情報」が「おおよその人間はこうである」という受け止め方をするのが妥当だと思えるように書かれてたからだよ

条件がマイナス側に特化して働くっつーのはうさん臭いっつーことだ

わかれよゴミが


194ロシュ限界
2018-07-30 22:49:23
ID:tJSBNXTA

「Aという意見の否定になってないよね」

「否定してるんだが?」

アスペはこれだから…

195南雲◆NAGUMO/BxE
2018-07-30 22:50:14
ID:mWzZp/c6

あの判定、引き受けるんじゃなかったと強く思う

196アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2018-07-30 22:55:02
ID:WB6ZH0QU

>>192
>俺の出した傾向を否定するには不十分だし。
この辺のくだりから見ても、おめーはわかりにくいんだよ

カスがwwwwwwwwwwww

>>194
ちょっと何が言いたいのかよくわかりません
なんで俺は否定できないの?
無意識下で何が起きてるかわからないから否定できないってこと?

じゃあ、懐疑的、疑問視する理屈として成立しますやん…
さらに、無意識下に入り組んでいようと作用する「後天的な経験」があるのなら
まだ無意識になっていない経験から無意識下に追いやられた経験がどう働く可能性があるかを推理することもできるが?

双方考慮し

おめーの糞ダセェ本に書かれているらしい
「傾向」に「疑問」を持つことができます

はい論破ぁ~wwwwwwwwwwwwwww

197アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2018-07-30 22:55:55
ID:WB6ZH0QU

なに、俺の意見を正当化させるようなことを言っちゃってんの?
馬鹿なの?wwwwwwwwww

198アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2018-07-30 23:00:08
ID:WB6ZH0QU

たとえばその本にはこう書かれているんだろ?

・意識にあろうと無意識であろうと
・関係なく、「集中力を下げる作用につながる」

つまり、意識にあることと無意識が同じような働きをする、と言ってると考えてもいい
実際、俺はそれには割と納得できるぜ?

同じように
・意識下でいい思い出になりえるような経験
・それが無意識下で作用することもいい作用を与える

これも同じ図式として成立する

前のスレでも書いたが、やり残したこと、があろうとやり残してもなんとかなったという成功経験につながることもあり得るだろう
それは脳内的にはいい影響を与えているかもしれない

つーかここまで理論武装されてお前は何がしたいの?マゾなの?

199アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2018-07-30 23:02:03
ID:WB6ZH0QU

嫌な経験、と認識したものであろうと後から思い出すといい経験だったな、と思えることもよくあるだろ?

それは時間が経つことで美化されることを表すと思うんだよねぇ
おめーみたいなチン毛も生えてるか怪しい厨房にはわからねーかもしれねーけどなぁwwwwwwwwwwww


これを否定するなら0%の根拠を出すべきだよな?おめーのマイルールじゃそうなるんだっけ?wwwwwwwwwwwwwww

200アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2018-07-30 23:04:15
ID:WB6ZH0QU

つーかマジで、なにごともなかったように議論のルール(笑)の話をスルーしてんのなwwwwwwwww

ゴリ押せもしねーカスが、まんまと逃げられてんじゃねーぞwwwwwwwwwww

201アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2018-07-30 23:05:15
ID:WB6ZH0QU

俺がおめーの本を「否定できない」というのなら
同じくおめーも俺の理論を否定できないんじゃないの?wwwwwwww


おめーだけは否定する特権があるんだっけ?wwwwwwwwwwwwwwwwww

202アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2018-07-30 23:13:29
ID:WB6ZH0QU

そして、そもそもこの手の議論って答えなんて語っても絶対なんて見つからないでしょ

否定なんてするだけしときゃいいじゃん、俺は妥当な根拠を持ってるしなぁ
それが議論の価値につながるんじゃねーの?wwwwwwwwww
おめーにとって気に入らねー根拠=ダメ ではないんだぜ?

おめーごときの能力じゃ俺の「推論」とバトることはできないかもしれないけど
普通の能力があるやつならできえると思うよ

そこはおめーの無能っぷりを恥じてくれよ

俺は有意義な持論をかましました、おめーはまともに言い返せませんでした
言い返せない状況を作ってしまいました

で終わりでしょ?

見苦しい「0%を示せ」とかいうスベった意見も殺されてるし
おめーは負けにふさわしいよね

203アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2018-07-30 23:20:02
ID:WB6ZH0QU

具体的な意見の内容じゃボコれないから
発言スタイルをボコる、と

この手のゴミってなんで生きてんだろうなぁ
「俺はこう思いますよ、対象を否定しますよ」に「その意見は弱い」で対応できると思ってるのが頭が悪い
論理を掘り下げ、なぜそれが間違いであるか突くスキルがないってことなんだろうねぇ

204
2018-07-30 23:26:23
ID:e37Y.aS2

ちょっと長すぎるから端的にまとめて

205アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2018-07-30 23:26:48
ID:WB6ZH0QU

なぜ高齢者は心身共に落ち着きがあるのか

それは「経験」が多すぎることに由来してるんじゃねーの?wwwwwwwww
当然、いい経験ばかりしてきたわけじゃねーぜ?
やり残したこと、もあっただろう
そして落ち着くということは集中力を上げる可能性がある
大抵の不幸じゃ悲しまないだろうし大抵の反応におだやかになってそうだろ?推測だがなぁwwwwwwww
まあ、説でしかないけどなぁwwwwwwwwwwwwwwww




でもどうせおめーの本に書かれてる話も説でしかないんだろぉ?wwwwwwwwwwwww


本に書かれてる人物と同じく、俺にも説を発表する場、否定する場をくださいよゴミがwwwwwwwwwwwwww


ってことで反論ある?

206アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2018-07-30 23:28:46
ID:WB6ZH0QU

>>204
正直めっちゃ眠いから無理

207太ももぷりん◆SyYYorVWpk
2018-07-30 23:29:32
ID:s7gTzMfw

私はこのように見ましたw

>>150 ならアメリカ優勢 
(ロシュはある傾向の成立を主張し、アメリがその傾向の否定を主張した。しかし、ロシュは、傾向を否定するには、0%であることを言わなければならないと主張し、そのため、アメリが傾向の否定ができていないと主張。このパターンならロシュの詰み筋が私には見えている。)


>>168 なら僅かにロシュ優勢
(ロシュはある心理状態の存在を肯定している。アメリが、その心理状態にあてはまらない例をだし、心理状態の存在ではなく、心理状態の傾向を否定したと主張。ロシュは、必ずしもそうとは言えないという例を挙げても、傾向に対する反論にすらなっていないと主張。)

*ここにまとめた以外にもいろいろお互いミスりまくって泥仕合になってる模様。文章を推敲せず雑に投稿したり、すれ違ったママ突っ走っしったりしてるのでしょう… 

208南雲◆NAGUMO/BxE
2018-07-30 23:30:49
ID:mWzZp/c6

>>206
めっちゃ眠くてこれだけの量の文章が書けるって超人的やん

209◆/4gC9xTov2
2018-07-30 23:31:09
ID:fSoWGurg

アメリカとロシアに見えた

210アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2018-07-30 23:34:21
ID:WB6ZH0QU

この手の説ならくらでも作れると思うぜ

基本、俺は他人の説に対して懐疑的ってのもあるかもしれんが
俺ならいくらでも説を思いつくだろうという信頼と実績が否定を産むのかもしれんなぁwwwwwwwwww


まあ、そうなってくるとおめーと俺は見えてるもんが違う時点でおめーに俺の考えは見えてこないはず
視点が全く違うんだからしかたないよね
どうしても気に入らない理屈を俺がかましててそれをぶち殺したいんなら
おめーの理屈で俺を黙らせてみなよ
糞みたいなおめーの「0%論」を俺が黙らせたみたいによぉwwwwwwwwwwwww



文句があるんならどっからでも突っ込んでどうぞ

ただ、「理屈が弱い」とか抽象的な話で逃げないでね
喧嘩なんだからぶっ刺してくれよ、俺の持論におめーのしょうもない棒をなwwwwwwwwwww

211太ももぷりん◆SyYYorVWpk
2018-07-30 23:41:50
ID:s7gTzMfw

ロシュは傾向に対する理解において不十分な点があった。
これがなければ私から見ても勝ててたね!

だがよく考えると、審判が南雲さんだったということを利用してこういう作戦にでたのかもしれないし、勝負には勝っているしね。
できればもう一度仕切り直してアメリカ人に快勝してみたまえよ。

212アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2018-07-30 23:48:22
ID:WB6ZH0QU

>>207
それはちょっと異論があるぜ

>(ロシュはある心理状態の存在を肯定している。アメリが、その心理状態にあてはまらない例をだし、心理状態の存在ではなく、
>心理状態の傾向を否定したと主張。ロシュは、必ずしもそうとは言えないという例を挙げても、傾向に対する反論にすらなっていないと主張

俺にとって「ハイドロゲソの意見」と「本に書かれていること、つまり作者への反論」みたいなもんがあって
もともとは同一視していたんだよね、俺は

だがどうも違うらしいということが判明し、「それならば本に対する否定だったんだろう」ってことで反論を向ける焦点を狭めたんだよ

思い出してほしい、本にはこんなことが書いてあったらしいんだわ

>返さなければならない!ってのが意識として現れてなくても、一回でも「返さないといけない」って思ったことがあり、それを達成させられてないままの状態が続けば、集中力は下がっていくらしい。
>これはウィルパワーという概念なのだが、ソースはウィルパワーで調べたら出てくるんじゃね。

「傾向」があることを示していいるととれるだろ?
その「傾向」に対して、俺は「そうとも言えないんじゃないの?」ってことを思ってるんだよ

経験の美化等の話で説明した

一応、反論の定義を書いておくが

>[名](スル)相手の論や批判に反対の意見を述べること。また、その議論。「反論の余地がない」「論評に反論する」

反対ってのは真逆の意見を言うこと、ではなく
「3 ある意見などに対して逆らい、同意しないこと。否定的であること。」と思えばいい

真逆の意見を言ってるとは思ってないんだぜ

斜め下に下がっている、という意見に対して「そうとは思えない」も立派な反論だろう

213アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2018-07-30 23:53:15
ID:WB6ZH0QU

もしこれに明確な回答ができ、納得させられたらハイドロゲソの勝ちでいいぞ

つーかどう言い返せるのか気になるんで早めによろしく

214太ももぷりん◆SyYYorVWpk
2018-07-30 23:55:40
ID:s7gTzMfw

>>212
>>168が違うって話をしてるのかな?

それとも、「必ずしもそうとは言えないという例を挙げることで、傾向の成立にたいする反論ができている」ということを言おうとしているのかな?

215アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2018-07-31 00:02:54
ID:Prq/vLnU

ああ、あともう一つ
>何かをしなければならない、という考えを持ち、それを達成しないまま過ごすと人間は無意識のうちに集中力が常に下がり続けるらしい。

この意見も「本に書かれていたこと」が傾向を指していることは明らかと思っていいよな

で、俺はその傾向、を人類全体でグラフ化したときに
やり残したことがあること、と集中力の関係が比例することを疑問視してる
むしろいいほうへの作用も考えられるんじゃねーか?って意味な

本の作者が「人間はある状況になれば集中力が下がり続ける」と、つまり集中力が状況とリンクして悪影響を与えてる、と見ていいと思うが
それを否定してるんだよねぇ

216アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2018-07-31 00:05:46
ID:Prq/vLnU

>>214
>>168はそもそも読む意味あったか?

>それとも、「必ずしもそうとは言えないという例を挙げることで、傾向の成立にたいする反論ができている」ということを言おうとしているのかな?
そうだね

217太ももぷりん◆SyYYorVWpk
2018-07-31 00:07:48
ID:AE87hXY.

アメリカ人によるとどうやらこういうことらしいです。ここから初めたらいいじゃない!!

1.ロシュ:Aという傾向がある
2.アメリ:Aという傾向があるとは言えないんじゃないの?Bという例があるから。
3.ロシュ:2は反論になっていない。例外の存在を主張しても傾向は否定したことにならない。
4.アメリ:反論とは、「相手の論や批判に同意しない、否定的なの意見を述べることで」あり、2.は真逆のことを述べてはいないが、否定的な意見を述べることで反論が成立している。内容

218アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2018-07-31 00:07:56
ID:Prq/vLnU

>>168
>否定したいなら100%その心理にはならないと主張するべき。
とか意味不明っしょ

>傾向に対する反論になってないよね…」
これも意味不明

つーかこんなのを重視してハイドロゲソ優勢とか言ってたの?
おめー大丈夫か?


219太ももぷりん◆SyYYorVWpk
2018-07-31 00:08:13
ID:AE87hXY.

ごめんね、なんかおかしいので書き直す。
しばしおまちください。

220太ももぷりん◆SyYYorVWpk
2018-07-31 00:10:13
ID:AE87hXY.

アメリカ人によるとどうやらこういうことらしいです。
1.ロシュ:Aという傾向がある
2.アメリ:Aという傾向があるとは言えないんじゃないの?Bという例があるから。
3.ロシュ:2は反論になっていない。例外の存在を主張しても傾向は否定したことにならない。
4.アメリ:反論とは、「相手の論や批判に同意しない、否定的なの意見を述べること」であり、2.は真逆のことを述べてはいないが、否定的な意見を述べることで反論が成立している。


この内容のみから喧嘩を始めることを推奨します。十分おもしろい喧嘩になると思います。

221アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2018-07-31 00:13:11
ID:Prq/vLnU

>>217
>3.ロシュ:2は反論になっていない。例外の存在を主張しても傾向は否定したことにならない。

俺は例外の存在を主張してたわけじゃないぜ
考察する範囲を広げただけ、な
本「こうなったら糞みたいになる」
俺「こうなったらいい面もありそうだし糞みたいな面もありそうだよね、結局おめーの言うような傾向になるってのには懐疑的である」
まあそれをあえて例外と呼ぶなら知らんがな

222太ももぷりん◆SyYYorVWpk
2018-07-31 00:15:02
ID:AE87hXY.

>>21
ちょっと教えてほしいのですが、>>215に関連して、
ある傾向が存在するということと、比例関係が存在するということは同じなんですか?

223アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2018-07-31 00:18:25
ID:Prq/vLnU

否定したことにはならない、と勝手に定義されたみたいだけど
こいつ、辞書喧嘩がしたいってことか?

いまいちやりたいことの意味がわからないんっすけど…
辞書喧嘩としてなら俺に分があるだろうし

反論の価値としても充分ありる範疇だろう(ハイドロゲンにとって価値がないとかほざかれても知らねーけどな)

俺の反論観点に食い付いて、「具体的に否定」できるならともかく
それもできてねーみたいだし典型的な議論できないガイジ、としか思えねーわ

224アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2018-07-31 00:19:41
ID:Prq/vLnU

>>222
そうそう、負の比例、って言えばわかりやすいかね
俺の言ってた傾向ってのはグラフだよ

225アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2018-07-31 00:23:26
ID:Prq/vLnU

>>220
そっからだとたぶん進展しねーぞ

ずっとそこで話が止まってるんだぜ…
あいつにそれを突破する理屈があるとは思えない

発言者は俺である以上、
ある言葉にいくらか解釈の余地があっても俺の側のいいぶんで通すべきなのは当然だからね

あいつが自分で勝手に思い描いた「反論」の定義にそれてると主張しても俺としては「ここでいう反論の意味がズレてますよ」と言い返して終了

かといってそこで話が進展したところであいつにプランなんてねーだろう

反論じゃなかったのだから発言を撤回すべきだ、みたいな話になりようがないし

226◆/4gC9xTov2
2018-07-31 00:23:44
ID:V7Bigno6

ハイドロが、相関係数は0.9だ!って言ったとして

"否定的意見"と"真逆の意見"を相関係数で表すとどうなんの?

227アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2018-07-31 00:25:16
ID:Prq/vLnU

>>226
知らねーよ
俺は言葉から連想される状況、程度を思い浮かべて反論をしてるだけだからな
こっから先は作者が弁解でもすりゃいい

228アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2018-07-31 00:28:16
ID:Prq/vLnU

ちらほらかましている
「100%」を提示すべきみたいな意見ってなんなんだ?
マジで頭悪いんじゃねーの?
もふもふプリンは意味わかってんのか?

229太ももぷりん◆SyYYorVWpk
2018-07-31 00:29:11
ID:AE87hXY.

>>223
220はロシュとアメリカ人の主張をまとめたつもりで、220を前提にロシュvsアメリカをやってくれればおもしろいと思ったんだけどね。

ロシュの言いたかったことは、傾向が成立しないこと説得的に述べることが、反論であり、否定的な意見を述べることとしていなかったわけだよね。
それに対して、アメリカ人は傾向に対して懐疑的な意見を述べることが、辞書的な意味での反論だとしているわけだよね。

このフリな状況でもロシュには頑張ってほしいと思ってますわよ。

230アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2018-07-31 00:31:14
ID:Prq/vLnU

>>229
なるほどな
つーかもともとの議題はよかったとおもんだよねぇ
潜在意識の作用の話な

だが、思いのほか糞喧嘩になってるわ

231太ももぷりん◆SyYYorVWpk
2018-07-31 00:32:20
ID:AE87hXY.

>>228
わかるわよ。もし、ロシュが、ある心理状態が存在すると主張していたのなら、その否定は、ある心理状態が存在しないになる。これが100%のニュアンスでしょう。
そして反論の定義が、否定的な意見を示すことではなくて、否定することなのだったとしたら、こういう状況もありえるのですよ。
なので状況設定が非常に大事になるのですよ。で、そこで折り合いがついていないので、220からスタートすればいいと思いますのよ。

232アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2018-07-31 00:34:40
ID:Prq/vLnU

そもそも反論と言えない、って主張して何がしたいんだろう
俺に「間違ってました!反論じゃありません、感想です!」って言わせたらちょっとした満足感を感じて帰るのかな

233アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2018-07-31 00:36:43
ID:Prq/vLnU

ああなるほど、100%をしめせ、っていう無理難題を唱えることを終点にしてたのなw

234太ももぷりん◆SyYYorVWpk
2018-07-31 00:46:52
ID:AE87hXY.

>>224 比例関係とは y=-ax+b で a>0 みたいなやつですか?

235アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2018-07-31 00:50:07
ID:Prq/vLnU

>>234
そうかもしれんわ
正直それ、頭に入ってこねーわ

236アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2018-07-31 00:54:32
ID:Prq/vLnU

よし、寝る

237
2018-07-31 01:21:19
ID:j74rJ47.

俺「いや、裁判とかでも絶対にそうだ、なんてこと抜きに根拠で議論するじゃん、裁判みたいな上質な場で行われる議論の形式を考えると議論のルールの一言で排除したり、要求する権利が発生するようなことじゃないんじゃね?」a>150

肯定側が1%でも提示すれば勝てる争点なんていくらでも考えられるから。r
>120

アメリカ人はロシュの1%説を裁判を例にして完全に肯定してますね。アメリカ人の書き込みが多すぎてよく分かりませんが、終始意見を変えていないようなので、150をアメリカ人の主張の代表として扱っていいですね。ならロシュは否定されてないと言う事でロシュの勝ちでいいですね。

238太ももぷりん◆SyYYorVWpk
2018-07-31 01:27:17
ID:AE87hXY.

アメリ:その傾向を人類全体でグラフ化したときに、やり残したことがあることと、集中力が比例関係にあるのを疑問視してる(>>215)
太もも:ある傾向が存在するということと、比例関係が存在するということは同じなんですか?
アメリ:そうそう。負の比例って言えばわかりやすいかね(>>224

とありますが、[大]比例関係と相関関係を完全に混同してるみたいですねw[/大]比例関係があれば、相関関係はありますが、相関関係があったとしても比例関係はない例はいくらでもつくれますw。

なので、>>218のような、“>傾向に対する反論になってないよね…」これも意味不明。つーかこんなのを重視してハイドロゲソ優勢とか言ってたの?おめー大丈夫か?”のようなアメリカ人から私に向けた話になったのでしょう。

たしかに、比例関係あるという説は、アメリカ人がしたように、例外を示すだけで否定できる。ただし相関というか、傾向なので、例外を少し示しただけでは傾向を否定したとは言い難い。今回の騒動が長期化した一因がアメリカ人が相関と比例の混同にあったとは思いませんでしたね、どちらもだら~っと曖昧なことを書くのでなんとも…分かりづらいww

というかよくわかっていないことを、よくもま~こんだけ堂々とかけますねぇ。(>>6)でも傾向っていう言葉つかってるんですけどね。このときも比例関係をイメージしてたんですかね。ま、今後は、>>7で言っているように理屈で圧倒できるだけの力を備えてくれることを楽しみにしていますね。

239
2018-07-31 01:38:18
ID:j74rJ47.

>相関関係があったとしても比例関係はない例はいくらでもつくれますw。

ちょっとこれよく分からないなー

240太ももぷりん◆SyYYorVWpk
2018-07-31 01:40:30
ID:AE87hXY.

>>226

ハイドロが相関係数rが r>0だと言ったとするなら、
否定的な意見 →"r > 0"は怪しい等
否定する意見 → r <=0
真逆の意見  → r < 0
だと思うよ。

241
2018-07-31 01:46:41
ID:j74rJ47.

r>0は正の相関でr<0は負の相関でr=0の時に相関はないって事になるんじゃないの~(?_?)

242アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2018-07-31 06:13:10
ID:Prq/vLnU

>>237
>アメリカ人はロシュの1%説を裁判を例にして完全に肯定してますね。
そりゃあ、「1%でも(何かを)提示すれば勝てる争点」もあるだろうね、可能性なんて無限に広がるだろうしなぁwwwwwwwwwwwww

俺はそこを否定するつもりはないし否定しないといけない立場でもない

>>122で俺は

>ああ、そうなんっすか
>で、今回は1%でも主張されたら俺は負けるの?
と問いかけたが

>その1%を覆すような意見を出さずにチマチマ反例なんか出してるようじゃなんの反論にもなってないから負けるだろうね。

と返してきた
どうやら「てめぇの中での想像ジャッジ」を言ってるようだが
俺はもともと「推測の範囲内」の持論をかましてるわけで、見当違いである可能性はある、っつースタンスで意見をしている

それがある場合なんに負けるのかも意味不明、
相手がたも(本に書かれてる事柄)1%くらいは間違いである可能性はあるんじゃないの?おめーは相手方の意見を100%正しいと言える状態にあるの?って話でもある
奴は、1%の間違いである可能性すら否定できる意見を言い続けてるつもりなんだろうか?って話

反論にもなってない、らしいが実際は反論になってたし
奴はその点に於いてもう、まともに言い返せねーことを理解しているはずだし

もともと「0%を示すことが議論のルール」とか言ってたにも関わらず
掘り下げていくと「1%でも主張されれば負ける「可能性は」ある」レベルの話でしかなく、議論のルールとして束縛されているほど、やりかたそのものが排除されるような性質を持ってるわけではないにも関わらず「ルールに基づき0%を要求してきた」っつー意味不明な構図


このレスだけでもう充分だろ、りおしの判定はどうでもいいが

奴の負け確

そして、「負けるだろうね」を根拠としているのなら
なぜ、俺の場合にだけ通用しておめーの否定意見にはそれが言えないのかも謎

おめーも散々、間違いである可能性があることを言ってるように思えるが?

だがしかし議論ってそういうもんだぜカスキッズ、自分自身のやりかたを指摘されて初めて気づいただろ?

1%の可能性すら排除できるのなら意見としては望ましいだろう、
だが、「1%の可能性すら認めてしまうとおそらく負けるだろう」は論外

そして、この話題の根にある「0%を出すべき、それが議論のルールのようなものである」っつーおめーのスタンスは明らかに不適切

243アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2018-07-31 06:27:18
ID:Prq/vLnU

なんの反論にもなってない

俺の解釈で言えば反論になっていたし議論の場でも通じる意見であったはず、おめーはそれに満足に対応できず「0%を示せ!」とか言い出したのはさすがに論外、話をよくよく聞いても「論外」でしかない

何の反論にもなってないから負ける→今回のケースとは違う
なんの反論にもなってないってのは

右翼「自民党は解体するべき」
左翼「おちんちんぴろり~ん」

こういうやりとりを言うんじゃないんですかね?(まあ、くっそ屁理屈をを言うんなら反論とも言えなくもないがな)

244アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2018-07-31 06:45:26
ID:Prq/vLnU

>>238
傾向
1 物事の大勢や態度が特定の方向にかたむくこと、または、かたむきがちであること。
否定
2 論理学で、ある命題の主語と述語の関係が成立しないこと。また、その関係を承認しないこと。⇔肯定。
>ただし相関というか、傾向なので、例外を少し示しただけでは傾向を否定したとは言い難い。

お前にとって「否定」とか「傾向」の用法、加減に違和感があったとしても
俺とお前の言葉に対する温度は違うんだろうしどうでもいいよね

例外を少し示しただけで~ってことだがあれを大きいと感じるかは人それぞれ、また、ほかにどれくらいの根拠を用意しているのかは俺は明らかにしてないはずだが?俺は思ったことをすべて言い切ったって設定になってんの?
何かを否定する、ってのは「思いを伏せていようと」成立するものであり
今回の話題でも同じようになことが言える
俺はもしかしたらもっと大きい何かを抱えて否定しているかもしれんぞ?

反論ある?

つーかこの糞喧嘩じゃなくまともな喧嘩でプリンちゃんボコりてぇなぁ
ちょっとテングになってる感あるよね

245アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2018-07-31 07:02:23
ID:Prq/vLnU

一応聞いとくが
>2 論理学で、ある命題の主語と述語の関係が成立しないこと。また、その関係を承認しないこと。⇔肯定。

この「また、その関係を承認しないこと」って、「ある命題の主語と述語の関係」にかかってるってことでいいんだよな?
俺はそうとらえてるけど

反論あったらよろしく

246アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2018-07-31 07:05:54
ID:Prq/vLnU

>>244の続き

俺がどの程度の思考、根拠、これから作れる根拠の数々への自信
を根拠にして否定しているかは本来、議論で探ってほしかったわけだが

ハイドロゲンは残念だがそれができなかった、って感じだよね

議論からの逃げってことでいいだろう

用意できたもんは本で聞きかじったらしい知識と
ゴリ押しゴミ話だけかよ

247アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2018-07-31 07:43:52
ID:Prq/vLnU



>>238
比例関係
読み方:ひれいかんけい
2つのものが互いに比例した様子を示しているさま

比例
3 二つのものが一定の関係をもつとき、一方の増減につれて他方も増減すること。

傾向
1 物事の大勢や態度が特定の方向にかたむくこと、または、かたむきがちであること。

なんか根本的に言葉の用法が違うだけじゃね?

>というかよくわかっていないことを、よくもま~こんだけ堂々とかけますねぇ。(>>6)でも傾向っていう言葉つかってるんですけどね。このときも比例関係をイメージしてたんですかね

お前はよくわかってんの?
用法の正解パターン教えて
もしかして自分の解釈こそが正解、ってことを念頭に置いて
俺を「よくわかってないことを~」と批判してるつもりなの?


こっからは具体的なレスの意味の話だが

>>238
>で、俺はその傾向、を人類全体でグラフ化したときに
>やり残したことがあること、と集中力の関係が比例することを疑問視してる
>むしろいいほうへの作用も考えられるんじゃねーか?って意味な

厳密には「悪いほうに向けて、本で書かれているような比例を見せる」ことを疑問視するってことな
いいほうへの作用も考えられるんじゃねーか?っていうフレーズから想像してほしいとこだが

>本の作者が「人間はある状況になれば集中力が下がり続ける」と、つまり集中力が状況とリンクして悪影響を与えてる、と見ていいと思うが
>それを否定してるんだよねぇ
悪いほうにただ、向かう「傾向、比例」のことを言ってるんだよ

248
2018-07-31 09:22:22
ID:j74rJ47.

>>242
>そりゃあ、「1%でも(何かを)提示すれば勝てる争点」もあるだろうね、可能性なんて無限に広がるだろうしなぁwwwwwwwwwwwww
>俺はそこを否定するつもりはないし否定しないといけない立場でもない

>>肯定側が1%でも提示すれば勝てる争点なんていくらでも考えられるから。r>120
>ああ、そうなんっすか
>で、今回は1%でも主張されたら俺は負けるの?a>122

「そうなんっすか」とは知らなかった事を知った時に言う言葉でしょ。知ってたら「そうだよね」になるでしょ。
「「1%でも(何かを)提示すれば勝てる争点」もあるだろうね」は>122で学習して既知となった知識でしょ。だから>242で肯定に転じたんでしょ。ロシュの説得の効果でしょ。

>どうやら「てめぇの中での想像ジャッジ」を言ってるようだが
>83で私の判定に合意してたでしょ。なら私の判定は真になるでしょ。ってか想像ジャッジってなんですかあ?想像論破でもしてるんすかあ?

>俺はもともと「推測の範囲内」の持論をかましてるわけで、見当違いである可能性はある、っつースタンスで意見をしている

その元々の持論がロシュによって覆され心変わりされたように見えるんだけどねえ~
ってか米の言い分っていつも可能性がある~ばかりで逃げ道用意しまくってるんだよね。可能政喧嘩師って逃げ腰喧嘩師だよね。おでんの影響かなあ。
追い詰められたら「あのアメリカ人は別人の可能性がある」とか言い出すのかなあ。ははは。

>もともと「0%を示すことが議論のルール」とか言ってたにも関わらず
>掘り下げていくと「1%でも主張されれば負ける「可能性は」ある」レベルの話でしかなく、

えーと下段の文章を反対解釈すると「0%でも示されれば負ける可能性はある」ってなるでしょ。上段の定義に反するでしょ。つまり上段のルールを掘り下げた下段の見解は否定されるでしょ。矛盾してるでしょ。はいろんぱ。逃げ腰喧嘩師逃げ道塞がれて論破されたの図。

私をりおしと見ているようだけどそのりおしの判定に合意したのだから今更どうでもいいは通用しませんよ。自己矛盾5963。米の負け確定。

249アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2018-07-31 13:41:09
ID:Prq/vLnU

>>248
>「そうなんっすか」とは知らなかった事を知った時に言う言葉でしょ。知ってたら「そうだよね」になるでしょ。
>「「1%でも(何かを)提示すれば勝てる争点」もあるだろうね」は>122で学習して既知となった知識でしょ。だから>242で肯定に転じたんでしょ。ロシュの説得の効果でしょ。
奴がそう思っていること、に対する了解のつもりなんですが…

>83で私の判定に合意してたでしょ。なら私の判定は真になるでしょ。
判定に合意してようとしてなかろうとお前のジャッジはお前のジャッジだろ
ジャッジっつー言葉が使われてるが、そこはハイドロゲンに向けられてる言葉だぞ

>その元々の持論がロシュによって覆され心変わりされたように見えるんだけどねえ~

おめーのジャッジはお前の中で成立させとけばいいんじゃね?
勝敗ってどういう観点からでも決められるからな

あと、心変わりしたように見えるってことだけど
俺は>>120の段階で1%の例を持ち出されても負けるような可能性はない、と思ってたってことだよな?
仮にその知識を>>120で説得、というか説明されて知ったとして

>>120より前にハイドロゲンが
>「「1%でも(何かを)提示すれば勝てる争点」もあるだろうね」
と発言するきっかけがあるはずなんだよね

お前はそれをなんだと思ってる?
俺はこうとらえてるんだけど

アメリカ人(>>118)
>っつーことで、今回は俺は0%を求められる必要はなかったってことでOK?

ハイドロゲン(>>120)
>肯定側が1%でも提示すれば勝てる争点なんていくらでも考えられるから。

>>122
>ああ、そうなんっすか
>で、今回は1%でも主張されたら俺は負けるの?

つまりなぜ0%を求められるのか?っつー疑問い対して「1%でも~ 勝てる論争なんていくらでもあるから~」と言ってきたっつーことな
それを俺は相手のいいぶんがどういうものであるのか理解した

だから、「じゃあ今回の件に於いて1%の例外でも示されれば俺は負けるのか?」って話になってんだよねぇ

説得されて、と受け取ったみたいだけど
俺がそこで相手の考えを理解したところで、相手の意見の不利性は何も動かないんだよねぇ

今に至るまでハイドロゲンの、0%を示せが通用してなかったことを理解しようね

なぜ通用しないのかおめーが理解できてねーなら太ももプリンちゃんに聞いてね


250(^ ^)
2018-07-31 13:43:11
ID:KCkjBzUk

こんなことあってはいけないけどロシュがアメリカ人に負けてるな

251アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2018-07-31 13:44:00
ID:Prq/vLnU

つーかり、はすでに何が解決していて何が解決していないかまったくわからず
俺の表現が説得されたように見えた箇所がある(ただし流れ的に、その時相手の意見をまったく俺が知らない話だったと仮定してもなんら俺が口論に於いて不利になるわけじゃない)っつーことをまったくみれてねーんだろうね


まともに読んでないらしいならしかたねーわなぁ
俺はそのカス判定にNOを突きつけるが

252アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2018-07-31 13:52:48
ID:Prq/vLnU

り、のジャッジを重視してやるには
俺が0%を出すべき状態だったことをハイドロゲンの意見を汲んだ形で説明できねーとなぁ

>肯定側が1%でも提示すれば勝てる争点なんていくらでも考えられるから。

これは0%を示すべき理由になっていない

肯定側が1%を示しても勝てない議論も多くあると思うしなぁ
世の中の口論の多くは1%程度を示したが勝てなかったものだと思うよ

253アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2018-07-31 13:57:50
ID:Prq/vLnU

>これは0%を示すべき理由になっていない

これは語弊を招きそうだな
別に0%示さなくていいじゃんってことを覆せるようなもんではないってことな
1%を出すことで決まる勝負もあるだろう
だが、今回致命的な1%を出されたシーンがない

白いカラスの例を出してたが
白いカラスを1匹つれてこられた事実があるわけじゃねーだろ?wwww

俺は白いカラスは存在しない、と言っていたわけでもねーしな

254アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2018-07-31 14:03:12
ID:Prq/vLnU

マイルールで相手の言動を縛りたいなら
そうあるべきとする理屈をがっちり固めてからにしようぜ、ハイドロゲンよ
「なぜ俺が0%を示さないといけなかったのか」


「肯定側が1%でも提示すれば勝てる争点なんていくらでも考えられるから。」「議論のルール」この2つのハンデを抱えた状態で縛り上げてみような





255◆/4gC9xTov2
2018-07-31 14:04:27
ID:V7Bigno6

もう全然読んでないけど、アメリカは、ハイドロがアメリカの何を否定しなくちゃいけないと思ってるの?

ハイドロがアメリカの主張を見て、それは俺の意見の否定になっていないよ?って言ったら、勿論アメリカの意見をハイドロが否定できていないことにもなるんだろうけど、もしかしてここに問題があるって言ってる?

256アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2018-07-31 14:24:57
ID:Prq/vLnU

>>255
そういうことじゃねーぞ
否定になってることはもう確定事項としてとして進めるべきなんだわ

ハイドロゲンが説明すべきだと思ってるのは
・俺が0%を示さないといけないこと(議論のルール)

つーかもう、出す必要はなかったってことで解決してるんだろうね、
終わった話なんじゃねーか?



257
2018-07-31 14:43:20
ID:XMPtC6DM

>り、のジャッジを重視してやるには
>俺が0%を出すべき状態だったことをハイドロゲンの意見を汲んだ形で説明できねーとなぁ

あのー米の主張が間違ってるという証明を私がする必要ないんですが。
米が矛盾した。米がロシュの言い分を認めた。よって米が負けた。
これで充分なんですよ。

>っつーことで、今回は俺は0%を求められる必要はなかったってことでOK?
>で、今回は1%でも主張されたら俺は負けるの?

米は揚げ足を取れるまで質問攻めをしてるだけなんだろうなあ。これがおでん式ってやつかなあ。

258アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2018-07-31 15:02:05
ID:Prq/vLnU

矛盾?何言ってんだこの猿
お前の勝手な解釈で矛盾していると思っただけだろ?

別にいいんやで、お前の中ではそこが決めてだったんだろう?wwwwwwwwww

俺はこの議論で重要な点は「ああそうっすか」をどう思って使ったかとかではないと思ってるからね
解釈次第で違和感が発生するなんて当然の話

こういう猿みたいなのが2ch等でいちゃもんをつけて意味不明な勝利宣言をしてるんだろうねぇ
で、大抵相手にされない、と

259アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2018-07-31 15:20:03
ID:Prq/vLnU

ハイドロゲンの話ってようはこういうことだろ?

ハ「コンビニが24時間営業なのは犯罪発生率を上げ続ける要因らしい」

俺「へー、コンビニって夜間の治安維持の側面がありそうだけどねぇ、~~っつーことで治安安定効果、犯罪抑止効果もありそうじゃん?治安悪化効果もあるにはあるのかもしれねーけど
その本に書いてあることに俺は納得できねーわ、否定するわー」

ハ「否定するなら0%で示せ、議論のルールとしてそうじゃなければ認められない、1%でも認めているんなら否定になってない(治安悪化効果を認めてるなら否定できていない)」

俺「いや、否定になってるじゃん、悪化傾向のみに焦点を当ててることへの否定じゃん、」

ハ「1%を示されることで負ける議論はいくらでもある」

俺「今回俺は負けてるの?どういうこと?」



否定=全否定、一片の賛同、理解の目すら向けない、ってことならば
俺の意見は否定じゃないんだろうね、ただそんな言い回し、観点無視で全力で「全否定」しているようなことを否定と考えるのはフツーはなかなかしない解釈だと思うよ

たとえばオウムのサリン事件の被害者も、オウムの幹部の能力に関しては否定しないだろう、認めてる面もあるんじゃねーの?
だがしかし事件に関しては否定的な目を向ける
なにもおかしいことはねぇ

あと、ハイドロゲンと同じような話で言うならば
結局のところブーメランは返せる
奴は俺を否定できねー状態になったと考えてもいい

奴のいいぶんを採用するなら奴は一度も俺を否定できていない、ってことでいいよな?
奴の中での議論のルール的に双方アウトなんだろう

つーか解釈を軟化できずに表面的な話しかできない奴ってなんなんだろうな

たぶん辞書喧嘩(マイ辞書喧嘩)みたいな領域なんだろうね
おめーのくっそボロい辞書をさっさと捨てて、「まともな議題」に乗り込んできてくださいよ
否定はできない!! とかしょうもねぇ話じゃないと勝てないと思ったんだろうけど

っつーことでとりあえずハイドロゲンへの対応はこれで納得

260アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2018-07-31 15:32:02
ID:Prq/vLnU

自分が見た対象の表現だけをもとに矛盾してる(弁解の余地があってもスルー)っつーことなら

俺もりおしに矛盾してる、と言い放題、いいわけ却下し放題だよなぁ

矛盾してると思っても弁解され、それになんら対応できなけりゃカスレスでしかないのになぁ
俺が「ああそうっすか」をどういう意味で使ったか
俺が言い返せないほど優れた意見で返せたなら別だが

おめーは「俺が審判だから~」的な話でゴリ押すしかないんだろ?

261アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2018-07-31 15:47:40
ID:Prq/vLnU

今回みたいなキモい池沼みたいな奴が相手だと
平行線をメインにした喧嘩になりがちなんだろうね

「こういう意味ですが何か?」
「そんなの認められない!俺の解釈じゃお前はこういう立場にあるわけで、俺の法則に従うのならばこうしないとお前は不利になる」とかそんなレベル

俺の屁理屈を披露する以前の問題

俺に、ギリギリの屁理屈を用意させてくれよ
屁理屈を屁理屈で補って相手を反論不能に追い込むゲームが好きなんだわ

262アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2018-07-31 15:51:30
ID:Prq/vLnU

あ裁判も議論である以上、議論のルールに沿うべきだろうけど
裁判で多用されてる反論はハイドロゲンの中ではどういう扱いなんだろう

1%でも有罪とする側の意見を認めたら無罪を主張する側は反論として成立しなくなりアウトなのかな
「否定の定義を満たしていないので議論のルールに反します」とでも言われるのかなぁwwwwwww

マジでいろいろガッタガタな意見だな


263渡部直己
2018-07-31 16:24:40
ID:4Re..L7c

>>255
お前読解力ないんだから、いちいちかかわってやるなよ
事態がややこしくなるだけ

264◆/4gC9xTov2
2018-07-31 16:29:10
ID:V7Bigno6

読解力がない根拠はどこにあるん?

265渡部直己
2018-07-31 16:30:03
ID:4Re..L7c

>>264
根拠?
個人的感想を述べただけですが

266◆/4gC9xTov2
2018-07-31 16:37:17
ID:V7Bigno6

今度はどこを見てその感想が出てきたんだって話だけど、お前コミュニケーション取れないの?

267アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2018-07-31 16:58:21
ID:Prq/vLnU

>>256でまぎらわしいことを書いてしまってるな
>そういうことじゃねーぞ
俺を否定すべき、っつーか説明まだぁ?ってのが重要だと思ってるけど
ちょっとめんどくさそうなニュアンスだから「そういうことじゃねーぞ」はなかったことでよろしく

268ロシュ限界
2018-07-31 18:01:19
ID:LN1XOkWk

>>259
え、もはや全然読んでないけど、その指摘既に元スレで散々言い負かしまくってるけど…。

例えばRPGゲームにある状態異常の毒はHPを下げ続ける因子になる。しかし、HPに影響を及ぼす因子は他にもある。回復薬や解毒薬はHPを上げたり、毒の効果を抑制したりする。

だからといって、「毒はHPを下げ続ける」といった文言が否定されるいわれはないはずである。はぁ…

269太ももぷりん◆SyYYorVWpk
2018-07-31 18:22:23
ID:AE87hXY.

>>268 アメリの否定は、ロシュと違うんだよww 「毒はHPを下げ続ける」を承認しない!だからwww 承認しないことが否定で、否定することが反論とういう感じになってるよw

270ロシュ限界
2018-07-31 18:29:00
ID:LN1XOkWk

は?でも承認しない理由は、「他の因子があるから」なんだろ?
でもそれって別に、他の因子もあるけれど、HPを下げ続ける因子も存在するってことで余裕で両立してるから、承認しない理由(論理的な)にはなってねえじゃん。
え、もしかして、論理的にはどうあれ俺は何が何でも認めんぞ!とかいう結婚前のパパみたいな言い分で頑張ってるわけ?w誰か教えてw

271◆/4gC9xTov2
2018-07-31 18:30:31
ID:V7Bigno6

結婚前のパパww

272太ももぷりん◆SyYYorVWpk
2018-07-31 18:31:34
ID:AE87hXY.

>>270 結婚前のパパみたいな言い分というたとえであってると思うよw

273
2018-07-31 18:32:53
ID:XMPtC6DM

「娘が結婚する前の父親」という意味だとやっと分かった

274ロシュ限界
2018-07-31 18:34:04
ID:LN1XOkWk

今読んだけど、そもそも下がり続けるからって比例になるわけではねーのも当たり前だよね…エビングハウスの忘却曲線みたいな下がり方もあるわけだしさ。マジでなに言ってんのこいつw

アメリカ人にとっては下がり続けるということは比例のことであって、比例関係になってないことを言えば下がり続けていないことになる!とかそんな感じ?w

275太ももぷりん◆SyYYorVWpk
2018-07-31 18:34:56
ID:AE87hXY.

>>274 その辺のヒントは出すのやめてwwwwwwwwwwwwwww ストップ!w

276太ももぷりん◆SyYYorVWpk
2018-07-31 18:36:05
ID:AE87hXY.

ロシュまじでないわ~。せっかく昨日からあたためてて、君たちの齟齬の原因まで究明しててさ~。今後、ロシュぼこりますね💉

277太ももぷりん◆SyYYorVWpk
2018-07-31 18:37:13
ID:AE87hXY.

>>274 ココでも読んで、夏休みの宿題でもやっといてね! http://jeison.biz/casphy/bbs/read.php?cate=kenka2&mode=list&no=8530

278
2018-07-31 18:48:16
ID:XMPtC6DM

忘却曲線は反比例図のようでもあるから、比例関係は否定されてないよ。

279アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2018-07-31 20:11:05
ID:Prq/vLnU

>>278
名前のせいで説得力ねーぞ

280
2018-07-31 20:22:50
ID:XMPtC6DM

>279
自己紹介にしか見えないよ

281太ももぷりん◆SyYYorVWpk
2018-08-01 09:24:44
ID:xeeCs4kU

>>274
終結したっぽいよ。http://jeison.biz/casphy/bbs/read.php?cate=kenka2&mode=list&no=8530
結局彼は、美術用語で比例ということを言ってて、結婚前のパパの気分で、否定という言葉を使ってたということを炙りだしたよ!

282◆/4gC9xTov2
2018-08-01 11:59:56
ID:IGjxF.jY

うーん、凄惨!w

283日向の弟子◆Cvz7CZJsgk
2018-08-01 15:28:53
ID:O8lBw5Zs

>>259
ハイドロのは「24時間営業が要因の一つ」ってだけの話でしょ。
現にその要因があって犯罪発生率が上がってるなら、ハイドロは何も間違ってないな。
で、お前が「24時間営業が犯罪発生率増加の要因の一つであること」を否定したいなら、そりゃあもちろん24時間営業が犯罪発生率の増加に関係ないことを示さないとな?
つまり0%を示しなさいと。

簡単な話でしょ。お前らこんなのでグダグダやってたの?
レベルひっく。どっちも死ねカス

284アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2018-08-01 15:56:54
ID:5UtBHCqo

>>283
ログ読んで来いよ
犯罪発生率とコンビニの夜間営業の全国の犯罪発生率の上下の関連性

やり残したことと集中力の関連性は不明
もし「○○ならば」ハイドロゲンは何も間違っていない←それを明確に示す物証がない以上、俺は否定意見を持っていい


おめーも太ももプリンに治療してもらえ

つーか、なんでこの程度の話から先に進まないか考えてみたが、言葉に執着するあまり、言わんとすることを軸に話を進めようとしてないからじゃね?
今回は「否定」を自分視点の定義で全否定、完全な否定その余地が0%であることを同時に持ってないと使えない言葉であるみたいに考えてるんだろう

で、ハイドロゲンと言ってることは同じ
すでにその意見は突破してることに気づいてくれよ

PS(プレイステーション)
お前は俺の意見を否定してないの?

285アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2018-08-01 16:01:08
ID:5UtBHCqo

俺が「絶対に対象が間違いであると否定できる」と思い込みつつ
絶対に間違いである証拠を出せてない、
っていう図式があるならハイドロゲンにとってラッキーな展開だもんなぁ

勘違いするのはかまわんが、親切な追加説明があればそれに沿おうぜ
言葉の意味としても間違ってないんだし
一般用法としては相手の意見が0%であることを証明できる意見を持たずとも 否定 を使うことが多いのはわかりそうなもんだが

286アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2018-08-01 16:16:24
ID:5UtBHCqo

とりあえず

誰かの断定的な意見に対して、考え方の不備と結論は別にあるかもしれない、と思う旨を主張することは否定と言っていい


これを否定してくれよ

287アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2018-08-01 16:28:16
ID:5UtBHCqo

本によると○○である(便宜的にこうであるって表現されてるけど実際は俺は100%そうだと語ってるものだとは思えない)

つまり、実質「そうであるかもしれない」と言っているという受け取り方ができる

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%A6%E5%AE%9A
>「〜であるにちがいない」の否定は「〜でないかもしれない」

俺の否定意見もまた「~でないかもしれない」という解釈ができる


本「やり残したことがあると人は集中力が下がり続ける(かもしれない)」
俺「やり残したことがあっても人は集中力が下がるわけではないかもしれない」
こういう解釈でも
一応は成立しそうだがどうなん?

辞書の意見と日常でのよくある用法はすでに辞書的に正しく使われているのかもしれないね

俺が言ってるのはものすご~く繊細な話だからむつかしいよね

考え方の世界だからね

288アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2018-08-01 16:34:08
ID:5UtBHCqo

辞書にすがりつくような攻めをするんなら
辞書のさらに向こう側、辞書の文章のとらえかたまできっちりカバーしとかないと

しょうもない奴を相手にしているんなら浅い観点で、辞書を見て表面的に議論がなされるのかもしれないけど
辞書の表記も考え方次第で柔軟に解釈ができてしまうんだし
ちょっとひねくった考えで分析されれば、自分が絶対だと信じていた辞書という武器の攻撃力を一気に失うことになりかねんから注意な

知識(辞書)は考え方よりももろいんだよ

289アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2018-08-01 16:38:07
ID:5UtBHCqo

もう少しいうなら
世の中の言い切りはすべて厳密には「そうかもしれない」と表現すべきことだからね、すべきというかそうとらえるべきというか

じゃなけりゃ、「絶対にこうである」を否定できなくなりますよ
どんだけ間違った論理であろうと100%違う、ということはありえんし

290◆/4gC9xTov2
2018-08-01 16:45:58
ID:IGjxF.jY

プレイステーションで草

291アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2018-08-01 16:46:58
ID:5UtBHCqo

ちなみに俺が辞書喧嘩を嫌いな理由は
浅い攻防が多いからです

書かれてることを基準にしてそこに落としどころを求めるっつー世界観の小ささ

292アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2018-08-01 16:51:18
ID:5UtBHCqo

なんか違うな
嫌いなのはコンパクトに書かれてる記述に沿って辞書に落としどころを求める辞書喧嘩、だわ

めちゃくちゃ壮大な発想で展開させて最終的に辞書におとしどころを戻すのはOK、その場合、辞書喧嘩っつーよりも比重は別のとこにあると思うし完全な辞書喧嘩と俺は思わんけどな

293アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2018-08-01 17:03:38
ID:5UtBHCqo

まあ、言葉そのものを攻めるってことになると
攻撃対象は全単語に広げられるし、実際に目に見えてるもんだから
頭が悪い奴にはとっつきやすい攻めなんだろうね

リアルじゃそんな攻め方はあんま相手にされねーだろうけど

294
2018-08-01 17:06:04
ID:f2WfkCF.

メルトのレス抜いたら9レス連続投稿してて草

295おっぱいぷりん◆hHWxiuSNkI
2018-08-01 22:30:23
ID:jxBveuJQ

リアルでの攻め方ww

296アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2018-08-01 22:35:01
ID:5UtBHCqo

リアルで口論してる時に辞書の定義とか持ち出したらただのキチガイでしょw

297◆/4gC9xTov2
2018-08-01 22:56:01
ID:IGjxF.jY

リアルの口論って相手を攻撃するのが目的なん?w

298アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2018-08-01 23:05:52
ID:5UtBHCqo

そうじゃないかもな
逆に言えばネットでいくら言葉の定義で攻めても
その技術はリアルじゃ価値はない、と

299堀健◆P6rBQWtf4.
2018-08-04 23:46:46
ID:djiRi08I(sage)

リアルならディベートや裁判で定義がくそほど重要だと思いますけど。

300
2018-08-10 23:20:31
ID:xcoRWTIM

301氏?
2018-08-10 23:22:39
ID:Qu48EtvA(sage)

クソスレ上げてて草

302太ももぷりん◆prin/sdAts
2018-09-07 15:52:29
ID:UeWTvW8U

南雲、ここのレスも参考に読んどけ

303sage
2018-09-07 16:32:41
ID:5maU/R.c(sage)

負けてイライラなぷりんさん(笑)

304太ももぷりん◆prin/sdAts
2018-09-07 16:38:47
ID:UeWTvW8U

>>303 だれに?

305山口あゆみ
2018-09-07 16:39:39
ID:arlsmJ4c

なんか必死にスレを上げようとしてて草

306山口あゆみ
2018-09-07 16:40:09
ID:arlsmJ4c

>>303
逆に発狂してない時ってあるの?

307太ももぷりん◆prin/sdAts
2018-09-07 16:45:28
ID:UeWTvW8U

>>306 あるよ。で、どれが発狂?

308オナニスト◆fUybNps7JQ
2018-09-07 16:52:08
ID:WOqX3bXg

>>306
オナった後ぐらいじゃない
それ以外のときは承認欲求たっぷりのガチキチガイジだし

309太ももぷりん◆prin/sdAts
2018-09-07 16:55:23
ID:UeWTvW8U

>>308 なんで承認欲求たっぷりあると思った?

310山口あゆみ
2018-09-07 16:56:10
ID:arlsmJ4c

>>308
それもそうかw

311太ももぷりん◆prin/sdAts
2018-09-07 17:01:48
ID:UeWTvW8U

>>310 オナってる最中は発狂してると思ってんの?もうちょっと考えろよ。

312sage
2018-09-07 17:06:52
ID:sL0rmcYA(sage)

#全ての発言が自分に帰ってくる男

最高のキャッチコピー考えてしまった

313sage
2018-09-07 17:08:30
ID:sL0rmcYA(sage)

>>308
四六時中オナってるからそれは違うだろ。ストレスを発散できずにネットに入り浸るキチなんだから。
そもそも性慾猿に賢者タイムってあるの?(笑)

314太ももぷりん◆prin/sdAts
2018-09-08 05:56:16
ID:R0G/CMnk

>>313 四六時中オナってるから、全然発狂してないという主張ですか?自分にリプ返してるみたいな感じで楽しいか?w

315
2018-11-26 17:11:06
ID:S6NZO2S.

喧嘩してるメンツ変わんねーなあ

316ななし
2018-11-28 07:10:33
ID:dv1OzWgo

クソスレ立てんな

317ななし
2018-11-28 07:33:00
ID:rMvKpx1U

手=宮本=たろさ=ヤイト
だろうな

318宮本
2018-11-28 20:56:28
ID:NKfgVYMg

いやいやw
俺はなんだか毎回毎回疑われて困るわw

《俺のコテハン容疑ファイル》
①カタギリ
※俺は厨房でなければユーチューバーでもない

②すしたろ
※雨一族とか知らんねん

③ミルマスカラス
※存在自体知らんねん

④吹雪
※宮本吹雪とかなんだか知らねーがコテハン合わせられて迷惑だわ

⑤杉下右京
相棒とか全く興味ねえええわ

⑥ネルセデスベンツ
俺はおでんなんてゴミに興味もねーし信者なはずがねーべ

⑦青字名無し
青字の名無しステハンなんて幾らでもいんだろ

⑧ナダル
マジで誰やねん?存在自体知らんねん

⑨たろさ
たろさっておそらく複数人が使用してんじゃね

⑩ヤイト、手
古参らしいが絡んだこと一度もねーわ

とりま、ロシュとメルトうぜえええわ

319✞ MASTER ✞ YAITO ◆UzX5U2jyOo
2018-11-28 21:50:40
ID:vZzONXUk

宮本ってAに置いたら不自然なくらいに弱いのか??笑笑
正直こいつのことを見たのが随分と前だったんで記憶には残ってないがそれより下に名前のある奴よりはましだと思ったことは残ってるんだがね♪(´ε` )?
自演を疑われた上でがっつりライン繋がせてもらいまーす笑笑

320✞ MASTER ✞ YAITO ◆UzX5U2jyOo
2018-11-28 21:52:38
ID:vZzONXUk

自分の意見が覆る瞬間は好きだから宮本はこいつよりよえーぞってタレコミ、あればどうぞ
宮本のことは正直しっかり見てないからそこを覆されたところでプライドもクソもねえし
はいどうぞ♪(´ε` )

321ななし
2018-11-28 21:56:47
ID:fH9k2N6Y

ヤイトはもういいよ

322パパラッチ
2018-11-28 22:00:14
ID:OJpXwbaM

本名宮本弘暉

323ロシュ限界
2018-11-29 23:11:41
ID:peNqTjks

>>318
お前人には散々無根拠で自演決めつけておいて自分がされたらうぜえってなんだよきめーな

名前:

メール欄:

内容:


文字色

File: